1: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:18:38.31 ID:YGPzj2nz0
2: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:19:04.93 ID:YGPzj2nz0
ええんか
3: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:19:16.22 ID:cPHaDRBZd
いいよ
4: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:19:25.25 ID:ZIWa3AEp0
ええやん
5: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:19:40.38 ID:GMSRtkjf0
新潟なのにコシヒカリ食ってないとか哀れやん
ええんやで
6: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:20:07.06 ID:c5gMYzwn0
田舎のくせに東京からコロナ疎開組が一番多いゴミ無能県
7: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:20:07.29 ID:IfEZPSlg0
こういう条例は微笑ましくていいと思うんだが
27: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:22:53.59 ID:YGPzj2nz0
>>7
言う程ほほえましいか?
なんで食うもの指定されなあかんねん
29: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:23:23.49 ID:daT62m5c0
>>27
努力義務の意味わからんのやろなぁ
38: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:24:37.59 ID:YGPzj2nz0
>>29
「努力義務だからw」とか言いつつゲーム規制やコシヒカリ強制をしてもええんか?
44: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:25:11.16 ID:daT62m5c0
>>38
そらええやろ
そこの住んでる住民が決めることやし
50: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:26:13.65 ID:YGPzj2nz0
>>44
ダメだぞ
米産業以外の蔑視につながるしな
新潟県はパブコメを集めるべきじゃないか?
58: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:26:58.08 ID:daT62m5c0
>>50
県じゃなくて南魚沼市では?
南魚沼市に住んでる人が選んだ議会が作った条例でしょ?
南魚沼市の住民の総意なんじゃねえの
69: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:27:36.37 ID:ZkUAF6YB0
>>38
これは強制ではない
同じ括りにしようとするなアフィ
77: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:28:08.87 ID:ZYjPvDAlM
>>69
ゲーム1時間も強制力ないぞアフィ
95: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:29:45.21 ID:spi0mmy/0
>>77
いやあれは実際に取り組みやってるんや
家族も一日何時間はゲーム含むメディア断ちしようとか実際に
123: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:32:26.70 ID:ZYjPvDAlM
>>95
間接的な影響やんそれならスレタイも街の小売店の品揃えを税金投入で操作するから他のコメ業者や他のコメ食いたい人が割を食うぞ
80: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:28:17.85 ID:YGPzj2nz0
>>69
香川県のも努力義務やろ
52: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:26:16.48 ID:ZYjPvDAlM
>>29
香川のゲーム1時間も努力義務だぞ
調べずに叩いてそう
107: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:30:43.16 ID:/MlAfLEL0
>>27
それなぁ
癒着激しすぎやわ
8: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:20:12.12 ID:p0UcWehs0
べつにええやろ
9: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:20:17.24 ID:IZ8itLVv0
ワイお腹詰まったりするからパンのほうがええわ
231: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:46:52.12 ID:On/5Q2kY0
>>9
パンやと喉につまるやん
10: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:20:47.31 ID:OmaxmTcnd
子供なんて青米食わせとけよ
そっちのが栄養満点や
11: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:20:48.66 ID:Jth6lXw/0
こんな微妙なネタでまとめて収益上げられるとでも思ってるんかね
12: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:20:52.83 ID:I3djdiq00
パン食べたい😭
13: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:21:00.35 ID:YP+qkUicd
いや自由競争の否定やん
あかんやろ
14: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:21:00.69 ID:ThIhmW0KM
新潟県やなくて魚沼だけの条例やんけ
23: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:22:12.91 ID:WXLig4Pt0
>>14
“南”魚沼な
二度と間違えるなよ
79: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:28:14.08 ID:spi0mmy/0
まあ南魚沼市ならええやろ
>>23
小出が「魚沼市」ってすげえ違和感あったゾ
96: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:29:45.46 ID:YGPzj2nz0
>>79
「田舎ならええやろ」という考えで許してたら徐々に実績積み上げて行って気づいたらお前の街もこういう条例まみれになるんやぞ
112: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:31:13.24 ID:spi0mmy/0
>>96
うるせえアフィは〇ね
15: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:21:16.21 ID:II3ajSQl0
新之助「……」
16: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:21:16.36 ID:Ldf2PkPma
まず時代遅れの駅どうにかしろよ
ただではえ過疎化してるのに、コロナ対策すらまともにできない
17: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:21:17.70 ID:p6o0QGZ/0
努力義務ならええやろ
22: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:22:10.34 ID:YGPzj2nz0
>>17
香川県のアレも努力義務だぞ
18: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:21:29.69 ID:vH2XQZuV0
ワイの町は飲み会の一杯目は牛乳って条例がある
19: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:21:38.84 ID:daT62m5c0
県じゃないやん
20: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:22:07.22 ID:+qe41R7ga
いいなあコシヒカリ食いてえ
21: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:22:08.06 ID:K9fPTk4ja
?
