1: 名無し暇つぶさん 2020/04/23(木) 16:56:44.12 ID:HJRb1L0Q0
ホンマか?信じてええか?
2: 名無し暇つぶさん 2020/04/23(木) 16:57:03.47 ID:IqIrFGHpd
うん
3: 名無し暇つぶさん 2020/04/23(木) 16:57:05.54 ID:iZVlwq1fr
そのレス貼ってみて
4: 名無し暇つぶさん 2020/04/23(木) 16:57:12.63 ID:6vL1JdQJ0
ゴキも蜘蛛も沢山おるわ
5: 名無し暇つぶさん 2020/04/23(木) 16:57:31.59 ID:8v96IKjWp
俺もよく食べるよ
6: 名無し暇つぶさん 2020/04/23(木) 16:57:35.96 ID:086W7w1i0
本当です
不思議なくらい見かけなくなる
不思議なくらい見かけなくなる
7: 名無し暇つぶさん 2020/04/23(木) 16:58:04.74 ID:IqIrFGHpd
でも甘いようなスパイシーなような香りでくせになるよなあれ
8: 名無し暇つぶさん 2020/04/23(木) 16:58:05.67 ID:3tUo6MdJa
ブラックキャップ食べにゴキブリ集まってくるで
16: 名無し暇つぶさん 2020/04/23(木) 16:59:16.08 ID:ZNCt7H1i0
>>8
外からは来ないはず 中にいるやつらが集まる
外からは来ないはず 中にいるやつらが集まる
22: 名無し暇つぶさん 2020/04/23(木) 17:00:14.05 ID:wWpGe1tx0
>>8
あれ効果範囲狭いから大丈夫らしいで
色んなとこおかなアカンけど
あれ効果範囲狭いから大丈夫らしいで
色んなとこおかなアカンけど
9: 名無し暇つぶさん 2020/04/23(木) 16:58:12.51 ID:AkP39PILa
バルサン焚くとガチで消える
10: 名無し暇つぶさん 2020/04/23(木) 16:58:13.67 ID:SjAQXxvM0
減るで
11: 名無し暇つぶさん 2020/04/23(木) 16:58:32.75 ID:2xPyn7Ora
ブラックキャップ開封したときのにおいスゴいわね
12: 名無し暇つぶさん 2020/04/23(木) 16:58:52.27 ID:amkj1QhXa
隣の家の前にも置いてあげよう
13: 名無し暇つぶさん 2020/04/23(木) 16:59:04.15 ID:TD2QvNvR0
動いてるゴキ見てびっくりするってことはほんと少なくなったな
稀に死骸転がってるけど
稀に死骸転がってるけど
14: 名無し暇つぶさん 2020/04/23(木) 16:59:05.61 ID:cHRSpCnh0
期間伸びたけどええんかな
15: 名無し暇つぶさん 2020/04/23(木) 16:59:09.90 ID:wWpGe1tx0
半年放置してたやつ全部開けてみたけど食べられた形跡よくわからんかったわ
17: 名無し暇つぶさん 2020/04/23(木) 16:59:16.84 ID:HJRb1L0Q0
誘発効果あるってマジか
18: 名無し暇つぶさん 2020/04/23(木) 16:59:34.13 ID:B0n8BqeMd
マジやぞ
期限過ぎたらちゃんと回収しろよ
期限過ぎたらちゃんと回収しろよ
19: 名無し暇つぶさん 2020/04/23(木) 16:59:53.61 ID:7uCB67AN0
ブラックキャップ無しでゴキブリと戦うとかどんな縛りプレイだよ
20: 名無し暇つぶさん 2020/04/23(木) 17:00:00.16 ID:m0o1i7lP0
あれは効果あるで
21: 名無し暇つぶさん 2020/04/23(木) 17:00:11.96 ID:BOP530T1a
いやガチで見なくなるスレタイ見て久しぶりに思い出したわ
23: 名無し暇つぶさん 2020/04/23(木) 17:00:19.00 ID:dpq4+Iufa
ガイアみたいな言い方するな
24: 名無し暇つぶさん 2020/04/23(木) 17:00:20.84 ID:HJRb1L0Q0
この前たまご持ちゴキ居たんやけどたまごごと葬り去りたいわ
25: 名無し暇つぶさん 2020/04/23(木) 17:00:27.08 ID:8MQcF4BL0
マジでいなくなるよな
26: 名無し暇つぶさん 2020/04/23(木) 17:00:30.69 ID:968E55KB0
3年くらい放置しとるんやが流石に変えたほうがええか?
