社員「定期代貰ってるのに自転車通勤してる」  会社「横領な、お前明日から来なくていいから」

おすすめ

1: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:13:51.37 ID:0EACXVIid
酷くない?
雨の日は電車乗るもん

112: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:28:03.52 ID:548yXl3T0
>>1
アフィ

205: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:38:11.82 ID:cojwmGbo0
>>1
もともと解雇したかっただけ、理由が欲しかった

265: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:45:41.21 ID:JUOHQ9O90
>>1
ざまあ

2: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:14:06.55 ID:0EACXVIid
あまりにも酷い

3: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:14:14.38 ID:0EACXVIid
みんなやってるじゃんね

4: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:14:38.61 ID:Vgzo1iivH
いくらもらっとる?

14: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:16:48.86 ID:0EACXVIid
>>4
500万

19: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:18:11.74 ID:Srl77XhD0
>>14
バカだなお前

50: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:21:35.08 ID:JIlBmpTO0
>>14
ちんげ食ってろ

147: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:31:57.12 ID:zyfngJU/0
>>14
どんだけ遠方に住んでんだよwww

157: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:33:20.93 ID:Q4vYZiLS0
>>14
雑魚

171: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:34:59.62 ID:iFox/gs70
>>14

252: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:43:38.96 ID:pDMC4YJBa
>>14
これは解雇したくもなりますわw

5: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:14:40.24 ID:+4vuwu9Ga
横領じゃん

6: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:14:55.63 ID:co1PliCbd
クビになったんか?

7: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:15:18.54 ID:tgProKZ3M
同じスレ何度も立てて何がしたいの?

8: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:15:26.12 ID:4BuN42YrM
定期代なら使おうが使わなかろうが関係なくね?

9: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:15:35.14 ID:kjRhgzd/0
定期券なら損するだけやん
定期買わんで自転車使ってるならガイジ

10: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:15:49.97 ID:DmIGyBze0
普通に横領でクビもありうる案件やし、さらにヤバいのは事故った時やぞ

11: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:16:10.71 ID:0EACXVIid
いかんのか?

12: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:16:17.21 ID:vsa2n2Dc0
普通に頭おかしい人やん

16: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:16:59.69 ID:0EACXVIid
>>12
言うほどか?

49: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:21:34.29 ID:vsa2n2Dc0
>>16
言うほど横領だよ

13: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:16:22.29 ID:0EACXVIid
会社に確認した方がいい?

15: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:16:59.59 ID:UZe/38My0
労基で相談すれば

17: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:17:29.58 ID:0EACXVIid
言うほど横領か?

18: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:17:55.68 ID:aPM8mDkWr
定期買わずに自転車通勤なら横領
定期買ってるけど自転車通勤なら頭おかしい

どっちに転んでも終わりやね

22: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:18:30.23 ID:0EACXVIid
>>18
自転車と電車の通勤時間同じなんだもん

29: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:19:14.79 ID:aPM8mDkWr
>>22
通勤手段変えた時点で人事に申告せんお前が悪い
会社から見たら横領以外の何物でもない

20: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:18:12.18 ID:s3TflVWh0
誰がどう見ても横領

21: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:18:19.22 ID:UXRAnl0yM
極悪非道の犯罪者

23: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:18:52.39 ID:0EACXVIid
言うほど犯罪か?

24: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:18:53.81 ID:3VGLbUf6r
いや横領やん

25: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:18:54.93 ID:XSplKrZC0
国が自転車通勤推奨してるし

28: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:19:05.29 ID:0EACXVIid
>>25
それな

26: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:18:58.73 ID:xf9z0nnvd
普通にアウトや

27: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:18:59.41 ID:mkNSV9TM0
なぜ自らバラすんや

32: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:19:35.90 ID:0EACXVIid
>>27
セールでお得に買えた物とか自慢したくなるやん

38: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:20:23.68 ID:vubHjiWG0
>>32
口は災いの元って学べたやん
今後の就活に活かせるで

61: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:23:14.20 ID:GmSLuiHM0
>>38
次の就職のときは賞罰欄に横領のこと書くから詰むんじゃね?

62: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:23:29.15 ID:0EACXVIid
>>61
言うほど罰か?

68: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:24:00.58 ID:Xq8NkxDxa
>>61
賞罰のとこに本当のこと書くアホおらんやろ

76: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:24:34.87 ID:fWs5kv+X0
>>68
普通の人は賞はあっても
罰なんかない定期

220: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:40:28.23 ID:y6dwHWBE0
>>76
賞って何書くの?

