1: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:15:19.12 ID:hYlrlsTj0
はい、
107: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:23:10.79 ID:YrQ+WkIO0
>>1
今まで毎日新聞買ってたけど
もう買わない
通常開催一択だったよ
2: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:15:34.32 ID:oF39dNzpa
やるのか…
3: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:15:34.93 ID:FbEmc5Cwa
やっぱくそどもだな
4: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:15:45.20 ID:31mKlrWcd
何もしないよりはええけど…
5: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:16:02.09 ID:mdY9MJ9Oa
父母会も阻止
6: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:16:06.00 ID:APg90BuJd
やるなよアホかよ
7: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:16:06.41 ID:ArRj+oHK0
萩生田パワーか?
8: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:16:10.54 ID:oF39dNzpa
練習出来てない学校もうなかったっけ?
9: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:16:18.00 ID:mdY9MJ9Oa
開会式中止きたーーー
10: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:16:20.31 ID:dmcYHCpYa
中止だろ!?あほか
11: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:16:21.82 ID:InhdDaPpM
マスコミもmbs以外禁止にして
ユーチューブ配信しとけ
12: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:16:22.48 ID:SXQJgtx3a
どっから金出るんや?
13: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:16:22.51 ID:AWSHpK7H0
チアと吹奏は入れろよ
14: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:16:24.10 ID:YP9dr9uv0
全国の球児とその親を敵の回したくないんやね
15: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:16:24.53 ID:2LeMOa+tM
チアがいないなんて見る価値半減じゃん
16: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:16:24.59 ID:6UUPErIcM
英断やな高野連
誉めてやるわ🤗
17: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:16:27.04 ID:xTOuhIqXd
これは死ぬまで叩かれるぞ
18: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:16:27.64 ID:bkDQV4Gu0
参加させてあげたい・・・ねえ・・・
19: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:16:30.47 ID:T+aIjEBF0
いやいやこれでプロ目指してるドラフト候補に
ウイルスいったらどう責任取るんだよ
27: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:17:08.21 ID:ySP5U8Cha
>>19
若者にとってはただの風邪やぞ
28: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:17:08.36 ID:IOF16Mwia
>>19
中止になった場合の高野連の損害はお前が責任取るんか?
39: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:17:39.81 ID:R+26BCSk0
>>28
高野連の損害とかいう謎の被害
20: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:16:31.80 ID:IsV617NV0
記者もいらんぞ
21: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:16:40.99 ID:YDkOb3W4a
合宿状態なんだから無観客にしてもあんまり意味ないやん
22: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:16:41.23 ID:Z3ilwM+xa
開会式中止草
23: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:16:45.58 ID:FbEmc5Cwa
コロナ出たばっかの土地で全国から高校生集めて大会しますーってか馬鹿すぎんだろ
24: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:16:48.81 ID:oLg5VgYr0
チア見れないやん
25: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:17:03.43 ID:EP27hNpx0
プロもやっとるしやったろ!の精神
各方面への影響ク〇でかいんやろな
37: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:17:39.27 ID:oF39dNzpa
>>25
てかこっちも無観客でやるからプロ野球やJリーグも無観客でやろうぜの流れかもしれん
52: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:18:33.04 ID:EP27hNpx0
>>37
流石にプロ興業の決定が先やろ
71: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:20:32.29 ID:oF39dNzpa
>>52
じゃあプロ野球とJリーグが先日協力して話し合うって言ってたけど
多分無観客で決定なんやな
104: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:22:47.02 ID:EP27hNpx0
>>71
オープン戦の話やなくてペナントの話かいな
まあ様子見ながら無観客続行やろ
114: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:23:30.45 ID:oF39dNzpa
>>104
ペナントの話や
オープン戦はもう無観客って決まってるからな
というか話し合いの結果なかなか出てこないな
124: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:24:30.73 ID:EP27hNpx0
>>114
本音はオープン戦やりたいやろからな
このままじゃきついやろけど
130: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:24:49.54 ID:EP27hNpx0
>>114
開幕戦や
間違えた
149: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:25:46.77 ID:oF39dNzpa
>>130
それはわかる
日にちはオリンピックのせいで延ばせないし無茶苦茶だよなぁ
139: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:25:23.23 ID:Jdv7DWZp0
>>114
12日以降に専門家メンバーの結果見て再協議や
これはJ抜きNPB側だけ
156: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:26:05.49 ID:oF39dNzpa
>>139
サンガツ
26: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:17:07.95 ID:pKju4p5k0
何だよ・・・歯切れ悪い!!
29: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:17:14.82 ID:DZlbozuo0
無観客、開会式、甲子園練習なしとか凄いな
消毒液の完備とかと凄いわ
30: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:17:16.90 ID:OzNndbtn0
感染者が出ない事を祈る
31: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:17:17.03 ID:InhdDaPpM
かわいそうなのは吹奏楽部だろ
32: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:17:17.26 ID:eAVFO4pH0
まぁよかったわ
33: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:17:28.15 ID:UZB+PG8x0
実況と解説がやたら咳き込んでたりして
34: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:17:28.15 ID:YP9dr9uv0
これでプロ野球も平常通り開幕しそうやね
35: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:17:33.66 ID:5q/7FTyM0
コロナに乗じて嫌いなものを叩く奴って人生どうなってるんだろう
36: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:17:35.97 ID:wJSZ4mDe0
辞退する高校出んやろか
66: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:20:07.31 ID:uWhpMjzL0
>>36
事前にアンケートで
開催なら参加するという回答を全校からもらってるらしい
38: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:17:39.41 ID:Q/GEGzzQ0
この記者会見どうなん?感染するやん
40: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:17:41.49 ID:8J3u5KwG0
やるのか
41: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:17:42.33 ID:wXrKfAjS0
中止やなくてよかった
42: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:17:42.98 ID:TKOMKrVx0
ベンチ内は濃厚接触になるんちゃうんか
98: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:22:30.03 ID:Jdv7DWZp0
>>42
まだ寒いしベンチ内にヒーターきかせて強制排気や
43: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:17:43.58 ID:bYqL2c0Ua
これは全然オーケー
屋内競技でもないしな
44: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:17:45.72 ID:s+QsZkZY0
みんなマスクして野球やね
45: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:17:46.02 ID:KcFZaRnt0
チアなんていらんわ
未成年なのに悪意でネットで晒す馬鹿多すぎやし
46: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:17:49.62 ID:HmT585qz0
ガキが感染しようがしった事ではない高野連と高校やきうファンの思惑が一致やね
47: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:17:55.79 ID:EP27hNpx0
ブラバン無し選抜ちょっとおもろそう
48: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:18:12.10 ID:BfgOB9Kzd
接触競技でもないしな
49: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:18:19.95 ID:zom8hH+Vd
野球は他の競技と規模が違うからね
50: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:18:29.52 ID:iOmbhHE3a
むしろ甲子園のために秋季大会まで頑張ったんだから
それで選抜奪うほうが球児に優しくないやろ
無観客で開催は妥当
51: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:18:32.85 ID:dz6QlDSqp
そこまでやらなあかんのか…
所詮は高校生の部活やぞ
70: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:20:27.93 ID:PrD1T1aV0
>>51
甲子園出るレベルなら進路かかってるやつがほとんどやねん
53: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:18:45.87 ID:2JtA7hx3a
高校野球には「和」があるから
54: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:18:48.12 ID:3wE7QfRh0
中止厨ざまぁw
55: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:19:02.29 ID:twcZRkAta
【悲報】今ありて、聞けない
56: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:19:23.48 ID:R+26BCSk0
連戦になって体調不良の選手も出てくるやろけどその辺は全無視してやるやろなぁ
57: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:19:24.57 ID:bYqL2c0Ua
バス移動と宿泊気を付けてね
最悪感染者でてもしゃーない
58: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:19:33.75 ID:Q/GEGzzQ0
無観客甲子園おもろいやん
59: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:19:36.24 ID:fV0DnApY0
高校野球の無観客はやる意味あまりないな
60: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:19:37.89 ID:T+aIjEBF0
一時の名誉のために人生棒に振らせる
無責任な高野連とゴミ高校野球ファン
61: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:19:47.58 ID:NofrOYce0
五輪にむけてセンバツ開催で世界にアピールか
62: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:19:48.27 ID:pKfODox5d
授業無いところは練習するんやろか
63: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:19:56.07 ID:KcFZaRnt0
はっきりせんな
64: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:20:00.66 ID:ahNpCzuf0
高野連のエゴやな
実際高校生がどうなろうとしったこっちゃないんやろ
65: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:20:06.45 ID:wpy7VtXh0
最終判断は来週やぞ
67: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:20:10.91 ID:uRG3QTCa0
パワプロでええんちゃうか?
68: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:20:22.94 ID:R7jRfSKc0
妥当
69: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:20:25.17 ID:0Zjt8V2x0
一週間様子見か?
72: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:20:33.53 ID:vrJFncbw0
日頃アマチュア面を押してるくせに都合のいい
73: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:20:34.54 ID:EafP3+Gg0
宿泊する時点で観客関係ないよね
74: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:20:44.81 ID:AxXYnt9C0
中止厨ザマァァァァァァァァwww
75: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:20:49.10 ID:ef6uPDYl0
宿泊中の集団感染もあるので中止が妥当と思ったが 普通じゃないねこの組織
76: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:20:49.90 ID:infKhXHN0
ジョックロック逝ったああああああああああああああ
77: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:20:52.52 ID:lFalvRIE0
俺は見てるだけだし楽しみだわ
78: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:20:59.33 ID:HlsKnN1z0
ええやん
79: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:21:10.35 ID:gOJ4L1fNp
なお関西のコロナの感染者数が増えてきてる模様
80: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:21:14.61 ID:7FAZ+d020
エチエチチアは?
89: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:21:34.74 ID:jg65h/vu0
>>80
あんなので興奮するのは発情猿だけ定期
81: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:21:15.89 ID:NFV6TEuQ0
やるんか
高校球児はセンバツやるのはええけど戻ってくんなよ
ちな福岡
82: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:21:19.30 ID:2+wmvWaVd
無観客なら別にええやん
オリンピックも無観客でやれや
83: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:21:20.71 ID:mxRzvAKs0
ある意味貴重だわな
草野球を全国放送やで
84: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:21:22.82 ID:45peMijp0
強行きtったああああ
コロナ祭りカモン!
85: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:21:25.51 ID:SXQJgtx3a
てか入場料収入っていつもどこに入ってるんや
高野連やとしたら無観客は結構懐痛いやろ金だけかかるし
86: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:21:28.72 ID:5HrHpJfRp
高校野球って応援ありきだしクッソつまんなそう
87: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:21:31.44 ID:bYqL2c0Ua
プロは無観客にするくらいなら延期やろ
88: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:21:32.96 ID:UeMqH2av0
無観客は駄目だろ
あの喧騒の中やるのが素晴らしいと思うしそれでこそコロナも吹っ飛んで撃滅できるってもんよ
128: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:24:45.73 ID:VXeTqjZn0
>>88
精神論やめろw
193: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:29:27.85 ID:czex7j1La
>>88
実際に感染者の8割が無症状で治るし
有症者の8割が軽症で治るもんな
90: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:21:40.16 ID:GxMNws61p
無観客試合ってことはつまり野球の試合の観戦は興業としては無理って判断やで
プロ野球も延期せざるを得んわ
91: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:21:43.95 ID:EmTifVb8a
誰にどう感染しとるかもわからんのに高校生の移動制限しても何も変わらんわな
92: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:21:52.86 ID:R+26BCSk0
宿泊もそうやしロッカーも当然使いまわしやし
甲子園内にスタッフ何人もおるんやから感染源なんていくらでもある
93: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:21:57.55 ID:FggxfNUQa
応援行くチャンス逃した保護者在校生はドンマイやな
94: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:21:59.57 ID:aLA3P8b/0
他の競技全部中止してるのに
「なんで野球だけ」って言われるな
319: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:37:08.19 ID:DpmW+cQu0
>>94
全部中止ってどこソース?
バレーやテニスはまだ決まってないけど
95: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:22:00.54 ID:PrD1T1aV0
無観客の試合にブラバン応援合成した動画がつべで流行りそう
96: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:22:19.61 ID:bYqL2c0Ua
生徒が感染しても高野連の爺さん〇すだけやし問題ないやろ
97: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:22:29.75 ID:XGcYGGcM0
いらねーよ
99: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:22:32.07 ID:rkxFzvwWa
チアいないなら視聴率40割は減りそう(小並感)
100: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:22:34.18 ID:4tmsfjNq0
甲子園に集結する道程で感染するかもしれないのにようやるわ
101: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:22:35.90 ID:HiGc2E/q0
まあチアは夏が本番だし仕方が無いか
102: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:22:39.77 ID:YrQ+WkIO0
〇ね〇ね〇ね
通常一択やろ
103: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:22:43.01 ID:47tu0Tzw0
実況できればなんでもええ
105: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:22:47.46 ID:ahNpCzuf0
越境特待生持ち私立高校「ワイんとこは全国放映で名を売る為に勉強そっちのけで練習させてきたんやぞ」
106: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:23:07.94 ID:+REghh7/0
実況できるならええで
113: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:23:29.82 ID:EP27hNpx0
>>106
コロナ流行を懸念してなんJは閉鎖や
108: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:23:13.69 ID:+Xg+V+uVa
ブラバンないとかおもんな😡
109: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:23:18.21 ID:47tu0Tzw0
マモノ「ワイは客じゃないからセーフ」
110: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:23:18.98 ID:ZDkoyzKla
まあ仕方ないね
来月に終息してるとは思えんし
111: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:23:19.73 ID:gvbN03r40
搬入の仕事無くならんやんけ糞老害共
112: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:23:24.89 ID:/9BK+pU70
ちゃんと甲子園消毒せーよ
115: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:23:44.36 ID:vrJFncbw0
やるかどうかはまだ決めきってないのか
やるとしても客入れないことだけ決めたと
116: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:23:46.39 ID:HHZEXF0Qa
そらやらんと家で引きこもってる子どもたちが高校野球中継楽しみに待ってるんやぞ
117: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:23:49.41 ID:a8ZvEbg1M
解ってはいたが悲しい
政府は絶対に許さんぞ
118: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:23:57.77 ID:HmT585qz0
炎天下では生温い次は未知のウィルスの中でプレイや!
