1: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:12:24.11 ID:Ku9KwD3G0
なんで分作にしたんか考えたことないやろ
2: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:13:03.22 ID:ZUAzwaDh0
お金いっぱい儲かるからに決まってるやろ
3: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:13:21.13 ID:onC24wdKd
考えても納得いかんからやで
4: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:13:36.79 ID:XN6Ts+/40
いうほど文作嫌か?
6: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:14:25.18 ID:Ku9KwD3G0
>>4
嫌じゃないでまだまだ楽しみが残るってことやからなね
嫌じゃないでまだまだ楽しみが残るってことやからなね
5: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:14:12.45 ID:jWazXhBK0
第五部とかが出る頃には第一部~第四部までをリメイクしたやつが同時発売されそう
13: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:16:18.32 ID:oJymtp9n0
>>5
先ずはPS5でリマスターやろな
先ずはPS5でリマスターやろな
233: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:47:08.45 ID:yUzxWKGca
>>5
ワゴンで1~4作買ったほうが安そう
ワゴンで1~4作買ったほうが安そう
7: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:14:54.06 ID:RBCdM9bD0
中古屋に1だけ並んじゃう…
8: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:14:57.65 ID:5Qe7UyKN0
なんでや?
9: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:15:01.37 ID:fRnu2RdX0
完結まで40年くらいかかりそうなのが嫌
10: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:15:05.74 ID:VarZzLm40
技術力が低いから
11: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:15:27.94 ID:mKc2ibypa
なんで分作にしたん?
15: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:16:35.47 ID:Ku9KwD3G0
>>11
建前はハイクオリティで色々追加要素入れて詰め込みすぎたから
本音は分作にしていっぱい稼ぎたいから
建前はハイクオリティで色々追加要素入れて詰め込みすぎたから
本音は分作にしていっぱい稼ぎたいから
27: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:18:35.13 ID:mKc2ibypa
>>15
>>16
スクエニらしい結論
>>16
スクエニらしい結論
103: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:31:25.07 ID:fv0dkysU0
>>15
叩かれて然るべきでは?
叩かれて然るべきでは?
354: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:59:45.07 ID:qVGll7dY0
>>15
儲けたい為に分作にしたことを叩かれてるのやろ
儲けたい為に分作にしたことを叩かれてるのやろ
364: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:00:35.52 ID:iQzCwhld0
>>354
儲けたいからそんなこと出来るほど今のスクエニは賢くも優秀でも無いぞ
ただ純粋に出来なかっただけや
儲けたいからそんなこと出来るほど今のスクエニは賢くも優秀でも無いぞ
ただ純粋に出来なかっただけや
405: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:03:19.79 ID:Ns5F1KgO0
>>364
分作にするよりさっさと作って出す方が儲かるからな
分作にするよりさっさと作って出す方が儲かるからな
435: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:05:58.50 ID:YVXSAedc0
>>405
いや分作で出したほうがどう考えても儲かるだろ・・
同じエンジン使い回して作れるし
同じ奴が買い続けてくれるんだから
いや分作で出したほうがどう考えても儲かるだろ・・
同じエンジン使い回して作れるし
同じ奴が買い続けてくれるんだから
494: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:11:04.92 ID:Ns5F1KgO0
>>435
売上と利益は別物や
3分割したところで3倍売れるってのは絶対ありえん
売上と利益は別物や
3分割したところで3倍売れるってのは絶対ありえん
366: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:00:40.10 ID:uD9cp86Z0
>>354
違うよ。もともと全部リメイクするつもりなんてなかったんだよ。
違うよ。もともと全部リメイクするつもりなんてなかったんだよ。
16: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:16:43.80 ID:XN6Ts+/40
>>11
作り終わらないから
作り終わらないから
12: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:16:10.58 ID:lVGhrMPS0
ミッドガル編までで100時間くらい遊べたらええけどな
14: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:16:30.86 ID:mKc2ibypa
どうせ出すのなら完全版で出して欲しいわね
17: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:16:46.25 ID:KAjQweAU0
全部作るのに時間もお金も足りひんから
出来たとこまで売りに出して、そのお金で続き作っとるんやろ
出来たとこまで売りに出して、そのお金で続き作っとるんやろ
24: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:17:56.27 ID:onC24wdKd
>>17
その開発計画が通るのがすげー会社だよな(褒めてない)
その開発計画が通るのがすげー会社だよな(褒めてない)
18: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:16:53.16 ID:bQgetRMP0
分けるなら昔みたいにディスク全部セットにして出せよ
19: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:17:14.17 ID:JAa2fa6w0
分作なのに1万円って頭おかしいんとちゃうか
25: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:18:01.63 ID:Ku9KwD3G0
>>19
一万が惜しいキッズは相手してないで
一万が惜しいキッズは相手してないで
20: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:17:15.73 ID:R7uXU3s40
なんかps5買わされそうで嫌
21: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:17:46.20 ID:q54XY5H70
分作とかふざけたこと言ってないで5枚完成してからまとめて発売しろ
22: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:17:48.68 ID:r9Ve63hV0
最後までちゃんと作ってくれるかな?😏
23: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:17:50.69 ID:Nz1qdn3k0
2年ぐらいで次が出て5年以内に終わるならまだしも
下手すれば映画のエヴァみたいになる可能性ありそうだし
ハードもどうせ変わって、また新しいハードでリメイクの移植出すんやろ
下手すれば映画のエヴァみたいになる可能性ありそうだし
ハードもどうせ変わって、また新しいハードでリメイクの移植出すんやろ
26: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:18:06.02 ID:EiS4tF7z0
RPGのリメイクがフルプライスの分作って他にあったっけ?
30: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:19:15.37 ID:uCjIpInMp
>>26
リメイクを分作の時点で前代未聞やろ…
リメイクを分作の時点で前代未聞やろ…
401: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:03:06.21 ID:Rfyf3oI70
>>26
若干ニュアンス違うけど、第四次→F、F完結編のスパロボ
若干ニュアンス違うけど、第四次→F、F完結編のスパロボ
28: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:18:57.86 ID:XbzAXaIKd
定価が税込で1万近いのがびっくりするわ
29: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:19:09.78 ID:cb+hSlEqM
3分作とか言ってる奴いるけど3分作って言ってないから3分作で収まるかも分からないぞ
70: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:26:54.09 ID:k5GmOa/Pp
>>29
これな
3部作言ってる奴はどこ情報よ
これな
3部作言ってる奴はどこ情報よ
112: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:32:40.44 ID:fv0dkysU0
>>70
ひとつのシリーズで3つ以上に分けて出したキチガイゲームほかにあるんけ?
ひとつのシリーズで3つ以上に分けて出したキチガイゲームほかにあるんけ?
119: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:33:33.00 ID:xAROWF1VM
>>112
.hackってゲームは四部作やったな
後半やっぱりグダった
.hackってゲームは四部作やったな
後半やっぱりグダった
126: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:34:35.26 ID:gzb8Ul4+0
>>112
軌跡シリーズとかアホみたいに出してるぞ
軌跡シリーズとかアホみたいに出してるぞ
135: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:35:20.60 ID:fv0dkysU0
>>126
それは分作じゃなくて次回作やん
それは分作じゃなくて次回作やん
167: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:38:14.50 ID:gzb8Ul4+0
>>135
主人公交代なし、話つながってる部分は分作やろ
主人公交代なし、話つながってる部分は分作やろ
128: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:34:49.62 ID:KAjQweAU0
>>112
エルドラドゲート
エルドラドゲート
146: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:36:32.39 ID:bYyW/tJC0
>>112
シェンムーは完結することないやろな
シェンムーは完結することないやろな
158: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:37:38.02 ID:gykyPYd90
>>146
3でもまだ終わってないんか
3でもまだ終わってないんか
180: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:39:51.18 ID:bYyW/tJC0
>>158
そもそも話全然進んどらんからな
そもそも話全然進んどらんからな
31: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:19:41.68 ID:Avb9k3pYp
叩く理由はスクエニだから
これだけや!スクエニって時点で悪
これだけや!スクエニって時点で悪
32: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:19:53.33 ID:R3Y8a+m00
分作にした割りにしょっぼいしょっぼい糞マップと演出とムービーと戦闘と時代遅れのコスプレお笑いキャラで笑えない
5年間何してたの?
5年間何してたの?
33: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:20:02.69 ID:5LidTjRd0
分作だからじゃなくて完結させる気無いから叩かれてるんやろ
34: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:20:06.47 ID:Nz1qdn3k0
そもそもスクエニの完全リメイク(移植やちょっと調整レベルではなく)で
まともなゲームってなんかあったっけ?
ロマサガ1くらいじゃないの?
まともなゲームってなんかあったっけ?
ロマサガ1くらいじゃないの?
40: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:21:01.32 ID:onC24wdKd
>>34
FF3のリメイクはいいぞ
FF3のリメイクはいいぞ
43: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:21:28.06 ID:o2y99TZN0
>>34
ぱっと思い付いたのはff3、ff4、サガ2
ぱっと思い付いたのはff3、ff4、サガ2
35: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:20:07.22 ID:Ku9KwD3G0
どうせおまえら買わないんやろ?分作とか一万ガーとか関係なくない?
46: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:22:07.34 ID:lVGhrMPS0
>>35
思いがけず評判良かったらPS5と一緒に買おうかなと思ってるで
思いがけず評判良かったらPS5と一緒に買おうかなと思ってるで
36: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:20:09.72 ID:oUMqfCcy0
何部になるかも制作期間も未定ではね
37: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:20:22.31 ID:No1u5X810
で、中編?後編?はいつ出るんや?
38: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:20:36.35 ID:HAQt9xGA0
技術がない&金儲け
39: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:20:42.03 ID:mKc2ibypa
ちょっと豪華な体験版がフルプライスなのはアコギ過ぎて草
41: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:21:18.51 ID:cb+hSlEqM
ハードまたぎするとシリーズの売り上げ落ちる可能性高いのに何でやるんやろな
42: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:21:27.90 ID:VeWC/S4f0
新作じゃなくてリメイクって時点で人選ぶんだし単価高くなるのは本来当然な気がするが
今までは当然じゃなかったからな
道理が通らんことでもこれまで許されてたことは当たり前の権利だと思い込むのは人間の習性だから責めるのもかわいそうや
今までは当然じゃなかったからな
道理が通らんことでもこれまで許されてたことは当たり前の権利だと思い込むのは人間の習性だから責めるのもかわいそうや
45: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:21:58.93 ID:R3Y8a+m00
>>42
分割してる時点でリメイク出来てないしな
分割してる時点でリメイク出来てないしな
44: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:21:35.11 ID:MVLIfYEQ0
スクエニ「大人気のゴールドソーサーはソシャゲで!」
47: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:22:09.82 ID:Ke9ZksJ90
完結までに10年ぐらいかかりそう
50: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:22:49.11 ID:cb+hSlEqM
>>47
10年じゃあ終わらないやろ
20年くらい引っ張ると思うで
10年じゃあ終わらないやろ
20年くらい引っ張ると思うで
48: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:22:37.69 ID:Qmm49o9X0
結局何部作になるのかまだわかってないんか?
52: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:23:13.77 ID:Nz1qdn3k0
>>48
作ってる側もわかっていないので公表できないんだろう
作ってる側もわかっていないので公表できないんだろう
49: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:22:44.81 ID:FnkXQnAK0
3作目出る直前に2.5とか出しそう
51: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:23:11.54 ID:cb+hSlEqM
>>49
普通にやりそう
普通にやりそう
53: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:23:17.62 ID:PyTBMH700
叩いてるやつF完結編とか知らなそう
54: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:23:30.37 ID:mKc2ibypa
結局今のソシャゲ乱造メーカースクエニがユーザーフレンドリーなわけないな
55: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:23:33.05 ID:bQgetRMP0
FF15の開発に10年かかったから7も同じぐらいかかるぞ
56: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:23:41.70 ID:WpqrWBWM0
2番目出るの20年後?
終わるの世紀末?ワシ流石に死んどるで
終わるの世紀末?ワシ流石に死んどるで
57: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:24:07.61 ID:KAjQweAU0
スパロボですらリメイクは3部作まとめた上に
追加要素のっけて1本にまとめたというのに
追加要素のっけて1本にまとめたというのに
58: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:24:32.00 ID:mKc2ibypa
>>57
えぇ…
えぇ…
59: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:24:39.29 ID:bAQkVnYx0
知らんわプロジェクトに何年かかっとんねん
60: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:24:45.00 ID:hedm0h9qa
スクエニで分作ってあったっけ?
63: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:25:44.79 ID:XN6Ts+/40
>>60
ライトニングさん関連
ライトニングさん関連
68: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:26:37.72 ID:hedm0h9qa
>>63
もともと分作予定やったんか?
ただの続編だと思ってた
もともと分作予定やったんか?
