店員「・・」ワイ「袋ください」店員「有料ですけど?」←これ

おすすめ

1: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 15:42:32.68 ID:c+tKlMF90
無駄すぎるやりとり

2: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 15:42:45.76 ID:xDuxu+Emp
試合中だから

3: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 15:43:00.49 ID:cf4GAy0s0
おなほ人形さん片付けるで

4: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 15:43:02.05 ID:c+tKlMF90
いや有料なのわかってるから

5: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 15:43:18.12 ID:6cSuLfofa
試合中やぞ

6: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 15:43:18.83 ID:c+tKlMF90
5円程度でじゃあやめますとかなるか?

7: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 15:43:45.51 ID:c+tKlMF90
3回くらい会話増えてるわ

8: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 15:43:58.77 ID:uIvsARJV0
「有料って分かってます。袋ください」やろ

11: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 15:45:06.27 ID:p8+K772g0
>>8
5円ですけどいいですか?

9: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 15:44:45.53 ID:69spfNxD0
袋いらなかったらボタン押すシステム

10: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 15:45:04.34 ID:Wa1W+2dV0
店員から言うんだよなあ

12: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 15:45:32.61 ID:ZSEYuvby0
1円持ってなくてお釣りがジャラジャラになるなら断るかもしれん

13: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 15:46:22.37 ID:Q7a1dNIS0
あたためますか?ポイントカードありますか?レジ袋要りますか?

14: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 15:46:23.66 ID:NOPlSKCJ0
年齢確認ボタンと一緒やな
とにかく責任負いたくないんや

15: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 15:46:32.66 ID:ST8ElaLEd
そのうちなくなるやろから

16: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 15:46:39.75 ID:6vQj4wN40
袋いりません→5円値引きします
これでええな

17: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 15:47:18.96 ID:dAXJXbkAd
このやり取りで数円のリソースかかってるやろ

18: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 15:47:24.17 ID:jrNfNrR60
前スーパーで会計終わったあとに
「袋ちょうだい」
「1枚3円ですがよろしいですか?」
「なんで会計終わる前に言わねえの?」
って突っかかってたやつおった

21: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 15:48:20.34 ID:NplOKjO40
>>18
これとイッチの板挟みやから接客やっとるやつ大変やわな

23: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 15:48:29.41 ID:6vQj4wN40
>>18

店員のセリフやねw

19: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 15:47:49.47 ID:N76VlyrYa
スーパークレイジー君?

20: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 15:47:52.28 ID:aVRz2uQQ0
5円の袋下さいでええやろ

22: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 15:48:29.40 ID:GDEPJMZU0
レジに袋置いといて客が取れるようにすればええやん

24: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 15:48:31.20 ID:Mblm3jp0p
袋の自販機設置せなあかんな

25: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 15:49:34.80 ID:0FolQnbi0
レジの横に商品として袋置いとけ

68: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 16:04:06.97 ID:pVyWt2wq0
>>25
これ

81: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 16:06:18.20 ID:k+bEVHyBd
>>25
前々からそういうところはある

26: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 15:49:56.78 ID:zIP9/TLj0
会計後に客に勝手に買わす自販機作れよ

27: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 15:50:16.80 ID:Edf8Hxf6M
面倒臭い客に合わせるのが無難だからな
大丈夫そうなやつもいきなりモンスター化するし

28: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 15:50:39.93 ID:1Z1+yjAeM
5円と成りますが袋ご利用ですか?が正解

29: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 15:51:10.60 ID:3npbcfoor
些細なことで店員に怒ってる奴ってとういう事考えてるんだろう

30: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 15:52:55.89 ID:1yMURnYBd
聞くタイミングって商品全部通した後よな?
会計終わった後に聞くのおかしくない?

31: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 15:53:01.42 ID:1K7UKguS0
5円か3円どっちのサイズくださいって言えやカス

32: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 15:53:18.28 ID:08Ce/kAu0
ワイレジ打ち、
ガチで今回の袋有料化で辞めようと思ってるわ

35: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 15:54:25.67 ID:Eztuxy2w0
>>32
ワイは揉めたら辞める

33: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 15:53:25.75 ID:fvmUS9lm0
最初に3円足しといて袋いらない奴から3円引くシステムにしたらええやん

34: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 15:53:59.75 ID:gzB358A10
焼き鳥買ったらそのまま渡されたんやけどそのままかばんに入れろってこと?