119: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:24:01.32 ID:YrQ+WkIO0
〇ね〇ね〇ね
毎日新聞も所詮ゴミメディアの一つ
やはり朝日新聞こそが真のメディアか
120: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:24:07.23 ID:tCkozl79d
ベンチ入りできない部員はお留守番かな
125: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:24:31.85 ID:pA4OA79Qd
>>120
だな
121: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:24:12.49 ID:wpy7VtXh0
通常開催はしないって発表なだけやんけ
まだ中止の可能性も全然あるって感じだわ
122: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:24:23.68 ID:8k35+6tSd
ネット野球ゲーで対戦にすれば
123: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:24:24.27 ID:Cz8zmF8E0
責任問題になった時に死んで詫びる覚悟があるんやろ
広がらなかったらヨシ!!!!!!!!!!!
126: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:24:41.11 ID:xj8Xr1vn0
最終判断は11日だぞ
127: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:24:43.41 ID:0Qd2bSzU0
高校野球で甲子園行くような奴は体力お化けだろうから感染しても無症状や軽症だろうなw
関係者の爺ちゃんとかは自宅待機しとけお前らはやばいで
129: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:24:47.52 ID:wyxakzaZ0
ええやん
131: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:24:50.31 ID:YrQ+WkIO0
朝日新聞なら通常だった
知己のある本当のメディアだから
132: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:24:52.81 ID:ANxc8pZN0
これは政府が悪い 五輪中止にしてないんだから
あーだこーだ言うなって話
133: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:24:58.03 ID:+Lvo7qJfp
延期したらダメなの?
142: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:25:27.30 ID:jHJL5mA7d
>>133
来年に延期でエエな
134: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:25:08.19 ID:aBpX5feD0
吹奏楽部は嬉しいやろな
行きたくない奴もおるやろ
135: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:25:13.36 ID:IxRn89AL0
高校球児なんて一番抵抗力あるんだから大丈夫だろ
157: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:26:11.99 ID:RVxloWVf0
>>135
監督と審判が死ぬんやな
161: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:26:49.02 ID:UWYtilcLr
>>157
鍛治舎逝かないかなぁ
163: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:27:09.92 ID:bO6Cy66n0
>>157
審判組は開催期間中、毎晩宴会でアルコール消毒や
136: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:25:20.79 ID:UJw+GhYy0
今テレビでやってるね3月11日に決定だと
137: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:25:21.08 ID:RVxloWVf0
オンラインだパワプロ対決すればええのに
138: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:25:22.31 ID:YrQ+WkIO0
許せん〇ね毎日新聞
140: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:25:24.13 ID:vrJFncbw0
これで体育館で遠隔応援に集まってるとかいう本末転倒な中継映像見たい
159: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:26:25.00 ID:tCkozl79d
>>140
普通にありえそう
169: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:27:32.51 ID:oF39dNzpa
>>140
少なくとも一校はあると思うな
そこでブラバンとかやって地域の人々が集まって応援してそう
勿論お年寄りもな
141: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:25:24.71 ID:AWSHpK7H0
アルプスにでっかいスピーカーおいて
吹奏楽部の演奏だけ流そう
143: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:25:28.28 ID:PrD1T1aV0
島津の検査キット間に合えば状況は変わるんかな、それでも月5万件が限界のようやが
203: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:30:21.11 ID:czex7j1La
>>143
検査しても今度が低いから
陰性で安心とならない
意味ないよ
144: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:25:28.84 ID:IM2tze4a0
相撲も無観客でやるんだろ?
別にええやん
145: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:25:29.17 ID:uWhpMjzL0
球児は感心しても軽症だから大丈夫だろ
146: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:25:41.85 ID:CVAkL7Mc0
無観客言うても野球部員はスタンドで応援するんやろ
そいつらに楽器持たそう
147: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:25:41.97 ID:JGmofwjJd
サカ豚さん…w
148: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:25:46.44 ID:m4qnqO5Oa
無観客か中止の2択に絞ったってことか
150: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:25:50.21 ID:Md0JWY0+d
皐月賞が無観客になるみたいなもんやろ
ダービーに間に合えばええわ
151: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:25:53.13 ID:pH1xjYKG0
明日の阪急阪神HD株価が心配やね。。
152: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:26:01.26 ID:WJ4iD1Zz0
もし中止になったら今の三年かわいそうやな
吉田輝みたいな甲子園ブレイクからプロみたいなんもなくなるし
153: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:26:01.30 ID:GQntto0Wa
屋外やからまあ
154: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:26:03.73 ID:mQD6RIj00
春なんざいらんやん
球児も内心夏が本番って思ってるやろ
155: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:26:04.64 ID:Xw3YcEXJ0
まあ中継ありならええやろ
158: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:26:24.08 ID:bHlm3QmWa
プロ野球も開幕しても無観客なんかね
171: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:27:39.08 ID:m4qnqO5Oa
>>158
プロは無観客でやるくらいなら開幕延期するんじゃね?
182: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:28:31.66 ID:bHlm3QmWa
>>171
オリンピックで日程キツキツだしどうすんのか見所だね
185: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:28:50.71 ID:EP27hNpx0
>>171
遅らせるにしても一ヶ月じゃ効かんやろし日程的に無理ちゃうか
無観客か中止や
160: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:26:30.60 ID:T2G3WSm30
監督「当ててもいいから内角えぐれ!」
こういうの流れるんか
162: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:27:06.09 ID:kHNeesun0
コロおじイライラで草
164: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:27:19.19 ID:AttCqRAF0
チアなしでよーやく真面目に野球見れるw真面目に野球見てたらチアうつってムラムラきちゃうから
165: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:27:19.66 ID:R+26BCSk0
高校球児が抵抗力あるって熱あるのに無理やり登板するようなケースなんて過去にいくらでもあったという
166: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:27:24.34 ID:RCYi7C6Q0
まあ金の亡者高野連としては今年の選抜の面子みたら何がなんでも強行するとは思ってたら
観客が入れば歴代最高の動員すら見込めてたろ
167: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:27:27.71 ID:XGcYGGcM0
そこまでしてやる意味あるか?
175: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:27:59.97 ID:UWYtilcLr
>>167
球児たちにはあるな
168: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:27:28.42 ID:8ClrStdF0
まあ妥当やな これまで中止にした全国大会がおかしい
170: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:27:39.00 ID:EP27hNpx0
監督ブチギレボイスが全国に響く可能性があるのちょっと楽しみ
191: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:29:15.59 ID:jHJL5mA7d
224: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:31:46.27 ID:AttCqRAF0
>>191
四国の田舎もん怖い
172: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:27:40.36 ID:SOAX/5Uhd
プロ野球って客席狭いし濃厚接触やばいし開幕無理ちゃうか
ゴルフでさえ中止してるのに
186: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:28:53.53 ID:UWYtilcLr
>>172
オリックス「へーきへーき」
173: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:27:45.83 ID:KAa9etoUa
そんなに死にたいのか、高野連の無責任ぶりには虫酸が走るわ
174: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:27:46.47 ID:QgoNfpbup
無観客とか面白さ半減や
176: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:28:02.74 ID:BfdhCyqBa
どこかの週刊誌が温めてたネタで高野連に集中砲火浴びせそうな予感
177: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:28:13.37 ID:j6D+ngBu0
高野連って日本国憲法通用しないんか?
178: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:28:15.49 ID:R8WXeBO00
ただ親の応援もないのは辛いやろ
179: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:28:16.92 ID:vh/R+K+w0
春の甲子園なんかどっちにしろおもんないんやし、どうでもええやん
180: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:28:30.45 ID:er1yFX0j0
高校野球を心の底から愛してるラガーさんだけは入れてあげて
201: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:30:15.10 ID:Xw3YcEXJ0
>>180
あいつはダイヤモンドプリンセスに閉じ込めておけ
214: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:31:12.00 ID:qDiwKL6T0
>>180
あああの金豚見なくて済むんだ
よかったよかった
181: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:28:30.62 ID:2wd3XezbM
日本で一番重要なスポーツイベントやからな
ある意味日本シリーズとかよりも重要や
199: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:30:07.50 ID:bYqL2c0Ua
>>181
ほんこれ
220: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:31:35.79 ID:2wd3XezbM
>>199
この瞬間に人生賭けてる奴が大勢いるからな
建前は辞めるのが正しいやろうけど
183: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:28:49.28 ID:cq2E4nYa0
プロも開幕までに絶対収束なんてしないんだから客入れられんだろ
184: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:28:49.60 ID:GxMNws61p
無観客で準備するだけで11日に最終判断なんだよなぁ
Bリーグも延期決定済みのあとの試合の最終判断が12日らしいし
3/9あたりに政府としての次の見解があると見た
196: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:29:53.54 ID:oF39dNzpa
>>184
前一二週間が山場って行ってから何日やっけ?
そこら辺でもう一度発表ありそう
187: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:28:56.85 ID:Q1hluAw20
これプロも無理やろ
高校生が甲子園でやれんのにドーム開催なんか無理やん
226: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:31:48.45 ID:Jdv7DWZp0
>>187
ドーム球場と屋外球場でかわらんと専門家言うてたで
ホンマのことは知らんが少なくともメラドはセーフやろ
188: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:29:00.72 ID:/kOYzEQJ0
これで学校の応援はokとかなら余計叩かれるな
189: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:29:07.35 ID:X2P5T4+q0
サブチャンネルでブラバンBGM挿入してくれ
190: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:29:10.52 ID:RCYi7C6Q0
気になるのは兵庫でも徐々にコロナが出始めたことやな
192: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:29:22.21 ID:CVAkL7Mc0
選抜は中止にして夏の大会の出場枠大幅に増やして欲しい
198: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:30:02.69 ID:R+26BCSk0
>>192
なお日程
229: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:31:56.29 ID:MefYQT0R0
>>192
主催者違うけど
194: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:29:30.45 ID:gRzX9vXNa
球児はやりたいだろうから中止にしなかったのはええんちゃうか
195: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:29:33.04 ID:VRIMvk9N0
スタンドで応援してる部員もこられないんか
205: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:30:39.67 ID:jHJL5mA7d
>>195
そら体育館に集まって応援よ
210: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:30:51.51 ID:oF39dNzpa
>>205
公民館もありそう
223: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:31:44.22 ID:jHJL5mA7d
>>210
在校生地域住民も集めるでー
258: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:34:34.77 ID:oF39dNzpa
>>223
地方から甲子園出場高校に寮生活で頑張ってる○○くんを応援する会みたいにやりそうやね
あまり家から出ないって言うストレスも少し解消されるからなぁ
普段より集まりそう
197: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:29:55.59 ID:ivirFzeFa
いうて甲子園に限らず高校スポーツの全国大会なんて後の人生決めるほどに重要なイベントやろ
ただの部活とは訳が違う
215: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:31:16.37 ID:bHlm3QmWa
>>197
プロスポーツがあるところは尚更だよね
200: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:30:09.57 ID:RRjcWQm40
ワイもコロナながら応援するで
202: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:30:20.08 ID:3wE7QfRh0
中止厨悔しかったねぇ
早く椎名林檎のスレに帰れ
204: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:30:32.87 ID:t7vBYcLIM
甲子園の近くでコロナ出たって話やなかったか?
206: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:30:40.68 ID:ITMNRgIUH
相撲と甲子園の共通点は「全試合地上波中継する」だろ
他のスポーツとはわけが違う
207: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:30:45.54 ID:S1hfohjOp
学生の部活やぞ
せんでよろしい
208: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:30:45.72 ID:R+26BCSk0
そもそも球児がやりたいかどうかなんて一番関係ない
それならどの年齢のどのスポーツ選手でもみんなやりたいわ
209: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:30:47.52 ID:xCdQ0Ngq0
サッカーラグビーバスケと違って野球は応援で楽しいように見せてるだけだからついに退屈な競技でバレるぞ?
大丈夫か?
211: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:30:54.00 ID:z2FE+Til0
まあ無観客ならええんちゃう?
やたらと接触する競技でもなし
限定的な上に若者ばっかりやほぼリスクなしと見てええやろ
219: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:31:33.93 ID:RPSWENpBr
>>211
宿泊どうすんの?
240: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:33:10.42 ID:RVxloWVf0
>>219
若いし甲子園にテントはればいけるやろ
230: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:31:57.01 ID:R+26BCSk0
>>211
その若者は甲子園が終わったらどこへ行くと思うのか
259: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:34:36.18 ID:FZt2lepkd
>>230
ホテルから外出禁止だろ
当然のように
294: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:36:06.16 ID:R+26BCSk0
>>259
宿泊先で感染するかもしれんし感染させるかもしれんし甲子園に行く時も帰る時も全部危ないんやぞ
469: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:41:37.41 ID:CipzTIwQa
>>294
そんな事言ったら公共交通機関止めないとアカンやんw
494: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:42:23.75 ID:R+26BCSk0
>>469
公共機関が止められないから学校止めてんだぞ
212: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:31:00.23 ID:bYqL2c0Ua
プロはそら無理やろ
札幌ドームに人いれるのとかしばらく不可能やし
213: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:31:03.06 ID:RPSWENpBr
金はNHK持ち?