ただの続編だと思ってた
61: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:24:46.30 ID:sam7RAuT0
売れ行き悪ければ途中で打ち切りに出来るからな
64: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:25:46.41 ID:Ku9KwD3G0
>>61
売れるのはもう約束されとるで
内容がク〇すぎたら次回はヤバイと思うけどな
売れるのはもう約束されとるで
内容がク〇すぎたら次回はヤバイと思うけどな
80: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:28:04.91 ID:bQgetRMP0
>>61
リメイクですら中止したらうちはまともなゲーム作れませんって言っとるようなもんやん…
リメイクですら中止したらうちはまともなゲーム作れませんって言っとるようなもんやん…
85: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:28:48.26 ID:R3Y8a+m00
>>80
まともなリメイクは作れてないからな
分作の時点で
まともなリメイクは作れてないからな
分作の時点で
62: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:25:07.52 ID:cb+hSlEqM
分作は昔からあったけどやっぱ後半はダレるで
新作でもダレる
新作でもダレる
65: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:25:58.55 ID:R3Y8a+m00
客「あの美味しかった懐かしいカレー食いたい」
スクエニ「材料と切り方と煮込みにこだわって材料を水で煮込む所までしか完成しませんでした
後、アレンジとしてトリュフとかキャビアとか余計な物を一杯入れてみました、普通のカレーを完成させるなんて、私達のプライドが許さない
至高のカレーにしようとしたけど時間内には完成しなかった野菜の水煮だけど、充分美味しいから食え、そのうちカレーは完成させるからお代はその都度いただく」
狂ってるよ
66: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:26:06.45 ID:xAROWF1VM
DLC中止はホンマ衝撃やったわ
67: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:26:33.87 ID:d9/Fo+FzH
発売まで長すぎない
どうせまたps5に合わせてシステム一新しましたで何年もかかる
どうせまたps5に合わせてシステム一新しましたで何年もかかる
75: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:27:17.50 ID:xAROWF1VM
>>67
下手したら普及しないと出さないとかやるからなスクエニは
どれくらいかかるか分からん
下手したら普及しないと出さないとかやるからなスクエニは
どれくらいかかるか分からん
69: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:26:50.00 ID:w90mWmAhr
新作なら分作でスケジュールも決まってないのは分かるわ
リメイクでそれはようわからん
リメイクでそれはようわからん
71: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:26:57.03 ID:FMmiSYb4a
なんでリメイクで分割やねん
72: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:27:09.96 ID:XbzAXaIKd
すでに楽天で倍率かさねて実質40%オフで買うけどそれでも6000円くらいだし高いな
5月のラスアス2が普通に6000円前後なのに
5月のラスアス2が普通に6000円前後なのに
73: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:27:13.64 ID:Nz1qdn3k0
そもそも予定で何部作になるのか、いつ頃になるのか
全く公表せずに分割作品出す時点で
次が出る保証なんてないからな
その間またハード変わったら、また時間かかるだろうし
全く公表せずに分割作品出す時点で
次が出る保証なんてないからな
その間またハード変わったら、また時間かかるだろうし
82: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:28:24.75 ID:d9/Fo+FzH
>>73
何分作になるかわからないって公表したぞ
何分作になるかわからないって公表したぞ
86: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:29:01.80 ID:Nz1qdn3k0
>>82
意味ほとんど一緒じゃねーかw
意味ほとんど一緒じゃねーかw
74: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:27:17.04 ID:f6viPl/M0
DLC中止があるなら分作中止もありうるという当たり前の事実
81: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:28:12.77 ID:hedm0h9qa
>>74
それな、完結するめどがたつまで手が出せん
それな、完結するめどがたつまで手が出せん
76: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:27:36.75 ID:xPIGTZ6f0
ミッドガルで最強まで育てても脱出したらまた最初から育て直しやろ?
84: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:28:37.58 ID:xAROWF1VM
>>76
分作の場合は大体そうやな
それかレベルキャップをつけてそのレベルを引き継ぎ
分作の場合は大体そうやな
それかレベルキャップをつけてそのレベルを引き継ぎ
89: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:29:51.12 ID:Nz1qdn3k0
>>76
ハードそのものが変わってる可能性あるしな
ハードそのものが変わってる可能性あるしな
77: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:27:53.58 ID:gAdUNzN50
告知から発売まで何年掛けてんねん
完結まで15年かかるぞ
完結まで15年かかるぞ
78: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:27:53.73 ID:5kU2y+Vs0
ランサーズはスクエニからも受注したんか
商売繁盛でエエことやね
商売繁盛でエエことやね
79: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:27:56.72 ID:UPxHnbpHa
そら新作なら分作でも理解されるわ
単なるシリーズ作品みたいなもんだし
それか既に20年以上前にストーリーが最後までわかりきってる物で
それこそPS2時代からリメイク出すかもなんて前ふりし続けてダラダラと2020年まで来た挙げ句現行ハード末期まで来て分作フルプライスなのがク〇ガイジなんやろが
単なるシリーズ作品みたいなもんだし
それか既に20年以上前にストーリーが最後までわかりきってる物で
それこそPS2時代からリメイク出すかもなんて前ふりし続けてダラダラと2020年まで来た挙げ句現行ハード末期まで来て分作フルプライスなのがク〇ガイジなんやろが
83: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:28:26.98 ID:xPIGTZ6f0
メインに絡まない街とかイベントはカットしてけばええやろ
87: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:29:19.52 ID:Mu+DvCOFa
最後に出るフルパ版を買えばいいだけでは?🤔
出る頃には曾孫いそう😭
出る頃には曾孫いそう😭
106: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:31:38.87 ID:MVLIfYEQ0
>>87
世代を越えて愛されるRPGやな
世代を越えて愛されるRPGやな
88: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:29:22.00 ID:IwhQjjoz0
開発遅いか叩かれてるんだろ
90: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:29:51.92 ID:4Ao1k7fa0
別にええけど発売日には買わんぞ
どうせすぐ値崩れするんや
どうせすぐ値崩れするんや
91: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:29:56.95 ID:R3Y8a+m00
完結する頃にはお前らの歯は全部抜けて、腰が曲がって、老眼になってるだろうか
92: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:29:58.31 ID:l6DRd+pUd
7000円で出来たゲームが21000円になってるとか嫌やん?
93: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:30:05.01 ID:wc7/cJpm0
PS1ソフトのリメイクを分作とか頭おかしい
94: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:30:18.82 ID:g8uaIO520
即ワゴンやろw
95: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:30:20.98 ID:KAjQweAU0
全部出たらまとめて買う民が買えない可能性あるんか
96: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:30:42.07 ID:1Z5668Pn0
聖剣3もダメそうやな
97: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:30:47.44 ID:RZW2VhoA0
ストーリーわかっとるしなぁ
98: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:30:58.25 ID:IwhQjjoz0
今作は売れそうだけど分作のせいでつぎのやつはあたりまえのようにうれなそう
99: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:31:06.34 ID:0M4L7mrn0
クオリティがどうだろうがやったら終わりのオフゲーなんだからわりとすぐ値下がりすると思うわ
FFに金払う事に何の躊躇もないならフルプライスで買えばええんちゃう
FFに金払う事に何の躊躇もないならフルプライスで買えばええんちゃう
100: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:31:09.73 ID:bYyW/tJC0
ミッドガル自由に歩けるだけで十分な気がしてきた
101: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:31:11.98 ID:mNluqkoG0
2作目出す前にエアガイツとかBCリメイクでミッドガル使い回しまくって時間稼ぐやで~
102: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:31:18.02 ID:R3Y8a+m00
捨てるところ、妥協するところ、リソースコントロール
全て放棄してアホが作りたいように作るとマトモなものは完成しない
全て放棄してアホが作りたいように作るとマトモなものは完成しない
113: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:32:43.29 ID:xAROWF1VM
>>102
クリエイターと呼ばれる人達って特にその傾向強いよな
クリエイターと呼ばれる人達って特にその傾向強いよな
104: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:31:36.94 ID:+hQJHbU8d
分作を叩いてるのは任豚=任天堂信者だぞ
お前ら騙されるなよ!
お前ら騙されるなよ!
105: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:31:37.01 ID:vCURLecMd
こんな大々的な事業よりもソシャゲでアホから巻き上げてるほうが絶対楽やろ
なんで批判受けるような方にばっか行ってしまうんや?
なんで批判受けるような方にばっか行ってしまうんや?
107: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:31:43.33 ID:xAROWF1VM
まあ売上はええと思うけどな
特に海外
ただ出来によっては思い出補正をぶち壊すことになるかもしれない
特に海外
ただ出来によっては思い出補正をぶち壊すことになるかもしれない
108: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:31:48.78 ID:XbzAXaIKd
CC2制作から内部に変えた辺りからぐだりすぎ
117: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:33:05.34 ID:R3Y8a+m00
>>108
CC2には駄目を出して気持ちよくなるため”だけ”に発注したからな
駄目を出すだけが仕事の奴が居る
クレイジー
CC2には駄目を出して気持ちよくなるため”だけ”に発注したからな
駄目を出すだけが仕事の奴が居る
クレイジー
109: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:31:50.23 ID:bQgetRMP0
クラウドに無駄毛生やしてる暇あったら早く続き作ってくれや
110: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:32:11.29 ID:uD9cp86Z0
普通に一作目で終わりだよ
111: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:32:12.02 ID:gzb8Ul4+0
最後でるときに買えばいいよね
114: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:32:48.17 ID:+hQJHbU8d
あと敵が硬いとか叩いてる馬鹿もいるけど
その分戦闘が楽しめるからお得なんだよなぁ
その分戦闘が楽しめるからお得なんだよなぁ
叩いてる奴はエアプと任豚しかいないからすぐ分かるよなw
115: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:32:55.93 ID:GJStniCK0
ワイも分作制度叩いてたけど体験版プレイして手のひら返したわ
ヤバ面白い
ヤバ面白い
120: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:33:44.22 ID:IwhQjjoz0
>>115
分作が叩かれてるだけで面白さは叩かれてないぞ
分作が叩かれてるだけで面白さは叩かれてないぞ
129: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:34:51.41 ID:R3Y8a+m00
>>120
クオリティ重視の判断で分割にした割りにクオリティがショボすぎて笑える
クオリティ重視の判断で分割にした割りにクオリティがショボすぎて笑える
116: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:33:01.85 ID:MZnjJ2lTd
このスレ保存してク〇ゲーだったら立てて呼び出すわ
118: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:33:16.13 ID:J7E6ZLhj0
PS版がディスク3枚くらいだったろ?
それリスペクトだから
それリスペクトだから
133: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:35:08.77 ID:k7ohLIzZd
>>118
すでにリメイク1だけで二枚やぞ
すでにリメイク1だけで二枚やぞ
143: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:36:13.40 ID:J7E6ZLhj0
>>133
ええ…?容量そんなやべえのか?
ええ…?容量そんなやべえのか?
150: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:36:52.44 ID:MVLIfYEQ0
>>143
100Gとかやったきがする
100Gとかやったきがする
165: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:38:05.26 ID:R3Y8a+m00
>>143
100gらしい
ちな、ディスクの容量不足と嘆いてたキングダムハーツ3も対してボリューム無かった
大容量の内訳は、圧縮技術不足の無駄におおきくて重いムービーのモヨウ
100gらしい
ちな、ディスクの容量不足と嘆いてたキングダムハーツ3も対してボリューム無かった
大容量の内訳は、圧縮技術不足の無駄におおきくて重いムービーのモヨウ
121: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:34:20.05 ID:ENaxaJAA0
予約数答え出てるようなもんやけど
122: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:34:22.40 ID:RXUYASB/a
言うほど分作にして稼げるか?
123: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:34:31.66 ID:u+wxtzja0
はよ完全版出せや
124: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:34:34.03 ID:gH0z74g0M
言うほどミッドガル後やりたいやつおるか?
ウータイとコスモとEDしか覚えてへんぞ
ウータイとコスモとEDしか覚えてへんぞ
125: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:34:34.96 ID:su4/+3NQ0
開始はともかくガードはゲームのテンポ損なうから要らんわ
127: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:34:47.51 ID:fv0dkysU0
楽しみは取っておきたいタイプやから体験版やってないんだけど楽しい?
