iPhone「SDカード使えません」「防水できません」「イヤホンジャックありません」

おすすめ

1: 名無し暇つぶさん 2020/03/14(土) 21:43:12.55 ID:LxUDN4Nu0Pi
何なんこのゴミ

2: 名無し暇つぶさん 2020/03/14(土) 21:43:41.98 ID:Q/5TpwEH0Pi
落とすとすぐ割れます

3: 名無し暇つぶさん 2020/03/14(土) 21:43:58.57 ID:tfdE70OC0Pi
デフォルトアプリ変更できません

4: 名無し暇つぶさん 2020/03/14(土) 21:44:23.53 ID:RVxoSq7L0Pi
でもiPhone se2買うンゴ😤

5: 名無し暇つぶさん 2020/03/14(土) 21:44:53.99 ID:WPlPCjP50Pi
アプリとかにiPhoneに最適化されてる事多くないか?

6: 名無し暇つぶさん 2020/03/14(土) 21:45:16.56 ID:CVXCykej0Pi
買うやつはアホ

7: 名無し暇つぶさん 2020/03/14(土) 21:45:37.91 ID:OW+Iqcq80Pi
画面のぬるぬる感はiPhoneの圧勝や

9: 名無し暇つぶさん 2020/03/14(土) 21:46:06.01 ID:MWYVuzk5MPi
>>7
デブかな?

27: 名無し暇つぶさん 2020/03/14(土) 21:49:25.05 ID:OW+Iqcq80Pi
>>9

70: 名無し暇つぶさん 2020/03/14(土) 21:56:03.03 ID:di0bAOnA0Pi
>>27
画面がギトギトしてるんやで

81: 名無し暇つぶさん 2020/03/14(土) 21:57:17.72 ID:OW+Iqcq80Pi
>>70
泥はハイエンドでもスクロールカクつくことあるけどiosは型落ちでも安定してヌルヌル動くやん

126: 名無し暇つぶさん 2020/03/14(土) 22:02:08.84 ID:V6mggIR30
>>81
エアプやんけ

8: 名無し暇つぶさん 2020/03/14(土) 21:45:47.14 ID:MWYVuzk5MPi
mateもアドガードもバンスドもないし

10: 名無し暇つぶさん 2020/03/14(土) 21:46:08.66 ID:pbDCbSrO0Pi
え?
防水ちゃうんけ?

11: 名無し暇つぶさん 2020/03/14(土) 21:46:22.24 ID:L0O6xY2j0Pi
SDカードは流石に化石すぎない?

12: 名無し暇つぶさん 2020/03/14(土) 21:46:32.14 ID:Gu5SRDAG0Pi
意図的に型落ちは遅くされるらしいな

13: 名無し暇つぶさん 2020/03/14(土) 21:46:55.64 ID:c+oRyECLdPi
このご時世にAndroid使ってるのはこだわり強い陰キャだけや

14: 名無し暇つぶさん 2020/03/14(土) 21:46:56.56 ID:cMpsZ/+J0
OSとしてのAndroidがゴミすぎる

15: 名無し暇つぶさん 2020/03/14(土) 21:47:16.65 ID:MWYVuzk5MPi
mateもアドガードもバンスドもないし

76: 名無し暇つぶさん 2020/03/14(土) 21:56:56.42 ID:mi19co9TaPi
>>15
ま? ゴミやん

16: 名無し暇つぶさん 2020/03/14(土) 21:47:22.54 ID:pdcwA7DB0Pi
XPERIA「イヤホンジャック復活させます。防水です。SDカード使えます。」

神だわ

20: 名無し暇つぶさん 2020/03/14(土) 21:47:57.50 ID:BQYQ8T+EaPi
>>16
でもJKは使わないよ

36: 名無し暇つぶさん 2020/03/14(土) 21:50:32.81 ID:MWYVuzk5MPi
>>20
>>31
JKとかただの頭弱いゴミやん
体にしか価値ないのになんでそいつらを引き合いに出すの?