216: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:31:19.02 ID:2wLy27a9d
東京マラソン「走るの200人だから国のいう大規模イベントじゃねーよ!開催する!」
バカ70000人「うぉおおおおお 沿道で応援だ!!!」
このアホたちのおかげでハードル下がってありがたいわ🤗
225: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:31:46.77 ID:EP27hNpx0
>>216
あれは臥牙丸やったな
228: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:31:55.53 ID:UWYtilcLr
>>216
ほんまトンキン民ってバカなんだな
231: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:32:13.77 ID:oF39dNzpa
>>216
これ応援に来ないでお願いするで~っておふれ出ててこれやもんな
テレビでやってくれてるのに呆れるで
246: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:33:36.04 ID:XnSt3Km5M
>>231
ハッキリ禁止しないのが悪かったとは言えんな
民度が低過ぎる
284: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:35:30.87 ID:oF39dNzpa
>>246
民度が低いせいで政府がわざわざ言わないとあかんくなって余計に生活が縛られるんだよな
普通の感覚の人にとって迷惑すぎる
348: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:38:03.45 ID:oVx9isYg0
>>284
しゃーない
政府が危機感無いのに
一般人が危機感持つわけない
358: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:38:26.32 ID:DMLEkmq30
>>348
その割にマスク売れる謎
453: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:41:15.27 ID:oVx9isYg0
>>358
持ってりゃそれだけで大丈夫程度の危機感や
鼻出しとるアホもようけおるし
407: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:39:58.32 ID:a8ZvEbg1M
>>348
危機感無い政府への危機感と苛立ちが自粛ムードの同調圧力を加速させてるんや思うで
463: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:41:30.05 ID:oF39dNzpa
>>348
ほんまやね
後手後手なのにまだ先手とか言うてるし
236: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:32:47.87 ID:XnSt3Km5M
>>216
ええ7万人も応援したんか…
273: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:35:07.40 ID:Ywr72lrz0
>>216
参加者1人当たりの観客350人だから小規模イベントだぞ
217: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:31:23.36 ID:H/IxpCApd
選抜はまあ夏の前座やし
夏はちゃんとした形でやれるようになってほしい
218: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:31:31.28 ID:KyVeSebh0
大船渡監督なら辞退しそう
221: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:31:41.01 ID:v3Ajz9T+d
プロと同じ決定をするよ高校野球は
222: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:31:42.25 ID:jncbnIlE0
どっちでもええと思ってたからそうかって感じやな
ただ甲子園近くで感染者でたから球児に新コロナ見つかったらえらい叩かれそうやけど
260: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:34:38.45 ID:qDiwKL6T0
>>222
ワイが高野連なら今出場者の検査をさせて大会終了後には知らんぷりするわ
227: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:31:50.05 ID:HmT585qz0
投手が球に咳き込むだけで直接攻撃出来るな
232: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:32:19.51 ID:jg3Ucc8r0
寄付金全部手元に残るし中止で喜ぶところありそう
233: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:32:35.11 ID:mbKqipOW0
なんJでこんな感じなら世間では非難殺到やろ
234: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:32:37.92 ID:HX/nE8aw0
【センバツ】
通常開催
無観客
中止
3/4の会議で通常開催が落選
3/11の会議で
無観客
中止
の決選投票
まさにセンバツやな
235: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:32:41.26 ID:UGgUTtm1r
若いのは大したことならないしええやん
237: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:32:55.33 ID:QX5RBk7S0
そりゃNHKからの放映権がなくなったら組織が維持できないからな
243: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:33:21.15 ID:mbKqipOW0
>>237
甲子園は放映権料ゼロだよ
238: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:33:06.53 ID:PQuUC7cXa
有能有能
239: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:33:07.01 ID:QlKi2hjuK
保護者だけは入れてあげよう
241: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:33:15.73 ID:MM661L8s0
球児は大丈夫やろ
問題は審判と監督なんかの中高年やから
こいつらだけフルアーマーで試合出ろ
301: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:36:19.12 ID:oF39dNzpa
>>241
防護服で出たら体感何度やろうなぁ…
242: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:33:16.75 ID:AjvbV1JM0
プロ野球も無理やな
開幕は5月ぐらいじゃね
244: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:33:21.27 ID:TYpxKTHu0
感染が落ち着いてきたとか何とか言って、最後は客入れるやろ
254: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:34:26.46 ID:XnSt3Km5M
>>244
別に客おらんでええやん
開催できればそれでええて立場やろし
夏だったらまた違うかもしれんが
245: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:33:25.38 ID:RCYi7C6Q0
保護者も控え部員も甲子園行けないんやね
後者は少し可哀想
248: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:33:59.29 ID:9bVBHYBn0
>>245 磐城なんか部員19人やで?
一人だけ置いてきぼり
きついわあ
257: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:34:31.83 ID:HGuDBlSy0
>>248
記録員として行けや
261: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:34:40.00 ID:oVx9isYg0
>>248
背番号つけんボールボーイおるやろ
267: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:34:51.19 ID:9bVBHYBn0
>>261
ああせやな
良かった
272: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:35:05.91 ID:DZlbozuo0
>>248
マネージャーとかボールボーイの枠はアカンの?
304: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:36:32.50 ID:9bVBHYBn0
>>272
>>276
ボールボーイわすれてた
276: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:35:12.66 ID:QlKi2hjuK
>>248ボールボーイで
290: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:35:52.20 ID:XnSt3Km5M
>>248
宿舎でTV観戦キツイな
249: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:34:04.15 ID:oVx9isYg0
>>245
ボールボーイなるしかないな
247: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:33:54.99 ID:134As+yDa
きんに君が筋肉ルーレットで決めた事だから従うしかない
250: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:34:04.98 ID:3ADNqEk/0
高野連見直したわ
251: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:34:15.33 ID:M2ObJHBw0
球児も不安よな
動きます
252: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:34:15.98 ID:hnzn8mqld
ベンチからのヤジ聞き取れるから面白そう
253: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:34:19.42 ID:bHlm3QmWa
甲子園で練習できないのも影響ありそう
255: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:34:26.98 ID:PfrW6hju0
はい高校野球界の大正義中京大中京が神宮に続いて順調に2冠目達成👑
松坂横浜以来史上2校目の年間王者まで順調やわ
408: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:39:58.91 ID:EyQPECip0
>>255
ほんこれ
マジでセンターライン全員そのままU18選ばれてもいいくらいの戦力やからな
473: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:41:40.16 ID:jg3Ucc8r0
>>255
源一郎さんがやってくれるで
530: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:43:53.24 ID:PfrW6hju0
>>473
あの無能が無能采配してても楽勝出来るチームなんだよなぁ
256: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:34:29.58 ID:9wnMmiOkd
ヤフコメで糞ほど叩かれてて草
268: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:34:52.24 ID:t1j6fzoH0
>>256
ヤフコメ民イライラで草
295: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:36:08.87 ID:DZlbozuo0
>>268
横一線じゃないと我慢ならんのやろな
262: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:34:42.04 ID:IglKeSrP0
ブラバンが甲子園の外から演奏すんねやろ?
263: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:34:45.35 ID:jg3Ucc8r0
応援しに来た生徒も入場料って払ってるんか?
264: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:34:46.16 ID:LnWAL6CZ0
高校ラグビー中止にした意味がなくなってしまった
305: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:36:33.42 ID:O2WjZ9Uf0
>>264
ラグビーはFWの濃厚接触は避けられないかな
330: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:37:21.41 ID:DMLEkmq30
>>305
シャワールーム同一があかんやろ
血気盛んな高校生やし何があるかわからん
344: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:37:56.13 ID:Jdv7DWZp0
>>264
ラグビー界とか重厚長大産業中心でサッカー以上に体制べったりやぞ
すでに4月末の五輪予行演習大会まで中止しとる
265: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:34:49.34 ID:GH+Bdpsz0
266: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:34:50.96 ID:qP7bLkEW0
やめさせろ
269: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:34:54.82 ID:7w8niQzyp
コロナが収束してるであろうGWに開催ズラせ
阪神は若者達に甲子園譲れ
270: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:34:57.39 ID:mJczMxQId
高校野球は興行じゃないってスタンスなんだから中止にすればええのにな
283: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:35:30.72 ID:26Csh6ead
>>270
興行じゃないなら無観客でもええな
292: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:36:04.19 ID:mJczMxQId
>>283
興行じゃないのに決行する意味なくね
337: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:37:41.89 ID:8ClrStdF0
>>292
一生に一回の大会そう簡単に辞めれるかよ 他のスポーツは過剰反応しすぎだっただけ そもそも満員電車とか止められない以上スポーツの大会開いた程度じゃ大差ねーわ
356: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:38:21.86 ID:mJczMxQId
>>337
インフラと興行じゃない学生スポーツ同列にするのはおかしない?
402: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:39:52.86 ID:8ClrStdF0
>>356
どっちも感染広げるって意味じゃ変わんねーわ リスクはセンバツのほうが圧倒的に低いし
417: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:40:11.20 ID:mJczMxQId
>>402
責任は誰がとんの?
475: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:41:44.81 ID:8ClrStdF0
>>417
なんの責任があるんだ? 普段通りの生活するのと大した違いなんてないんだから誰にも責任なんてねーわ
555: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:44:29.84 ID:4sdMhTTEx
>>337 他の競技は中止決めてるところばっかなんやなぁ
利権まみれのやきうだけは強行開催やでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
630: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:46:34.00 ID:8ClrStdF0
>>555
本当に嘆かわしいことやで 過度な自粛ムードに流されて高校生たちは可哀想や これまでに必死に頑張ったことが大人たちの都合で無に返されたんやから
676: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:47:52.58 ID:4sdMhTTEx
>>630 生徒を守る競技は中止
利権を守る競技は強行開催
この差なんやなぁ
725: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:49:23.86 ID:sQ82SXLS0
>>676
一生に一度の甲子園に出たい選手のために無観客試合でやるのも生徒を守るのに入らんのか?
785: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:51:20.57 ID:4sdMhTTEx
>>725 生徒は守ってないやろ
移動や宿泊で感染リスク跳ね上げるんだから
守るんだったら感染リスクを減らすことが大前提
観客入れないのは生徒のためじゃなく観客の感染防止な
803: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:51:53.13 ID:8ClrStdF0
>>676
全国大会やったら生徒が守れないっていう根拠がない 中止にしたことで高校生の参加する権利を侵害してる
343: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:37:55.07 ID:A3R7TMGod
>>292
教育活動の一環として生徒の成功体験の全国大会開催は妥当だろう
271: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:35:05.88 ID:93IJ5JXT0
教育の一環なのにいいの?
274: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:35:08.47 ID:L13FdZktM
個人的には朗報やけど、これアホほど叩かれると思うわ
高野連は折れるなよ
275: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:35:10.28 ID:blZajSjNa
結論先送りにすることで今日から毎日世論を慎重に慎重に見て行って、流れが来たら開催、やばければ中止って感じか
今日の会見やったことで世論も変わってくるし
今日できるベストな判断な気がするな
300: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:36:16.20 ID:mbKqipOW0
>>275
どう考えてもこれやな
世論の反応見て判断やろ
ただ今中止と判断しないだけでもかなり叩かれそうだが
386: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:39:16.84 ID:blZajSjNa
>>300
今日結論出さなかったことで球児も世間も両方ギリギリまで考えてますよアピールできたんちゃうかと思う
あとは世論見てやな
277: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:35:17.39 ID:9USGBnhAd
お前ら東京事変が中止しないことは叩いてたのに「センバツは通常通り客入れてやれ!」って意見はおかしいやろ
言ってることがめちゃくちゃやないか
278: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:35:19.31 ID:HMeO2cNq0
土拾いと群がるインタビューはやめたほうがええな
279: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:35:23.95 ID:bYqL2c0Ua
別に高校生が周りの高齢者に移して〇す分にはええやろ
逆はあかんけど
280: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:35:24.15 ID:2wd3XezbM
無観客でやる試合やと一発勝負といえど大番狂わせは無いやろうな
順当に順当なチームが勝ちそう
281: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:35:28.57 ID:uRG3QTCa0
今年のペナントは各チーム対戦3試合限定にでもしたら緊張感でてええんやない?
感染リスクも減るし
282: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:35:28.64 ID:RCYi7C6Q0
センバツ開催への風当たりは強いと思う。インター杯など3月に開催予定だった高校の大会が軒並み中止となる中、強行される大会は全国選抜高校テニス大会ぐらい。
他の人のコメントの拾い物やけどテニスは選抜大会やるんやね
316: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:37:01.88 ID:zCzC/2Wa0
>>282
そんなん一部の捻くれた爺だけ
323: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:37:13.82 ID:QbHr+tLid
>>282
インター杯っなんや
高校総体はインターハイスクールの略やからインターハイやし、この時期してないやろ
441: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:40:50.03 ID:qDiwKL6T0
>>282
テニスなんか選手同士接触しないじゃん
ボールには触るけど
285: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:35:31.14 ID:7x8HgNTz0
まあ2週間もすりゃ慣れて騒がなくなる
286: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:35:37.20 ID:6PmcSTKd0
カープ方式で隣と2m離して座れば大丈夫やろ
329: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:37:20.12 ID:z5yOdZCGr
>>286
岩田教授がJリーグ記事で間隔開けるの有効と答えてたわ
359: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:38:26.74 ID:QbHr+tLid
>>329
jリーグは開催した段階でバッシング食らって致命傷やろ
287: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:35:41.52 ID:hIvy/7lZ0
あほやなあ
もし出場選手が集団感染して挙句死者でも出たら恐ろしいほどのバッシング受けるで
288: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:35:50.27 ID:8ZOwGmMpd
終わりやね
289: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:35:50.61 ID:JbkNPK5GM
東京事変にスタンドで応援の演奏してもらえばええやん
どうせ暇やろうし
291: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:36:02.23 ID:OiIo5Pxha
なんで毎日新聞がぶちギレてるんかが、わからんわ
306: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:36:35.34 ID:jAxCoqP3d
>>291
朝日新聞に文句言いたいだけ
293: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:36:04.32 ID:qK27bars0
「中止が当然」という論調が罷り通ってる
同調圧力って怖いなー
309: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:36:42.17 ID:DMLEkmq30
>>293
これ
なんでなんやろね
328: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:37:19.56 ID:bHlm3QmWa
>>293
ネットなんて極論だらけやし
340: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:37:48.73 ID:tRJEgy1o0
>>293
自粛ムードが漂ってきてるのがわかるな東日本の時と同じや
377: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:39:01.26 ID:oaTk1RyMd
>>293
オリンピック中止が最終目標やから
そこまでは中止中止騒ぐわ
296: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:36:09.03 ID:TD+d+pOt0
試合後の囲いインタビューも絶対にやめろよ
297: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:36:12.00 ID:PbUTPNZn0
331: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:37:21.62 ID:JNXeO+i1M
>>297
こんなんポーズやろ
ほぼほぼ無観客開催は確定や
354: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:38:16.10 ID:z5yOdZCGr
>>331
叩かれ具合で決めるんやな
298: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:36:12.65 ID:oVx9isYg0
まあ選抜の成績で推薦で行けるとこ変わってくるしな
全国ベスト8以上とか条件あったりするし
299: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:36:13.73 ID:Ur7NM4IrM
まだ数日あるからそれまでに選手10人くらい感染発覚しそう
そして感染を隠した学校が凄まじく叩かれるとこまで予想できる
302: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:36:21.74 ID:aBpX5feD0
野球だけ特別扱いやからなあ
ヘイト溜まるでこれ…
303: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:36:22.32 ID:Xm+/eLkS0
焼き豚はどこ行っても時代遅れやな
307: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:36:37.86 ID:IJPi9us5d
費用全部持ち出しになろうがバカどもの批判受けようが球児の夢をできる限り守るとみれば立派な組織やけどな
308: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:36:39.10 ID:gPViH/gsd
ガイジ「甲子園は興行じゃないのに無観客で開催するのか…ブチギレ」
意味がわからんのだが
310: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:36:42.59 ID:xI9Z+Jkj0
やるからにはちゃんと移動やら宿舎の面倒を見てやれよ
311: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:36:44.40 ID:HGuDBlSy0
なんでヤフコメ民はそんなイライラなんや
321: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:37:11.48 ID:cq2E4nYa0
>>311
それが唯一の才能だからや
338: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:37:44.41 ID:HGuDBlSy0
>>321
とりあえず全部否定しとけばokみたいな風潮あるよね
ほんまくそやわ
374: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:38:54.84 ID:bHlm3QmWa
>>321
逆張り民の集まりやぞ。ここにもいるけど
326: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:37:17.93 ID:e+wSiCJja
>>311
だってあそこサカ豚の巣窟やん
312: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:36:48.30 ID:H7iglzMS0
政府がやめろ言うてるのに強行する気か?