221: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:40:47.52 ID:0EACXVIid
>>220
英検とかやろ

226: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:41:02.70 ID:foS2t8Sna
>>220
そらもう皆勤賞よ

41: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:20:56.29 ID:mkNSV9TM0
>>32
信頼できる同僚にも話したらあかん

30: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:19:27.14 ID:3VGLbUf6r
遅くはない正直に申告したほうが良いだろ

34: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:19:52.29 ID:0EACXVIid
>>30
もう無理や

31: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:19:32.48 ID:8lQ9Hi03p
うちの会社は経理公認や

33: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:19:48.02 ID:xf9z0nnvd
定期買って、車通勤たまにじゃないんやろ?

定期買ってないんやろ?

36: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:20:11.57 ID:0EACXVIid
>>33
普通買わないよね

42: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:20:59.80 ID:xf9z0nnvd
>>36
じゃあアウトや

35: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:20:09.40 ID:Xq8NkxDxa
会社「リモートワークになったから来月から定期代なしな」
ワイ「仕方ないですよね」
会社「その分給料のベース上げとくから許してや」

39: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:20:26.83 ID:0EACXVIid
>>35
これと同じようなもんじゃん

37: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:20:15.20 ID:c3QBbVfG0
バイク通勤禁止なのに部で容認していた弊社よりマシ

40: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:20:51.30 ID:oyVkIDbS0
普通に詐欺罪やん

43: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:21:03.25 ID:cjtgbwLzd
弊社は公認だわ
1駅で乗り換えならそこだけ歩いてもいいかもって言われた

52: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:21:40.77 ID:0EACXVIid
>>43
うちも公認の気がしてきた

54: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:21:57.14 ID:sTwnyNZyr
>>43
社内で公認でも他人に言わんほうがええで
脱税だから

44: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:21:09.00 ID:6uGrGUA+d
定期券実際煮買ってるならセーフやろ

55: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:22:11.19 ID:6uGrGUA+d
>>44
自己レスやが事故起こした時考えたらやっぱりあんまりセーフじゃないわ

63: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:23:31.79 ID:xf9z0nnvd
>>55
別にええやろ

終電回る可能性ある時とかは自家用車でいく場合もあるやろし

45: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:21:15.29 ID:0EACXVIid
じゃあ定期買って自転車通勤するわ

それじゃうちの会社馬鹿じゃん

46: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:21:18.72 ID:Y3NTRx0Ep
やっぱり遠くから通ってるように見せかけて近所住んでたらあかんのか?

47: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:21:24.65 ID:n3NEFS5g0
こういうのをライフハックみたいに捉えとるガイジおるよな
スーパーのビニールとか袋巻き取ってそう

48: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:21:34.17 ID:ggvbY731p
会社に自転車止めてたらバレるだろ

51: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:21:40.40 ID:Zq87ptBQ0
満員電車ゼロに貢献する日本人の鑑

53: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:21:53.45 ID:nigTYmkca
定期買ってればセーフ

56: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:22:51.32 ID:oU1iUXKUa
真面目な話今どこの企業もリストラしたいやろし普段見過ごしてた小さい不正を理由に解雇してきたりせんの

57: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:22:53.64 ID:0EACXVIid
お前らだって家賃補助の関係で不動産の金額いじったことくらいあるだろ
それと同じや

89: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:25:35.73 ID:gUFlCKDIr
>>57
セーフだからいじった訳じゃないやろ

58: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:22:53.83 ID:pR5vLbNl0
ニートのごっこ遊びやん

59: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:22:58.19 ID:bcewmOi60
ワイのとこは総務に定期券領収書提出しないと支給されん

72: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:24:11.17 ID:DC83fdmq0
>>59
払い戻しすりゃええやん

60: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:23:13.56 ID:c3QBbVfG0
自転車事故起こしたらクビの可能性あるから要注意や

64: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:23:32.32 ID:5ERLU37gd
通勤1時間なんやけど泊まるために近くに安い賃貸借りたら何か申請せんとあかん?

74: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:24:18.85 ID:xf9z0nnvd
>>64
絶対言っといたほうがええわ

65: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:23:33.84 ID:Srl77XhD0
交通費が幾らかを言えないニート

66: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:23:47.39 ID:0EACXVIid
すまん、なんで事故起こしたらあかんのや?