ちな15は発売日に買ってクリアしたあと号泣した
ちな15は発売日に買ってクリアしたあと号泣した
130: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:34:56.54 ID:ENaxaJAA0
ぶっちゃけ宣伝工作スレやろこれ
138: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:35:44.13 ID:MVLIfYEQ0
>>130
宣伝できてるんですかねえ
宣伝できてるんですかねえ
131: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:34:58.17 ID:jIdwqmVM0
タイトルにもチャプター1とか書かれてないし公式サイトでも分作とすら書かれてないっていう
132: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:35:01.33 ID:MVLIfYEQ0
スクエニ「リメイク2が出るまでのつなぎとして外伝二作(DCとCC)を販売します。もちろんフルプライスです」
141: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:35:51.24 ID:fv0dkysU0
>>132
ACだせ��
ACだせ��
134: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:35:11.35 ID:sWRN1OwL0
PS5で完全版出るのわかっとるのが嫌や
136: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:35:22.69 ID:QAZwBpNl0
作るんがトロいからやろ
137: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:35:41.94 ID:QsYpKjHU0
プラチナトロフィーいっぱい貰えそう
139: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:35:44.40 ID:lSQ3BsbEd
普通全部出るまで買わないよね
140: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:35:49.26 ID:nzIQxzUQa
スクエニの分作は終わるまでにどんだけかかるか分からんからやろ
10年は終わらんぞ
10年は終わらんぞ
142: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:36:03.51 ID:rkyiIwHz0
二部出る前にレベル100になりそやわ
144: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:36:21.16 ID:ENaxaJAA0
初週何十万本やと思う
ワイは30万ぐらいやと思う
ワイは30万ぐらいやと思う
155: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:37:17.53 ID:xAROWF1VM
>>144
さすがに100万本はいくんじゃね?
海外だとかなり売れるやろ
2作目は知らん
さすがに100万本はいくんじゃね?
海外だとかなり売れるやろ
2作目は知らん
194: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:41:47.77 ID:gzb8Ul4+0
>>155
海外受けする要素あったか?
海外受けする要素あったか?
198: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:42:31.34 ID:uCjIpInMp
>>194
アメリカ人はティファ大好きだからね
アメリカ人はティファ大好きだからね
203: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:43:07.41 ID:2xG8dk7Z0
>>198
海外って何故かエアリスよりティファが好きだよな
海外って何故かエアリスよりティファが好きだよな
210: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:43:48.72 ID:gzb8Ul4+0
>>198
あんな尻も太もも細くしたら外人受けせんやろ
2Bみたいなら受けたと思うけど
あんな尻も太もも細くしたら外人受けせんやろ
2Bみたいなら受けたと思うけど
209: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:43:43.88 ID:mBEF68cv0
>>194
あいつらク〇暇やからク〇ゲーでもグラ良ければ買うわ
あいつらク〇暇やからク〇ゲーでもグラ良ければ買うわ
145: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:36:28.04 ID:xAROWF1VM
FFとかはハード普及しないと出さないだろうし次も長くなりそうやな
163: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:37:47.07 ID:sWRN1OwL0
>>145
昔はハード普及させるのに一役買ったろ!みたいな気概があったのにな
昔はハード普及させるのに一役買ったろ!みたいな気概があったのにな
186: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:40:17.78 ID:QAZwBpNl0
>>145
ならせめて普及しとるハードが元気な内にポンポン出してけよ
髪の毛を手作業で植えたりおにぎり作り込んだりしとる場合か
ならせめて普及しとるハードが元気な内にポンポン出してけよ
髪の毛を手作業で植えたりおにぎり作り込んだりしとる場合か
147: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:36:37.72 ID:uHf6e2TS0
ゲームにまでデアゴスティーニ商法持ち込まれたらたまらんで
159: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:37:38.32 ID:MVLIfYEQ0
>>147
FF14DQ10「せやな」
FF14DQ10「せやな」
164: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:37:56.09 ID:uHf6e2TS0
>>159
オンラインゲームは違うやろ
オンラインゲームは違うやろ
179: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:39:45.15 ID:MVLIfYEQ0
>>164
スクエニ「よっしゃオンゲー化すればいいんやな!レイドボス実装や!」
スクエニ「よっしゃオンゲー化すればいいんやな!レイドボス実装や!」
148: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:36:38.18 ID:iudujZeUa
いやいやこんな面倒くさいのつき合ってられんわ
いちいち間空くんやぞ
だいたいせめて何個で終わらすかは決めろよバカすぎて絶対失敗すると思うわ
いちいち間空くんやぞ
だいたいせめて何個で終わらすかは決めろよバカすぎて絶対失敗すると思うわ
149: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:36:39.63 ID:4uTamoEQ0
新作出るごとにオリキャラゴリ押しとかしてきそう
オリキャラ加入とかやめてくれよ
オリキャラ加入とかやめてくれよ
151: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:36:55.00 ID:JCq5T3y20
今後が恐ろしいわ
152: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:36:59.65 ID:xPIGTZ6f0
ミッドガルまでなんてメジャーモンスターも伝説級の武器もないやろうしな
モルボルやベヒーモスにウェポンもおらずザコ敵は兵士や機械ばっかやろ
モルボルやベヒーモスにウェポンもおらずザコ敵は兵士や機械ばっかやろ
153: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:37:07.25 ID:QfNDKcPJ0
野村は完成まで時間かかるし完成するかもわからない
もし完成しなかったら販売できないやん・・・
↓
できたところから売ってけば完成しなくても金になるやん!
もし完成しなかったら販売できないやん・・・
↓
できたところから売ってけば完成しなくても金になるやん!
154: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:37:10.88 ID:d9/Fo+FzH
毎年リリースできるならいいんだろうけどな
193: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:41:28.21 ID:iudujZeUa
>>154
まあ予定くらいはある程度言えないとつきあう気になんかならんわ
あと面白いコンテンツなんて今いくらでも新しく出てくるから無理に長い期間つきあう必要性なんてないって分かってないよね
まあ予定くらいはある程度言えないとつきあう気になんかならんわ
あと面白いコンテンツなんて今いくらでも新しく出てくるから無理に長い期間つきあう必要性なんてないって分かってないよね
156: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:37:25.16 ID:aujnDmJ70
今回はミッドガル脱出
次はどこまでやれるんやろな
気が遠くなりそう
次はどこまでやれるんやろな
気が遠くなりそう
157: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:37:30.46 ID:LXZbTByL0
外人も予約画面で三部作かあ・・・って溜息ついてて笑った
160: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:37:39.02 ID:uHf6e2TS0
どうせ全部出たときにコンプリートだのゲームオブザイヤーだの完全版パックも出るんだから
それからでええわ
それからでええわ
161: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:37:42.99 ID:PBSHH3Nj0
吉田直樹のいないFFとか売れんやろ
パヤオが携わってないジブリ作品みたいなもん
パヤオが携わってないジブリ作品みたいなもん
162: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:37:45.05 ID:0M4L7mrn0
ワールドマップどうなるんだろうな
FF12みたいになるんか?
FF12みたいになるんか?
166: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:38:07.65 ID:ENaxaJAA0
100万本も初週で売れるわけないやん
予約数15以下やで
予約数15以下やで
372: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:01:00.98 ID:gf9/AKzF0
>>166
オリジナルは国内300万売れてるのに満を辞してのリメイクが3分の1なわけないやろ
オリジナルは国内300万売れてるのに満を辞してのリメイクが3分の1なわけないやろ
388: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:02:16.53 ID:I2CwwQsur
>>372
FF15より予約伸び悩んどるんやろ
FF15より予約伸び悩んどるんやろ
403: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:03:10.56 ID:59zOTrK4p
>>388
ミッドガルまでなら今すぐ買う必要全くないからな
ミッドガルまでなら今すぐ買う必要全くないからな
411: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:04:02.75 ID:IA3f2DeQ0
>>403
せやねん極論出揃ってからでもええんや
そういう発想の人も多いと思う
せやねん極論出揃ってからでもええんや
そういう発想の人も多いと思う
392: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:02:39.89 ID:iQzCwhld0
>>372
予約状況では80万くらいのキングダムハーツとどっこいどっこいやで
しかも延期してこれだから本来はもっと鈍い数字で発売されるはずだったという
予約状況では80万くらいのキングダムハーツとどっこいどっこいやで
しかも延期してこれだから本来はもっと鈍い数字で発売されるはずだったという
398: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:02:55.50 ID:Lplfaj7N0
>>166
DL版全盛の時代に予約本数なんてアテにならんやろ
DL版買う奴なんて予約せず当日の反応見てからか、そうでなくても決済するの発売3日前とかにするし
DL版全盛の時代に予約本数なんてアテにならんやろ
DL版買う奴なんて予約せず当日の反応見てからか、そうでなくても決済するの発売3日前とかにするし
454: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:07:35.09 ID:ErJW8pFs0
>>398
実際最近コングランキングとメーカー発表ロクに比例しなくなってきてるからな
中古で売る前提の奴くらいしかもう物理なんて買ってないやろ
実際最近コングランキングとメーカー発表ロクに比例しなくなってきてるからな
中古で売る前提の奴くらいしかもう物理なんて買ってないやろ
168: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:38:29.53 ID:g8uaIO520
最初の街までとかふざけてんのか
ドラクエならサンタローズで終わるようなもんやろ
ドラクエならサンタローズで終わるようなもんやろ
183: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:39:56.89 ID:uHf6e2TS0
>>168
まあでもミッドガル出るまでなら割りと長いかもしれんな
ドラクエ5なら少年時代終わるくらいまでか?
まあでもミッドガル出るまでなら割りと長いかもしれんな
ドラクエ5なら少年時代終わるくらいまでか?
169: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:38:29.53 ID:wvaGBpQd0
積み上げたレベルリセットされると思うとやる気失せるわ
170: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:38:44.68 ID:WHtvUW1YM
一作目の売上で今後の力の入れ具合が変わってくるから一人3つは買え
171: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:38:46.13 ID:a7ggWal/0
JRPG黎明期のブラックオニキスが分作でやらかしましてね…
172: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:39:09.42 ID:/ikE376iM
往年の大作映画もリメイク分作スタート!→打ち切りばっかやしゲームも許されてええんちゃうか
今日のゲーマーは目線厳しすぎるわ
今日のゲーマーは目線厳しすぎるわ
185: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:40:05.76 ID:R3Y8a+m00
>>172
面白かったらそれでもいいけど
蓋を開けたらただの古臭いJRPGだからな
何の魅力もない
面白かったらそれでもいいけど
蓋を開けたらただの古臭いJRPGだからな
何の魅力もない
192: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:41:21.57 ID:QfNDKcPJ0
>>185
明言するわけないやろ
ずっと発売日未定にするだけや
明言するわけないやろ
ずっと発売日未定にするだけや
173: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:39:24.23 ID:4U1+ZyuK0
どうして体験版の体験版を出したんだい?
174: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:39:24.64 ID:B9NIc9sg0
FF7って映画しか見たことないけど
今の価値観で見返してもストーリー面白いんか?
今の価値観で見返してもストーリー面白いんか?
175: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:39:24.84 ID:mNluqkoG0
オリキャラは流石に無いと思うで。ただ今回のアバランチのメンバーみたいにどうでもいいモブの掘り下げとかはやたらされるやろな
176: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:39:25.08 ID:ENaxaJAA0
ps4で最後まで作る事はまずないよなコレ
177: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:39:29.86 ID:3cqZjoEi0
だってエヴァの二番煎じだもん
エヴァの分割リメイク映画がヒットしたから真似しとるだけ
エヴァの分割リメイク映画がヒットしたから真似しとるだけ
178: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:39:41.13 ID:xAROWF1VM
ゼノサーガは3部作やったな
2部がね……
2部がね……
181: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:39:56.81 ID:0sAieq340
えっ、来月出るやつはラストまで作られてないんか
買うのやめた
182: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:39:56.87 ID:jDr+P5Yc0
なんで分作にしたんや?