313: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:36:55.07 ID:vwMBBhw/r
ぶっちゃけプレミア感でてたのしそう
335: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:37:32.43 ID:9bVBHYBn0
>>313
ええよな
歴史の戦争と米騒動以来とか歴史の生き証人や
314: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:36:57.14 ID:VSCf79La0
応援あってこそって意見が多くて驚いてる
応援で流れガーとかいうけど別にプレイが見られればいい
315: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:36:58.16 ID:Y5WriLqn0
大学後期試験中止求む
317: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:37:04.37 ID:PfrW6hju0
今年のセンバツは優勝旗返還せずに東邦から中京にそのまま渡しに行くだけになりそうやね!
318: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:37:08.12 ID:ZrNWbpxM0
まあ、無観客か中止かで結論を1週間先延ばしは
高野連のク〇っぷりを表してる
399: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:39:46.78 ID:aK56Z7yKd
>>318
それでも1週間猶予あるし普通だろ
なら金曜日の夜に月曜からの全国休校要請出した安倍さんはどうなるんだ?
320: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:37:11.47 ID:4sdMhTTEx
宿泊先の旅館で集団感染とか目も当てられんぞ
その時は貸し切りにしても従業員はその前は別の宿泊客相手に濃厚接触してんだからさ
集団食中毒起こしてるのに新コロは持ち込まないとなぜ言えるのか
問題起これば高野連とスポンサーの変態新聞そして放送する犬HKの責任問題になるんだから万々歳ではあるが
322: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:37:11.99 ID:GcLe491td
移動と宿泊施設云々言うけどそんな危ないなら営業停止しないとな
365: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:38:44.44 ID:4sdMhTTEx
>>322
そこちゃうやろ
中止にすれば起こらなかった悲劇なのに利権のしがらみで強行開催
問題が起こった場合こうなる
324: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:37:14.12 ID:bYqL2c0Ua
ラグビーもやってええやろ別に
でもあの競技はぶつかりあうからあかんか
濃厚接触しまくるもんな
325: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:37:15.49 ID:5BDOAXJL0
どこで貰うかも分からんコロナにビビってアホらしいやろ
そんな怖いなら全員外出禁止にしろや
もう世界中コロナまみれなのに騒いでる国だけ損してるやんけ
観客も入れろ
327: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:37:18.40 ID:pMflRGqG0
センバツの結果次第で進路決まるやつもおるんやしやらせたれや
早い奴やと神宮大会終わりで既に決まってるみたいやけど
332: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:37:22.09 ID:suadqncPd
昔のセンバツの試合たまに動画サイトに上がってるけどク〇ガラガラやな
アルプスしか埋まってない状態やん
333: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:37:22.90 ID:aBpX5feD0
マジでなんで中止せんのや?
一銭にもならんのに
341: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:37:50.66 ID:jHJL5mA7d
>>333
?
363: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:38:35.98 ID:zq3a+B7u0
>>333
センバツのために練習してる高校球児がかわいそうやん
395: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:39:40.99 ID:jejwIZM+0
>>363
適度にかわいそうなのは興奮するけど
本当にかわいそうなのは抜けないのと一緒
368: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:38:45.93 ID:PfrW6hju0
>>333
一銭にもならんなら別に高校生のやりたい方選ぶだけやん
野球アンチで頭おかしなったん?
410: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:40:01.75 ID:R+26BCSk0
>>368
一銭にもならんモノに健康リスクを上乗せする無能
487: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:42:08.68 ID:PfrW6hju0
>>410
野球アンチ必死だなぁwww
騒いでも野球はやりまーすwww
334: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:37:26.73 ID:PQuUC7cXa
ヤフコメ民は高野連に対して何にでも文句言ってるし
女関連のやつ酷いでほんと
398: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:39:43.89 ID:DZlbozuo0
>>334
高野連やから批判してるしな
336: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:37:39.49 ID:wjAsp9t50
負担が減って喜んでる出場校の保護者多そう
339: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:37:46.51 ID:+3FLBEpu0
これベンチ外の部員ってどないするんや
マネージャーと背番号貰った部員と監督だけか?
381: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:39:09.74 ID:oVx9isYg0
>>339
あとはボールボーイ担当2人くらいか
残りは母校の体育館で見るんちゃうか
342: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:37:52.99 ID:E97Y+7Ks0
他の部活の全国大会は軒並み中止なのに男子の硬式野球は随分と偉いんですなぁ
早く高野連は高体連に吸収されろ
388: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:39:22.90 ID:QbHr+tLid
>>342
高体連のが無能なんだよなぁ
412: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:40:04.58 ID:zCzC/2Wa0
>>342
そら国からの税金で開催してるような部活より
自分達の金で開催してる高校野球のが偉いに決まってるわw
413: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:40:05.76 ID:PQuUC7cXa
>>342
金も稼げない
不祥事隠す
サッカーからも逃げられそうな高体連ってww
459: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:41:24.63 ID:jejwIZM+0
>>413
あそこは文科省の下部組織だから税金注入という裏技がある
345: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:38:01.98 ID:MgidmKFJH
中止よりマシやな
中止にしてたらプロ野球も追随してたかもしれんし��
369: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:38:46.80 ID:7d3MnEHSr
>>345
いや中止でええやろ
五輪中止よりはましやろ
380: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:39:06.17 ID:93IJ5JXT0
>>345
高野連がやったから無観客でやるっていう最悪のパターンもあるけどな
346: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:38:02.49 ID:bYqL2c0Ua
感染者はでないぞ
でても隠すから問題ない
517: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:43:18.78 ID:hIvy/7lZ0
>>346
集団感染しても謎の集団食中毒で不戦敗やなw
347: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:38:02.89 ID:ahNpCzuf0
???「教育の一環(興行)やぞ」
349: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:38:05.74 ID:jejwIZM+0
中止になったら太平洋戦争始まった1941年以来なんだよな
新型コロナがそのレベルの災害ってことになると考えたら凄いよな
498: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:42:32.37 ID:oF39dNzpa
>>349
晴江が結構前に「私は戦時だと思ってます」って言うてた
350: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:38:06.03 ID:PVfopqSZa
無観客でさえ切れてるのはガイジだろ
野球の接触程度でダメなら全国民外出禁止レベルだろ
360: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:38:30.74 ID:JNXeO+i1M
>>350
嫉妬や
351: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:38:07.33 ID:Vzc+LybC0
部活ってほんま頭おかc
352: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:38:08.87 ID:QzQmsWBC0
甲子園練習も中止とか例年以上にエラー増えそうやな
353: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:38:14.50 ID:dThqwuGtd
人生かかってる奴もいるから中止は無いだろ
無観客が妥当な
355: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:38:17.64 ID:LtVM8Kd7a
屋外スポーツで無観客なら大抵のスポーツはやってもいいんちゃう?
379: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:39:05.76 ID:bYqL2c0Ua
>>355
やってもええと思うわ
439: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:40:43.48 ID:r2M465bVr
>>355
実際そうやと思うぞ
現に東京マラソンやったんやし
480: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:41:54.11 ID:AjHPb/cF0
>>355
そらそうやろ
何せ東京マラソンさんが手本を示してくれたしなw
無観客じゃなくて大勢の観客付きで開催したし
357: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:38:22.95 ID:U8XnIR3U0
そこらの雑魚競技とは違うからな
影響大きすぎるししゃーない
361: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:38:31.85 ID:/MZo8Emp0
開幕戦もやばそうやな
全席指定席で席の間隔を開けるよう入場制限、飲食禁止、声を出す応援禁止
これくらいならできんか?
400: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:39:51.28 ID:tRJEgy1o0
>>361
そもそも動かないこと前提にしなあかんし無理やろ
516: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:43:12.23 ID:Jdv7DWZp0
>>361
GWまでのチケットもう売ってるやろ
362: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:38:35.89 ID:pwtF67kF0
老人と雑魚だけ死ぬ病気なんだから高校野球ならええやろ
マイナースポーツやってる雑魚は貧弱だから自粛もしゃーないが
364: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:38:44.21 ID:mbKqipOW0
日和ったようにしか思えないけど、なんJ民や粘着してる奴以外からしたら客は入れないってだけでも大ニュースか
366: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:38:44.37 ID:YLxmw/+w0
まぁ妥当
367: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:38:44.52 ID:R+26BCSk0
あとは兵庫まで何で来るんやという
バスの運ちゃんや新幹線で近くに乗る人間まで年齢制限するのは無理やで
370: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:38:46.78 ID:sQ82SXLS0
これで中止になったら安倍に全責任負わす事できるからな
安倍ちゃんはこれみて自粛期間伸ばせへんやろし
371: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:38:50.53 ID:MqlOnVIc0
高嶋さんがいた時に無観客試合やったら怒号が響き渡ってうっかりマモノ呼びそう
418: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:40:17.17 ID:jHJL5mA7d
491: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:42:16.94 ID:MqlOnVIc0
>>418 ベルトコンベア定期
これの後和智弁も相手の相模も守備ミスり始めたの草
492: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:42:18.37 ID:VhZe1t2od
>>418
中谷監督になった途端投手王国の撃ちながら守り勝つチームに変貌
無能ジジイだとバレちゃったね…
372: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:38:51.74 ID:j72Zwpdtd
代わりにTOTO販売してくれ
373: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:38:52.35 ID:OiIo5Pxha
毎日新聞が全部金銭面かぶったらええやん
それをなんでしぶるん?
そんなに金ないん?
375: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:38:55.20 ID:JaofQgTgr
金属音とベンチの声と何より無観客の甲子園てのが楽しみ
チケット収入、阪神電車の収入、魔曲、親の不幸ネタ、抜けるチアぐらいやろ失ったの
376: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:39:00.55 ID:GSIlJPgF0
スピーカーで吹奏楽流せよ
378: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:39:04.73 ID:YRnHDm/za
やっぱし強豪校の声出しって凄いんかな
382: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:39:11.62 ID:EWOq7LhR0
無観客のつまらない試合を30回ほど耐えて見続けたとして、その先にあるのは閑散とした甲子園の優勝シーン…
夏が本番やから中止でええよ
461: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:41:28.06 ID:blZajSjNa
>>382
オープン戦見てると、実況と解説の腕の見せ所な気もするな
ホームラン打っても実況が大袈裟に騒がないと盛り上がりに欠けるどころの話ではない
見てて辛くなってくる
383: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:39:12.24 ID:M0fXyxU60
DKビジネスやめたら?
384: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:39:14.72 ID:DZlbozuo0
3/19 開幕
3/31 決勝
4/07 阪神戦
縮小は触れんな
385: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:39:16.48 ID:DBX3+ZAL0
470: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:41:37.53 ID:cq2E4nYa0
>>385
これなんて言ったんや?アナウンサーと被って聞こえんわ
387: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:39:19.06 ID:02Uvh7un0
意味に切れる層がわからん
どうせそいつら毎日電車乗ってそう
389: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:39:23.31 ID:zZQNWZ+T0
これ大会中、選手に感染者が出たらどうすんの?
421: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:40:24.58 ID:DMLEkmq30
>>389
過去にセンバツきて体調不良とか普通にあるからそれに準じて対処するだけやろ
開催する以上コロナだけを特別扱いする意味はない
390: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:39:23.89 ID:EW0taTnB0
なんJスカウト団としては見たいけど正直選抜は無くてもええと思うわ
391: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:39:24.41 ID:AQ0bl5s9M
ンゴッゴッゴッゴッゴッゴンゴンゴ…
392: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:39:27.85 ID:OnGR4MEB0
宿舎のおっちゃんおばちゃんがコロナ持ってたら無観客でも終わり
バスで移動するとなって、バス会社の運転手がコロナ持ってたら終わり
393: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:39:31.99 ID:L13FdZktM
こうなると西宮で感染者が既に出てたってのがプラスに働くわな
今日以降に出てたら中止派が鬼の首を取ったかのごとく中止の論拠にしてくるやろし
394: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:39:32.68 ID:6PmcSTKd0
在校生「応援に駆り出されなくてすむ」
OB・父母「カンパしなくてすむ」
エエことだらけやんけ
396: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:39:41.36 ID:Y0z9sKPFd
少なくとも北海道愛知と相模原は来るなよ
416: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:40:10.85 ID:suadqncPd
>>396
全部来るね(ニッコリ
397: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:39:42.39 ID:HdYqB2o4M
選手がコロナ発症したら責任とるんか?