17: 名無し暇つぶさん 2020/03/14(土) 21:47:24.94 ID:7Pz03UKP0Pi
防水やし割れにくくなってるし電池は泥よりも保つし

18: 名無し暇つぶさん 2020/03/14(土) 21:47:51.09 ID:p6LZVpLn0Pi
ファイルマネージャーがゴミすぎるし広告ブロックできない

19: 名無し暇つぶさん 2020/03/14(土) 21:47:54.04 ID:x+XUwFza0Pi
防水やのにいつまで嘘つくん

21: 名無し暇つぶさん 2020/03/14(土) 21:48:19.00 ID:50rpulZ40Pi
情弱のバカしか買わんやろ

22: 名無し暇つぶさん 2020/03/14(土) 21:48:19.96 ID:NrGG9A8apPi
好きな物使えば良い
特にOSなんて2個しか選択肢無いし

23: 名無し暇つぶさん 2020/03/14(土) 21:48:48.04 ID:0WCzQm/K0Pi
Andorid「携帯の機能使えません、セキュリティもガバガバです」

そらiOS使うよね・・・

89: 名無し暇つぶさん 2020/03/14(土) 21:58:09.80 ID:L9DyNbFMdPi
>>23
携帯の機能使えないってどういうこと?

96: 名無し暇つぶさん 2020/03/14(土) 21:58:41.65 ID:x/HgfV8sdPi
>>89
鉄屑時代の話で認識止まってるんだろ

24: 名無し暇つぶさん 2020/03/14(土) 21:49:07.91 ID:Jk3BRd7BdPi
ケースが可愛い
はい圧勝

30: 名無し暇つぶさん 2020/03/14(土) 21:49:38.68 ID:NxDIqkXB0Pi
>>24
ワイのXSMAXには関係ないな

45: 名無し暇つぶさん 2020/03/14(土) 21:52:22.52 ID:Jk3BRd7BdPi
>>30
プラス系は人権ないよな

51: 名無し暇つぶさん 2020/03/14(土) 21:53:01.90 ID:NxDIqkXB0Pi
>>45
医学系の勉強アプリででかいの使いたかったワイの判断が甘かったわ

25: 名無し暇つぶさん 2020/03/14(土) 21:49:19.91 ID:NxDIqkXB0Pi
でも、Androidフリーズして電話でられへんやん

26: 名無し暇つぶさん 2020/03/14(土) 21:49:22.20 ID:MWYVuzk5MPi
mateもアドガードもバンスドもないし

28: 名無し暇つぶさん 2020/03/14(土) 21:49:26.14 ID:pbDCbSrO0Pi
ただうどんとか言われとるあんなダサいもんはいらんよな

31: 名無し暇つぶさん 2020/03/14(土) 21:49:48.14 ID:BQYQ8T+EaPi
>>28
でもJKからは人気だよ

29: 名無し暇つぶさん 2020/03/14(土) 21:49:34.36 ID:gDMyvpXiaPi
sd使えたところでわざわざパソコン使わんな

32: 名無し暇つぶさん 2020/03/14(土) 21:49:54.88 ID:2bFpxHebaPi
アプリのアップデートがストアに反映されないときがあります

33: 名無し暇つぶさん 2020/03/14(土) 21:50:00.41 ID:bcUe5xwc0Pi
周辺機器の充実っぷりが圧倒的すぎる

34: 名無し暇つぶさん 2020/03/14(土) 21:50:04.54 ID:6xIyTrK30Pi
年寄やまんさんはSDカードの抜き差しで本体壊す確率高い

37: 名無し暇つぶさん 2020/03/14(土) 21:50:33.05 ID:BQYQ8T+EaPi
>>34
どんな怪力なんだよ

35: 名無し暇つぶさん 2020/03/14(土) 21:50:20.00 ID:GpRf6jIFrPi
GooglePixel4は?

38: 名無し暇つぶさん 2020/03/14(土) 21:50:56.72 ID:D36Ei/in0Pi
なんでイヤホンジャック無くしたかおしえてくれ

47: 名無し暇つぶさん 2020/03/14(土) 21:52:30.54 ID:V04V+JIPMPi
>>38
なんか生活感あるやん?
スマホの側面にぽっかり穴開いちゃって
アップルが嫌いそうなことやろ

39: 名無し暇つぶさん 2020/03/14(土) 21:51:23.72 ID:MWYVuzk5MPi
mateもアドガードもバンスドもないし

40: 名無し暇つぶさん 2020/03/14(土) 21:51:28.45 ID:8sLkYfEnaPi
j民からしたらmateの存在だけで買う価値あるやろ

41: 名無し暇つぶさん 2020/03/14(土) 21:51:52.24 ID:mK43Afvt0Pi
なんか歪む

42: 名無し暇つぶさん 2020/03/14(土) 21:52:07.41 ID:5fbWnAD/0Pi
イヤホン無くしたんほんま意味不明

43: 名無し暇つぶさん 2020/03/14(土) 21:52:09.66 ID:j0XPbAg/0Pi
でもアイホンはケースが充実してるから…

44: 名無し暇つぶさん 2020/03/14(土) 21:52:21.45 ID:Lz5h6NYM0Pi
操作性はいい
泥がク〇過ぎてイライラする

46: 名無し暇つぶさん 2020/03/14(土) 21:52:27.62 ID:PRS8Da/V0Pi
型落ちの6Sでも高性能の泥よりもソシャゲサクサク動くから一つくらい中古でも持っておいた方がいいぞ