184: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:40:00.22 ID:Nyy1ZrzD0
分作で最初だけ作ってあとは作れませんでしたーだぞ
187: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:40:40.06 ID:vp5+Skup0
まあ良作出てもあっという間に別の話題に埋もれていく世の中だしな
でも本当に続編でるのかは疑問
でも本当に続編でるのかは疑問
188: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:40:44.60 ID:0M4L7mrn0
板室紗織さんが参加してるかってスタッフロール見るまでわからんのか
196: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:42:15.23 ID:R3Y8a+m00
>>188
バレットの発言がヒスごりを彷彿とさせて参加濃厚の模様
板室嬢は社内政治が余程上手いと見える
バレットの発言がヒスごりを彷彿とさせて参加濃厚の模様
板室嬢は社内政治が余程上手いと見える
189: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:40:45.01 ID:aujnDmJ70
任意で仲間になる奴はやっぱ任意になるんやろか
190: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:41:00.87 ID:VBcCoXvG0
聖剣3が評価されてFF7が評価されないのは
グラフィックではなく遊べるか遊べないかだぞ
グラフィックではなく遊べるか遊べないかだぞ
191: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:41:13.43 ID:WBPqjweR0
せめて2年間隔くらいで続編出してほしいけどきついやろうなあ
まあ買うけど
まあ買うけど
195: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:41:49.93 ID:MVLIfYEQ0
>>191
キンハー4とどっちがはやいやろなぁ
キンハー4とどっちがはやいやろなぁ
197: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:42:22.88 ID:ENaxaJAA0
スクエニが思ってるほど世間はFF7求めてないと思う
199: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:42:37.08 ID:PhEZJoO00
本編:100gb
体験版(第一魔光炉爆破まで):7gb
体験版(第一魔光炉爆破まで):7gb
あっ…(察し)
205: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:43:29.49 ID:R3Y8a+m00
>>199
ムービー&ムービー&ムービー
ムービー&ムービー&ムービー
212: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:44:01.69 ID:jDr+P5Yc0
>>199
マジ体験版レベルやろなぁ
マジ体験版レベルやろなぁ
200: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:43:00.00 ID:dbquZ3yu0
KH3もそうやけど時間かかりすぎやねん
龍が如くシリーズとかほぼ毎年発売しとるで
エンジンとかほとんど使いまわしでかさ増ししとるけど量産できるならあれくらいの完成度でええねん
龍が如くシリーズとかほぼ毎年発売しとるで
エンジンとかほとんど使いまわしでかさ増ししとるけど量産できるならあれくらいの完成度でええねん
214: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:44:31.03 ID:2Tx7IolYd
>>200
ロックスターぐらいのクォリティのゲーム出せれば時間掛かっても売れるんやろうけどな
ロックスターぐらいのクォリティのゲーム出せれば時間掛かっても売れるんやろうけどな
201: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:43:03.72 ID:GS3Kpi5Id
百歩譲って分作はしゃあないと流そう
でも全部何作になるかわからんとか言ってんのは〇ね
でも全部何作になるかわからんとか言ってんのは〇ね
202: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:43:04.50 ID:1Z5668Pn0
骨までしゃぶりつくすスクエニ
204: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:43:07.57 ID:ta8DdjBqd
バイオリメイクはすぐ発売出来たから売れたけどFF7はぜってー埋もれるわ
206: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:43:29.49 ID:Hk2EfY740
ミッドガルが神室町レベルで作り込まれているなら文句はないけど
どうなんやろ
どうなんやろ
207: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:43:35.43 ID:fv0dkysU0
素人さんは混乱してもしゃーないかもしれんが
これが名作に必ずと言っていいほど存在する”ズラし”やで
これが名作に必ずと言っていいほど存在する”ズラし”やで
211: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:44:01.04 ID:g1WTKTH4a
>>207
発売日ズラしたらいかんでしょ
発売日ズラしたらいかんでしょ
208: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:43:35.95 ID:+AFqzgKR0
分作にするわ→ほーん
何作になるかわからんわ→は?
何作になるかわからんわ→は?
213: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:44:19.77 ID:2xG8dk7Z0
問題は分作の2本目がいつ出るかやろ
これが3年後とかだったら最悪
これが3年後とかだったら最悪
215: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:44:40.27 ID:c0yAjM+B0
最初から分割でーす→はぁ…
次いつでるか分からん→はぁ?
完結せんかも→◯ね
次いつでるか分からん→はぁ?
完結せんかも→◯ね
216: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:44:41.86 ID:uHf6e2TS0
チョコボレースだけクッッッソ作り込んでて
それだけでダビスタみたいな事になってたら笑う
それだけでダビスタみたいな事になってたら笑う
217: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:44:47.01 ID:89eJ8cLo0
未だに開発ロードマップすらでない異常な開発
最後がいつでるかくらい予定作れや
最後がいつでるかくらい予定作れや
218: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:44:49.83 ID:cykXINIL0
ミッドガルドから外の世界に出た時に「今から冒険が始まるんか…」感が良かったのに分作したら意味ないやん
219: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:44:55.45 ID:ELJ4QCuo0
PS版のディスク1の1/4もストーリー進んでない量で2枚組www
しかも開発5年www
完結させる頃にはディスク48枚2055年とかになってそう
しかも開発5年www
完結させる頃にはディスク48枚2055年とかになってそう
220: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:45:04.31 ID:6aliLYCQ0
分けてもいいけど1作目出るまで時間かかり過ぎだし
何作になるかも分からんとかガイジ過ぎる
何作になるかも分からんとかガイジ過ぎる
221: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:45:50.42 ID:33JgYlp30
スカスカすぎる全編リメイクよりはええから英断かも知れんけど
20年前のゲームをフルスケールで再構築できないってなんかなあと思う
20年前のゲームをフルスケールで再構築できないってなんかなあと思う
背伸びせずドラクエ11とか二の国とかそんな路線でもええのに
222: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:45:51.11 ID:3cqZjoEi0
当時FF7が大ヒットしたのは
ファンが望む以上のフルコース料理を提供したからだぞ
ファンが望む以上のフルコース料理を提供したからだぞ
FF7リメイクは前菜だけ提供して後日来店して下さい
もちろん料金は別途頂きます
こんなふざけた店ないわ
231: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:46:52.98 ID:uCjIpInMp
>>222
ゲームやる側ももうフルコース食べる体力なさそうだしいいやろ
ゲームやる側ももうフルコース食べる体力なさそうだしいいやろ
223: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:45:53.81 ID:e2eCmq6cd
完結するかもわからんのに買うんか
235: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:47:33.00 ID:0M4L7mrn0
>>223
海外ドラマのシーズン1だけ見るようなもんで
それだけで質が高けりゃ満足する人間もおるやろ
海外ドラマのシーズン1だけ見るようなもんで
それだけで質が高けりゃ満足する人間もおるやろ
238: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:48:09.19 ID:R3Y8a+m00
>>235
その質が高くないからヤバイんだよなぁ
その質が高くないからヤバイんだよなぁ
277: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:52:13.88 ID:Hk2EfY740
>>238
なぜ質が高くないと断定するのかわからんけど
それならみんなFFから離れるだけなんだから
お前が激怒する必要なんて全くないよね
なぜ質が高くないと断定するのかわからんけど
それならみんなFFから離れるだけなんだから
お前が激怒する必要なんて全くないよね
293: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:53:51.49 ID:R3Y8a+m00
>>277
体験版やったか?
マジで古臭いただのJRPGのままやで
体験版やったか?
マジで古臭いただのJRPGのままやで
251: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:49:38.34 ID:SEFwmQkrd
>>235
同じようにコケたら続き出ないかもや
同じようにコケたら続き出ないかもや
224: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:45:56.80 ID:SEFwmQkrd
かなり前からスクエニのやり口にうんざりしてるからもう買わないよ
225: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:46:01.10 ID:ggnOj+kq0
ティファの乳を小さくしたのは許されんで��
226: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:46:17.45 ID:R3Y8a+m00
まぁ百歩譲って分作でもエエとしても、ずっとこの中途半端なアクション戦闘やらされると思うと吐き気がするで
227: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:46:20.48 ID:9qfvnzXR0
バレットってコレルまでうるさかった気がするけど大人しくなるのだいぶ後やね
228: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:46:21.81 ID:VVJzUZtP0
エヴァかな?
229: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:46:24.72 ID:89eJ8cLo0
他所の開発見てみ
ゲーム一本に時間をかけすぎなんだわ
KH3もあれだけ時間をかけたのに
ゲーム一本に時間をかけすぎなんだわ
KH3もあれだけ時間をかけたのに
230: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:46:25.79 ID:RXUYASB/a
とりあえずミッドガルだけ作ったものの続編どうするか途方に暮れてそう
232: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:47:04.65 ID:RkQGKJBsd
FF7のシナリオってそこまで長がかったか?
なぜこんな時間が掛かるのか
なぜこんな時間が掛かるのか
234: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:47:28.52 ID:uHf6e2TS0
ドラクエ10のバージョン3みたいなことになったら最悪だからな
発売当初は新しいとこに行けなくて総スカン
行けるようになったらなったで一本道だし、期待されてたサブコンテンツは軒並み大コケ
当然Dが更迭された
発売当初は新しいとこに行けなくて総スカン
行けるようになったらなったで一本道だし、期待されてたサブコンテンツは軒並み大コケ
当然Dが更迭された
236: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:47:33.72 ID:zj0YMhQZd
ヴィンセントが出る前に打ち切りになりそう
237: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:47:35.42 ID:skTu9oKE0
キラーソフトが旧作焼き直しとかいう現実
スクエニってソシャゲで稼いでるイメージあるけど赤字なのか
スクエニってソシャゲで稼いでるイメージあるけど赤字なのか
246: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:49:15.23 ID:cZxr1BQyd
>>237
FF14なかったら多分潰れてたやろうな
FF14なかったら多分潰れてたやろうな
273: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:51:38.37 ID:skTu9oKE0
>>246
14とかよりRSとかソシャゲ関連のほうが売上あるんちゃいますの
14とかよりRSとかソシャゲ関連のほうが売上あるんちゃいますの
283: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:52:32.88 ID:1/XNqSQx0
>>273
売り上げはソシャゲだけどソシャゲ部門は売り上げの割に利益ク〇少ないで
売り上げはソシャゲだけどソシャゲ部門は売り上げの割に利益ク〇少ないで
289: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:53:06.95 ID:8ubkrWKjd
>>273
FF14は宣伝にハリウッドスター使うぐらいやから相当売れてるで
FF14は宣伝にハリウッドスター使うぐらいやから相当売れてるで
239: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:48:13.59 ID:t/nTo6Z20
ダメだったら小説で完結という裏技覚えてしまったからな
255: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:49:58.67 ID:uHf6e2TS0
>>239
まあ原作小説のゲームやアニメなんて一杯あるけど
さすがにもう終わっとるリメイク作品でこれやられたら何も言えん
まあ原作小説のゲームやアニメなんて一杯あるけど
さすがにもう終わっとるリメイク作品でこれやられたら何も言えん
240: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:48:19.30 ID:su4/+3NQ0
FF7‐7ぐらいまで続きそう
263: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:50:45.44 ID:MVLIfYEQ0
>>240
7^2って表示にしそう
7^2って表示にしそう
241: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:48:30.69 ID:1/XNqSQx0
やる側は本当に新キャラ増やしてまでミッドガルド編嵩増ししたものやりたいのか?ってずっと思ってるぞ
242: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:48:37.50 ID:2xG8dk7Z0
完結は絶対させるやろ
そこを心配する意味がわからん
そこを心配する意味がわからん
253: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:49:42.15 ID:y/RiyxP/0
>>242
完全に未定やで
完全に未定やで
274: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:51:42.25 ID:2xG8dk7Z0
>>253
その返しは意味分からん
最初から完結はさせるように作ってるやろ
その返しは意味分からん
最初から完結はさせるように作ってるやろ
285: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:52:56.41 ID:puY33F770
>>274
だいぶ楽観主義者なんだな
だいぶ楽観主義者なんだな
295: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:53:57.91 ID:2xG8dk7Z0
>>285
そりゃ作品出なくても死ぬ訳じゃないし
そりゃ作品出なくても死ぬ訳じゃないし
305: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:54:56.14 ID:puY33F770
>>295
返しが返しになってない
返しが返しになってない
322: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:56:36.24 ID:2xG8dk7Z0
>>305
だから作品出なくても死ぬ訳じゃねえっての
てか未来の事をグチグチ愚痴ってギャーギャー言う方がバカやん
7は絶対完結させるに決まってるやん人気作やし
だから作品出なくても死ぬ訳じゃねえっての
てか未来の事をグチグチ愚痴ってギャーギャー言う方がバカやん
7は絶対完結させるに決まってるやん人気作やし
373: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:01:02.96 ID:puY33F770
>>322
なにいってんの?
次回作が未定だから完結しないんじゃないかって話してるところに根絶対完結するっていってるから楽観主義者なんだなってことなんだけど
それに人気があるのは7であってリメイク7ではないし分割商法で前作より次作が売れることなんかめったにないんだから打ち切りもありえるぞ
なにいってんの?