新潟県じゃなくて南魚沼市だけど?
県庁だとおもったんか
24: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:22:16.04 ID:6ITODtgcM
まあ南魚沼ならしゃーない
コシヒカリなくなったら翌年滅亡する街やし
25: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:22:40.43 ID:zzft+soP0
勤労の義務も努力義務だぞ
つまりわかるな?
31: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:23:32.61 ID:U37n9vZp0
>>25
ニートなんてそのへんにおるし別に大したことないってことやん
32: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:23:43.54 ID:YGPzj2nz0
>>25
マ?
確かに罰則無いもんな
26: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:22:41.00 ID:L1Ms34mra
新潟県じゃないやん
もっとローカルの市やん
28: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:23:11.05 ID:H62J+5uv0
こういうガイ条例作るだけで大金が貰える仕事があるらしい
30: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:23:23.69 ID:ZmONSOuh0
北海道の中標津町は乾杯の一杯目はビールやなくて牛乳でなければいけない
33: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:23:50.32 ID:P865HBN3a
これは別にええやろ
これだから弱小アフィは
34: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:24:01.80 ID:CBXm49fR0
コシヒカリが体力知力学力向上させるってエビデンスあん?
45: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:25:23.04 ID:YGPzj2nz0
>>34
無いぞ
35: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:24:13.98 ID:TvgkFGoy0
言われんでも子供の頃からコシヒカリの米食ってるわ!
36: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:24:28.52 ID:91vhedHlp
市やんけ
37: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:24:36.37 ID:NlRfguIbp
地産地消の促進やねこういうのでいいんだよ
43: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:24:59.73 ID:YGPzj2nz0
>>37
「地場企業との癒着」の間違いやろ
39: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:24:42.11 ID:QDshnOKm0
ええやん
40: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:24:47.34 ID:dbsbrNewM
こういうのって何のためにやってるんやろ
41: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:24:48.49 ID:wnp1Bl1ka
ようやく地方にもお友達優先の姿勢が広がってきて嬉しい限り
42: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:24:57.47 ID:QRBB4Tbua
46: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:25:50.66 ID:ZKZMK5V5a
条例ならこういうのむしろバンバンやって欲しい
47: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:25:53.15 ID:1GEzKmKKM
南魚沼市って書いてあるんやが新潟県全体ではないやんけ
54: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:26:18.78 ID:daT62m5c0
>>47
イッチは条例って何かわかってないんやろ
48: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:26:02.08 ID:dbsbrNewM
罰則なしの規則って無責任すぎない?
55: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:26:30.72 ID:YGPzj2nz0
>>48
ほんこれ
何のためにあんねん
176: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:39:47.09 ID:jqky8tgj0
>>48
直接の罰則はないけど裁判で努力義務に違反してることが落ち度として認められる可能性がある
179: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:40:11.03 ID:daT62m5c0
>>48 心持ちを決めるもんやしな
なんとか基本法ってのはほとんどこんなんや
49: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:26:03.01 ID:B/I6S6FJa
あまり微笑ましく無いぞ
これを理由に「市民がコシヒカリを買いやすいように、市内のコシヒカリを販売する小売店に補助金を出す」とか言って税金投入するからな
51: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:26:14.40 ID:mfyJALyNd
アフィさぁ…
53: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:26:17.96 ID:8oIE61bbd
地産地消促進やから悪かないわ
やれんならやれんで別に咎められるもんでもなし
咎めらるやついたらそいつが糞なだけや
64: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:27:20.60 ID:YGPzj2nz0
>>53
行政が特定の産業と癒着してええんか
56: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:26:31.43 ID:lSHxv9FS0
BL米とかやめーや
59: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:26:59.44 ID:OmaxmTcnd
>>56
味も業者にも美味しくないわな
57: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:26:31.98 ID:y9QH+0ltd
コシヒカリさいこー!