55: 名無し暇つぶさん 2020/03/14(土) 21:53:38.18 ID:xvzNC/mOMPi
>>46
それな

79: 名無し暇つぶさん 2020/03/14(土) 21:57:11.95 ID:di0bAOnA0Pi
>>46
さすがに言い過ぎ
3年前のハイエンドで認識止まってる

109: 名無し暇つぶさん 2020/03/14(土) 21:59:59.19 ID:ILcsNaxuMPi
>>79
ゲームのサクサク具合て単純に処理性能だけの問題ちゃうから普通にありえる話やで

130: 名無し暇つぶさん 2020/03/14(土) 22:02:55.59 ID:i93uAeRb0
>>109
そもそもdavikが目に付くオーバーヘッドになってたのって3年どころかもう5年くらい前の話やで

48: 名無し暇つぶさん 2020/03/14(土) 21:52:42.23 ID:MWYVuzk5MPi
mateもアドガードもバンスドもないし

49: 名無し暇つぶさん 2020/03/14(土) 21:52:53.59 ID:icZpdHMM0Pi
ちんくるくっそ使い辛いんやが
結構前から泥と林檎の2台持ちしてるけど未だに操作慣れん
あれ使いやすいとか言ってる奴mate触ったことないやろ

57: 名無し暇つぶさん 2020/03/14(土) 21:53:55.35 ID:MWYVuzk5MPi
>>49
しかも有料だしな

50: 名無し暇つぶさん 2020/03/14(土) 21:52:55.15 ID:ALKfeI9qMPi
友達から2万でXR貰ったから久しぶりにiPhoneに変えたけど泥に戻したいわ。

52: 名無し暇つぶさん 2020/03/14(土) 21:53:10.28 ID:cMpsZ/+J0
今時有線イヤホンしか使えないって原始人かよって思う

60: 名無し暇つぶさん 2020/03/14(土) 21:54:16.30 ID:OW+Iqcq80Pi
>>52
でも音質ゴミじゃん

64: 名無し暇つぶさん 2020/03/14(土) 21:55:18.55 ID:xvzNC/mOMPi
>>60
無線至上主義ガイジは情弱やから触れちゃいかんで

80: 名無し暇つぶさん 2020/03/14(土) 21:57:16.02 ID:pdcwA7DB0Pi
>>60
普通使い分けるだろ

87: 名無し暇つぶさん 2020/03/14(土) 21:57:54.23 ID:i93uAeRb0Pi
>>52
しか使えない人だけでなく両方使いたい人にとってもク〇やぞ

91: 名無し暇つぶさん 2020/03/14(土) 21:58:23.89 ID:di0bAOnA0Pi
>>87
脳味噌原始人だからそこまで想像出来んのや

53: 名無し暇つぶさん 2020/03/14(土) 21:53:26.55 ID:VnStfahA0Pi
防水はほんまたち悪いわ
CMであんだけアピールしとるくせに保証外なんやろ

54: 名無し暇つぶさん 2020/03/14(土) 21:53:26.89 ID:7ivAb53l0Pi
いいけど使い方を聞いてくるなよ…

56: 名無し暇つぶさん 2020/03/14(土) 21:53:44.37 ID:S8brYuYOpPi
チー牛、土方、期間工:Android
JK、アーティスト、クリエイター、アスリート:iPhone

この差だよね

62: 名無し暇つぶさん 2020/03/14(土) 21:54:28.87 ID:MWYVuzk5MPi
>>56
JKって頭弱いゴミだよね?
体にしか存在価値ないのになんでそいつらを引き合いに出すの?