次回作が未定だから完結しないんじゃないかって話してるところに根絶対完結するっていってるから楽観主義者なんだなってことなんだけど
それに人気があるのは7であってリメイク7ではないし分割商法で前作より次作が売れることなんかめったにないんだから打ち切りもありえるぞ
396: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:02:51.00 ID:2xG8dk7Z0
>>373
人気あるのは7ならリメイク7が~とか関係ないやん
7は7やん
意味不明やぞ
人気あるのは7ならリメイク7が~とか関係ないやん
7は7やん
意味不明やぞ
449: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:07:18.94 ID:puY33F770
>>396
ゲーム性も違うしプレイしてるメイン層も変わったのになんでそんなにFF7っていうブランドを信頼できるんだろ
ゲーム性も違うしプレイしてるメイン層も変わったのになんでそんなにFF7っていうブランドを信頼できるんだろ
254: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:49:44.53 ID:R3Y8a+m00
>>242
予定中止はFF15でやらかしてるから、絶対完させるなんてありえん
予定中止はFF15でやらかしてるから、絶対完させるなんてありえん
259: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:50:06.45 ID:1/XNqSQx0
>>242
自分達ですら何作になるか分からんって答えてる見通しの甘さだぞ
FF15のdlc中止にされたのに7はいつまで作ってても大丈夫って思う方が甘いやろ
自分達ですら何作になるか分からんって答えてる見通しの甘さだぞ
FF15のdlc中止にされたのに7はいつまで作ってても大丈夫って思う方が甘いやろ
286: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:52:58.83 ID:2xG8dk7Z0
>>259
15なんてそもそも人気無かったからDLC終わらせただけやん
7とは訳違うやん
15なんてそもそも人気無かったからDLC終わらせただけやん
7とは訳違うやん
336: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:57:41.72 ID:bKhFblqNa
>>286
7も売れなかったら中止なるやろ
人気作のリメイクらやから絶対大丈夫とはいいきれん 2部で売上ガタ落ちする可能性だってあるし
7も売れなかったら中止なるやろ
人気作のリメイクらやから絶対大丈夫とはいいきれん 2部で売上ガタ落ちする可能性だってあるし
342: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:58:37.34 ID:2xG8dk7Z0
>>336
7はどうせ売れる
15や13とは訳違うやん
7はどうせ売れる
15や13とは訳違うやん
361: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:00:25.60 ID:bOwXME+2d
>>342
20年以上前のゲームやで
7単独でそんなネームバリュー残っとらんやろ
20年以上前のゲームやで
7単独でそんなネームバリュー残っとらんやろ
376: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:01:20.35 ID:2xG8dk7Z0
>>361
20年以上待ったから、やろ
待望の作品のリメイクなんやし売れるわどうせ
20年以上待ったから、やろ
待望の作品のリメイクなんやし売れるわどうせ
397: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:02:53.03 ID:SJXfDPuSd
>>376
スクエニもこういう発想で分作でもいけるっしょ!wって思っとるんかな
スクエニもこういう発想で分作でもいけるっしょ!wって思っとるんかな
410: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:03:58.48 ID:2xG8dk7Z0
>>397
いやそこは単に容量の問題やろ
いやそこは単に容量の問題やろ
434: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:05:51.08 ID:SJXfDPuSd
>>410
容量の問題なら間隔大きくあけずに出せ
最低でもいくつに分けて発売予定日も出せ
容量の問題なら間隔大きくあけずに出せ
最低でもいくつに分けて発売予定日も出せ
412: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:04:03.09 ID:puY33F770
>>376
ハリウッドで昔の映画のリメイクや続編つくってるひとたちもこう思ってるんやろな
ほぼオリジナルより売れずコケるのに
ハリウッドで昔の映画のリメイクや続編つくってるひとたちもこう思ってるんやろな
ほぼオリジナルより売れずコケるのに
341: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:58:37.02 ID:uD9cp86Z0
>>242
絶対完結しない。一作目で売れなかったんでやめるっていいだす。もしくは一作目だって出さない可能性すらあるわ。
絶対完結しない。一作目で売れなかったんでやめるっていいだす。もしくは一作目だって出さない可能性すらあるわ。
243: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:48:47.25 ID:sam7RAuT0
1作目のエンディングの後に2作目の予告ムービーが発売予定日と共に入ってる演出
とかねーわな
244: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:49:04.69 ID:89eJ8cLo0
聖剣3の体験版もださねーし
体験版なんてのはデバッカーと考えていいのに、出すの遅すぎ
そっからアンケートでブラッシュアップするんやろうがい
体験版なんてのはデバッカーと考えていいのに、出すの遅すぎ
そっからアンケートでブラッシュアップするんやろうがい
261: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:50:21.29 ID:2xG8dk7Z0
>>244
発売日絶妙に近いよな
無能かよ
発売日絶妙に近いよな
無能かよ
245: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:49:08.70 ID:0M4L7mrn0
タイトルやパッケージに分作表記がないのは問題ないんやろか
247: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:49:28.63 ID:k1M67TWy0
続きがあると思うなよ
制作費が尽きて年度末回収ターンになっただけや
248: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:49:31.92 ID:9qSCqkpRd
別に分作でも構わないと思うけど続編は未定ってのがもうヤバイよ
普通はある程度目処くらいつける
普通はある程度目処くらいつける
249: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:49:34.36 ID:eDx7j3Bj0
ミッドガル以降は暫く盛り上がるとこないし売上下がって打ち切りやな
250: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:49:35.79 ID:LXZbTByL0
ファンの期待に応えてミッドガルまで作ってやったで~もうええやろ?
スクエニならガチでこう思ってそうで怖い
スクエニならガチでこう思ってそうで怖い
252: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:49:39.36 ID:2xG8dk7Z0
リメイクするなら6をやれとは思った
次は6を頼む
次は6を頼む
256: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:49:59.53 ID:YVXSAedc0
金儲け以外あるか?
257: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:50:00.31 ID:33JgYlp30
どうしてもやりたいならミッドガル部隊の外伝のが良かった
258: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:50:04.80 ID:FcN150Cf0
5倍力を入れられるってことや
260: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:50:21.22 ID:sAdw9OsT0
5年後くらいに3作目が出て「まだやってんのかよ草」みたいな感じで大して話題にもならずにひっそり死ぬのとか見たくないで
パパッと完結させてくれや
パパッと完結させてくれや
272: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:51:35.21 ID:jDr+P5Yc0
>>260
5年で3作目までいくわけないやん
5年で3作目までいくわけないやん
284: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:52:33.80 ID:uHf6e2TS0
>>260
プラットフォームが死んでるわな
PS6とか売ってる頃に未完結PS4のとこに名前が残るとか
プラットフォームが死んでるわな
PS6とか売ってる頃に未完結PS4のとこに名前が残るとか
262: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:50:43.69 ID:YVXSAedc0
体験版やったけど
そんな時間と金かかってるようには全然見えなかったが
そんな時間と金かかってるようには全然見えなかったが
264: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:50:55.46 ID:KAjQweAU0
どっか海外の技術力ある会社に買収されねーかなクズエニ
265: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:50:57.15 ID:Qmm49o9X0
ゴールドソーサーDLC2800円もありえるのかな
266: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:50:57.58 ID:UvaWsa7n0
完成まで20年ぐらいかかって、リメイクのリメイクが出そう
267: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:51:10.91 ID:MZnjJ2lTd
やっぱ15でのやらかしが信用性とばしてんな
275: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:52:00.59 ID:89eJ8cLo0
>>267
15は新生14の犠牲になったんや
田畑に無理難題押し付けて野村は逃げた
15は新生14の犠牲になったんや
田畑に無理難題押し付けて野村は逃げた
268: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:51:11.71 ID:LbIZnB5aa
.hackとかアバチュとかペルソナ2とかの分割物抵抗なく買ってた俺だけどFF7Rは買わんわ
今のク〇エニに完走する力無さそうだしあっても何年後になるかわからん
今のク〇エニに完走する力無さそうだしあっても何年後になるかわからん
269: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:51:14.64 ID:Zptwtfrk0
でもこの感じだとミニゲームの類前カットされそうて嬉しいわ
それかゴールドーソーサーだけスマホでやっとけ
それかゴールドーソーサーだけスマホでやっとけ
280: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:52:21.97 ID:33JgYlp30
>>269
ぶっちゃけオリジナルのプチミニゲーム多すぎやから
防衛のとチョコボとスケボーと潜水艦残ってればあとはええわ
ぶっちゃけオリジナルのプチミニゲーム多すぎやから
防衛のとチョコボとスケボーと潜水艦残ってればあとはええわ
270: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:51:18.69 ID:L8dYV/NS0
FF7Rは分作です←まあしゃーないか…
一作目はミッドガルまでです←は?
一作目はミッドガルまでです←は?
ゴールドソーサーくらいまでやらせろや
271: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:51:32.92 ID:6aliLYCQ0
マジで何作になるんやろ
終盤のミッドガルに乗り込むところだけで1作にしないやろな
終盤のミッドガルに乗り込むところだけで1作にしないやろな
276: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:52:02.41 ID:R3Y8a+m00
ミッドガルも魔高炉も広く作り込んで攻略自由とかなら解るが
マジでマップは本当にただのリメイクスケールだから
何の期待も出来ない
ミッドガルだけにスポットあてたんじゃなくて、ミッドガルまでしか作れなかった
マジでマップは本当にただのリメイクスケールだから
何の期待も出来ない
ミッドガルだけにスポットあてたんじゃなくて、ミッドガルまでしか作れなかった
278: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:52:14.92 ID:lNM3ZGfQ0
リメイクが分作で1つ9800円くらいって仮に三分割ならハード買えちゃうやんけ…
どんだけ搾り取りたいねん
どんだけ搾り取りたいねん
279: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:52:15.36 ID:iQzCwhld0
リメイクの企画が立ってとりあえずマイルストーンとしてミッドガルだけ試験的に作ったら
想像以上に手間がかかったからもうヤケク〇になってそこだけ出しただけやろ
分割と言ってるけど2作目以降の計画一切立ってないと思うわ
想像以上に手間がかかったからもうヤケク〇になってそこだけ出しただけやろ
分割と言ってるけど2作目以降の計画一切立ってないと思うわ
312: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:55:32.95 ID:dbquZ3yu0
>>279
下地はあるから開発は楽とのことでもう2作目の開発は進めとるみたいやで
ただ普通はロードマップとかある程度公開するんやけどソースはインタビュー記事だけや
下地はあるから開発は楽とのことでもう2作目の開発は進めとるみたいやで
ただ普通はロードマップとかある程度公開するんやけどソースはインタビュー記事だけや
323: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:56:40.38 ID:R3Y8a+m00
>>312
スクエニのインタビュー信じる馬鹿は居ないやろ
スクエニのインタビュー信じる馬鹿は居ないやろ
327: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:56:53.61 ID:iQzCwhld0
>>312
下地と言ってもミッドガル以外またイチから作るんだしぜってぇ詰むわ
下地と言ってもミッドガル以外またイチから作るんだしぜってぇ詰むわ
332: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:57:05.02 ID:89eJ8cLo0
>>312
せやろ?
ロードマップださないの異常だよなこのスクエニというかFF委員会は
せやろ?
ロードマップださないの異常だよなこのスクエニというかFF委員会は
333: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:57:13.36 ID:I2CwwQsur
>>312
まぁ一番大変なのはミッドガルなのは確かやろな
まぁ一番大変なのはミッドガルなのは確かやろな
281: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:52:25.50 ID:9n9RxMHtd
ありとあらゆるところが手抜きなのに分作なのにビビる
297: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:54:06.07 ID:RXUYASB/a
>>281
手抜きではないやろ
力入れても変なものしか作れなくなっただけで
手抜きではないやろ
力入れても変なものしか作れなくなっただけで
282: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:52:25.93 ID:jzO588PL0
自分は買わないけどソシャゲよりはるかに高くつきそう
287: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:52:59.61 ID:zj0YMhQZd
2作目はゴールドソーサーまでになって
ほぼミニゲームゲーになるんちゃうか
ほぼミニゲームゲーになるんちゃうか
288: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:53:00.26 ID:0M4L7mrn0
かつて猛烈に待望されたリメイクなのは間違いないんだけど
こんだけ新作出さず大きなリソースを割いて過去の遺産に執着すんのかって馬鹿にされるのは必然や
こんだけ新作出さず大きなリソースを割いて過去の遺産に執着すんのかって馬鹿にされるのは必然や
290: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:53:09.50 ID:c0yAjM+B0
話知らん新作で1年後次作出ますとかならまだええけどな
291: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:53:12.36 ID:3714UhdPp
ワールドマップどうしたらええかわからんかったんやろなぁって思った
294: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:53:55.58 ID:PyTBMH700
>>291
体力のある洋ゲーですら成し遂げてないことが和ゲーにできるわけないんよな
体力のある洋ゲーですら成し遂げてないことが和ゲーにできるわけないんよな
306: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:54:56.29 ID:nIu/i5BHM
>>291
一本道で良かったやろ
どうせそれしか出来んのやし
一本道で良かったやろ
どうせそれしか出来んのやし
314: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:55:54.19 ID:R3Y8a+m00
>>306
あのキャラの頭身に合わせた、リアルなワールドマップなんて100パー作れんわな
あのキャラの頭身に合わせた、リアルなワールドマップなんて100パー作れんわな
292: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:53:44.30 ID:9n9RxMHtd
体験版でそんなにクオリティ高くないことに驚いたわ
戦闘もただの聖剣伝説やし
戦闘もただの聖剣伝説やし
300: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:54:16.04 ID:HLv/5AtPd
>>292
なんでこんな時間掛かってるんやろな
なんでこんな時間掛かってるんやろな
330: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:57:02.93 ID:9n9RxMHtd
>>300
おにぎりのモデリングにリテイク入りまくってるんやろ
おにぎりのモデリングにリテイク入りまくってるんやろ
296: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:53:59.79 ID:nIu/i5BHM
メーカーの事情なんかしるか
298: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:54:15.93 ID:WBPqjweR0
せめてカームまでやらせてほしいわ
あのワールドマップに出た時の開放感がええのに
あのワールドマップに出た時の開放感がええのに
309: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:55:20.11 ID:cvbI0pDCM
>>298
仮にカームで終わったら全プレイヤー困惑するやろ
仮にカームで終わったら全プレイヤー困惑するやろ
299: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:54:15.98 ID:jGEAU0Wb0
売れたら売れたで調子乗って引き延ばして完結まで長くなりそうやし
売れなかったら売れなかったで開発費集まるまで時間かかって完結まで長くなりそうやし
売れなかったら売れなかったで開発費集まるまで時間かかって完結まで長くなりそうやし
301: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:54:18.72 ID:bOwXME+2d
ドラクエのリメイクくらいでぱぱっと作り直せばいいのに
317: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:56:04.67 ID:iQzCwhld0
>>301
スマホのク〇リメイクをスタンダード扱いで展開するのやめーや
おとなしくSwitchのファミコンスーファミエミュに出してくれ
スマホのク〇リメイクをスタンダード扱いで展開するのやめーや
おとなしくSwitchのファミコンスーファミエミュに出してくれ
302: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:54:25.53 ID:/zdeOaHK0
無理でしょアレもう
303: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:54:31.58 ID:SYrgdiM80
今のグラフィックで再現させるだけでええんやで
余計なオリジナル入れて糞の煮込みみたいなもん作りそうで怖い
余計なオリジナル入れて糞の煮込みみたいなもん作りそうで怖い
310: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:55:28.52 ID:uHf6e2TS0
>>303
ほんとこれ
別にサブキャラに無理にストーリーとか入れないでほしいわ
そういうのは後からDLCなりなんなりでやってくれと
ほんとこれ
別にサブキャラに無理にストーリーとか入れないでほしいわ
そういうのは後からDLCなりなんなりでやってくれと
321: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:56:24.65 ID:MPwva7xId
>>310
FF15みたいな取ってつけた様なサブクエし出せないならなくてもいいしな
FF15みたいな取ってつけた様なサブクエし出せないならなくてもいいしな
304: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:54:52.50 ID:ENaxaJAA0
最初分作報道が出た時はせいぜいエアリス死ぬまでかなと思ったよな
307: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:54:58.58 ID:05hAzq2I0
次回作にデータ引き継げるのか心配
308: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:54:59.23 ID:1KRk41LWp
分作は許せるけどミッドガルまでとかアホなん?