60: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:26:59.97 ID:pEwCkilG0
新之助じゃだめなんでしょうか
61: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:27:02.34 ID:UdzdaYEG0
ただしどうしてでもいいならうどんや蕎麦やパンを食べても良しとする
的なノリのものに目くじら立ててるやつ始めて見た
アフィさんか?
72: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:27:50.27 ID:bhPgZaJ1M
>>61
アジアではシャレにならんやろ
ヨーロッパならともかく
62: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:27:02.68 ID:lgZBcY9o0
ゲーム条例みたいにオタク達の感情を逆撫でしなきゃ収益でないよアフィ
73: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:27:56.33 ID:YGPzj2nz0
>>62
オタクどころか全てのパン派が怒っとるぞ
89: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:29:16.02 ID:lgZBcY9o0
>>73
パン派は良識派だからアフィブログに踊らされたりはしないよ
63: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:27:05.47 ID:RB3D/JdIa
南魚沼とか食卓に出てくるのだいたいコシヒカリやろ
65: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:27:27.21 ID:1GEzKmKKM
南魚沼市にはコシヒカリ以外の米を作ってる農家はおらんのか?
あきたこまちとかゴロピカリとか
76: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:28:08.51 ID:RB3D/JdIa
>>65
コシヒカリが不作になるとその年の米が全く取れなくなるからバラけさせたりしとる
88: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:29:13.34 ID:1GEzKmKKM
>>76
一応他の品種も作ってるんやな
そんならそっちは消費の促進せんでもええんかって思うんやが
101: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:29:56.60 ID:m1Uh9V8S0
>>88
保険のために作ってるだけで推していくなら1つのブランドやろ
66: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:27:29.42 ID:ASCDRocSp
別にええけど強制されると歯向かいたくなる
115: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:31:40.33 ID:c4iWzMR20
>>66
正直これはある
ワイくらい捻くれてると少しPRされてるくらいの方が心地いい
67: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:27:31.72 ID:AfDrJhjS0
アフィりたいならせめてアフィれるネタ持ってこいや社会の汚物
68: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:27:31.89 ID:gKK8U9DFd
ええやん何があかんの?
82: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:28:42.67 ID:YGPzj2nz0
>>68
子供の朝食に何を出すかを何で行政が指示するん?
100: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:29:56.51 ID:gKK8U9DFd
>>82
何があかんの?
しかも指示してないし
113: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:31:18.84 ID:YGPzj2nz0
>>100
努力義務にしてるやんけ
行政が「努力義務だからw」とか言いながらゲーム規制やコシヒカリ強制するのを許してええんか
116: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:32:03.38 ID:G1cS+VZm0
>>113
強制ってなんだよ
126: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:33:04.10 ID:YGPzj2nz0
>>116
条例を順守するなら事実上の強制やろ
132: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:34:08.81 ID:7ZeB5KGGa
>>126
遵守な
遵守する必要がないのが努力義務やぞ
心持ちのはなしや
140: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:35:38.48 ID:YGPzj2nz0
>>132 「遵守する必要がない」のが努力義務ちゃうで
「するよう努めなければならない」が努力義務や
145: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:36:18.81 ID:daT62m5c0
>>140
ほらわかってないやん
必ずしも努めなくてもええんやで努力義務ってのは
117: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:32:03.64 ID:daT62m5c0
>>113
行政が作ってないぞ
住民が選んだ代表が作るんだぞ
125: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:32:58.80 ID:7ZeB5KGGa
>>113
ツッコミどころ多すぎ
☓行政が ←作るのは議会
☓強制する ←だれも強制してないしそんなことどこにも書いてない
70: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:27:40.23 ID:Ai+/KoBua
新潟のガキは朝飯にパンを食べられなくなるって本当なのですか?
71: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:27:48.63 ID:LTfh5vvWr
雪国はつらいよ条例
74: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:27:57.36 ID:2UBbOOCLd
南魚沼とかコシヒカリブランド無けりゃ干上がるとこやししゃーない
75: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:28:07.82 ID:J7L+Sd+Aa
アフィキッズさぁ…
78: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:28:13.32 ID:YTJaz5e+a
新潟住んでて外米食うバカおるんか?
87: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:29:12.98 ID:gKK8U9DFd
>>78
他の品種が好きってのもそらおるやろ
81: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:28:26.18 ID:h8E0Metw0
何となくノリで作ったゴミみたいな条例ちゃうの
83: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:28:48.34 ID:II3ajSQl0
住民に食わすより外に売って外貨獲得したほうがええんちゃうか?