36: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 15:55:02.23 ID:3HJMiI+KM
>>34
当たり前やろ

42: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 15:57:26.32 ID:8SEBHsIUM
>>34
もしくは胃袋に入れたらよろしい

57: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 16:02:37.17 ID:E7FSj74ld
>>34
その場で食って消費税の差額分払うのが正解

37: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 15:55:12.06 ID:tS7jUOPt0

店員さん問題はありそうだなー

38: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 15:56:13.82 ID:dAXJXbkAd
適当にハイハイ答えてるといつの間にか袋無しになってる

39: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 15:56:33.11 ID:z4gHxOPX0
10円とかなら考えるけど3円程度でいちいち聞いてくんなと思う

40: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 15:56:51.56 ID:jFA0fsrx0
ワイ店員とりあえず聞かれなければ何も言うつもり無いけど袋いるか聞いたほうがええんか?

43: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 15:57:27.81 ID:OjSHCqZcM
>>40
スーパーとかなら聞かなくてええで

41: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 15:57:25.35 ID:CyVsit6s0
ワイ賢者「有料の袋ください」

45: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 15:58:01.04 ID:py8SwOwHM
>>41
店員「エコバッグならあちらの棚にかかってます」

44: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 15:57:39.80 ID:eYg0OsXl0
ク〇だるいわ

46: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 15:58:07.38 ID:3npbcfoor
レジ打ち系の接客やると世の中のガイジの多さに気付くよな
9割おっさんだけど

51: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 16:01:12.07 ID:GDEPJMZU0
>>46
ババアもクズ多いで
若い女もクズや

59: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 16:02:38.75 ID:5iQW+BlR0
>>51
それはただ単にお前が女コンプレックス抱えてるだけ

55: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 16:01:44.97 ID:BIUwnruha
>>46
若者とかガキはすっごい礼儀正しい客多いのがなんとも言えんわ
ガイジ客って大抵歳行った奴

65: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 16:03:33.71 ID:S/kKj3eQ0
>>55
若いのでも夜来るま〇こはク〇が多いで

47: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 15:59:19.11 ID:S/kKj3eQ0
人手たりひんのに無駄なやりとり増やすなや
ほんまこの国ガイジやわ

48: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 16:00:02.05 ID:imo6cONh0
ワイ有能店
事前にレジ袋のサジェストをするように指示あり

49: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 16:00:20.51 ID:9baDxbGpa
袋くださいっていちいち言わなあかんの?めんどすぎん?

50: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 16:01:10.92 ID:6r/X7c7i0
バッグ持ってるのに袋いるかっていちいち聞かれるのも地味にストレスやわ

62: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 16:03:16.16 ID:aV7rdyp6a
>>50
買ったものを入れたくない
そもそもレジ袋が欲しい

こういう層がおる限り店側としちゃ聞かなあかんねん

66: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 16:03:42.80 ID:6r/X7c7i0
>>62
聞かなあかんのはわかるけどストレスって話

52: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 16:01:26.76 ID:3npbcfoor
そもそも「レジ袋は無料なものだ」というのが長年の習慣に基づいた先入観に過ぎないんだけどな

53: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 16:01:32.24 ID:E6LKSqV30
金払ってるのに小さいギリギリの袋に入れるなって
キレるオッサン絶対出てくるわ

54: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 16:01:35.35 ID:lF4XhN+0M
ところでなんJ民のおすすめマイバッグなに?

58: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 16:02:37.69 ID:E6LKSqV30
>>54
風呂敷やろ

56: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 16:02:25.61 ID:0VH1T7fka
スーパー行ってもコンビニ行っても袋つけますか?有料です、小さい方でよろしいですか?1枚2円ですのやりとりがある、ダルい

60: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 16:02:51.65 ID:lxiuTuxp0
レジ袋有料で噴死した奴いたな

61: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 16:03:09.69 ID:GqUZSMLqd
スーパーは箱使うから袋は要らん派
都会のスーパーは段ボール箱ないん?