311: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:55:30.32 ID:cJRTmNY8p
PS5で7-2と7-2リマスターセットで売って、
PS6で7-3と前2作リマスターのセット出す。
そして全3作+初代7をおまけで付けた完全版出す
これぐらいは平気でやるし、これ以上のことやってくるはず
そもそも3作で終わらないだろうし、3作以上出して完結せず打ち切りもあり得る
スクエニにはそれぐらい信用がない
PS6で7-3と前2作リマスターのセット出す。
そして全3作+初代7をおまけで付けた完全版出す
これぐらいは平気でやるし、これ以上のことやってくるはず
そもそも3作で終わらないだろうし、3作以上出して完結せず打ち切りもあり得る
スクエニにはそれぐらい信用がない
329: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:56:59.55 ID:uHf6e2TS0
>>311
ほんとどうしたらいいんだろうなこの会社
映画に首突っ込んでる時より悪化するとか誰も想像できんかったろ
ほんとどうしたらいいんだろうなこの会社
映画に首突っ込んでる時より悪化するとか誰も想像できんかったろ
313: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:55:52.54 ID:YfbzV7v0d
ミッドガル出たら終わりってのが打ち切り漫画っぽくてええやん
315: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:56:00.01 ID:ELJ4QCuo0
龍が如くシステムでミッドガルの外に出たらまたレベル7からやぞ
316: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:56:02.43 ID:6aliLYCQ0
せめてオリジナルと同じ分け方にしろや
なにがミッドガルまでじゃ
なにがミッドガルまでじゃ
318: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:56:05.01 ID:I2CwwQsur
ストーリー知ってる7で分作じゃなあ
319: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:56:22.36 ID:0M4L7mrn0
戦闘はキャラ変えの時にストレスがないのが良かったわ
あれでキャラごとに個性が全然違うならやり甲斐あるんちゃう
あれでキャラごとに個性が全然違うならやり甲斐あるんちゃう
320: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:56:22.92 ID:KPaQCU9Ad
レベル99までしても二作目からまた1になるんか?
324: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:56:47.04 ID:FV4DN9Spp
ミッドガル脱出までってク〇短いじゃん仲間も全然いねーし
325: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:56:48.81 ID:33JgYlp30
分作がーしか言われない状況もどうかと思うわ
実際やってク〇面白いorク〇つまらないっていうリアルなフィードバックより
分作!分作!しか言われんようになる流れは嫌だ
FF15とかまさにそれやったし
339: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:58:00.37 ID:c0yAjM+B0
>>325
体験版がク〇面白い訳でもないから余計言われるんやぞ
体験版がク〇面白い訳でもないから余計言われるんやぞ
326: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:56:50.07 ID:t/nTo6Z20
ワールドマップ入ってるであろう2作目はマップ用と街用とイベント用でディスク3枚組やろなぁ
マップ出るごとに読み込みの為にディスク入れ替えや
マップ出るごとに読み込みの為にディスク入れ替えや
328: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:56:56.04 ID:gykyPYd90
ミニゲーム関連は別でええかな
バレットと観覧車には乗りたいが
バレットと観覧車には乗りたいが
331: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:57:04.61 ID:YVXSAedc0
体験版、ダンジョンは狭い一本道で戦闘は無双と大差ない
あれだけだとめちゃくちゃ金かけた大作には見えないんだよな
あれだけだとめちゃくちゃ金かけた大作には見えないんだよな
334: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:57:27.78 ID:skTu9oKE0
体験版はそこそこ評価高いらしいけど戦闘でストレス感じたくないな
RPGではある程度の脳死プレイを希望するわ
RPGではある程度の脳死プレイを希望するわ
335: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:57:33.83 ID:WBPqjweR0
BCの要素入ってるしクライシスコアの話とか入れてシナリオマシマシにしてくれてもええで
337: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:57:43.05 ID:I2CwwQsur
16を分作で出したらまだ理解されてたわ
346: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:59:06.54 ID:Qmm49o9X0
>>337
7のリメイク作る時はガチでヤバイ時って言われとるから続編作る金も人も無いんやろ
7のリメイク作る時はガチでヤバイ時って言われとるから続編作る金も人も無いんやろ
338: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:57:59.29 ID:hx9VYeBd0
これじゃ昨今のゲームがグラフィックばっかり上げたせいで内容詰め込めませんでしたって言ってるようなもんやんけ
343: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:58:42.08 ID:uHf6e2TS0
>>338
他の会社からしても迷惑だよな
まあ最近どの会社もそうなってきてる感あるけど
他の会社からしても迷惑だよな
まあ最近どの会社もそうなってきてる感あるけど
347: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:59:09.33 ID:n3YN09v70
>>343
例えば?
例えば?
362: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:00:27.87 ID:2xG8dk7Z0
>>343
いや自分達の作品はやりたいようにやりゃいいやん
何でスクウェアのやり方を他の会社もやらなあかんねん
いや自分達の作品はやりたいようにやりゃいいやん
何でスクウェアのやり方を他の会社もやらなあかんねん
340: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:58:06.85 ID:uM76dUp40
ワイは叩かへんで!
無料のプレイ動画で楽しませてくれる神ゲーやからな
いっぱい売れて続編につながってほしいわ
無料のプレイ動画で楽しませてくれる神ゲーやからな
いっぱい売れて続編につながってほしいわ
344: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:58:43.74 ID:I8H2UJLCd
体験版は絶賛するほど良くもないが叩くほど悪くもない
だからこそ分作が言われるんよ
だからこそ分作が言われるんよ
345: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:59:01.25 ID:iQzCwhld0
延期で大分知れ渡ったとは言え分割と知らずに買う奴も少なからずいるだろうし
出来が良くてもその点で評価は死ぬと思うわ
出来が良くてもその点で評価は死ぬと思うわ
348: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:59:09.81 ID:skTu9oKE0
正直こっちより聖剣Rのほうに興味あるんやがスレすら立たんな
すでに爆死決定してるとかちゃうやろな
すでに爆死決定してるとかちゃうやろな
357: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:00:08.44 ID:sam7RAuT0
>>348
2のリメイクが核地雷過ぎてね…
2のリメイクが核地雷過ぎてね…
404: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:03:17.74 ID:skTu9oKE0
>>357
vita持ってないから買ってないけどそんなにやばかったんやな
vita持ってないから買ってないけどそんなにやばかったんやな
368: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:00:49.17 ID:JdG4rmbmF
>>348
ストーリーはともかく聖剣3はドットが至高やし
ストーリーはともかく聖剣3はドットが至高やし
371: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:00:58.25 ID:gykyPYd90
>>348
2の評価やばいしあんま期待されてないんちゃうか
やってないからどんだけひどいんか知らんけど
2の評価やばいしあんま期待されてないんちゃうか
やってないからどんだけひどいんか知らんけど
387: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:02:07.84 ID:APm3eEvjd
>>348
聖剣3って激ヤバドットとBGMの力が凄かっただけだし
3Dリメイクはちょっと…って感じ
あのモデル見て動かせるだけで良い、くらいの信者じゃないと肩透かし食らうと思う
聖剣3って激ヤバドットとBGMの力が凄かっただけだし
3Dリメイクはちょっと…って感じ
あのモデル見て動かせるだけで良い、くらいの信者じゃないと肩透かし食らうと思う
425: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:05:14.89 ID:skTu9oKE0
>>387
そう言われたらたしかにそうやな
CC2素材集めかったるくなってそのまま放置してたの思い出したわ
やっぱ買うのいったん止めるわ
そう言われたらたしかにそうやな
CC2素材集めかったるくなってそのまま放置してたの思い出したわ
やっぱ買うのいったん止めるわ
349: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:59:17.92 ID:ENaxaJAA0
客が最後まで付き合うだろうというヨミが本当舐めてるしズレてる
製作側が一番FF7を神格化してる
製作側が一番FF7を神格化してる
350: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:59:24.34 ID:jXV1sNl+d
これでFF15みたいにバグ祭りだったらホンマ終わりやな
開発陣をそう入れ替えせんと治らんやろ
開発陣をそう入れ替えせんと治らんやろ
351: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:59:26.18 ID:KPaQCU9Ad
体験版やったけどやっぱりアクション苦手やわ
ポーション使いまくってボス倒したし
てか結構露骨にジェノバ細胞が悪さしてるシーン描かれてるのな
ポーション使いまくってボス倒したし
てか結構露骨にジェノバ細胞が悪さしてるシーン描かれてるのな
352: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:59:37.05 ID:LbIZnB5aa
ほんとわざわざアクション風にした意味もわからんしクオリティも低いしな
CCちょっと弄った程度にしか見えなかったしCCの方が戦闘面白かったまである
CCちょっと弄った程度にしか見えなかったしCCの方が戦闘面白かったまである
あと体験版がシステム周り殆ど触らせてくれないから期待しようがない
流石にマテリアくらい弄らせろや
353: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:59:37.81 ID:8JcJrjXrp
なぜか全部リメイクし終わる前にクライシスコアがリメイクされてそう
355: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:59:52.82 ID:kAyASd8R0
ミッドガルまでなら3部作で収まらんと思う
356: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 10:59:58.64 ID:JpF1ye4x0
こういうキチガイごっこしてまでここにいたいのかねえ
358: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:00:13.99 ID:vMfADFIzM
叩いてる奴ってまだスクエニのゲーム買う気があるってことやろ?すごいわ
ワイなんて完全に見限ったから叩く気にもならんで
ワイなんて完全に見限ったから叩く気にもならんで
370: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:00:57.11 ID:89eJ8cLo0
>>358
最後に買ったのはニーアと11やな
最後に買ったのはニーアと11やな
378: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:01:28.33 ID:iQzCwhld0
>>358
オクトパストラベラー(スクエニ製ではない)がまあまあだったからそっち方面では期待してる
FFは外野から眺めるのが多分一番楽しいわ
オクトパストラベラー(スクエニ製ではない)がまあまあだったからそっち方面では期待してる
FFは外野から眺めるのが多分一番楽しいわ
383: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:01:52.95 ID:JpF1ye4x0
>>358
こういうレスもしちゃうし
凄いなあJ欲
こういうレスもしちゃうし
凄いなあJ欲
359: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:00:14.76 ID:Yy7hWvRs0
体験版出したのヤバない?
こんだけ叩かれてるのに内容で勝負できるって思ってるってことやろ?
こんだけ叩かれてるのに内容で勝負できるって思ってるってことやろ?