401: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:39:52.58 ID:OoQJUu1g0
学校側の準備を全く考えてないな
練習もすればいいのかしない方がいいのか判断しにくいし
419: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:40:23.26 ID:FbEmc5Cwa
>>401
ほんこれ
403: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:39:52.90 ID:RCYi7C6Q0
Jリーグもプロ野球も開催強行したらどっちも死ぬほど叩かれそう
ウイルスて震災の100倍くらいたち悪いなこれ
458: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:41:22.75 ID:QbHr+tLid
>>403
jリーグはすでに開催して致命傷なんだよなぁ
488: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:42:12.45 ID:UI0cjo5g0
>>458
Jリーグは内部留保してないクラブがほとんどやし
アイツら死ぬで
520: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:43:23.58 ID:4CZ0YhwM0
>>488
租税乱用しすぎだしJ2より下はみんな無くなったほうがいいんじゃないの
541: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:44:07.41 ID:OoQJUu1g0
>>520
2軍と同じ扱いやろ
660: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:47:22.79 ID:QbHr+tLid
>>520
サッカー自体がいらない
671: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:47:45.86 ID:4CZ0YhwM0
>>660
せやな
701: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:48:35.33 ID:OoQJUu1g0
>>660
想像以上に経済効果エグいぞ だから認めてる訳やし
724: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:49:23.65 ID:QbHr+tLid
>>701
赤字も経済効果やぞ
727: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:49:30.29 ID:FotUzdYC0
>>520
J1ですら殆どのクラブが税金頼りな運営だし無くなって良いわ
751: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:50:01.78 ID:4CZ0YhwM0
>>727
せやな、やっぱりJリーグ全部なくなってええな
821: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:52:17.64 ID:OoQJUu1g0
>>727
自治体が介入するのはそれだけの恩恵があるからやで
846: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:53:15.40 ID:R8WXeBO00
>>821
介入(させられてる)だけだろ
535: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:44:00.65 ID:oVx9isYg0
>>488
日本リーグ時代からの
企業バックにおるところならともかく
地方の2部とかやと余裕なくて死にかねんやろな
Bリーグとかもどうなんやろ
595: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:45:36.98 ID:AUq6xsaG0
>>535
Bリーグは選手年俸安い、選手人数少ない、試合は体育館
経営やばくなってもカンパでなんとかなりそう
545: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:44:12.78 ID:QbHr+tLid
>>488
コロナ蔓延してから開催したから反日団体やで
460: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:41:25.59 ID:iHzh4JPO0
>>403
だから一緒に再開しましょうって会議やってるんや
他のスポーツもそれみて再開やで
404: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:39:54.43 ID:AjHPb/cF0
やきう民にとってこないだの東京マラソンって神じゃね?
あのアホどもが強行してくれたから助かったろw
405: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:39:56.70 ID:tYd+4hrV0
そら本気ででたい球児がいるんやし無くしたら可哀想やろ
406: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:39:57.31 ID:LulaNaJXM
やるんかいw
じゃあ中継もするんやな
409: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:39:59.02 ID:8KJRnlBU0
グッズ販売はあるんかなあったら買いに行きたいんやけど
411: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:40:02.02 ID:JaofQgTgr
高校野球は教育、社会貢献、公営みたいなもんやし国家負担あるやろな損でても
414: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:40:09.72 ID:Ydi0/8D+0
会見見てないが宿泊のうんぬんは?少なくとも近畿の高校は日帰りできるやろ。わざわざホテルに宿泊する意味よ
415: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:40:10.10 ID:+3FLBEpu0
後一斉休校との噛み合わせはどないするつもりなんやろ
420: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:40:24.44 ID:kSS0HvYTd
全校応援の学生絶対に大喜びしてるわ
452: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:41:14.40 ID:zCzC/2Wa0
>>420
陰キャ思考
501: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:42:40.59 ID:QbHr+tLid
>>452
普門館吹奏楽コンクール出るより甲子園スタンド応援演奏のが名誉よな
529: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:43:47.82 ID:R0T4QH0Aa
>>501
もう普門館は…
636: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:46:40.27 ID:kSS0HvYTd
>>452
>>495
昔智弁やったけど正直半々くらいやったで応援好きな人嫌いな人
495: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:42:24.97 ID:dKprBVZJ0
>>420
陽キャにとっては悲報やろ
422: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:40:24.62 ID:GUOCgn2CM
絶対苦情殺到するわ
私学くらいしか練習できてないし
423: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:40:25.38 ID:v7qin9Bj0
ぜってえ感染者出るわ
424: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:40:26.17 ID:YrQ+WkIO0
満員電車は変わらず毎日走ってるんやしええやろの精神
425: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:40:29.04 ID:A1uEuS+F0
何か起こったら叩きまくって甲子園潰せばええし楽しんだらええんや
426: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:40:29.46 ID:PfrW6hju0
また中京大中京がこういう史上初の事態で優勝校として歴史に名前を刻んでしまうのか
まあ大正義は辛いわな
427: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:40:29.84 ID:nVUcGfM3d
無観客だろうと競技の魅力には何ら影響ないはずなのに
無観客じゃつまらんって焼き豚が大量に湧いてるのみるにやっぱり野球って欠陥競技だな
428: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:40:30.61 ID:22IxaquXp
延期とか縮小とかする意味ないやろ質問者アホちゃう
429: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:40:30.72 ID:Jw29QXcqr
概要まとめ
【速報】センバツ無観客試合を前提に準備を進め3月11日に開催可否を再度協議
・応援団無し
・甲子園練習・開会式は中止
・組み合わせ抽選は代理抽選
・取材ルール見直し
・移動バス・宿泊先安全宣言
・タッチプレー禁止
・円陣禁止
457: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:41:18.90 ID:43Vj7WTEd
>>429
円陣禁止とか本当に頭おかしいんやな高野連
471: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:41:38.61 ID:RCYi7C6Q0
>>429
タッチプレー禁止とかホントかよ
あと試合後の取材なんか止めろよあんなん絶対感染する
474: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:41:44.35 ID:wOSInZxT0
>>429
タッチプレー禁止???
483: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:42:02.64 ID:yKjz9wdvH
>>429
タッチプレー禁止って点入りまくるやろ
533: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:43:56.17 ID:QaogodUNH
>>429
クロスプレイどうするんだ
578: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:45:05.41 ID:NFV6TEuQ0
>>429
宿泊先安全宣言ってなんや?
601: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:45:48.33 ID:Jw29QXcqr
>>578
高野連で宿泊先を確保、消毒しまくるって言ってた
708: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:48:57.15 ID:NFV6TEuQ0
>>601
クルーズ船みたいな感じか
役満やな
430: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:40:30.78 ID:skU9lDYa0
出場選手が熱を出す
↓
学校は検査させず隠蔽して出場
↓
リークされて大バッシング
↓
廃部
1~2校くらいこれをやらかしそう
431: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:40:34.10 ID:MqlOnVIc0
仮にやるとしても抽選はどうなるん?
432: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:40:37.19 ID:XawGQ9dr0
やるにしてもこの状況で練習試合できるんか?
調整のために練習試合必要やろ
507: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:42:50.62 ID:PfrW6hju0
>>432
私立の高校は普通に練習試合やってるで
539: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:44:05.10 ID:nvzPcJ3VM
>>507
出場校の大半は練習試合はキャンセルしたってニュース出てたで
履正社だけガンガンやってるみたいな感じに言ってた
611: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:46:01.13 ID:PfrW6hju0
>>539
中止してるの従わなきゃならない公立だけやで
私立の強豪は建前で規模縮小やら一部中止やら言ってるだけで実際は普通にしてるで
433: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:40:37.34 ID:9sX+c+6f0
中止しろよ
コロナばらまくんか
434: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:40:37.95 ID:gVLUQy6W0
や、やるの・・・?
435: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:40:38.25 ID:wOSInZxT0
まぁ東京マラソンやったしな
球児からしたらあんなのよりよほど一生に一度のイベントや
436: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:40:39.96 ID:HLHmEkqcd
無観客でもマスコミ大挙してくるやん大丈夫か?
437: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:40:40.64 ID:FF8FyI4M0
一週間後ひどい有様なら中止やろ
まだどうなってるかわからん
438: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:40:41.50 ID:FYG47E0T0
出雲ドーム豪華で草
440: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:40:48.80 ID:UI0cjo5g0
31万人視聴とかすごいやん
442: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:40:50.05 ID:sQ82SXLS0
他の部活の選抜とは違うからな
選抜って基本全国大会に出たチームから選抜して大会開くけど高校野球は甲子園に出たことのないチームも出れるから訳がちゃうねん
443: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:40:51.84 ID:Ywr72lrz0
どうせテレビ中継するんやろ?
444: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:40:58.37 ID:LDFvXQzqr
グッズ販売ネットでしろや
明石商のユニフォームキーホルダー集めとんねん
455: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:41:16.90 ID:EyQPECip0
>>444
ワイも天理のボールペン集めてるから悲しいわ
467: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:41:37.25 ID:4CZ0YhwM0
>>444
無観客となるとそういった業者が死ぬことにもなるなぁ
500: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:42:34.68 ID:oVx9isYg0
>>444
するんちゃう
グッズ作ってるとこも
在庫抱えたくはないやろし
金も稼がないと
445: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:40:59.07 ID:AIw9jRee0
準備の差があるのにやるのはアホすぎる
446: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:41:02.43 ID:4CZ0YhwM0
配信オワタ
447: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:41:03.01 ID:aBpX5feD0
まあ来田と中森見たかったかは中止せんで良かったわ
448: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:41:03.68 ID:hMh8Tuiua
サイン盗みできないね(ニッコリ)
449: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:41:04.93 ID:OoQJUu1g0
西宮で感染確認されてるのに移ったらどうすんねん
450: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:41:08.07 ID:QaogodUNH
無音高校野球はそれはそれで面白そう
451: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:41:08.65 ID:PbUTPNZn0
たぶん観測気球あげて反応で見極めるんやろ?政治家やマスコミがよくやる手法よ
454: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:41:16.05 ID:LDFvXQzqr
甲子園周辺の経済やな危惧するのは
456: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:41:18.22 ID:bV3VRplJ0
日本人のやばさを再認識する決定
なにがどうなったらこいつらは野球は教育の一貫とかいってきたんやろな
世間の学生は卒業式すら出来なくなってんのに
462: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:41:28.51 ID:NFV6TEuQ0
なんj的には開催派が多いんか?
478: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:41:48.81 ID:FbEmc5Cwa
>>462
そらなんJのニート共には最高の暇つぶしやからな
502: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:42:40.86 ID:NFV6TEuQ0
>>478
なるほど
505: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:42:47.53 ID:VSCf79La0
>>462 ワイは否定派やが開催するなら仕方ないかなって
どうせテレビで見とる分には自分以外誰がかかろうが関係ないし
521: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:43:24.43 ID:NFV6TEuQ0
>>505
外出ないならそれでもええけどさ
464: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:41:31.44 ID:bYqL2c0Ua
どこにいても感染リスクあるんやから
西宮とか関係ないやろ
465: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:41:31.80 ID:1FlSU50R0
吹奏楽とか飛沫でアカンのちゃうの
466: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:41:35.88 ID:zq3a+B7u0
中止しろって騒いでる奴らて部活やってなかった陰キャなんやろなって思う
468: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:41:37.37 ID:1KB5k+2kd
親御さんだけでも
472: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:41:39.16 ID:xHM2301ep
会見さっさと打ち切って草
476: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:41:46.10 ID:dgKftBi/a
歓声ないとサイン盗み出来ないじゃん
477: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:41:48.66 ID:LI2oAufpM
コロナ感染があるのに非常識だ!
→専門家会議では10代の子供たちは重症化しにくいと言っている。野球は屋外スポーツで選手も密着しない
国が出した方針には完全に従っている
学校は休校してるだろ!
→それは首相官邸にいるガイジが言い出したこと。エビデンスは何も無い
国は自粛しろと言ってる!
→その目安が3/11。そこで情報集めて国が更なる延期要請なら中止すると言っているので対応として完璧
他のスポーツは中止してるのに野球は特別扱いか!
→それぞれの団体が決めたこと。文句あるならやればいいだけ
高野連だから無能なはず!
→それあなたの感想ですよね?
ごめんw全部論破できるわw
519: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:43:23.18 ID:OoQJUu1g0
>>477
重症化しにくい(うつらないとは言ってない)
527: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:43:37.95 ID:t1j6fzoH0
>>477
高野連したたかやな
479: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:41:52.06 ID:OnGR4MEB0
砂拾うところにカメラ群がる光景が無くなるのはスカッとするな
481: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:41:57.43 ID:DMLEkmq30
プロ野球とか、「見にくる人は感染リスク自己責任で」って開催しちゃあかんの?
その結果人減るのは仕方ないけど無観客よりマシやろ
509: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:42:52.11 ID:zlj6fp5o0
>>481
いやそいつがかかるだけなら自己責任やがそっからさらに他人にうつるわけやし
自己責任ではすまない
523: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:43:26.08 ID:HTYm/XPa0
>>481
プロ野球観戦行ったから14日間家から出ませんって言うなら自己責任だけど
普通に動き回るなら自己責任の範疇ではないやろ
568: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:44:52.89 ID:DMLEkmq30
>>523
???
逆にいうとお前は出会う人間の過去2週間の行動様式によって何か生活を変えるんか?
誰と会おうがこっちはマスクに消毒なのは変わらんやろ
681: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:47:55.39 ID:HTYm/XPa0
>>568
逆に言う意味がわからんけど
昨日音楽ライブ言って、一昨日はプロ野球の外野席でガッツリ応援してきたわ
って言うやつに今の時期会いたいか?
大抵のやつは会いたくで
マスク以前にそんなん行くなよアホ
お前だけが感染するんじゃねえんだぞって思う
482: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:42:00.70 ID:q+CaXSQzr
こういう時に在宅エンタメを充実させるべきよな
484: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:42:03.90 ID:fWLu22xW0
現地応援 禁止
母校で応援 禁止
パブリックビューイング 禁止
やきうアンチの全校生徒歓喜
485: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:42:03.96 ID:J5yipShWa
野球ファン以外はクッソ冷めた目で見てるし長期的な視点で見たら確実にマイナスやぞこれ
まあ未だに野球が断然トップの人気スポーツやと思ってる昭和脳に言っても無駄やろうけど
512: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:43:01.40 ID:aBpX5feD0
>>485
まあそうよな
今の環境やと中止せなヘイト買うよそりゃ
486: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:42:08.25 ID:DZlbozuo0
配信終わったけど会見も?
489: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:42:16.42 ID:ZtmEmkkga
これで切れてる奴とデマに流されてトイレットペーパー買い占める奴って同種の人間やと思う
490: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:42:16.93 ID:Vt7tY4dAM
休校なのになんで野球の大会だけやるの?他の大会はみんな中止してるんでしょ?
560: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:44:43.13 ID:Jw+0Amqwr
>>490
別に問題はないぞ
狭い場所で大人数が集まるのが問題なだけで球場みたいに広い所なら感染のリスクなんて無いにも等しい
観客は応援の際に出る唾で感染する可能性があるけど無観客なら問題なし
493: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:42:18.69 ID:37yLvRpwa
せめてラガーさんだけでも応援させてやれへんの?