それとも最近は落ち目で売れんのか?
84: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:28:56.26 ID:U9Q4m8bXM
85: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:28:57.71 ID:daT62m5c0
青森の板柳町のりんごまるかじり条例にも怒りそう
(町民の責務)第四条 町民は、りんごのまるかじりの普及に努めるほか、りんごの生産における安全性の確保及び生産者情報の開示に係る町の施策の実施に協力するよう努めなければならない。
98: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:29:55.02 ID:1GEzKmKKM
>>85
歯抜け爺とか歯槽膿漏の町民が可哀想
105: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:30:24.54 ID:YGPzj2nz0
>>85 「責務」!!!!
これ明確にアウトちゃうか
110: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:31:06.79 ID:daT62m5c0
>>105
努力義務ってなにかわかるか?
120: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:32:08.26 ID:zzft+soP0
>>110
いうほどニート許されてるか?
124: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:32:36.69 ID:YGPzj2nz0
>>110
分かるで
ただ日本行政はこういう条例で「空気」を作っていつのまにか実行力のあるものに仕立て上げるのが得意だからな
「コロナ自粛」とかまさにその典型
131: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:33:37.87 ID:7ZeB5KGGa
>>124
行政???
条例は議会が作るもんやぞ
住民が選んだ議員が作るもんや
111: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:31:08.16 ID:m1Uh9V8S0
>>105
なんにでもかじりついてるな
アフィの条例でそういうのもあるんか?
86: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:29:09.40 ID:B01FDc8Rr
別に構わんやろ
ID論教えろとかとち狂った事言っとる訳でもなし
90: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:29:16.57 ID:mlAlq06l0
朝ごはん食べるか金なんてないんだが?
貧困J民を馬鹿にするための条例なんよ
91: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:29:20.47 ID:wnp1Bl1ka
せいぜい給食がご飯になるくらいやろ
92: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:29:34.40 ID:MBRJ9YM8M
地元のものを食べるとか普通のことじゃん
93: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:29:35.11 ID:Q0VUzdiD0
コシヒカリ以外の品種は作っとらんのか?
94: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:29:37.61 ID:8Rl+IShx0
塩むすびってうまいよね
いい米だと
前にばあちゃん家で食わせてもらった塩むすびマジでうまかった
97: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:29:52.30 ID:cpf2LGEx0
このアフィカススレ無理矢理伸ばしてまとめようとしてるのが見苦しすぎる…
99: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:29:55.92 ID:daT62m5c0
東海市のトマトで健康づくり条例にもキレてそう
(市民等の協力)
第3条 市民等は、市が実施するトマトを活用した健康づくりに関する取組に協力す
102: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:30:04.21 ID:Dx8nMSCqd
そのくせに東京に若者を貢いで衰退していくとか草
103: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:30:04.81 ID:BRt/UFywa
コロナって凄いよな
こんな感じのまとめキッズがなんJを跋扈しとる
104: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:30:14.22 ID:h2uwgI6w0
コシヒカリなんて食ったこと無かったわ
外食と給食でしかコシヒカリ食ったこと無かった
106: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:30:34.78 ID:nrPnRZYS0
福島に奪われたからな
108: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:31:00.71 ID:g16bREPL0
コシヒカリの発祥は福井
109: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:31:04.51 ID:7PylmLsZ0
ゆめぴりかのほうが美味くない?🤔
114: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:31:26.15 ID:BRt/UFywa
アドセンスクリック条例
118: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:32:06.20 ID:e78tqDZN0
パブコメで賛成多数じゃないと通らんやろ
119: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:32:06.77 ID:4tltrqtDp
アフィカスって米食べるの?