33: 名無し暇つぶさん 2020/04/23(木) 17:01:19.22 ID:ZNCt7H1i0
>>26
あれ1年だよたしか
あれ1年だよたしか
27: 名無し暇つぶさん 2020/04/23(木) 17:00:45.00 ID:sM2sqgfz0
これどういう仕組みか分からん
勝手に部屋の外出るらしいけど家から出れない場合どうするんや?
勝手に部屋の外出るらしいけど家から出れない場合どうするんや?
39: 名無し暇つぶさん 2020/04/23(木) 17:02:05.75 ID:wWpGe1tx0
>>27
部屋の外というか満腹になって巣に戻るだけちゃうの?そんで巣に戻る頃に効果が出て一網打尽
巣が部屋の中なら外に出ないと思うんやけど
部屋の外というか満腹になって巣に戻るだけちゃうの?そんで巣に戻る頃に効果が出て一網打尽
巣が部屋の中なら外に出ないと思うんやけど
28: 名無し暇つぶさん 2020/04/23(木) 17:00:46.60 ID:70qTkSdKa
ほんまに効く
翌日から全く出なくなったわ
翌日から全く出なくなったわ
29: 名無し暇つぶさん 2020/04/23(木) 17:00:54.20 ID:F7e8zkGZ0
ゴキブリ見たくないからブラックキャップ買うのに、なんでパッケージにリアルめなゴキブリのイラスト書くんやろ
49: 名無し暇つぶさん 2020/04/23(木) 17:02:52.16 ID:2Ha3MngY0
>>29
こういう人多いから林修がcmやってたゴキスプレーパッケージ剥がせるようになってるらしい
こういう人多いから林修がcmやってたゴキスプレーパッケージ剥がせるようになってるらしい
30: 名無し暇つぶさん 2020/04/23(木) 17:00:58.03 ID:ZNCt7H1i0
屋外用おすすめ グレー色だから視界入ってもヒエッってならないし
31: 名無し暇つぶさん 2020/04/23(木) 17:01:02.70 ID:KJrElu4I0
ありじゃむって人がガチ検証してるから見てきな
32: 名無し暇つぶさん 2020/04/23(木) 17:01:09.05 ID:wlTGQIr0a
窓開けっぱにするのとか換気扇にフィルターなしとか直せば自然と減る
34: 名無し暇つぶさん 2020/04/23(木) 17:01:36.28 ID:kljdNXSb0
ブラックキャップ食って死んだ最後のゴキの死体はどうなるん?
43: 名無し暇つぶさん 2020/04/23(木) 17:02:20.45 ID:KJrElu4I0
>>34
そのゴキ共食いして毒殺連鎖するんだけど
第五世代くらいまでが限界みたい
あとは何故か食料と認識しなかった
そのゴキ共食いして毒殺連鎖するんだけど
第五世代くらいまでが限界みたい
あとは何故か食料と認識しなかった
46: 名無し暇つぶさん 2020/04/23(木) 17:02:41.65 ID:ZNCt7H1i0
>>34
巣に戻れば仲間が食べて仲間も死ぬ 家で〇ねば拾ってトイレにポイや
巣に戻れば仲間が食べて仲間も死ぬ 家で〇ねば拾ってトイレにポイや
57: 名無し暇つぶさん 2020/04/23(木) 17:03:36.54 ID:/2/Jdc4u0
61: 名無し暇つぶさん 2020/04/23(木) 17:03:49.38 ID:B8b3Dn+y0
>>34
家に住んどる他の小さい虫が食うんちゃうか
家に住んどる他の小さい虫が食うんちゃうか
35: 名無し暇つぶさん 2020/04/23(木) 17:01:39.64 ID:1FOaPpKKM
ブラックキャップとアリの巣コロリはガチ
ゴキブリ星人とかアリ星人がいたら非人道的な大量破壊兵器扱い不可避や
ゴキブリ星人とかアリ星人がいたら非人道的な大量破壊兵器扱い不可避や
36: 名無し暇つぶさん 2020/04/23(木) 17:01:40.26 ID:/3/3VRBZM
ブラックキャップはガチ
37: 名無し暇つぶさん 2020/04/23(木) 17:01:45.64 ID:TmfdhEOla
ブラックキャップ置いてからガチでゴキブリ見てないで
置く前も見てないけど
置く前も見てないけど
38: 名無し暇つぶさん 2020/04/23(木) 17:01:52.56 ID:8MQcF4BL0
物陰においておいた場所忘れたわ
40: 名無し暇つぶさん 2020/04/23(木) 17:02:12.55 ID:JwV2noqz0
年1くらいで見たけど置いてから5年見てない
54: 名無し暇つぶさん 2020/04/23(木) 17:03:28.37 ID:/r/QgTHf0
