【鬼滅の刃】作者さん、漫画の累計発行部数8000万で、印税約50億を手にする

おすすめ

1: 名無し暇つぶさん 2020/06/24(水) 14:49:06.24 ID:vkqcXaY80
その他ロイヤリティを考えれば漫画家って夢ありすぎやな
そら、今の子供達は野球選手なんか目指しませんわ

2: 名無し暇つぶさん 2020/06/24(水) 14:49:41.58 ID:VfMydFe+a
もう完結もさせたし一生なんもせんで暮らせるな

3: 名無し暇つぶさん 2020/06/24(水) 14:49:54.27 ID:WXWUSBrid
でもワンピースよりよりよりよりよりよりよりよりよりよりよりよりマーーーーーン!!

4: 名無し暇つぶさん 2020/06/24(水) 14:50:02.78 ID:p+3C+VF+0
一億くらいくれないかなー

5: 名無し暇つぶさん 2020/06/24(水) 14:50:22.39 ID:VpdUuGAed
さすがやな

6: 名無し暇つぶさん 2020/06/24(水) 14:50:40.75 ID:TIgtjD6Kd
養って欲しい🥺

7: 名無し暇つぶさん 2020/06/24(水) 14:51:11.80 ID:w4wVeD4Tp
結婚してください。

8: 名無し暇つぶさん 2020/06/24(水) 14:51:17.99 ID:Pz4NHSh/a
こういう奴と結婚したいわ

9: 名無し暇つぶさん 2020/06/24(水) 14:51:24.89 ID:dvQTlYg50
タイパクの子はこれを盗られたんやな

10: 名無し暇つぶさん 2020/06/24(水) 14:51:49.93 ID:laFGtCvVa
映画もあるぞ…

13: 名無し暇つぶさん 2020/06/24(水) 14:53:17.41 ID:+5u0ESoya
>>10
ジャニ使うんやろ?

11: 名無し暇つぶさん 2020/06/24(水) 14:52:06.18 ID:zufZIPfFa
それで50億って少なくない?

19: 名無し暇つぶさん 2020/06/24(水) 14:54:51.92 ID:Unuz9z8s0
>>11
まだまだ増えるやろ

12: 名無し暇つぶさん 2020/06/24(水) 14:52:34.80 ID:v18mrcjE0
絵がうまいだけじゃプロになれない厳しい世界やぞ

14: 名無し暇つぶさん 2020/06/24(水) 14:54:09.59 ID:vkqcXaY80
そうなるとワンピースは何をモチベーションに頑張っているのか分からん

20: 名無し暇つぶさん 2020/06/24(水) 14:54:56.67 ID:Iags040+0
>>14
モチベーション無いからあんなつまんなくなったんやろ

15: 名無し暇つぶさん 2020/06/24(水) 14:54:18.67 ID:hHU6SrhL0
いろんな作品のエッセンスをパクったら元ネタ知らない若い世代にヒットするって証明されたな
もう漫画も再生産の段階なのかもしれん

23: 名無し暇つぶさん 2020/06/24(水) 14:55:51.51 ID:34DH9KLUd
>>15
その元ネタの漫画も古代から続く物語が思考に影響を与えてるんやしずっとそんなもんやで
この世にオリジナルがあると思うことが間違いや

33: 名無し暇つぶさん 2020/06/24(水) 14:58:06.31 ID:hHU6SrhL0
>>23
言ってることは正しいと思うけど、それは別の媒体→漫画にアイデアを引っ張ってきてるやん?
鬼滅の場合は他のジャンプ漫画→漫画だから元ネタが近くにあるんよな

47: 名無し暇つぶさん 2020/06/24(水) 15:01:35.61 ID:ULmVTThiM
>>33
だから何やねん

38: 名無し暇つぶさん 2020/06/24(水) 14:59:36.72 ID:yI2aFcvc0
>>15
ユーチューバーがまさにそれやで
やり放題だったころのテレビでやったネタをテレビ見ないガキに披露して金稼ぐ
ゲームでも映画のシナリオをぱくってうまく改変しつつ萌えキャラからませるとオタクは神ゲーいうし
何も知らんガキ騙して稼ぐのは娯楽産業の定番

16: 名無し暇つぶさん 2020/06/24(水) 14:54:21.76 ID:eObpDASRa
知らない親戚定期

17: 名無し暇つぶさん 2020/06/24(水) 14:54:34.71 ID:v/IT5F0Sp
いや、すでに100億円入って来て何もする気ないって作者が言ってたで