121: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:32:11.92 ID:K2RIUzvO0
全国20万以上都市(四捨五入)2016 2.1
【北海道地方】 札幌市 194万 旭川市 35万 函館市 27万
【東北地方】 仙台市 108万 いわき 35万 郡山市 34万 秋田市 32万 盛岡市 30万 福島市 29万 青森市 29万 山形市 25万 八戸市 23万
【関東地方】 特別区 926万 横浜市 372万 川崎市 147万 さいたま 127万 千葉市 97万 相模原 72万 船橋市 62万 八王子 58万 川口市 58万 宇都宮 52万
松戸市 48万 市川市 48万 町田市 43万 藤沢市 42万 横須賀 41万 柏市 41万 高崎市 37万 川越市 35万 所沢市 34万 前橋市 34万
越谷市 34万 市原市 27万 水戸市 27万 府中市 26万 平塚市 26万 草加市 25万 茅ヶ崎市 24万 春日部 23万 大和市 23万 調布市 23万
つくば 23万 厚木市 22万 上尾市 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 西東京 20万 熊谷市 20万
【中部地方(北陸)】 新潟市 81万 金沢市 47万 富山市 42万 長岡市 27万 福井市 27万 上越市 20万
【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 230万 浜松市 80万 静岡市 70万 豊田市 42万 岐阜市 41万 長野市 38万 一宮市 38万 岡崎 38万 豊橋市 37万 四日市 31万 春日井 31万 津市 28万 富士市 25万 松本市 24万 鈴鹿市 20万 沼津市 20万
【関西地方】 大阪市 269万人 神戸市 154万 京都市 147万 堺市 84万 姫路市 54万 東大阪 50万 西宮市 49万 尼崎市 45万
枚方市 40万 豊中市 39万 和歌山 36万 吹田市 38万 奈良市 36万 高槻市 36万 大津市 34万 明石市 29万
茨木市 28万 八尾市 27万 加古川 27万 寝屋川 24万 宝塚市 23万 伊丹市 20万
【中国地方】 広島市 119万人 岡山市 72万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 27万 呉市 23万 松江市 21万 山口市 20万
【四国地方】 松山市 52万 高松市 42万 高知市 34万 徳島市 26万
【九州・沖縄地方】 福岡市 154万人 北九州 96万 熊本市 74万 鹿児島 60万 大分市 48万 長崎市 43万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 25万 佐賀市 24万
122: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:32:12.69 ID:SIK1nAgu0
新潟県って高校卒業したら上京せないかんルールでもあるんか?
東京に新潟女多すぎひん
129: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:33:14.36 ID:h2uwgI6w0
>>122
割と上京しやすいからねぇ
162: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:38:13.04 ID:iGjtvLyi0
>>122
地元にはク〇みたいな大学と専門学校しかないし企業もろくなのがない
2/3くらいの奴は東京へ出ていく
127: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:33:05.83 ID:TFF+Vi7Na
言うほどコシヒカリで知力体力上がるか?
128: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:33:13.33 ID:arN3KLTE0
娘にお米嫌いって言われた議員がおったんやろうなぁ
130: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:33:33.48 ID:m9pg2ZSC0
スレタイひどくない?
新潟県でなく南魚沼市の条例やん
133: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:34:14.86 ID:t5AkMxIE0
ヒノヒカリ食えやカッペが
134: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:34:25.75 ID:YGPzj2nz0
「行政じゃない!議会!!!」
こんなん行政も関わってるに決まってるやんけ草
香川県の事例知らんのか?
138: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:34:58.33 ID:7ZeB5KGGa
>>134 議会が作るんやぞ???
議会が可決してつくるんや
仕組みシランのか?
147: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:36:26.14 ID:YGPzj2nz0
>>138
実際の行政・議会の運用が教科書通りちゃうのも分からんのか?
香川県・ゲーム規制法でググって来いよ
152: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:37:15.39 ID:daT62m5c0
>>147
ゲーム1時間超えたらどうなるん?怒られる?
怒られもせんやろそれが努力義務やぞ
169: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:38:51.46 ID:YGPzj2nz0
>>152
確かに罰則は無いで
ただ日本の行政は「空気」を作るのがうまいからな
住民に住民を見張らせてるわけや
171: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:39:20.96 ID:daT62m5c0
>>169
それを気にするか気にしないかなんて本人次第やん
158: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:38:06.23 ID:CRNP6toYa
>>147 香川県ゲーム規制法で草
絶対「法」ではないわ
法律と条例の違いもわからなそう
141: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:35:46.09 ID:daT62m5c0
>>134
議会ってなにかわかってなさそう
135: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:34:31.18 ID:zyz4sOhp0
努力義務なのでセーフ
151: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:37:12.13 ID:YGPzj2nz0
>>135
アウトやぞ
香川県ゲーム規制条例で目覚めたわ
こういう条例はへらしていかなあかん
154: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:37:26.18 ID:zyz4sOhp0
>>151
罰則あるの?
136: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:34:33.60 ID:oLur3+9Tp
こういうスレって本当に悪質だと思う
137: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:34:56.76 ID:WmoGjxoDd
新之助も新潟やろ!