>>40
ワイもこれ
たまに遭遇するのが嫌で毎回置き換えてる
ワイもこれ
たまに遭遇するのが嫌で毎回置き換えてる
41: 名無し暇つぶさん 2020/04/23(木) 17:02:12.97 ID:ezLysHb/H
最初のうちは逆に増えるって聞いたで
42: 名無し暇つぶさん 2020/04/23(木) 17:02:13.29 ID:aFqllDGBM
これだけはまじ
共有ゴミ置き場と廊下にも勝手にはりつけろ
共有ゴミ置き場と廊下にも勝手にはりつけろ
44: 名無し暇つぶさん 2020/04/23(木) 17:02:25.08 ID:FspAwOgYr
外からアシダカ連れてくるのもええで
45: 名無し暇つぶさん 2020/04/23(木) 17:02:25.15 ID:wMzn/avP0
ワイシーズン前に庭に配置して根絶やしにするで
非常に快適や
非常に快適や
47: 名無し暇つぶさん 2020/04/23(木) 17:02:47.80 ID:m6rqwr6Vr
外用のもう仕掛けとけよ
中じゃなくて
中じゃなくて
48: 名無し暇つぶさん 2020/04/23(木) 17:02:50.47 ID:OEMTYczCr
ブラックキャップ置いたら2日に1回は湧いてたのが週に1度になったわ
50: 名無し暇つぶさん 2020/04/23(木) 17:02:52.96 ID:MGHKAw/60
置くなら4月のはじめからしないと
夏前からのんきに置いててもだめやで
夏前からのんきに置いててもだめやで
51: 名無し暇つぶさん 2020/04/23(木) 17:02:56.40 ID:bVs8AI/X0
まじやで大学1,2年はゴキと闘ってたけど3年からブラックキャップ置いたらまじで出てこんくなった
52: 名無し暇つぶさん 2020/04/23(木) 17:03:14.86 ID:revzcG2W0
ワイが昔住んでたところはブラックキャップでもダメやったなぁ
ちな東京都府中市、あそこ汚なすぎんじゃ
ちな東京都府中市、あそこ汚なすぎんじゃ
53: 名無し暇つぶさん 2020/04/23(木) 17:03:18.39 ID:wEcd1TlG0
パボナ置くと外からも入ってこなくなるぞ密閉されてると人間も死ぬけど
55: 名無し暇つぶさん 2020/04/23(木) 17:03:33.81 ID:K+GhuY1J0
ブラックキャップ数日置いたあとにバルサンするとガチで出てこない
実際は隣んちに逃げたんやろうけど
実際は隣んちに逃げたんやろうけど
56: 名無し暇つぶさん 2020/04/23(木) 17:03:35.05 ID:pRIhCNDS0
アシダカグモ透明になってくれねえかな
いくら益虫とはいえあのサイズのクモが闊歩してるのキモいわ
いくら益虫とはいえあのサイズのクモが闊歩してるのキモいわ
58: 名無し暇つぶさん 2020/04/23(木) 17:03:47.04 ID:89r4uwdUr
巣ってどこにあるんや
集団でいるんか?
集団でいるんか?
59: 名無し暇つぶさん 2020/04/23(木) 17:03:49.29 ID:OEMTYczCr
ちなわいはブラックキャップとゴキちゃんストップ併用しとった
60: 名無し暇つぶさん 2020/04/23(木) 17:03:49.24 ID:PBGuvve9a
まだ置いてないなら手遅れや😃
62: 名無し暇つぶさん 2020/04/23(木) 17:03:56.75 ID:54YvKurx0
こないだコンバット替えたとこ
今年もこれで安心
今年もこれで安心
73: 名無し暇つぶさん 2020/04/23(木) 17:04:51.26 ID:revzcG2W0
>>62
コンバットはあかんな
食ってもなんともないやつとかおる
ブラックキャップはマジで死ぬ
コンバットはあかんな
食ってもなんともないやつとかおる
ブラックキャップはマジで死ぬ
63: 名無し暇つぶさん 2020/04/23(木) 17:03:58.05 ID:U+r+8Tpw0
ブラックキャップでも出るようならゴキちゃんストップってのわ買えばええ
64: 名無し暇つぶさん 2020/04/23(木) 17:04:11.64 ID:3BqtTZj40
65: 名無し暇つぶさん 2020/04/23(木) 17:04:13.21 ID:o/W+ACGj0
懐疑的だったけどゴキジャム見て殺傷能力がガチなのはわかった
66: 名無し暇つぶさん 2020/04/23(木) 17:04:17.66 ID:wIaxO3Rn0
一年で変えればええんか?