43: 名無し暇つぶさん 2020/06/24(水) 15:00:48.26 ID:vkqcXaY80
>>17
ヒェ…
オリックスなら余裕で買い取れそうや

18: 名無し暇つぶさん 2020/06/24(水) 14:54:48.41 ID:1jBPFbwGx
知らない親戚増えて可哀想

21: 名無し暇つぶさん 2020/06/24(水) 14:55:00.64 ID:rU87ogNxM
グッズの方が儲かるよ

22: 名無し暇つぶさん 2020/06/24(水) 14:55:40.49 ID:5H9A5dI7a
もう豪遊して暮らせるな

24: 名無し暇つぶさん 2020/06/24(水) 14:55:52.47 ID:+HxPgzTX0
20巻そこそこでグッズのロイヤリティ含めて100億近く稼いで30代前に人生クリア
クッソうらやましい

25: 名無し暇つぶさん 2020/06/24(水) 14:56:29.10 ID:Ue8j+fs50
ひょっとして少年よりまんさん狙った漫画描いたほうが得なんちゃうか?

34: 名無し暇つぶさん 2020/06/24(水) 14:58:06.48 ID:vkqcXaY80
>>25
今更すぎやで
少年ジャンプは腐の温床にして発生源や

26: 名無し暇つぶさん 2020/06/24(水) 14:56:37.59 ID:vR9WREj6d
とりあえず税金対策で豪邸建てるんやろな

27: 名無し暇つぶさん 2020/06/24(水) 14:56:46.74 ID:5H9A5dI7a
うらやましすぎてハゲそう

28: 名無し暇つぶさん 2020/06/24(水) 14:56:47.95 ID:pjb7+7Z9d
尾田くん…

29: 名無し暇つぶさん 2020/06/24(水) 14:56:53.21 ID:DdcZ7t/YH
マジでufoに足向けて寝れないやろなあ

44: 名無し暇つぶさん 2020/06/24(水) 15:00:52.70 ID:99QDWN9Sa
>>29
頑張って神作画したイラストレーターはどんな気持ちなんやろな

30: 名無し暇つぶさん 2020/06/24(水) 14:57:05.14 ID:yI2aFcvc0
高橋留美子は暇さえあればずっと漫画描いてるから結婚した編集の旦那が金使い放題らしいね

31: 名無し暇つぶさん 2020/06/24(水) 14:57:47.14 ID:Bgku0xZF0
>>30
阪神戦のストレスを漫画にぶつけてそう

32: 名無し暇つぶさん 2020/06/24(水) 14:58:00.25 ID:riTVrS8pa
こういうの見ると漫画家になりたくなる

35: 名無し暇つぶさん 2020/06/24(水) 14:58:13.79 ID:rFOi7+v+0
書籍って何で実売じゃなくて発行部数なんやろうな
サムライ8なんて発行部数の1割も売れて無いらしいし

37: 名無し暇つぶさん 2020/06/24(水) 14:59:27.92 ID:9Ae/9oBza
>>35
実売なんかどうやって出すねん

46: 名無し暇つぶさん 2020/06/24(水) 15:01:07.99 ID:rFOi7+v+0
>>37
何の為にISBNコードが付いてると思ってるの?
ISBNコードすら知らなそうだけど

39: 名無し暇つぶさん 2020/06/24(水) 15:00:03.80 ID:jdma0Nni0
>>35
無駄したよな、その半分くらい鬼滅刷ってればあんなに品切れしなかったろうに

36: 名無し暇つぶさん 2020/06/24(水) 14:58:59.43 ID:99QDWN9Sa
あとは一生オタ趣味で遊んで過ごせるやん
俺のこと養えゴミ

40: 名無し暇つぶさん 2020/06/24(水) 15:00:08.43 ID:LjbSyx8o0
女がジャンプを乗っ取ってるのほんと見てられない

41: 名無し暇つぶさん 2020/06/24(水) 15:00:18.01 ID:spv2VhMu0
一生分稼いだし後はペンネーム捨てて自サイトで漫画掲載していけば良いやん

42: 名無し暇つぶさん 2020/06/24(水) 15:00:47.48 ID:Xqe9BrDBa
こういう大金持ってる奴ってどんな気分なんやろ
やっぱり毎日が天国のように幸せなんかな

45: 名無し暇つぶさん 2020/06/24(水) 15:00:56.67 ID:sOgPRz9Ia
女って金何に使うんや?
男なら車買ったり女買ったりできるけど

48: 名無し暇つぶさん 2020/06/24(水) 15:02:00.00 ID:sH+tqs+w0
一億部超えそうで草

引用元: ・【鬼滅の刃】作者さん、漫画の累計発行部数8000万で、印税約50億を手にする

コメント

タイトルとURLをコピーしました