139: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:35:08.40 ID:1GEzKmKKM
米でもパンでもええからガキのうちは朝飯はしっかり食え
大人はしっかり朝飯食わせてやれ
腹減ってちゃろくに勉強出来なくてイッチみたいな県と市の区別もつかんバカになるでな
142: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:35:51.76 ID:ln9Y83iY0
こんなんどこでもあるやんアホらし
143: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:35:52.33 ID:7TZA9JNYM
どーせ村民全員農家やしセーフ
144: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:35:56.13 ID:l+Su29hj0
こしいぶきがコスパ最強
146: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:36:20.88 ID:fhxD5nzIa
アフィカス〇ねや
148: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:36:30.14 ID:zyz4sOhp0
越後製菓でせんべい食って間接的にコシヒカリくってるからセーフ
149: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:36:50.58 ID:ix3V/L160
意固地にならずに自分が間違っていましたごめんなさいって謝ることも大切やでイッチ
150: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:36:53.80 ID:DRjnlOLy0
別にええやん罰則あるわけじゃなし
なにもしない自治体よりはよっぽど有能や
156: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:37:47.33 ID:YGPzj2nz0
>>150
「何もしないよりマシ」でコシヒカリ強制やゲーム規制をしてもいいのか……(絶句)
168: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:38:48.75 ID:daT62m5c0
>>156 事実上規制してないんやで
朝ごはんにパン食べても誰にも怒られないし何も言われないんやで
努力義務ってわかってきたか?
183: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:40:32.87 ID:YGPzj2nz0
>>168 言われるんやで
言われる「空気」になるんやで
今現在だって「自粛」が自粛になってないことぐらいわかるやろ
187: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:41:06.33 ID:daT62m5c0
>>183
それがなんで「規制」になるんや?
誰も規制してないやろ?朝にパン食べても何も言われんし
198: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:42:11.82 ID:YGPzj2nz0
>>187 「香川県」「ゲーム規制」でググって来いよ
危険性分かるから
206: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:42:54.26 ID:daT62m5c0
>>198 だから努力義務やろ
守りたい人は守ろう、守らない人は別に何もされんって話や
努力義務そろそろわかってきたか?
232: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:46:52.60 ID:fM9/y67z0
>>198
流石に薄々わかってきとると思うけど危険性訴えてるほうが過剰反応なんやで
239: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:48:08.73 ID:YGPzj2nz0
>>232
そんなわけ無いやろが
さっきもなんJで2000レス突破したで
条例の危険性は確実にある
245: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:49:00.21 ID:daT62m5c0
>>239
努力義務にどんな危険性?
205: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:42:49.93 ID:ru+Z44FQ0
>>187
県が自主規制を企業に求めたらもうそれ規制だよねぇ?😅
210: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:43:08.15 ID:daT62m5c0
>>205
県じゃなくて南魚沼市の話やぞ
218: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:44:21.40 ID:ru+Z44FQ0
>>210
香川県の話”も”今してるよねぇ😁
188: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:41:10.01 ID:wsicFXEEd
>>183
お前自分で言ってておかしいと思わんのか?
192: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:41:22.97 ID:kY5HbbBAd
>>183
なるわけねーだろ
アホくさで一蹴だわ
195: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:41:53.22 ID:ru+Z44FQ0
>>168
尚もゲーム会社にも自主規制するよう要請した模様
200: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:42:20.86 ID:daT62m5c0
>>195
???ご飯と会社とどんな関係あるんや
213: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:43:30.91 ID:ru+Z44FQ0
>>200
ゲームって文字が見えへんのか?🤔
216: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:43:57.42 ID:daT62m5c0
>>213
コメを食わすゲーム作り
153: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:37:24.12 ID:qIMnzaUh0
パンすぐ腹減るしご飯のほうがええ
155: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:37:41.46 ID:ru+Z44FQ0
国産()食わせて育てる訳にもいかんしな😂
157: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:38:05.31 ID:zOhbgl3+d
違憲や!
159: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:38:07.70 ID:bPhoKtmaa
癒着っつーのは地域に縁もゆかりもない会社のなにがしを使わせようとすることやろ
160: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:38:11.36 ID:naJ+i8Kpr
コシヒカリは福井発祥だぞ(●`ε´●)
167: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:38:47.86 ID:zyz4sOhp0
>>160
蟹でも食ってて、どうぞ
161: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:38:13.47 ID:uH2LWPpzd
なんでキレとるんや
163: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:38:15.24 ID:ZHePZuWp0
アフィカス必死やね
164: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:38:25.68 ID:lw2liR3i0
アフィっぽいからって叩かれてるけどこういう条例は悪質やと思う
165: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:38:40.05 ID:kY5HbbBAd
イッチはそこの住民なんか?