74: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 16:05:00.17 ID:3npbcfoor
>>61
それ車前提じゃん
立ち寄ったコンビニとか想定してないじゃん

63: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 16:03:22.06 ID:fKZCXz3i0
なんj民ってクズの集まりやけど店員に威圧的な態度取らないしそういう奴を厳しく非難するところだけは評価できる

73: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 16:04:59.55 ID:9baDxbGpa
>>63
店員「おら次の客はよしろや!」

なんJ民「アッサッセン…」

64: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 16:03:25.73 ID:lAelKu7k0
ジジババがきったねえマイバッグ持参してくるようになる方問題やろ

67: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 16:03:53.22 ID:A69UgFNxd
一番賢い方法は〇円の袋くださいって伝えるやり方やで
真似しや

72: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 16:04:48.29 ID:aV7rdyp6a
>>67
ここ最近立ってるスレははそれすらめんどいっていう趣旨やろ
なんJもジジイばっかなんやなって思うわ

85: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 16:07:23.78 ID:A69UgFNxd
>>72
コミュ障か老害からしたらきついやろな

69: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 16:04:10.62 ID:bhj7cTEd0
袋用のカードとかタッチパネルとか用意しとくべきやな
大体のとこはレジ前に袋掛けてあるが

70: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 16:04:15.80 ID:u4dUrDrlH
ファミチキと何か買うとなんも言われず袋2枚とか使われとるけど袋2枚分料金増えとるんか

75: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 16:05:03.36 ID:5iQW+BlR0
>>70
大抵のスーパーは弁当類惣菜類は専用の袋もらえるで
もちろん無料や

80: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 16:06:13.83 ID:GPQvOIHYa
>>75
それも有料になるんよな

78: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 16:06:05.00 ID:pVyWt2wq0
>>70
コンビニで熱いものと冷たいもの買った時だるいな

91: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 16:08:53.99 ID:u4dUrDrlH
>>78
袋一緒でってわざわざ言うのもダルいし
慣れるまで勿体ない気持ちになるわ

71: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 16:04:40.58 ID:YwZTnM1T0
袋買いますって言えよ

76: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 16:05:27.81 ID:UmH2kFc6M
店員からすると結局若いのから年寄りまで朗らかで愛想いいやつは一生愛想いいままでブスッとしてるやつは一生ブスッとしてるんやと思うわ

77: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 16:05:37.61 ID:28BMrYZk0
ワイの所は
店員「かしこまりました 一枚三円です」や

82: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 16:06:22.26 ID:4wjO9AJsa
>>77
喧嘩売ってるよなそれ

86: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 16:07:43.30 ID:zIP9/TLj0
>>77
それでええわな、いちいち確認作業追加するとか無能すぎる

79: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 16:06:07.92 ID:tKH4IHmza
ワイ「5円の袋もお願いします」

83: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 16:06:46.72 ID:aV7rdyp6a
有能店員ワイ先手で「袋購入しますか?」
マニュアルではいりますか?→有料ですが?の二手順踏ませとるけど謎やと思う

84: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 16:07:16.48 ID:ZvMUhIvjM
有料化してからご自由に段ボールの減り激しくなってて草

87: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 16:07:57.22 ID:Emf471dad
近くのスーパーは袋いる場合は備え付けの札入れとけってスタイルやな

88: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 16:07:57.75 ID:3wX6nnP+d
近所のスーパーは10年くらい前からレジ手前にバーコード付の袋(S.M.L)あるわ

95: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 16:10:24.34 ID:9HUaJ0ltd
>>88
ワイの近所の店はS.M.A.L.Lって袋あるわ

89: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 16:08:32.10 ID:gbjdSnFMM
全商品袋に入れて陳列すればいいんでないの

90: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 16:08:34.68 ID:lVFSuevv0
スーパーでバイトしてる大学生だけど
俺の場合は袋有料ですけどどうされますか?って聞いてる

92: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 16:08:57.97 ID:9HUaJ0ltd
どうせ5円とかやろ
毎日買っても1年で1800円や
いちいちマイバック持って詰める時間の方がよっぽど無駄や

94: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 16:09:57.53 ID:GqUZSMLqd
>>92
袋でも結局自分で詰めてね?

93: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 16:09:42.22 ID:w+6TtHyAM
ジジイババア「これに入れてくれ(シワクチャのレジ袋をポケットから取り出す)」

96: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 16:10:28.90 ID:3npbcfoor
>>93
そんなん全然良心的なほうだろ

98: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 16:11:16.35 ID:u4dUrDrlH
>>93
なぞの黄ばみつき

97: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 16:10:44.29 ID:aV7rdyp6a
サイズが複数ある店の場合はワイは極力値段かからん方で済むように選んで詰めてる
デカイのくれっていう客はその時点で言ってくるからその時変えればええし
小さいほうで入るか怪しい場合だけどっちがいいか聞くわ

99: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 16:11:43.60 ID:3npbcfoor
ゲェジ客って本当にこっちが想像もしてないタイミングや理由でキレるからな

引用元: ・店員「・・」ワイ「袋ください」店員「有料ですけど?」←これ

コメント

タイトルとURLをコピーしました