69: 名無し暇つぶさん 2020/03/14(土) 21:56:01.64 ID:E+st1Oo/0Pi
>>62
そんな頭弱いJKすら誑かしてハメハメできないお前はどんな価値あるんや?😅

73: 名無し暇つぶさん 2020/03/14(土) 21:56:24.20 ID:MWYVuzk5MPi
>>69

86: 名無し暇つぶさん 2020/03/14(土) 21:57:47.17 ID:E+st1Oo/0Pi
>>73
?🙄

58: 名無し暇つぶさん 2020/03/14(土) 21:53:59.17 ID:xzv+qcpc0Pi
huawei終わらせたのほんまに腹立つわ

59: 名無し暇つぶさん 2020/03/14(土) 21:54:07.40 ID:E+st1Oo/0Pi
でもAndroid使ってる奴は陰キャのキモいやつってのが世間からの大方の考えだからw

Android使い陰キャさんw
おつでぇ~すw

65: 名無し暇つぶさん 2020/03/14(土) 21:55:25.66 ID:MWYVuzk5MPi
>>59
>>61
ソースないじゃん
そういうふうに言いたがるお前らコンプ持ちすぎだろ

82: 名無し暇つぶさん 2020/03/14(土) 21:57:23.89 ID:E+st1Oo/0Pi
>>65
ソースなんか要らないよ?
だって世の中の大方の総意だからw

陰キャチー牛イッチおつでぇ~すw

93: 名無し暇つぶさん 2020/03/14(土) 21:58:25.88 ID:MWYVuzk5MPi
>>82
ソースまだ?

104: 名無し暇つぶさん 2020/03/14(土) 21:59:29.47 ID:E+st1Oo/0Pi
>>93
ソースなんか要らないよw
おつでぇ~すw

118: 名無し暇つぶさん 2020/03/14(土) 22:01:19.33 ID:MWYVuzk5M
>>104
だっさ
負け犬の遠吠えやん

127: 名無し暇つぶさん 2020/03/14(土) 22:02:14.94 ID:E+st1Oo/0
>>118
飛行機飛ばしてまで煽ってくるイッチw

おつでぇ~すw

129: 名無し暇つぶさん 2020/03/14(土) 22:02:55.25 ID:MWYVuzk5M
>>127
だっさ
死んどけゴミ

137: 名無し暇つぶさん 2020/03/14(土) 22:03:43.64 ID:QpBe/nqra
>>129
うーん、君の負けやね…😢

https://i.imgur.com/owXGIuh.jpg

139: 名無し暇つぶさん 2020/03/14(土) 22:03:47.89 ID:di0bAOnA0
>>104
無敵やん

107: 名無し暇つぶさん 2020/03/14(土) 21:59:49.76 ID:RVxoSq7L0Pi
>>82
これ
成功してるやつは大抵iPhone使ってるからワイもiPhoneに乗り換えるわ

123: 名無し暇つぶさん 2020/03/14(土) 22:02:00.99 ID:VnStfahA0
>>82
陰キャこそiPhoneなんだよなあ
ほぼ100%型落ちiPhone

66: 名無し暇つぶさん 2020/03/14(土) 21:55:26.82 ID:p6LZVpLn0Pi
>>59
萌え豚ソシャゲとか好きそうw

61: 名無し暇つぶさん 2020/03/14(土) 21:54:17.92 ID:4eCtlxh80Pi
チー牛は必ずAndroid使ってるイメージ

63: 名無し暇つぶさん 2020/03/14(土) 21:54:54.82 ID:yZ6YGP9odPi
Androidあかんわ
次は絶対iOSにするわ
2chMate 0.8.10.58/Sony/SO-01H/7.0/DT

74: 名無し暇つぶさん 2020/03/14(土) 21:56:32.70 ID:x/HgfV8sdPi
>>63
そいつはSoCからゴミだ

67: 名無し暇つぶさん 2020/03/14(土) 21:55:44.44 ID:XN7ZAzuK0Pi
信仰心を試されてるやぞ

68: 名無し暇つぶさん 2020/03/14(土) 21:55:45.74 ID:wSFg4Fr90Pi
ずっとAndroidだったけど、iPhonSE2出たら買い換える予定
大きと値段やね
2chMate 0.8.10.58/HUAWEI/HUAWEI CAN-L12/7.0/GR

71: 名無し暇つぶさん 2020/03/14(土) 21:56:15.35 ID:dikiEYl2aPi
古い機種の性能低下とかやってたのにまだついていくとか信者はえらい

75: 名無し暇つぶさん 2020/03/14(土) 21:56:52.76 ID:MWYVuzk5MPi
>>71
2500円賠償するらしいやん

72: 名無し暇つぶさん 2020/03/14(土) 21:56:20.34 ID:zD4f4zDO0Pi
AirPodsProってどうなん?