166: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:38:43.29 ID:AhdPAa8mM
香川のゲーム規制は努力義務だから問題ないやろ
ワイもゲームをやるとバカになる説は正しいと思うし
実際ゲームやってるやつって頭悪いじゃんイッチみたいに
185: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:40:52.65 ID:JdMJOvwh0
>>166
ゲームをやると馬鹿になるわけではない
馬鹿がゲームにハマる率が高いだけだ
220: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:44:31.54 ID:K/YwVT//0
>>166
なお不正投票や疑似科学を根拠にした模様
224: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:45:38.15 ID:AhdPAa8mM
>>220
まあとにかく、努力義務なら問題ないでしょ
日本は先進国なんだから中国みたいな空気になるわけもなし
226: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:46:16.27 ID:YGPzj2nz0
>>220
コシヒカリもエビデンス無いから同レベルやな
170: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:39:15.04 ID:JdMJOvwh0
ええやん
172: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:39:26.50 ID:HKUHLkEpp
食パンが5chやってて草
173: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:39:31.88 ID:7ZpuVDeHa
地産地消で地元の食材使おうて普通のことやないん?カッペやから都会のことわからんが
174: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:39:36.96 ID:ZkUAF6YB0
あまりにも無知というか日本語すら理解してないやんこのアフィ
175: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:39:42.08 ID:JdMJOvwh0
他のものを食べるな言ってるわけやないしええやろ
177: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:39:48.08 ID:zyz4sOhp0
イッチはショクパンマンだった・・?
178: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:40:10.42 ID:5JdA2nKQ0
晴天の霹靂はダメですか?
180: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:40:20.96 ID:M7zC2V/3M
ちゃんとパブコメに聞いたのか?
190: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:41:15.96 ID:YGPzj2nz0
>>180
マジで気づくのが遅かったわ
知ってたらパブコメ贈ったのに
194: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:41:47.40 ID:daT62m5c0
>>190
南魚沼市民じゃないのに無理やろ
181: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:40:27.01 ID:Xt3CDJtO0
地産地消をみんながやったら他所で売れなくなって意味無いと思うんやが違うんか?
182: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:40:30.71 ID:uH2LWPpzd
地酒で乾杯条例とか知ったらブチ切れそう
184: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:40:44.05 ID:1HsPTSuc0
あきたこまちとかななつ星とか美味しいの出てきたもんな
186: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:41:06.01 ID:H6oRuz0d0
なおコシヒカリはもうダメだとして新種開発しまくってる模様
189: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:41:12.26 ID:o+rcv+yA0
昔のシートベルトみたいなもんやな
191: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:41:18.98 ID:g2e3IuA30
203: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:42:33.45 ID:kY5HbbBAd
>>191 予想以上の無能発言で草
>新潟県は欠席の理由について「県内は感染が拡大している状況ではないため」としています。
193: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:41:27.41 ID:zyz4sOhp0
たまにはアキタコマチ食いたいな
196: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:41:58.62 ID:pRs1ZSlu0
ワイは余川民やで
197: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:42:03.55 ID:AhdPAa8mM
香川の件については
やり方は強引だけど、ゲーム自体はよくないものだから賛成だとなんJの中でもある程度結論がでたやん
208: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:43:03.97 ID:YGPzj2nz0
>>197
そんな結論出てない定期
みんな怒っとるぞ
217: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:43:57.70 ID:AhdPAa8mM
>>208
怒ってるわけないやん草
みんなネタやで?
わかってないのキミだけ
222: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:45:03.23 ID:YGPzj2nz0
>>217
Twitterではみんな怒っとる
233: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:46:56.42 ID:AhdPAa8mM
>>222
それはガチのアホかアフィチルだろうが草
なんJのスレの流れ見てりゃわかることやぞ
234: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:47:01.51 ID:ZkUAF6YB0
>>222
コシヒカリ 努力義務で探してもアフィサイトしかヒットしないんやけど何でや?