496: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:42:25.60 ID:8ycGdKpb0
タッチプレーで感染したら危ないからしょうがないね
497: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:42:25.70 ID:uWhpMjzL0
日本全国バスや電車で移動してるしホテルも使ってるんだから
高校野球中止にしたって意味ない
499: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:42:34.53 ID:HdYqB2o4M
タッチプレー禁止とかもう野球じゃない
503: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:42:42.56 ID:0JO2fxAT0
無理やり動員される在校生にはよかったな
504: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:42:44.41 ID:0B3zMQRM0
タッチプレー禁止なら盗塁し放題やな
506: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:42:50.61 ID:ZDB6cjqLa
行きたくもない応援に狩り出されんです済む他の生徒は喜んでるやろな
508: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:42:50.71 ID:rflcnyRdd
選抜開催時期は政府の自粛要請期間には入っていない
接触の激しいスポーツではない
屋外スポーツ
重症化しにくい高校生
東京マラソンやテニスは無観客で開催
すまん、これで今の段階で中止を前提に動く必要ある?
605: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:45:54.96 ID:uWhpMjzL0
>>508
ほんこれ
510: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:42:52.63 ID:HhCoCMYGd
無観客ならやめろ
絶対見たくないわ
511: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:43:01.07 ID:0phCfLRha
西谷監督持病あるけど大丈夫か?
513: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:43:07.17 ID:czdy9oIEa
応援なしの甲子園味気ねえなあ
514: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:43:07.60 ID:FF8FyI4M0
タッチプレー禁止円陣禁止
もうみんなかかってる前提なんか
515: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:43:11.44 ID:dsLbEk800
問題はチアだよな
NHKが出場校に4Kカメラ持ち込んでチアの演技を撮影してBS4kで試合に合わせて
放映すればみんな幸せになる
518: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:43:20.78 ID:BAQzdSUD0
無観客なら感染拡大防止を最優先で明徳グラウンドでやれ
522: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:43:24.90 ID:RCYi7C6Q0
Twitterで調べたらタッチプレー禁止マジやんけ
これもう野球じゃねえだろ
561: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:44:43.55 ID:aBpX5feD0
>>522
適当抜かすなカス
そんなもん野球ちゃうやろ
524: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:43:28.66 ID:EyQPECip0
ただ無観客やとサヨナラのときの悲壮感ヤバイやろうな
藤嶋とか近江の連中みたいな陽キャおらな地獄や
525: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:43:31.99 ID:uZw0vkjt0
多分ここから3.11までに色々ニュースで批判されてギリギリまで粘ったけどやっぱり中止するわ、が既定路線やろ
526: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:43:32.30 ID:mbKqipOW0
無観客の方が主催側は損なのにこの状況で中止決断できんのやな
やっぱり高校野球はいろんなところからいろいろ言われるんやろな
548: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:44:16.55 ID:wOSInZxT0
>>526
放映権あるし言うほど損か?
どういう試算?
582: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:45:15.12 ID:2pOpIVUmd
>>548
放映権フリーやろ?
604: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:45:54.80 ID:wOSInZxT0
>>582
マジで?
631: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:46:34.90 ID:jejwIZM+0
>>604
高野連の収入は入場料の一部だけだぞ
664: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:47:29.30 ID:iHzh4JPO0
>>604
当たり前やろ・・・
ちなみに甲子園の使用料もタダや
こんな規模でこんなタダばっかしなのはほとんどない
590: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:45:28.74 ID:DMLEkmq30
>>548
甲子園の放映権料激安やで
658: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:47:17.33 ID:wOSInZxT0
>>590>>598
知らんかったわ
そら損やな
596: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:45:37.68 ID:iHzh4JPO0
>>548
放映権料0やぞ
598: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:45:39.05 ID:mbKqipOW0
>>548
高校野球は放映権料ゼロなんやで
617: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:46:12.87 ID:4eVtTjtJ0
>>548
放映権ないやん
647: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:46:53.67 ID:uZw0vkjt0
>>548
無知すぎるやろ
ちなみに球場使用料も無料で審判スタッフもボランティアやぞ
680: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:47:55.38 ID:wOSInZxT0
>>647
そこまでいけば別に損もなくないか?
755: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:50:10.37 ID:DZlbozuo0
>>647
宿舎は高野連が一部負担
普段なら観客もおるけど、その帰るね客を捌くのも慣れてる阪神電鉄社員
高校野球敵視するやつってこういうところも抜けてるんよな
528: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:43:39.14 ID:3UwJP9Xid
やらんよりはええやん
531: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:43:53.83 ID:T9mCzdGt0
センバツ始まる頃にはヒステリックな状況が緩和されてるとええんやけどね
558: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:44:38.17 ID:bYqL2c0Ua
>>531
アメリカから入国制限とかされたら更に加速するやろな
532: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:43:54.16 ID:er1yFX0j0
野球に大事な3つのSとかPRから始まる3つの単語とかの高野連会長の名挨拶聞けないの辛い
534: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:43:57.39 ID:HhCoCMYGd
なんで観客を入れたらあかんの?
正直ぶちギレそうなんやがそれか延期しろや
536: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:44:01.13 ID:FbEmc5Cwa
野球ファンも可哀想だからとかじゃなくてただ試合見たいだけやからな
ガキがコロナなってばら撒こうが俺知らんしスタンスや
537: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:44:03.11 ID:3MBjx6ZTd
627: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:46:29.51 ID:UWYtilcLr
>>537
いったい何校のマネやってるんやこの子は
643: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:46:50.72 ID:EsfcSbznd
>>627
今年もマネやっとるみたいや
757: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:50:11.22 ID:UWYtilcLr
>>643
そうか…働き者やな
538: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:44:03.93 ID:EW0taTnB0
タッチプレー禁止は草
540: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:44:07.47 ID:t55Kmdhmd
無観客ならおもろさ半減しそうやな
ハム対巨人見てるけどすげーつまらん
563: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:44:46.48 ID:0HRi7Tm+0
>>540
貧打だとつまらなさが加速するな
673: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:47:46.52 ID:DZlbozuo0
>>540
スタンド録ることはないから西谷監督とかのサインを見る時間は増えそう
542: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:44:07.60 ID:6Kt4wd9ma
チアや吹奏楽いない甲子園とかおもんねーわ
普通に呼べ
543: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:44:11.87 ID:bXUpOIn20
子供のためだ?命を守るのが最優先やろ
金のためって言えや
577: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:45:03.43 ID:8ClrStdF0
>>543
むしろ開くほうが大損だろ 客入れないんだから
544: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:44:12.61 ID:j23+mI7CM
873 風吹けば名無し 2020/03/04(水) 18:30:11.99 ID:R3gtbV5s0
>>835 てかこの際やし夏の甲子園も秋に移せよ
いいかげん真夏に屋外スポーツとか頭おかしいわ
こいつボコボコで草ァ
残念やったねぇ
なんJには頭のイカれた4、50代が多いんやでえ➰??
おまんは”少数派”なんじゃボォゲェ
546: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:44:13.43 ID:e+wSiCJja
タッチプレー禁止てもう野球じゃないやん
透明ランナーでやれよ
547: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:44:13.98 ID:trzbWfAM0
無観客ならやる意味なくね?
549: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:44:18.57 ID:r2M465bVr
全国で休校なのにってその全国休校はアホ総理の思い付き以上の理由は何もないと思うんやけど
550: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:44:17.89 ID:fWLu22xW0
円陣は最悪やしな
全員無言で離れてジェスチャーや
551: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:44:20.72 ID:7t27KHpyr
優勝してもマウンドではしゃぐんかな
552: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:44:23.09 ID:jHJL5mA7d
タッチプレー禁止て
スクイズ盗塁犠牲フライ禁止やんけ
553: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:44:27.63 ID:QYHyetA70
タッチプレー禁止って嘘やろ!!!!!!!!!
さすがにこれもう野球ちゃうやん・・・
554: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:44:27.84 ID:zlj6fp5o0
開幕時点では18人おるのに決勝のころには9人くらいになる高校あったらおもろいな
556: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:44:33.95 ID:S8jq9EMh0
タッチプレー禁止とか言ってるやつはソースどこやねん
557: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:44:35.14 ID:SzW8LBnK0
ほんと終わってるなこのガイジ集団、これをNHKが放送するとかホント笑える
559: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:44:41.98 ID:HhCoCMYGd
延期だ延期だ延期馬鹿
562: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:44:45.16 ID:QK/oAgBy0
タッチプレー禁止とか本気か?
564: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:44:47.41 ID:jejwIZM+0
今日中学生ぐらいの男が女子と手つないで歩いてたわ
休校だからデートしてるってことなんだろうな
ムカつくから選抜開催し欲しいわ
565: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:44:48.82 ID:/BZz1er/p
高校ラグビー選抜大会
大会中止
2019 桐蔭学園
2018 桐蔭学園
2017 桐蔭学園
2016 東福岡
2015 東海大仰星
2014 東福岡
2013 大阪桐蔭
2012 東福岡
大会中止
2010 東福岡
2009 東福岡
682: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:47:58.31 ID:UWYtilcLr
>>565
やる必要ないな
566: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:44:48.88 ID:k07fsaUId
タッチプレー禁止とか牽制出来んでランナーリード取り放題やん
567: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:44:49.31 ID:AsPwGm3+0
まぁ安全とるためには仕方ないけど中止になったらやっと初出場の高校とかは可哀想やな 夏は県抜けれるかわからんし
569: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:44:54.08 ID:MM661L8s0
誰も責任取りたく無いねん
批判上等嫌われる覚悟で腹くくってやらないと
賛成してる側からも反対してる側からも不満が出てしまう
570: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:44:54.17 ID:EyQPECip0
なんか釣られてるガイジ多いけどタッチプレー禁止は嘘やで
Twitterで呟いてるやつも一人だけやし
622: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:46:24.47 ID:qDiwKL6T0
>>570
ならそいつもデマ拡散で解雇やな
571: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:44:58.40 ID:dNEePYyBa
DQN球児の汚いヤジが飛んで炎上しそうw
572: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:44:58.44 ID:MqlOnVIc0
中京大中京の負ける要因
・監督がガイジ中のガイジ
・神宮王者のジンクス
ぐらいしかないな今は
591: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:45:29.68 ID:EyQPECip0
>>572
源一郎が寝てても勝てる戦力やぞ
612: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:46:04.37 ID:PCT8xTt0d
>>591
でも起きてるよね
624: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:46:27.84 ID:EyQPECip0
>>612
せやな…
まぁ高橋と松島の使い方さえ間違えなかったらええんや
646: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:46:52.60 ID:jg3Ucc8r0
>>591
接戦に持ち込んで源一郎を起こせば勝てそうや
651: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:47:04.44 ID:MqlOnVIc0
>>591
無能ガイジはちゃんと殴って裏で縛りとかんと隙あらばガイガイ音頭やり始めるぞ
679: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:47:54.65 ID:EyQPECip0
>>651
お囃子も隙あらば盗塁させてランナー殺してたもんな
672: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:47:46.16 ID:mUatcuLda
>>591
選手と濃厚接触禁止させれば勝てるな
645: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:46:51.54 ID:e+wSiCJja
>>572
源一郎がアホな継投して負けたから
爆破予告して逮捕されたなんJ民がおったよな
573: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:44:58.85 ID:hU8m4h12M
甲子園の外で吹奏楽が応援とかやりそうだな
649: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:47:01.17 ID:hW/57EbUa
>>573
熱湯甲子園案件になりそうやな
574: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:45:00.49 ID:MOHWpPqBH
野球だけ特別扱いするなと言うのであればコロナだけ特別扱いするなとも言える
死者が発生しているインフルがいくら流行ったって中止しないのだから
575: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:45:03.14 ID:QYHyetA70
そこまでなら中止でええわ・・・
さすがにルール変えてまでやるなら見たくない
576: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:45:03.36 ID:LulaNaJXM
透明ランナーでやればええな
もはや別競技やけどw
579: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:45:07.98 ID:uMz0yxoi0
対策して無観客でやるのはええけど
マスコミ連中の入場も制限せなアカンよな
試合後のインタビューも無くなるんやろか
580: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:45:11.93 ID:dKprBVZJ0
タッチプレー禁止とかソースあんの?
589: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:45:23.97 ID:qK27bars0
>>580
ないぞ
これもデマや
594: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:45:35.29 ID:S8jq9EMh0
>>580
ソースは5chとtwitterやで
610: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:46:00.89 ID:LUXhskika
>>580
うるせえこっちは他人が嫌な思いしてくれれば何でもいいんだよ
667: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:47:37.21 ID:+3FLBEpu0
>>580
あるわけないやん
こんなんに引っかかるって石買っとる奴らバカに出来へんで
581: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:45:14.21 ID:4CZ0YhwM0
阪神があるから延期は無理だって
583: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:45:17.09 ID:oVx9isYg0
いきなりタッチプレー禁止とか言われても無理やろ
自然とやってまうやろ
584: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:45:17.37 ID:VaSNbCit0
ピッチャーとバッターで別のボールを使うらしい
585: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:45:18.08 ID:WnvXDJhxp
テレビ局やスポンサーも絡んでて立派な興業として成り立っとるのに
何かあると「アマチュアだから…」とか「高校生の大会だから…」言うて無関係装う連中が多いから
この際徹底的に突っ込んでほしいわ
586: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:45:18.76 ID:OoQJUu1g0
タッチプレー禁止ってどういうことや? 3塁行ったらほぼ点入るやん
587: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:45:21.43 ID:JbkNPK5GM
高校生以下限定でスタンドに入れてええやろ
高校生以下はウイルスにほとんど感染しないし
588: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:45:24.03 ID:jxstAmAar
というかプロスポーツ団体で集まってるのはどう足掻いても強行開催になるからやろ
沈静化するの待ってたら6月くらいになるし批判覚悟でどっかで踏み切るしかない
みんなで赤信号渡りましょうねってことや
641: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:46:46.34 ID:QbHr+tLid
>>588
それしたいのjリーグだけやから野球巻き込むな
592: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:45:30.28 ID:sQ82SXLS0
タッチプレー禁止な訳ないやろ
過度に密着しすぎるなって事やろ
593: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:45:34.89 ID:ZFHfUaL90
まぁ言い方悪いけど家族でもない球児がコロナ掛かっても別に構わないから野球見せろ
って感じの奴いるやろ
597: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:45:38.35 ID:pGd/Yx4w0
こういうのって後手後手に判断が遅いとアカン印象が多いわ
599: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:45:42.98 ID:UrIfH0YqM
リアル野球盤でよくね
600: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:45:43.38 ID:GUOCgn2CM
タッチプレー禁止に対応するため今から猛練習や!!