374: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:01:12.73 ID:R3Y8a+m00
>>359
あの体験版を自信満々で出しくる時点でずれてる
あの体験版を自信満々で出しくる時点でずれてる
360: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:00:20.53 ID:s/7ikhxF0
ミッドガルのグラフィックにこだわりすぎて分策になるのか
363: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:00:33.28 ID:0M4L7mrn0
バレットのキャラが言われてるけど元々陰鬱な世界観だからあれくらいコメディさがあってちょうどええと思うでやりすぎるとアカンけど
385: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:02:05.77 ID:Qmm49o9X0
>>363
ワイは声に違和感あるけど脳内補正しとった部分やからしゃーないかって飲み込んだけど戦闘はアクションにするにしろどっちかに振り切って欲しかったわ
ワイは声に違和感あるけど脳内補正しとった部分やからしゃーないかって飲み込んだけど戦闘はアクションにするにしろどっちかに振り切って欲しかったわ
365: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:00:36.03 ID:PhEZJoO00
バレット「星の悲鳴が聞こえねえのかい!?ええ!?クラウドさんよおおおお!!!!(ク〇高ボイス)」
クラウド「あんたは聞こえるのか?」
ヒスゴリラ「おうよ!」
クラウド「病院行け」
クラウド「あんたは聞こえるのか?」
ヒスゴリラ「おうよ!」
クラウド「病院行け」
ここ草
384: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:02:02.26 ID:uM76dUp40
>>365
一番病院行くべき奴が病院を勧めてるってのほんま草
一番病院行くべき奴が病院を勧めてるってのほんま草
367: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:00:44.75 ID:YVXSAedc0
ジャンプ無いってのがな
見えない壁とかあるだろうし、ミッドガルでの移動範囲もかなり制限されてそう
見えない壁とかあるだろうし、ミッドガルでの移動範囲もかなり制限されてそう
369: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:00:56.91 ID:Lplfaj7N0
ぶっちゃけ楽しいのミッドガルとゴールドソーサーだけだよねFF7って
375: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:01:12.98 ID:TYcRamGE0
動画で見るわ
377: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:01:26.21 ID:6aliLYCQ0
体験版やったけどあれなら聖剣3のリメイクでええわ
あっちは一本で最後まで遊べるしな
あっちは一本で最後まで遊べるしな
379: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:01:37.54 ID:ZCIriGAza
売れたら売れたで関係ない派生作品出しそう
380: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:01:41.83 ID:I2CwwQsur
分作だけならまだ批判する奴居ない
むしろ一作完結に何年もかかるなら、キリの良いところで分けた方が良いまである
ストーリー分かりきってる7でやるから叩かれる
むしろ一作完結に何年もかかるなら、キリの良いところで分けた方が良いまである
ストーリー分かりきってる7でやるから叩かれる
406: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:03:20.66 ID:33JgYlp30
>>380
今のところ
「みんなストーリーわかってるので改変オリジナル入れまくります!」
ってなりそうになってんやが
今のところ
「みんなストーリーわかってるので改変オリジナル入れまくります!」
ってなりそうになってんやが
418: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:04:27.29 ID:RgKgatf/p
>>406
板室がまた悪さしそうだな
板室がまた悪さしそうだな
424: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:05:11.24 ID:2W5Bq2B50
>>418
15であれだけやらかしてまだクビになってないのか
15であれだけやらかしてまだクビになってないのか
456: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:07:42.48 ID:RgKgatf/p
>>424
KH3にFF関連のなんかもてがけてるぞ😤
KH3にFF関連のなんかもてがけてるぞ😤
381: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:01:52.86 ID:66saaHCw0
当然2への引継ぎあるんだろうけど2から始める人との格差をどうするんだろう
382: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:01:52.88 ID:IA3f2DeQ0
こういうのじゃないんだよの極致
386: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:02:07.36 ID:STd3pzzJ0
分作の2作目作ってる間にフリープレイこないかな
389: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:02:18.29 ID:MZnjJ2lTd
CCはDLCでリメイクや
390: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:02:36.28 ID:aexPVJzCd
FF15をDLCできれいに締めればまだなんとかなったろうに
391: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:02:39.90 ID:SYrgdiM80
7のリメイクって相当昔から言われてたからな
ff456のコレクション出た時から噂レベルで流れてたし
ff456のコレクション出た時から噂レベルで流れてたし
393: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:02:42.57 ID:j2zHrmm9H
15のDLC中止と言い7の分作と言いこすいことしかせんな
394: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:02:43.75 ID:IpV26hana
ティファ改悪でもう萎え萎えよ
395: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:02:46.43 ID:sam7RAuT0
死ぬのわかってるエアリスを何年も育てるの辛くね?
417: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:04:15.95 ID:M/t7dtybd
>>395
復活するDLCが出る事に賭けて育成よ
復活するDLCが出る事に賭けて育成よ
399: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:03:02.00 ID:89eJ8cLo0
わいは聖剣発売日に買って最低3周するのは確定してるから
460: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:08:02.52 ID:3WHPCEhEp
>>399
120周しろよ
120周しろよ
400: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:03:05.74 ID:9n9RxMHtd
やってみた感じエフェクトやサウンドのバランスもおかしいし
アクションも薄い
影の付け方やカメラワークも悪くて恐らく意図してないから没入感も糞もない
アクションも薄い
影の付け方やカメラワークも悪くて恐らく意図してないから没入感も糞もない
402: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:03:08.75 ID:c0yAjM+B0
そういやffccも延期してたわ
なんやねんこの会社
なんやねんこの会社
416: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:04:14.07 ID:8JcJrjXrp
>>402
FF7リメイクク〇だわ→FFCCリメイクでこういうのでいいんだよ狙いやぞ
FF7リメイクク〇だわ→FFCCリメイクでこういうのでいいんだよ狙いやぞ
423: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:05:10.20 ID:iQzCwhld0
>>402
レベルファイブの延期玉突き事故見せたろか?
レベルファイブの延期玉突き事故見せたろか?
433: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:05:47.89 ID:8JcJrjXrp
>>423
レベルファイブは延期玉突きどころか延期対消滅レベルだから……
レベルファイブは延期玉突きどころか延期対消滅レベルだから……
442: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:06:40.00 ID:iQzCwhld0
>>433
タイアップアニメがゲーム発売前に放送終わったの草も生えない
タイアップアニメがゲーム発売前に放送終わったの草も生えない
407: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:03:25.67 ID:1y2g5g0Q0
ハード跨ぐの確定してる時点で買う気にならんわ
408: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:03:28.46 ID:ENaxaJAA0
聖剣3は珍しく良リメイクぽいだろ
ただこのご時世に協力プレイもオンもないんだよな
ただこのご時世に協力プレイもオンもないんだよな
415: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:04:12.31 ID:89eJ8cLo0
>>408
むしろええやんそれは
マルチしないととれないアイテムとか多すぎなんよ今の時代
むしろええやんそれは
マルチしないととれないアイテムとか多すぎなんよ今の時代
452: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:07:29.22 ID:skTu9oKE0
>>415
ソシャゲでマルチ実装後に引退者続々てパターンよく見てきたわ
イライラするしな
ソシャゲでマルチ実装後に引退者続々てパターンよく見てきたわ
イライラするしな
409: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:03:40.04 ID:30w+L+Y70
オリジナルのミッドガル内ってほぼ一方通行だけど大丈夫なんか?
五番まこうろ破壊した後バレットと合流すんのシンラビル潜入直前や
リメイクで言うとほぼ終盤だけど
五番まこうろ破壊した後バレットと合流すんのシンラビル潜入直前や
リメイクで言うとほぼ終盤だけど
413: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:04:03.99 ID:YVXSAedc0
野村は合間合間に一々イベントムービー入れるのいい加減辞めろや
アクションだから余計テンポ悪く感じる
アクションだから余計テンポ悪く感じる
426: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:05:22.65 ID:4CanOhkU0
>>413
ほんまそれ
ワンカットで体験できるのがゲームのええとこなのに何でいちいち暗転してムービー入れてくんねん
ほんまそれ
ワンカットで体験できるのがゲームのええとこなのに何でいちいち暗転してムービー入れてくんねん
457: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:07:57.39 ID:QAZwBpNl0
>>413
まだイベントムービーなんてやっとるんか?
今のグラならリアルタイムなんちゃらでやってもムービーっぽくできるやろうに
まだイベントムービーなんてやっとるんか?
今のグラならリアルタイムなんちゃらでやってもムービーっぽくできるやろうに
414: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:04:04.55 ID:2W5Bq2B50
みんなどこで買うんや?ワイはヨドバシで考えてるんやけど
419: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:04:29.96 ID:eSi188wy0
7信者は10個ぐらいに分割しても買うやろ
良心的や
良心的や
420: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:04:45.62 ID:9n9RxMHtd
ソウルをパクるならちゃんとパクって欲しい
421: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:04:58.91 ID:uWxhquBbd
分作やないとリスク高すぎやわ
438: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:06:16.74 ID:QAZwBpNl0
>>421
客側が分作をリスクと捉えて購入しない可能性は
客側が分作をリスクと捉えて購入しない可能性は
422: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:05:09.82 ID:MZnjJ2lTd
三部作ってしっかり言っとけばええのに
427: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:05:23.31 ID:ENaxaJAA0
FFCC程度のHDリマスターに手こずるのは本当信じられない
428: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:05:32.44 ID:kYdcrmD8M
体験版やってみたけど分作でも問題ないくらいプレイ時間は長くなるやろ
面白いかは知らん
探索がカメラワークの問題もあってめんどい
面白いかは知らん
探索がカメラワークの問題もあってめんどい
465: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:08:24.87 ID:YVXSAedc0
>>428
あの体験版じゃボリューム分からんでしょ
お使いクエスト要素とかあるみたいだし
色々つけ足してボリューム水増しするのは簡単だろうけど
あの体験版じゃボリューム分からんでしょ
お使いクエスト要素とかあるみたいだし
色々つけ足してボリューム水増しするのは簡単だろうけど
497: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:11:21.53 ID:kYdcrmD8M
>>465
既に新羅箱おるし付け足し水増しももちろんあるだろうけど
それ以上に探索に時間かかってプレイ時間伸びそうやなってことやで
既に新羅箱おるし付け足し水増しももちろんあるだろうけど
それ以上に探索に時間かかってプレイ時間伸びそうやなってことやで
429: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:05:33.49 ID:QHJrWlGY0
・全何部作か公表しない
・続きの発売予定日すら公表しない
・ほかのゲームが7000円くらいで買えるのにFF7Rは1万
・そもそも完結するとすら断言されていない
・パッケージ・激長CMに分作だと記載しない騙し売りっぷり
・FF15でDLCドタキャンした前例があるのでFF7Rも途中で中止になる可能性あり
・続きの発売予定日すら公表しない
・ほかのゲームが7000円くらいで買えるのにFF7Rは1万
・そもそも完結するとすら断言されていない
・パッケージ・激長CMに分作だと記載しない騙し売りっぷり
・FF15でDLCドタキャンした前例があるのでFF7Rも途中で中止になる可能性あり
色々言いたいことあるけどある程度まとめたわ
447: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:07:08.03 ID:8JcJrjXrp
>>429
❌しない
⭕できない
❌しない
⭕できない
474: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:09:14.25 ID:RgKgatf/p
>>429
激長CMで約束の地でリユニオンしようとか言ってるからな
ミッドガルまでのくせに
激長CMで約束の地でリユニオンしようとか言ってるからな
ミッドガルまでのくせに
430: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:05:41.99 ID:oRZ8c/q20
どうせps5で完全版出るパターンやろ
431: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:05:43.47 ID:M/t7dtybd
ワイはこれよりブレイブリーデフォルトを信じとるぞ
432: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:05:45.24 ID:uM76dUp40
発売楽しみやわ
その前にドバティスみたいな光の戦士がフラゲ配信しそうやけど
その前にドバティスみたいな光の戦士がフラゲ配信しそうやけど
436: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:06:01.78 ID:Fa+aw6w8d
つーかお前らちゃんと買えよ。ディアゴスティーニ商法的には売上無かったらめっちゃ続編適当になるし最悪完結しないまであるぞ
451: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:07:27.76 ID:R3Y8a+m00
>>436
既に買い支えるようなクオリティでもないし、ゴミがもっとゴミになっても構わんからセーフ
既に買い支えるようなクオリティでもないし、ゴミがもっとゴミになっても構わんからセーフ
478: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:09:32.74 ID:ErJW8pFs0
>>451
むしろ体験版やったらなんとか最後まで出して欲しいと思うようになったわ
むしろ体験版やったらなんとか最後まで出して欲しいと思うようになったわ
470: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:08:45.92 ID:4CanOhkU0
>>436
完結しないって言うけど正直これリメイクやん
ストーリー自体は20年前に完結してみんな知っとるのに
完結しないって言うけど正直これリメイクやん
ストーリー自体は20年前に完結してみんな知っとるのに
481: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:09:59.25 ID:9n9RxMHtd
>>436
スクエニにはなんの期待もしとらんからでぇじょーぶだ
スクエニにはなんの期待もしとらんからでぇじょーぶだ
511: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:12:33.57 ID:iQzCwhld0
>>436
デアゴスティーニは少なくとも定期購読者には受注生産みたいな形で誠意を見せてくれるんだよなあ
デアゴスティーニは少なくとも定期購読者には受注生産みたいな形で誠意を見せてくれるんだよなあ
437: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:06:07.92 ID:UsJcJ7Q/d
聖剣は定価が妙に安いのも不安になるよな2の悲劇を思い出すわ
SFC版
聖剣123
スマホ版
これらを買ってきた2信者の俺をぶちギレさせた糞
487: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:10:27.61 ID:8JcJrjXrp
>>437
BGMすら生みの親に殺されるとか不遇すぎるやろ……
BGMすら生みの親に殺されるとか不遇すぎるやろ……
439: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:06:25.38 ID:heAachiWd
6をそこそこのクオリティでオープンワールドで出してや
GTA5ぐらいのものならさすがに今なら作れるやろ
GTA5ぐらいのものならさすがに今なら作れるやろ
480: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:09:53.11 ID:skTu9oKE0
>>439
魔導アーマーでFPSしたい
魔導アーマーでFPSしたい
440: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:06:36.94 ID:CL8/8sDi0
リメイク作品なのに何年もかけて分作
しかも1作目発売時点で何作になるかすら分かってない
しかも1作目発売時点で何作になるかすら分かってない
割とガチで史上初やない?