221: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:44:57.23 ID:ZkUAF6YB0
>>208
「空気」作るの下手くそすぎや
才能ないわ
199: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:42:19.73 ID:JdMJOvwh0
ワイが魚沼市に住んでる親なら
子に条例を盾に朝はごはん食べなさいっていうわ
201: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:42:22.97 ID:NKWtdR0z0
むしろ今まで違ったのかよ
202: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:42:31.37 ID:SHcC36YH0
努力義務なんて少なくとも行手やんなきゃわかんないだろ
204: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:42:48.95 ID:aHvaoCUrM
法と条例の区別が付かんガイジに議会と行政の区別つけろって随分酷な話やな
207: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:43:02.42 ID:kB/6FnqA0
しんのすけ逝って草
209: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:43:04.19 ID:ej86/VOb0
広島県「小学校で広島カープを応援することを教えるぞ」
211: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:43:15.93 ID:7ZpuVDeHa
そもそもこれ市議会の話で県の話ちゃうやん
212: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:43:16.21 ID:WXLig4Pt0
でも雪国舞茸があるから…
214: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:43:33.67 ID:1HsPTSuc0
新潟米で胡坐かいてたら他に抜かれたんだろ
215: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:43:34.06 ID:t4gIgGCa0
あきたこまちが好きだからコシナチ県に住まなくてよかった
219: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:44:22.42 ID:ZkUAF6YB0
なるべく地元のものを食べるようにしましょう
それだけの話やん
235: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:47:12.41 ID:YGPzj2nz0
>>219
そういう「ふんわりした表現」「耳障りの言い言い方」に騙され続けた結果がゲーム規制条例なんやぞ
244: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:48:55.57 ID:ZkUAF6YB0
>>235
ふんわりした表現以前には何かあったんか?あとツイッターで批判してるアカウント貼ってや
223: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:45:17.48 ID:9t/AZjTxp
香川県のそれとこれを同列に語るのが無理あるやろ
こんなんどこもやってるで
225: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:45:47.89 ID:YGPzj2nz0
>>223
どこがコシヒカリ強制なんてやってるんや
228: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:46:35.84 ID:7ZpuVDeHa
>>225
地産地消推奨しとらん地域てあるん?どこ住んでるんや?
236: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:47:44.33 ID:9t/AZjTxp
>>225
コシヒカリに限らず地産地消を推奨してる地域なんていくらでもあるよ
249: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:49:40.34 ID:YGPzj2nz0
>>236
何を言うてるんや
ワイは「コシヒカリ産業だけを特別視して市民にコシヒカリ摂取を強制させる条例がどこにあるんだ」って聞いてるんや
あるんか?どうなんや
答えろ!!
227: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:46:24.42 ID:JdMJOvwh0
コシヒカリ以外を食べるなって条例なら怒るわそりゃ
229: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:46:35.98 ID:C+S7vLY4D
うどん県よりゃだいぶマシや
230: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:46:45.77 ID:HRp5JkGr0
香川県もうどんを朝食義務で良かったやん
237: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:48:00.22 ID:UgOi0Xtx0
草
まあ農家しかおらんならええやろ
238: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:48:02.38 ID:vWr2FOFN0
朝から開いてるパン屋に並ぶ市民を監視する社会が始まるらしい
242: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:48:31.75 ID:daT62m5c0
>>238
もう6年前に作られてる条例だぞ
240: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:48:12.58 ID:t2fWqVH60
慎之助って上手いか?
241: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:48:17.90 ID:eJg4BO1Q0
平成25年9月25日 条例第38号
なんで6年半も経った今更?
243: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:48:44.64 ID:QHYmtIXr0
南魚沼でコシヒカリを食わずに過ごす方がおかしいやろ
246: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:49:04.22 ID:he8+gC2p0
やれやれ香川のゲーム規制に怒ったオタクが方々で暴れまわってるのか
これじゃ規制もやむ無しやね
247: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:49:29.52 ID:V0qSchGPd
南魚沼市やんけ
248: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:49:32.38 ID:AhdPAa8mM
ゲームが良くないっていうのはなにもその例の娘の行動がうんたら~はネタであって
WHOも良くないものだ、って言ってるよね
香川のゲーム規制はやり方がやんちゃだっただけで方向性はなんら問題ない
250: 名無し暇つぶさん 2020/04/19(日) 16:49:40.92 ID:db+OnPJL0
こういうのはええやん
香川はゴミやけど
引用元: ・【悲報】 新潟県さん、条例で「子どもの朝食にコシヒカリを使うこと」を努力義務にしてしまう
コメント