77: 名無し暇つぶさん 2020/03/14(土) 21:56:58.28 ID:FA6YeHIp0Pi
Androidはネット上にあるPDFがブラウザ上で見れないから仕事で使えんわ
PDFはいちいちローカルに保存して他のアプリで開き直すとかありえん
iOSならPDFはOSネイティブで対応してるからブラウザ上でもそのまま見れるしWebページをPDFで丸ごと保存してページ全部ローカルに保存できる

85: 名無し暇つぶさん 2020/03/14(土) 21:57:37.42 ID:MWYVuzk5MPi
>>77
アホすぎてくさ
頭弱いんだな

78: 名無し暇つぶさん 2020/03/14(土) 21:57:03.07 ID:5ziD9uol0Pi
「同窓会にはいけません」

83: 名無し暇つぶさん 2020/03/14(土) 21:57:26.44 ID:z534XTSN0Pi
iPhone歴8年くらいやけど一回も割れたことないんやが

84: 名無し暇つぶさん 2020/03/14(土) 21:57:31.66 ID:QQzeYHQ30Pi
やから馬鹿しか使ってないやろ

88: 名無し暇つぶさん 2020/03/14(土) 21:58:03.37 ID:CTFTkfHs0Pi
でもお高いんでしょう

90: 名無し暇つぶさん 2020/03/14(土) 21:58:15.81 ID:Iu0bNDs1dPi
有能のワイ
PCはmacとwindows
スマホはiPhoneとAndroid
の全てでやってるから全てに対応する

92: 名無し暇つぶさん 2020/03/14(土) 21:58:25.32 ID:OnLIHvncMPi
あんであんな割れやすいんや

94: 名無し暇つぶさん 2020/03/14(土) 21:58:37.15 ID:8sLkYfEnaPi
スマホは泥でもiOSでもどっちでも良い
タブはiOS

95: 名無し暇つぶさん 2020/03/14(土) 21:58:38.73 ID:XsPV19Ea0Pi
CPU性能はSnapdragon865≒appleA11やからな
そら泥はク〇よ

97: 名無し暇つぶさん 2020/03/14(土) 21:58:46.34 ID:zAd4pQqtaPi
マジレスするとAndroidにiOS Launcherが一番神
iOSの何が優れてるってシンプルさと見やすさや

98: 名無し暇つぶさん 2020/03/14(土) 21:58:48.23 ID:j0XPbAg/0Pi
いつからアイホンとアンドロイドはこんなに差がついてしまったのか…

110: 名無し暇つぶさん 2020/03/14(土) 21:59:59.30 ID:di0bAOnA0Pi
>>98
一番差があったの黎明期やろ

112: 名無し暇つぶさん 2020/03/14(土) 22:00:51.01 ID:jZPiPjJv0
>>98
最初期より差が開いた時期なんて一瞬たりとも無いのに何の話してるんや

117: 名無し暇つぶさん 2020/03/14(土) 22:01:17.48 ID:X2nZly5s0
>>98
そんなに差あるか?

99: 名無し暇つぶさん 2020/03/14(土) 21:58:48.90 ID:uAsSQEJj0Pi
頑丈やでー

2chMate 0.8.10.58/KYOCERA/KYV46/9/LR

100: 名無し暇つぶさん 2020/03/14(土) 21:58:51.68 ID:Ua0VS3z50Pi
SEと同じサイズかそれ以下のがあるならiPhoneじゃなくてもええけどあるんか?

101: 名無し暇つぶさん 2020/03/14(土) 21:59:07.96 ID:4i9MSUBz0Pi
今のiPhoneの防水規格ってそこらのハイエンドAndroidと同等の等級になっとるやろ

102: 名無し暇つぶさん 2020/03/14(土) 21:59:23.38 ID:tfdE70OC0Pi
iPhoneは嫌いだけどスティーブジョブズは好きだった

103: 名無し暇つぶさん 2020/03/14(土) 21:59:24.99 ID:Iu0bNDs1dPi
スマホはどっちも使ってAndroidの方が使いやすいわ

105: 名無し暇つぶさん 2020/03/14(土) 21:59:37.84 ID:OW+Iqcq80Pi
ソシャゲガイジはあいぽん一択やろ

119: 名無し暇つぶさん 2020/03/14(土) 22:01:20.95 ID:jZPiPjJv0
>>105
アイドル踊らせてシコるならiPhone一択やね