70: 名無し暇つぶさん 2020/04/23(木) 17:04:34.95 ID:OEMTYczCr
>>66
半年やったと思う
半年やったと思う
75: 名無し暇つぶさん 2020/04/23(木) 17:04:58.36 ID:wWpGe1tx0
>>70
最近のは1年やで
最近のは1年やで
79: 名無し暇つぶさん 2020/04/23(木) 17:05:19.06 ID:OEMTYczCr
>>75
伸びたんか
伸びたんか
77: 名無し暇つぶさん 2020/04/23(木) 17:05:09.21 ID:/r/QgTHf0
>>66
前は半年やったけど最近は1年になったな
前は半年やったけど最近は1年になったな
67: 名無し暇つぶさん 2020/04/23(木) 17:04:21.90 ID:wWpGe1tx0
去年引っ越して初日に置いといてよかったわホント
68: 名無し暇つぶさん 2020/04/23(木) 17:04:22.05 ID:JVvynfNP0
なんやそのガイアみたいなしゃべり方は
69: 名無し暇つぶさん 2020/04/23(木) 17:04:33.59 ID:a7n/qWqda
ステマやから注意やで
なお効果絶大な模様
なお効果絶大な模様
71: 名無し暇つぶさん 2020/04/23(木) 17:04:37.35 ID:hvSGLMU3M
ありじゃむも絶賛のブラックキャップやぞ
72: 名無し暇つぶさん 2020/04/23(木) 17:04:50.49 ID:qPuSEjP70
置いた直後はたまに死骸が転がってたけど今は見ないわ
74: 名無し暇つぶさん 2020/04/23(木) 17:04:53.30 ID:ImXf9hR10
ブラックキャップ家中においても猫飼い始めても夏になったらでるんやがどうしたらええ?
80: 名無し暇つぶさん 2020/04/23(木) 17:05:21.03 ID:wlTGQIr0a
>>74
ちゃんと戸締まりしろ
ちゃんと戸締まりしろ
88: 名無し暇つぶさん 2020/04/23(木) 17:06:00.20 ID:ImXf9hR10
>>80
猫外に飛び出るのこわいから必要以上にしてる店
猫外に飛び出るのこわいから必要以上にしてる店
97: 名無し暇つぶさん 2020/04/23(木) 17:06:24.45 ID:wlTGQIr0a
>>88
換気扇とかダクトもフィルターかませろ
換気扇とかダクトもフィルターかませろ
81: 名無し暇つぶさん 2020/04/23(木) 17:05:35.22 ID:revzcG2W0
>>74
家の外にも置け
家の外にも置け
76: 名無し暇つぶさん 2020/04/23(木) 17:04:59.46 ID:70qTkSdKa
家用と外用で多重結界サイキョッ
対ゴキちゃん殲滅兵器やろこれ
対ゴキちゃん殲滅兵器やろこれ
78: 名無し暇つぶさん 2020/04/23(木) 17:05:18.77 ID:ktLdgwwE0
金鳥の部屋にスプレーするやつほんまかいな
82: 名無し暇つぶさん 2020/04/23(木) 17:05:38.85 ID:bVs8AI/X0
アリジャムってまだ活動してたんやな
4年前にニコニコでアリ育てるの追っかけてたわ
4年前にニコニコでアリ育てるの追っかけてたわ
83: 名無し暇つぶさん 2020/04/23(木) 17:05:40.03 ID:UhppCxax0
共食いして全滅させるという凄いシステム
92: 名無し暇つぶさん 2020/04/23(木) 17:06:09.82 ID:BOP530T1a
>>83
各個撃破じゃ限界あるからな
各個撃破じゃ限界あるからな
84: 名無し暇つぶさん 2020/04/23(木) 17:05:42.74 ID:XvxwKv5J0
置いてから数日は効き目かわからんけどどっかに居たやつが這い出てくるよ
85: 名無し暇つぶさん 2020/04/23(木) 17:05:49.09 ID:L9K0lEx50
どっかでしんでんの?