441: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:06:38.03 ID:jIdwqmVM0
スクエニが時のオカリナリメイクしたらリンクの毛穴に5年使ってデクの木サマまでになってたやろな
486: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:10:24.91 ID:iQzCwhld0
>>441
時岡とFF7のリメイクの扱いがそのまんま今のタイトル同士の差になってると思うわ
片や携帯機でサクッとリメイクして最新作で特大の満塁ホームラン
片や聖域化してグダグダのフルリメイクで最新作も同レベルにグダグダという
時岡とFF7のリメイクの扱いがそのまんま今のタイトル同士の差になってると思うわ
片や携帯機でサクッとリメイクして最新作で特大の満塁ホームラン
片や聖域化してグダグダのフルリメイクで最新作も同レベルにグダグダという
443: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:06:44.52 ID:MZnjJ2lTd
元々7は探索ムズかったやろ
あの固定マップはあるんかな
あの固定マップはあるんかな
444: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:06:50.72 ID:ENaxaJAA0
ワイらの反応見て買うと思うか?
聖剣3は多分買うけど
聖剣3は多分買うけど
445: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:07:00.13 ID:wwBaLHhBM
ミッドガル脱出で1部のペースで作っていったとしたら何部で完結しそうなの?
458: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:07:58.02 ID:IA3f2DeQ0
>>445
6~7部くらい?
6~7部くらい?
463: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:08:21.52 ID:Lplfaj7N0
>>445
予定は3じゃなかったっけ
予定は3じゃなかったっけ
499: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:11:32.44 ID:iQzCwhld0
>>463
そんな予定は一切ないぞ
スクエニは「分割で作りまーす」としか言ってない
それ聴いた奴がなんとなく「分割と言えば三部作やろなあ」程度に誤解してるだけや
そんな予定は一切ないぞ
スクエニは「分割で作りまーす」としか言ってない
それ聴いた奴がなんとなく「分割と言えば三部作やろなあ」程度に誤解してるだけや
471: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:09:04.34 ID:Qmm49o9X0
>>445
ワイは3ならええなぁと思う
二部がライフストリームに飲み込まれるとこまでならあとは割とサッサって進むから
ワイは3ならええなぁと思う
二部がライフストリームに飲み込まれるとこまでならあとは割とサッサって進むから
446: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:07:07.58 ID:nOd5qy/h0
ファルコム以下かよ
448: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:07:10.45 ID:jzO588PL0
なんか開発名人多いな、ソシャゲの運営名人みたいなの
450: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:07:26.28 ID:KVfGLFqir
一作で話が完結しないのは嫌やわ
ただ体験版やって考え変わったで
あのクオリティでフルで作るんは無理や
ただ体験版やって考え変わったで
あのクオリティでフルで作るんは無理や
453: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:07:31.65 ID:0M4L7mrn0
FFCCはスマホで出すくせになぜPC版ないのか理解に苦しむ
ワイの環境的にオンゲーをもうゲーム機でいちいちやりたくないんじゃ
ワイの環境的にオンゲーをもうゲーム機でいちいちやりたくないんじゃ
455: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:07:35.59 ID:9v3MR9Id0
分作って明記してなかったら海外で訴訟案件やぞ
459: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:07:58.87 ID:eSi188wy0
体験版のだるいだけのモッサリアクション要素でガイジは満足してるんだから
ぼろ儲け確実やろ
ぼろ儲け確実やろ
461: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:08:06.41 ID:vkkAtz1g0
FF7がやりたいわけじゃなくて思い出話がしたいだけの奴がほとんどだからどっかで動画見て済ます奴多そう
492: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:10:39.54 ID:QAZwBpNl0
>>461
リメイクの話題でPSCでも買ってインターナショナル版やりたいという気持ちが少しわいた
リメイクの話題でPSCでも買ってインターナショナル版やりたいという気持ちが少しわいた
462: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:08:14.91 ID:rrY1SVCAa
FF7リメイクなんかじゃなくてFF7リマスターやろうぜ
1500円くらいで買える上に最後まで遊べちまうんだ
1500円くらいで買える上に最後まで遊べちまうんだ
476: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:09:23.46 ID:0M4L7mrn0
>>462
倍速モードがあるのがええよな
まあ2020年にJRPGやるかボケってのはあるけど
倍速モードがあるのがええよな
まあ2020年にJRPGやるかボケってのはあるけど
464: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:08:21.81 ID:0lKFF+gk0
FF15でも大失敗やったやん
7もこけるやろ
7もこけるやろ
466: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:08:25.52 ID:wEubWXNW0
何作目かはプレステ5になるんやろ多分
だからこれだけのためにプレステ4買えないわ
だからこれだけのためにプレステ4買えないわ
482: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:10:03.74 ID:KPaQCU9Ad
>>466
もうプレステ4が終わろうとしてる時期に持ってなかったらプレステ5も買わんだろ
もうプレステ4が終わろうとしてる時期に持ってなかったらプレステ5も買わんだろ
502: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:11:48.04 ID:ErJW8pFs0
>>466
普通はsteam版だよね
普通はsteam版だよね
515: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:12:47.65 ID:QHJrWlGY0
>>502
なおsteam版は1年後という糞商売っぷり
なおsteam版は1年後という糞商売っぷり
スクエニも落ちたよな、ユーザー目線で商売しろよ
467: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:08:32.67 ID:Rfyf3oI70
前編って名目して後編出さなかったゲームはあるけど、リメイクは流石に無いな
468: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:08:33.29 ID:40VS3dam0
間違いなくある程度出るまで買うの控える層が多いと思うんだけどどうなんだろ
469: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:08:42.46 ID:o2y99TZN0
ムービーは過度に長くなければええわ
472: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:09:10.21 ID:M/t7dtybd
映画だって何部作とかになるとダルいのに
ゲームでしかもリメイクで分割とかガイジや
しかも何部作になるのかも分からんし
ゲームでしかもリメイクで分割とかガイジや
しかも何部作になるのかも分からんし
473: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:09:12.90 ID:V89N+Kf20
男じゃん・・・
https://i.imgur.com/iW44O3g.jpg
https://i.imgur.com/iW44O3g.jpg
507: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:12:25.97 ID:eOsha/xUd
>>473
これG賞のフィギュアだけ単体で引かせてほしい
他のもん要らなすぎる
これG賞のフィギュアだけ単体で引かせてほしい
他のもん要らなすぎる
475: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:09:21.61 ID:ENaxaJAA0
FFも若い世代にアピールせなダメなのにな
7世代も若くてアラサーなんやで?
7世代も若くてアラサーなんやで?
477: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:09:27.88 ID:PhEZJoO00
ミッドガルのイベント増やしてめっちゃ探索できるとこ増えてるんなら別にええわ
オリジナルと同じ一本道なら絶許
オリジナルと同じ一本道なら絶許
479: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:09:35.00 ID:eg0lVabNp
途中から買っても問題ないんか?
483: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:10:05.00 ID:Dg/McA+a0
むしろ分作でも叩かれないと思ってる方がおかしい
484: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:10:05.16 ID:Hk7ek+qx0
会社に置いていた傘が何度も盗まれ、怒った私は「絶対に盗まれない傘」を作った。→ところがそれも盗まれてしまい…
http://mtop.ikwb.com/newsplus/1583482049
http://mtop.ikwb.com/newsplus/1583482049
485: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:10:24.87 ID:SYrgdiM80
チョコボの繁殖で海チョコボつくったりスノボーで遊べるのは何年も先なんやね
488: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:10:27.75 ID:ENaxaJAA0
リメイクの女装も完全に男だからセーフや
489: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:10:28.34 ID:CtP290Dz0
こんなんちょっと経てば即ワゴン送りになんの目に見えてるのに新品で買うゲェジおんの?
496: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:11:18.49 ID:Qmm49o9X0
>>489
そこらで配信しとるやろうしストーリーわかっとるから動画見るだけでもええ気がしてきた
そこらで配信しとるやろうしストーリーわかっとるから動画見るだけでもええ気がしてきた
500: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:11:34.70 ID:R3Y8a+m00
>>489
毎度毎度売れもしないのに出荷だけは大量にして満足してるから
500円で買えそう
毎度毎度売れもしないのに出荷だけは大量にして満足してるから
500円で買えそう
490: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:10:37.29 ID:/5PAw84/0
分作批判すら封殺しようとするのか
491: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:10:39.12 ID:IA3f2DeQ0
まるで有志によるファンムービーみたいな体験版
493: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:10:42.61 ID:fuNeernSp
シナリオは分かってるわけだし
一個のゲームとして完成されてればええけど
一個のゲームとして完成されてればええけど
495: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:11:17.75 ID:Zc4CcsKS0
値段文句マンは1ヶ月まで半額はほぼ確定なんだから待てばええやろ
498: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:11:30.63 ID:YidtIXDe0
7-2の時レベルとかアイテムとかどうなるんや?
501: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:11:37.50 ID:4J7GMGZAd
どこまで本当か知らんが野村の千本ノックが事実ならFF15と同じで一生完成しないぞ
503: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:11:48.64 ID:+Ep/ngsvd
ミッドガルとか序盤も序盤なのにこれで1作なんだもんよ
何部作を予定してんだか言ってくれんと不安だよ
ストーリー改変してミッドガル内で完結させてきそう
何部作を予定してんだか言ってくれんと不安だよ
ストーリー改変してミッドガル内で完結させてきそう
504: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:11:50.00 ID:Sd8I0KCra
FF13から15までのゴタゴタ見ていたら分作に不安にならない方がおかしいんとちゃうか?
520: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:12:58.56 ID:2W5Bq2B50
>>504
特に15はDLC途中で放棄したしな
特に15はDLC途中で放棄したしな
505: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:11:53.55 ID:/5PAw84/0
分作である事をパッケージに表記しないのって問題じゃないんかな
516: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:12:47.77 ID:UAWr60Kpp
>>505
ちゃんと情報仕入れとるガイジしか買わんからへーきへーき
ちゃんと情報仕入れとるガイジしか買わんからへーきへーき
506: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:12:22.65 ID:6lS3sPMa0
スクエニのスタンスって客を舐めてるよな
FF病どころかスクエニ病や
FF病どころかスクエニ病や
508: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:12:28.23 ID:VBcCoXvG0
リメイクなんて普通に作れば売れるんだよ
なんでミッドガルまでなのか
なんでミッドガルまでなのか
509: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:12:30.89 ID:skTu9oKE0
文柵でレベルキャップとかいうけど上限999にしてくる可能性あるかな
510: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:12:31.07 ID:ynZsna1nM
スクエニ「じゃあ次で終わらせます🤗」
これはこれで不安やろ?
512: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:12:35.45 ID:MZnjJ2lTd
なにで300時間遊べるんやろうな
513: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:12:43.23 ID:c0yAjM+B0
逆に体験版やってこれが分作じゃないんなら俺は買ってたで
514: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:12:43.56 ID:oXAYqyXa0
キャラに生毛はやすためやろ?
すごかったわ、ディテール
すごかったわ、ディテール
517: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:12:48.17 ID:aujnDmJ70
次回ってあの糞長いイベント辺りから始まるんか
そこにやたら拘りそう
そこにやたら拘りそう
518: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:12:49.77 ID:SEFwmQkrd
またスタッフが私たちが作りましたやってくるで
519: 名無し暇つぶさん 2020/03/08(日) 11:12:50.86 ID:cxGzZLau0
しっかり作り込んであるなら分作大歓迎や
容量や手間の問題で原作からいくつか削りました、とかより断然良い
ドラクエ6お前のことや
容量や手間の問題で原作からいくつか削りました、とかより断然良い
ドラクエ6お前のことや
引用元: ・FF7リメイク分作ガーとか言って叩いてるやつ頭おかしいやろ
コメント