ほんまアホ
602: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:45:49.50 ID:z5yOdZCGr
603: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:45:50.35 ID:P93O4iqLd
プロ野球選手みたいに高校生扱えんやろ
606: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:45:56.14 ID:bk38FGxP0
やんのか
プレー中やベンチからの声丸聞こえになりそう
628: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:46:29.86 ID:QaogodUNH
>>606
狭間監督のゲキが丸聞こえしそうで草
607: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:45:56.29 ID:tSBN75/zM
休校で部活も中止なのにやるってどうなんよ
608: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:45:57.62 ID:aBpX5feD0
アホが釣られすぎて草
ほんま野球知らん奴多いんやな
634: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:46:36.64 ID:FF8FyI4M0
>>608
知ってるから騒いでんだろ・・・・w
609: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:46:00.76 ID:q6y3nwAk0
コロナは米騒動未満だったか
613: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:46:05.04 ID:zCzC/2Wa0
日本のスポーツコンテンツの序列
1、プロ野球
2、高校野球
4、その他
マジでこれ
640: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:46:45.16 ID:FotUzdYC0
>>613
甲子園より遥かに過酷なインターハイなんて誰も議論しないもんな
614: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:46:05.21 ID:7Uf5dJ2R0
静かでそれはそれでええんちゃう
615: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:46:06.80 ID:VSCf79La0
開催はしゃーないけど甲子園の外で応援()とか気持ちの吹奏楽()とかしそう
662: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:47:27.71 ID:oVx9isYg0
>>615
ラガーが門のところでTV見てそう
699: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:48:30.44 ID:3seXlQAY0
>>662
確か甲子園自体が封鎖されてたはず
616: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:46:07.13 ID:R3qxeTJi0
試合はええけど地元からの移動がヤバイやろが
618: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:46:18.67 ID:C027GURVd
野球ヘイトすごいことになるでこれ
650: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:47:03.91 ID:93IJ5JXT0
>>618
椎名林檎の次は野球だな
完全にそういう流れになっとる
619: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:46:20.36 ID:rflcnyRdd
プロ野球のオープン戦は無観客で開催しているのに何で誰も叩かないんだろうな
選手が飛行機や電車で移動するのは同じなのに
655: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:47:13.32 ID:HhCoCMYGd
>>619
大人は体力や免疫力があるからセーフなんだよなぁ仕事やし
ガキは学校閉じてるからそういうことや
でもセンバツ無観客は許せん
620: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:46:20.47 ID:bYqL2c0Ua
消毒液大量に使うのは正直やめてほしいけどな
病院とかに回してやれ
621: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:46:22.04 ID:bV3VRplJ0
感染って自分がかかるかからんよりも他人に移すことのほうがヤバいねん
ようはそれがないやつらの決定ということ
はっきりと人間性、奥の奥にある本質が見えるってことや
これがやきう離れの本質でもある
623: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:46:26.48 ID:0HRi7Tm+0
このスレデマに騙される情弱とか馬鹿にしてそうなやつがデマに騙されまくってて草
625: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:46:28.51 ID:+MvQtHL7M
あとは感染拡大が今くらいで済めばやれるだろう
626: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:46:28.74 ID:zlj6fp5o0
選手に感染者でたらそれで美談記事書いて新聞売れるで~w
629: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:46:31.07 ID:FbEmc5Cwa
高野連叩いてるやつって今回ので高野連が儲かると思ってるんかいな?大赤字ちゃうの?
661: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:47:23.64 ID:mbKqipOW0
>>629
そもそも通常開催でさえトントン収支にしてるの理解してない奴が多すぎる
670: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:47:45.09 ID:o1HM1BkTd
>>629
うえにおるぶんやは儲かるやろ
715: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:49:03.67 ID:sgZyrI7La
>>629
放送権売って儲けてるのが高野連やでw
632: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:46:35.71 ID:HdYqB2o4M
全部アベが悪い
とりあえずしね
633: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:46:36.29 ID:HGuDBlSy0
通常通り練習してる智弁さすがやな
653: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:47:09.62 ID:EyQPECip0
>>633
相模とかもやな
こいつらは本気で優勝狙ってるわ
675: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:47:50.57 ID:HGuDBlSy0
>>653
監督とかもノルマあるやろうしな
かわいそうや
717: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:49:05.86 ID:mUatcuLda
>>675
選手も進学や就職に影響あるだろうし監督も金がかかってるから仕方ないね
635: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:46:39.60 ID:Ml2JQiS60
マスクがどうこういってたけどマスクあるんか
637: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:46:41.99 ID:Vwl79nTyd
吹奏楽や母校の応援団はおるんか?
638: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:46:44.09 ID:BsGODx2+0
まあええやろ
高校野球なんて野球取り上げたら中卒にも劣るような奴ゴロゴロおるし
639: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:46:44.91 ID:PEs73TO6d
タッチプレー禁止でランナーやり放題とかシュールすぎるwwwww
642: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:46:45.89 ID:UrIfH0YqM
タッチプレー禁止ならランダウンプレーどうするんだよ
644: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:46:51.64 ID:xHM2301ep
タッチ禁止のわけねえだろ
四球でた時点で1点や
648: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:46:56.76 ID:UDXNCT060
やるなよバカジャップ
652: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:47:08.27 ID:C2BkuUIX0
タッチプレー禁止ってなんやねん
タッチしなかったらうつらんのかい
654: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:47:11.37 ID:OnGR4MEB0
タッチプレーじゃなくハイタッチが禁止ってことだろ
656: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:47:14.34 ID:C027GURVd
政府の要請を上回る野球
669: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:47:44.33 ID:zCzC/2Wa0
>>656
政府が無能すぎて休校辞めた学校がある模様
706: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:48:49.66 ID:oVx9isYg0
>>656
開幕19日やから現状開催期間に要請期間かかってない
ただこれからの情勢次第で要請の延長あるかもしれん
だから11日に最終判断なんやろ
744: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:49:54.61 ID:rflcnyRdd
>>656
政府の要請期間に選抜の開催時期は入ってないよ
期間伸びたら中止にすれば良いだけだし
657: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:47:15.30 ID:pwo0usPJ0
659: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:47:21.37 ID:xI9Z+Jkj0
若いし体力もあるからかかっても平気やろ
死ぬのは監督や
663: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:47:28.48 ID:BEcDAFpRd
実質デカい招待試合やろこんなん
739: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:49:50.65 ID:MefYQT0R0
>>663
そもそも選抜って招待試合だし
665: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:47:30.44 ID:NGAReKsaa
流石にタッチプレーなしはガセだよな
666: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:47:32.78 ID:Fvtzvmyn0
今回優勝を狙えるくらいの戦力を持つ高校が出場全校中半分くらいあるのに
これはほんまに予測不能な大会になりそう
668: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:47:38.09 ID:I6+RRr5m0
ダルさんの見解はどうや
674: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:47:50.06 ID:BU0CmIGtd
中止せな叩いて良い風潮できたからなあw
ほら叩けやw
677: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:47:52.81 ID:jYvtvkOf0
投手と捕手と打者だけでやれ
705: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:48:49.76 ID:LulaNaJXM
>>677
もう野球盤でええやん
678: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:47:53.57 ID:OnGR4MEB0
東海大相模大丈夫か
おそらく街にウイルス漂ってる状態やろ
759: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:50:11.41 ID:jHJL5mA7d
>>678
相模は小田急相模原やからJR相模原とは無関係
通学ルートは知らん
683: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:47:58.98 ID:MqlOnVIc0
神宮の段階やと明徳>星稜やけど今やったら打力つけた星稜の方が強そう
698: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:48:30.49 ID:k+vDCifO0
>>683
明徳は心中野球じゃ無理や
709: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:48:57.60 ID:PCT8xTt0d
>>683
明徳は初戦で21世紀枠と当たって2回戦で負けてそう
714: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:49:03.37 ID:EyQPECip0
>>683
まあ明徳は新地が抑えるから…
684: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:48:01.63 ID:jxstAmAar
そもそも中止中止騒いでる派の根拠って安倍が北海道にムクって言い出した休校だけやからな
そのあとの専門家会議の指針すら見てないの丸分かりやしもう手段が目的になっとる
戦時中英語禁止とか言ってたアホが自粛厨
685: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:48:09.91 ID:Ux6ltQGfd
日に日に感染拡大して収まりそうにないとプロ野球も無観客で開幕やろな
686: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:48:10.72 ID:4K6A3h4b0
中止もしくは無観客に決定
↑決定してないだろって突っ込まれまくってるな
704: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:48:45.34 ID:93IJ5JXT0
>>686
これ先延ばしにしただけだよな
723: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:49:23.14 ID:FF8FyI4M0
>>704
無駄にモヤモヤさせるだけだわな
すぐ決めてくれんと
765: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:50:34.72 ID:PrD1T1aV0
>>723
それはしゃーない
737: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:49:47.16 ID:oVx9isYg0
>>686
>>704
せやな
政府の要請期間の延長があるかもしれんし
756: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:50:10.52 ID:iHzh4JPO0
>>704
来週政府が方針発表するんじゃないかと情報あるから
それをみんな待ってるんや
687: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:48:12.67 ID:bg4TxTQ6a
なんの努力もせずに同調圧力ってだけで今の時期に中止する必要はないわ
直前の状況次第やな
688: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:48:14.76 ID:Zkzb/CDva
キレてるやつは通常開催じゃないことにたいしてなのか、中止しないことについてなのか
割合はどんなもんやろ
710: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:48:58.34 ID:mJBMQIRNa
>>688
憂さ晴らしにキレてるだけやから、どんな結論でもキレるぞ
722: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:49:20.19 ID:WceQa1EUa
>>688
憂さ晴らしに決まってんだろ
770: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:50:41.22 ID:DZlbozuo0
>>688
高野連やから批判してるんやろ
827: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:52:29.90 ID:4CZ0YhwM0
>>770
わりとこれが一番の要因まであるな
一応1,2週間の自粛期間の外で無観客であればやるにしろ辞めるにしろそこから判断で準備で間に合うだろうし
現状取れることとしては言うほど悪いことでもないような
689: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:48:17.96 ID:5UpfOez90
透明ランナー採用しろ
690: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:48:19.33 ID:dsLbEk800
NPBにとっては良いアドバルーンになるよな
これがめちゃくちゃ叩かれるようなら開幕を遅らせて試合数減らすことを考えるか
760: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:50:13.01 ID:2zbbp+fp0
>>690
叩かれ過ぎて割れちゃうんやな
691: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:48:19.75 ID:Pts64zczM
部員とベンチ入りメンバーの家族だけならいけるだろ
もちろん前後左右2席ずつ空けて座る
718: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:49:07.06 ID:UI0cjo5g0
>>691
彼女もOKにしてやれやと思うわ
692: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:48:21.28 ID:O3jMi8B40
もうパワプロのネット対戦で決めたらええんちゃうか?
693: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:48:25.98 ID:VSCf79La0
ダルはよTwitter更新しろや
694: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:48:26.64 ID:HhCoCMYGd
結論を下すのはまだ早い
仮に密集しても検査や検温をしっかりすれば蔓延は防げる
695: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:48:26.69 ID:EWOq7LhR0
小学6年生「高野連のおじさん、質問です。どうして学校は休校なのに高校野球をやるんですか?」
733: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:49:41.63 ID:DXEFXDraa
>>695
休校期間がいつまでかも知らないお人形遊びガイジやんw
740: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:49:51.41 ID:Ux6ltQGfa
>>695
自粛期間じゃない春休みだからだよ
762: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:50:23.38 ID:3Gh7wRcHM
>>695
自分で考えろ
696: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:48:27.11 ID:gk07vfMNM
選手に感染者出ない限りはまぁ大丈夫やろ
これで大会後に何人か感染者出たりしたら高野連終わりやけど
697: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:48:27.43 ID:aBpX5feD0
これ全ての興行潰せるんちゃうか🤔
700: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:48:32.20 ID:Nl062pul0
見るもんないしやったらええやん
702: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:48:45.19 ID:NGAReKsaa
西宮に感染者出てたから高齢の監督含めた人も危なくない?
あと西谷親方あれ糖尿とか持ってないよな
735: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:49:46.35 ID:4eVtTjtJ0
>>702
ああ見えて異常ないんやって
703: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:48:45.19 ID:qoWWmrWa0
落としどころやな
オープン戦も無観客だし
707: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:48:51.87 ID:d0eo+RCzd
湘の字が違うが立正大湘南やったか
夏にインフルでベンチ入り大半死んだ学校あったよな
792: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:51:28.30 ID:PCT8xTt0d
>>707
杉谷が車買う番組で淞南のエースがディーラーとして出てて草生えた
825: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:52:26.36 ID:MefYQT0R0
>>707
あったな
2009年
711: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:48:59.05 ID:zLrSDZmja
応援歌なしってプロ野球以上に味気なくなりそう
夏やないから最後でもないし
802: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:51:52.03 ID:jg3Ucc8r0
>>711
応援歌みたいな慣習はいいかげんやめるべきや
国際大会であれ見るの恥ずかしいったらないで
712: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:48:59.91 ID:o+KApUOy0
今回初出場のとこがあるか知らんけどあったらかわいそう
769: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:50:39.78 ID:qDiwKL6T0
>>712
21世紀枠
713: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:49:02.09 ID:blZajSjNa
禁止するならタッチプレーよりクロスプレー全部やろ
そうなると牽制も禁止になってまう
716: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:49:04.59 ID:v5FdiAth0
719: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:49:13.91 ID:RPSWENpBr
応援出さなくてええなら学校側は喜ぶんちゃう?
741: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:49:52.08 ID:NGAReKsaa
>>719
あーいうの含めて私学は特に学校の宣伝になるからダメージあるんじゃない?
720: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:49:17.85 ID:QaogodUNH
ベンチ外メンバーも入場禁止?