86: 名無し暇つぶさん 2020/04/23(木) 17:05:49.87 ID:8MQcF4BL0
ワイの家毎年アシダカ大繁盛してるわ
ブラックキャップおいたらゴキもアシダカもいなくなった
ブラックキャップおいたらゴキもアシダカもいなくなった
87: 名無し暇つぶさん 2020/04/23(木) 17:05:54.79 ID:vEQ69oVFd
引越し初日から置いたら丸3年一度も見なかったな
ちな東京のど真ん中
ちな東京のど真ん中
89: 名無し暇つぶさん 2020/04/23(木) 17:06:02.07 ID:j4xECX8k0
前の家夜中になるとチャバネやミニごきぶりが山のようにでる
ゴキブリ屋敷やったがみんな消えたで
ゴキブリ屋敷やったがみんな消えたで
90: 名無し暇つぶさん 2020/04/23(木) 17:06:04.04 ID:Smlq71mK0
でもさぁ、1回はゴキブリ来るんでしょ?
91: 名無し暇つぶさん 2020/04/23(木) 17:06:09.20 ID:JVvynfNP0
なおスキマがある家はたまに呼び寄せてしまう模様
ワイの家は玄関のドアは昔ながらの穴あき新聞受けやからなあ
ワイの家は玄関のドアは昔ながらの穴あき新聞受けやからなあ
93: 名無し暇つぶさん 2020/04/23(木) 17:06:16.84 ID:NyodkJo20
ホイホイとかいう、不毛装置が商品として売られてるのほんま意味不明
中外からG呼び寄せて数匹捕まえてどうなるってんだよあれ
中外からG呼び寄せて数匹捕まえてどうなるってんだよあれ
94: 名無し暇つぶさん 2020/04/23(木) 17:06:20.00 ID:MGHKAw/60
一年のやつはラムネみたいな錠剤になってるな
なんか半生の方が効いてる感ある
なんか半生の方が効いてる感ある
95: 名無し暇つぶさん 2020/04/23(木) 17:06:22.48 ID:gR6yFBe4p
うちはブラックキャップでも追いつかんぐらい居るからたまに見かけるで、春秋は
96: 名無し暇つぶさん 2020/04/23(木) 17:06:23.15 ID:P1dv0frH0
ワイの家は普通に出たで
集合住宅じゃ完璧には防げんわ
集合住宅じゃ完璧には防げんわ
98: 名無し暇つぶさん 2020/04/23(木) 17:06:37.54 ID:HED2SflS0
ゴキブリはもうずっと見てないけどアシダカはずっと世代交代繰り返してるから多分どっかにいるんやろな
99: 名無し暇つぶさん 2020/04/23(木) 17:06:39.38 ID:OEMTYczCr
ブラックキャップ室内外+ゴキちゃんストップ+半年に1回バルサンしても駄目やったから結局部屋があかんと意味ないんや
100: 名無し暇つぶさん 2020/04/23(木) 17:06:44.92 ID:+/KHFpNO0
置いて1週間たたんうちにそのへんに何匹か転がってたし効き目はあるで
あとはメスが巣にお持ち帰りしてくれてれば完璧やけど
あとはメスが巣にお持ち帰りしてくれてれば完璧やけど
101: 名無し暇つぶさん 2020/04/23(木) 17:06:45.20 ID:s5noOkYF0
これはガチ
102: 名無し暇つぶさん 2020/04/23(木) 17:06:45.28 ID:H+MweEzpF
ブラックキャップ効くよな
食って死んだ奴が作ったレベル
食って死んだ奴が作ったレベル
103: 名無し暇つぶさん 2020/04/23(木) 17:06:47.63 ID:M/nl5ddG0
アメリカで下宿してたさきが木造で、蟻がよくでたんだけど大家からもらった駆除剤みたいのおいたら即日全滅した
あれぜってえ体に悪そう
104: 名無し暇つぶさん 2020/04/23(木) 17:06:52.37 ID:o2eQ1bS10
あれ食わされたことあるけど薬品臭い黒蜜みたいな味だった
105: 名無し暇つぶさん 2020/04/23(木) 17:06:56.12 ID:wEPNTnoX0
2年前から置き始めたけどガチで見かけない
引用元: ・なんj民「ブラックキャップ置いたらゴキブリいなくなったわ」←これ
コメント