121: 名無し暇つぶさん 2020/03/14(土) 22:01:55.73 ID:i93uAeRb0
>>105
アイドル踊らせてシコるならiPadやぞ

134: 名無し暇つぶさん 2020/03/14(土) 22:03:23.81 ID:OW+Iqcq80
>>121
でもチー牛ソシャゲガイジは電車の中でもワイヤレスイヤホンつけてやってるからなぁ、外でiPadはきついやろ

106: 名無し暇つぶさん 2020/03/14(土) 21:59:40.51 ID:7Pz03UKP0Pi
2chMate 0.8.10.58/Sony/SO-01L/10/LR
ここんとこ泥やったけど次はiPhoneにするわ
>>1みたいになりたくないから

108: 名無し暇つぶさん 2020/03/14(土) 21:59:54.52 ID:rgbUnd84xPi
大したことないかもしれんかも
9発売されたら買いたい

111: 名無し暇つぶさん 2020/03/14(土) 22:00:27.77 ID:DsTCcOS60
ジョブズも天国で泣いとるわ……

113: 名無し暇つぶさん 2020/03/14(土) 22:00:53.31 ID:lKn9jU+30
機種の貶ししかしない泥使いとサービスやコンテンツの話してる林檎ユーザーの構図
https://i.imgur.com/Gk9xIoE.jpg

125: 名無し暇つぶさん 2020/03/14(土) 22:02:08.73 ID:7ivAb53l0
>>113
りんご信者じゃん…

114: 名無し暇つぶさん 2020/03/14(土) 22:00:57.33 ID:4eCtlxh80
mate使うためにAndroidにするとか泣けるわ

115: 名無し暇つぶさん 2020/03/14(土) 22:01:08.89 ID:YUrWqNH/a
iphone使いやけど何もかも隙あらば共有させようとしてくるのはほんまにゴミや

116: 名無し暇つぶさん 2020/03/14(土) 22:01:15.23 ID:OW+Iqcq80
あいぽん9使う予定の奴はもれなく貧乏人やから末尾M煽りしちゃいかんで

120: 名無し暇つぶさん 2020/03/14(土) 22:01:33.30 ID:FA6YeHIp0
Andoroidって電話の連絡先とかから相手の人が使ってるOSわかる?
iPhoneの電話の連絡先なら相手の人がiPhone使ってるかAndoroid使ってるわかるけど?
だから相手がiPhoneならスマホに詳しくない人に通話する場合でもiOS標準機能のFaceTimeで無料通話が使える

122: 名無し暇つぶさん 2020/03/14(土) 22:01:56.29 ID:HqjcLPqWp
SDカードで草
いまどき使ってるやつおらんやろ

124: 名無し暇つぶさん 2020/03/14(土) 22:02:07.95 ID:pdcwA7DB0
iPhoneはあのボトムズみたいなカメラがダサすぎるわ
ワイは次のXPERIAマークII買うで

133: 名無し暇つぶさん 2020/03/14(土) 22:03:22.92 ID:MWYVuzk5M
>>124
Xperiaはゴミだよ

140: 名無し暇つぶさん 2020/03/14(土) 22:03:58.83 ID:pdcwA7DB0
>>133
次のは神機種になるで、間違いない

128: 名無し暇つぶさん 2020/03/14(土) 22:02:22.30 ID:MWYVuzk5M
iPhoneってYouTubeの利用料金年間一万かかるの草
そこまでして使いたい理由なんなん

131: 名無し暇つぶさん 2020/03/14(土) 22:02:58.33 ID:fD6j6hhpd
mateとvancedがないのが痛すぎる

132: 名無し暇つぶさん 2020/03/14(土) 22:03:17.63 ID:X2nZly5s0
アイドル踊らせるならiPhone一択やぞ😡
それ以外の活用は知らぬ

135: 名無し暇つぶさん 2020/03/14(土) 22:03:29.54 ID:rL1CGVLL0
アイフォンラーってクラウド駆使してるんか?

136: 名無し暇つぶさん 2020/03/14(土) 22:03:41.68 ID:Qa9AdjLqp
4sの時代からiPhone使ってるから今さら機種変できねえわ

138: 名無し暇つぶさん 2020/03/14(土) 22:03:44.81 ID:lLPBAVfN0
JKどころか30代のまんさんもアイポンじゃなきゃヤダヤダ言うよな

引用元: ・iPhone「SDカード使えません」「防水できません」「イヤホンジャックありません」

コメント

タイトルとURLをコピーしました