729: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:49:36.74 ID:Jw29QXcqr
>>720
禁止
822: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:52:22.33 ID:QaogodUNH
>>729,734,736
それはかわいそうだな ブラバンもいない無音野球おもろそう
832: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:52:46.06 ID:r8vfT756d
>>822
ただの練習試合やなw
734: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:49:43.05 ID:OgktEkT70
>>720
禁止
736: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:49:46.72 ID:famDSEpwM
>>720
せやで
721: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:49:19.01 ID:DfZY4lIBa
それなら主将集めてパワプロで試合したらいいのに
726: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:49:26.81 ID:zCzC/2Wa0
Jリーグは無観客って選択しないだろうな
無観客で開催したら大赤字だからな
無観客はサポーターのために実施しないって言ってるけど
本音は収入がガタ落ちするから延期してでも客入れて開催したいだけ
752: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:50:05.20 ID:zLrSDZmja
>>726
それはJリーグってよりプロスポーツちゃうか?
プロ野球もそうなるやろし
781: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:51:13.00 ID:93IJ5JXT0
>>726
プロ野球も試合数多いから無観客続けるとヤバいわ
820: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:52:15.70 ID:FotUzdYC0
>>781>>789
どっちかっていうと広告料頼りじゃないプロ野球のほうが無観客は痛いな
Jリーグなんて実質は広告業みたいなもんだし
789: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:51:26.32 ID:r2M465bVr
>>726
そらプロやし延期の選択肢もあるから当然やろ
プロ野球も一緒や
728: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:49:30.32 ID:MqlOnVIc0
去年夏の相模VS院中京のモンマと院中京監督のガイガイ音頭でイライラさして結局院中京打線が相模ボコったのは草やった
730: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:49:38.28 ID:bYqL2c0Ua
やるんだったら保護者くらいいれてやればいいのにね
731: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:49:39.73 ID:NFV6TEuQ0
これやっぱ選抜チームは全部参加するんかな?
このご時世やからつって辞退するチームとか出てくるんやろか?
732: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:49:41.16 ID:LI2oAufpM
自称学生のことを思う良識派「球児にコロナ出ろ!コロナ出て大会失敗しろ!!!!」
😥
814: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:52:04.87 ID:AIw9jRee0
>>732
酷使厨みたいやな
738: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:49:49.57 ID:jg3Ucc8r0
私立の全寮制のところは感染リスク低いな
一人感染したら終了やけど
742: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:49:53.45 ID:PfrW6hju0
ワイ名古屋民、高みの見物
他県民はすまんなw
今年のセンバツは開会式自粛やから優勝旗返還もないから優勝旗はそのまま名古屋に留まって東邦から中京に渡しに行くだけの大会になりそうやわw
マジすまんなw大正義は辛いわなw
743: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:49:54.12 ID:RVlntyc10
ラガー死亡wwwwww
745: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:49:55.01 ID:8ipBIS/D0
審判はコール禁止にしないと駄目やろ
746: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:49:57.18 ID:xI9Z+Jkj0
結構唾はくからヘッスラしたら消毒な
747: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:49:58.39 ID:brLMUUKyF
うちとこのアホ市役所がパブリックビューイングやりそう
748: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:49:59.37 ID:kwWnVyTZd
一番の問題は選手に感染発覚した時の対応やで
749: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:49:59.75 ID:TsM3/0XGM
高校球児にきけばはやい思うけど9割ぐらいはここで死んでもやりたい思うわ
夏出れる保証ないもんな
750: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:49:59.82 ID:E+uaJioF0
中止の可能性もあるのか
753: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:50:08.37 ID:C2BkuUIX0
もうリアル野球盤でやろうや
754: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:50:10.35 ID:QpnRwscNd
まあ仕方ないな
高校サッカーや高校バスケ否定しようにもどこが開催してるかわからん
甲子園は高野連と新聞社がやってるのが馬鹿でもわかる
758: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:50:11.40 ID:bYqL2c0Ua
プロの無観客はまずないやろ
延期が妥当
761: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:50:15.69 ID:qK27bars0
タッチプレー禁止とかいう冷静に考えればあり得ない別スポーツになるような噂が飛ぶ辺り高野連馬鹿にされすぎやな
778: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:51:03.50 ID:aBpX5feD0
>>761
分かってて釣られてたかもしれんわ
794: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:51:29.47 ID:o1HM1BkTd
>>761
球数制限するからどんなもんかと思えば500球とかいうガバガバ数値設定するからや
848: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:53:22.29 ID:QpnRwscNd
>>794
だって休養日追加されるから連投なくなるんだもん
金足の中泉監督がドアホだっただけで今時エースと心中するチームなんて勝ち上がらんで
763: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:50:31.41 ID:ePBRQ0pA0
これはズレた判断
夏なり秋なり延期してもいい
高校球児だけか我慢してる訳でもないのに
806: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:51:55.45 ID:LI2oAufpM
>>763
何も考えず安倍の言うこと従って勝手に我慢してるだけの奴らが悪いんだよなあw
809: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:52:02.28 ID:zCzC/2Wa0
>>763 高体連が無能で中止にしたからって高校野球も巻き込むなや
そもそも甲子園借りられる日は決まってるから
時期ずらして開催なんて無理だが
823: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:52:23.68 ID:DZlbozuo0
>>763
夏は選手権がある
秋は学校があるし、阪神の試合もある
838: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:53:01.68 ID:QsY2MPuV0
>>763
無意味な同調圧力はジャップのお国柄やね
764: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:50:31.98 ID:BQLz50ng0
震災の時も東海大相模が無慈悲な強さで優勝したけど今大会もそうなりそう
あの年は履正社ボコっててやばかったわ
787: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:51:23.00 ID:EyQPECip0
>>764
今年もあの年と同じ夏惨敗からの春やしな
766: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:50:34.98 ID:Q0QFg3jQM
中止の可能性もあるんだよな
767: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:50:35.03 ID:lI3fauwNa
逆にこれを開催出来て
何も無く終わったら英雄やで
768: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:50:39.62 ID:Y48zXnata
高校野球とかダサいから中止で良し
771: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:50:45.75 ID:o1HM1BkTd
一番喜んでるのは私学やろうな
わざわざ全校応援やブラバンつれてく経費なくなったし宣伝にはなるし
772: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:50:47.87 ID:KAa9etoU0
そりゃプロ野球が無観客でやってんだからこっちも中止にするはずはなく無観客でやるにきまってる
サッカーも無観客でやればいいだけなのでは
819: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:52:15.36 ID:QbHr+tLid
>>772
サッカーはもうやめたらいいんや
誰も困らんやろ
野球やめたら経済的に大打撃やけど、サッカーは開催する方が経済的にマイナスや
773: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:50:47.62 ID:3seXlQAY0
宿泊先大変やなあ
774: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:50:47.88 ID:QK/oAgBy0
ベンチ内メンバーは入れるんやな
775: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:51:01.37 ID:y9IBJ0U90
選手に感染させて全都道府県に返すってマジ?
テロ甲子園やん
776: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:51:02.57 ID:kPSOu7QP0
11日に最終判断って まだあきらめてないww 粘りますww
777: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:51:03.01 ID:dcm7kV/T0
やるのか
集めて拡散することになりかねんぞ
779: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:51:05.45 ID:OueemfXBM
開催するのはええんやけど、絶対に体調不良の選手おっても隠し通そうとする学校出てくるやろな
780: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:51:06.97 ID:JND1FD8J0
最終判断11日か
782: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:51:14.54 ID:DnZNh4Zhd
せやからTM西川が言うてたやろ
ライブをやっても叩かれ、やらなくても叩かれ
どないせえ言う話と同じや
815: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:52:07.14 ID:MM661L8s0
>>782
もう完全に悪循環にはまってるわな
847: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:53:16.98 ID:4SzlOKX8a
>>782
ほなら命を選ぶか金を選ぶかだけの話やろ
人を〇す覚悟持って音楽なりスポーツなりやれや
783: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:51:17.16 ID:TUKNFULeM
サッカーは入場料より放映権やから強いやろ
下の方の雑魚クラブは知らんけど
849: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:53:23.08 ID:QbHr+tLid
>>783
そんなもんはないぞ
DAZNの契約は最大限払ういう話で契約ノルマ未達で大して支払われてない
784: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:51:18.17 ID:TsM3/0XGM
言うてオープン戦無観客でやってるしな
786: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:51:20.73 ID:adzK+qcZr
おー、よかったやん
試合出来るなら何より
788: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:51:25.67 ID:UWYtilcLr
ラガーコロナで〇ねばいいのに
807: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:51:57.92 ID:S8jq9EMh0
>>788
ビールかよ
790: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:51:27.20 ID:y9IBJ0U90
人を殺してまで野球がしたいんか……?
791: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:51:27.54 ID:SDe4G+M20
828: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:52:30.84 ID:tRJEgy1o0
>>791
色々なしで試合だけやれってのは酷な話やな
793: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:51:29.36 ID:QnvWdmHT0
プロ野球も無理やろ
無観客でやるくらいなら延期するやろな
795: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:51:33.19 ID:NGAReKsaa
プロは利益ないとやっていけないからな
興行見込めない試合なんかアマ感覚でやると本当に潰れてしまう
796: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:51:34.55 ID:QsY2MPuV0
高面積の屋外スポーツがダメなら国まるごと戒厳令しかんといかんやろ
797: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:51:35.47 ID:HBJvcbPSa
ほーん。俺の一時間前に見た情報だとまだ中止か無観客で決まってないだてなっとったがやるんやな。俺はどっちでも構わんのやがこれを機に今後ずっと無観客でええような気がするけどな。どこまでいっても部活なんだし
798: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:51:36.48 ID:tIIyGz7r0
選抜とか夏の1得程度しか注目されてないだろ
現に誰も選抜の思い出とか語らないし
844: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:53:13.57 ID:iHzh4JPO0
>>798
大学はセンバツの結果で推薦決まったりするんやで
センバツで上位行った学校の生徒が進路決まって
夏の予選はヤル気出ないで負けみたいな悪影響もある
799: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:51:42.64 ID:Mof7h9XC0
名古屋ウィメンズも開催するんやん
東京マラソンもやったし
別にいいんじゃねーの
800: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:51:43.80 ID:h6zhMF8V0
同調圧力に負けずよく中止しなかった
高野連見直したわ
801: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:51:50.41 ID:ePBRQ0pA0
やりたいの高野連やろ
別に春で引退じゃないのな
他のチャンスを作ってやればいいだけ
無観客とか逆に可哀相だろ
840: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:53:02.56 ID:BsGODx2+0
>>801
何がかわいそうなん
804: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:51:53.59 ID:MqlOnVIc0
関東 健大高崎、東海大相模、花咲徳栄、山梨学院、桐生第一、国士舘
関西 天理、大阪桐蔭、履正社、明石商、智弁和歌山、智弁学園
うーんこの
833: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:52:51.75 ID:EyQPECip0
>>804
花咲徳栄は強いぞ
去年からあの千丸が臨時コーチしてたからな
805: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:51:55.35 ID:TcSDQQcb0
どの高校も辞退しないのか
830: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:52:39.84 ID:o1HM1BkTd
>>805
そら宣伝するために部活強化してるのに辞退したら意味なくなるやん?
808: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:52:00.94 ID:aBpX5feD0
これ開催中に球児がコロナになったらどうするやろか
829: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:52:31.75 ID:adzK+qcZr
>>808
阪神の中継ぎ終了
810: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:52:02.38 ID:3fKOePwtp
いけるやん!
銭ゲバ新聞社どもよく耐えたな
811: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:52:03.20 ID:krnipTfQd
高野連と相撲協会はネット民のサンドバッグだからしゃーない
841: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:53:03.93 ID:3fKOePwtp
>>811
なんjは例外やけど他のネットの年寄りども野球大っ嫌いやもんな
政治が好きな奴らほどそうやわ
812: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:52:03.17 ID:OnGR4MEB0
どっかのコーチが負けたついでに嘘ついて
「コロナ感染してた」って言えば即終了
813: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:52:04.54 ID:TsM3/0XGM
高校球児にきけばええやん
ほぼ全員やりたい言う思うぞ
816: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:52:07.97 ID:OgktEkT70
834: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:52:53.02 ID:FF8FyI4M0
>>816
ボールボーイでいけるやろ
817: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:52:14.48 ID:xHM2301ep
ベンチはいれないメンバーは学校で留守番だろ
テレビで応援とか新3年は思い出も残らんな
818: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:52:15.07 ID:0HRi7Tm+0
ラガーと金豚コロナで死んだら喜ぶJ民いっぱいいそう
824: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:52:26.12 ID:Ux6ltQGfa
ディズニーランドが開催したらオールOK
ただヨシキみたいなこと言ってる馬鹿は完全に沈静化するまでなにも出来ません
826: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:52:28.99 ID:1/wk2xR1p
桐蔭学園4連覇に向けて仕上がってたのにラグビーの選抜はなくなって可哀想
一回 桐蔭学園 87-7 国学院久我山
準々 桐蔭学園 78-0 明和県央
準決 桐蔭学園 45-7 茗渓学園
決勝 桐蔭学園 48-0 国学院栃木
831: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:52:45.01 ID:6qOu666w0
これにキレてんのマイナースポーツ好きのカスだけやろ
ラグビーとかバレーとか誰も興味ないし生徒のオナニーでしか無いから中止や
835: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:52:56.36 ID:XhdmY8CL0
観客入れてやれや
19日ならもう収まってるから平気やろ
836: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:52:56.57 ID:VSCf79La0
なんでそこまで球児は甲子園にこだわるんやろ?
別にプロになりたかったら他の方法もあるのに
837: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:52:57.17 ID:DfZY4lIBa
リアル野球盤なら接触もないしピッチャー酷使もない
839: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:53:01.88 ID:e+wSiCJja
客入れたらラガーさんみたいな
高齢の高校野球ファンが感染して死ぬから無観客でええな
842: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:53:06.12 ID:G1o4AZQoa
学校がないやつらテレビで暇潰しなるからええな
843: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:53:08.01 ID:1Q7VWy8e0
見ねーし
845: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:53:14.39 ID:RXbibN/m0
収束する保障なんか何処にも無いのにいつまで自粛するん?
16日にはディズニーもユニバもやるからセンバツもプロ野球もやれや
850: 名無し暇つぶさん 2020/03/04(水) 18:53:23.33 ID:OnGR4MEB0
控えの部員とマネージャーは自宅観戦か
引用元: ・【速報】センバツ無観客
コメント