87: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:25:25.20 ID:DmIGyBze0
>>66
労災降りん上に即クビやぞ

91: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:25:41.78 ID:0EACXVIid
>>87
なんでクビになるんや

98: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:26:16.56 ID:bcewmOi60
>>91
業務上横領 刑事犯

114: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:28:26.25 ID:DmIGyBze0
>>91
横領バレたらクビに決まってるやろ
額の問題やないで

100: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:26:34.14 ID:9qsSybqGd
>>66
会社が責任払わなきゃいけないから

67: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:23:56.04 ID:fWs5kv+X0
そういう設定定期

69: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:24:08.63 ID:bcewmOi60
自転車通勤中怪我とか死亡とかしてみ
 通勤扱いにされず労災でない

70: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:24:09.08 ID:S6zmvDu5p
銀行勤めの友人が社宅借りてるけど職場すぐ近くの親戚の家から通ってて交通費でプラスになってるんやが言ったらクビか?

86: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:25:24.03 ID:KmC4nSKP0
>>70
まあなんかしらの罰はある

71: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:24:09.45 ID:JFjZTmyT0
申請どおりでなくても合理的な通勤手段ならセーフやろ

73: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:24:18.40 ID:n3NEFS5g0
毎月数万の端金のために自分の社会人生命掛けるとかようやるわ
懲戒免職って刑務所上がり並に就職キツいのに

75: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:24:23.99 ID:9b/FvF8hp
領収書提出しなくてええんか

77: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:24:39.54 ID:5gBgDGrX0
普通領収書提出する必要あるよね

78: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:24:41.05 ID:ggvbY731p
交通費で不正してる奴はめっちゃ多いで

79: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:24:48.44 ID:0EACXVIid
自転車通勤したら罰とかそんなんあるわけないよね

80: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:24:52.72 ID:Q7ISZLBe0
クビで済むレベルじゃないぞ
詐欺

81: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:24:56.76 ID:fWs5kv+X0
普通に懲戒やろ

82: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:24:58.24 ID:2Tbi1tpGd
能力的に既にいらなかった定期

83: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:25:01.61 ID:stTi8S+e0
就業規則次第だな
ワイの所は申請した金額だけ出すから後は好きにしろだった

84: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:25:17.89 ID:RP3ngUrrM
義務教育で多少法律の勉強すべきよな

85: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:25:18.98 ID:UxIqCZU60
それバイトでもダメだぞ

88: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:25:28.85 ID:M2Kpx025d
セコすぎワロタ

90: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:25:38.25 ID:yKv43CTZa
今非常事態やから電車使わんのもアカンのか?

94: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:26:07.36 ID:0EACXVIid
>>90
ワイもそれや

101: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:26:48.42 ID:JFjZTmyT0
>>90
事故で電車が止まったから他の交通使うのと同じ扱いや

106: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:27:28.53 ID:0EACXVIid
>>101
じゃあコロナ収束するまでセーフってことか

92: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:25:42.60 ID:TWikhgyS0
定期代もらっとるけど社用車通勤しとるわ
会社の指示やからしゃーない

93: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:25:53.74 ID:V+gmBgvNM
横領やなくてテクニックな

97: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:26:16.38 ID:0EACXVIid
>>93
ほんこれ

95: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:26:10.22 ID:eTzLI26k0
法的にはセーフな模様

96: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:26:11.07 ID:dH1MM9ouM
定期代貰ってたけどバイク通勤中に事故っても何もお咎め無しやったことあるわ
労災使わんでええ?って聞かれるくらいなもんで終わった

99: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:26:21.16 ID:Y3NTRx0Ep
謎なのは雨がっぱどうしてるんや?ロッカーかなんか借りとるんか?

102: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:26:50.88 ID:0EACXVIid
>>99
雨の日は電車やから

107: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:27:31.27 ID:Y3NTRx0Ep
>>102
そうかすまんな

108: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:27:32.82 ID:Srl77XhD0
>>102
先月の手取りと額面いくらやった?

103: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:27:03.70 ID:TWikhgyS0
事情があって一時的に車使うのと定期代ポッケナイナイするのとはわけが違うやろ

104: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:27:08.10 ID:bcewmOi60
厳密には使ってない交通費やから
脱税やで

105: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:27:26.19 ID:DXkSitsk0
チャリ通って若者っぽいよな
美少年だったころを思い出す

116: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:28:47.72 ID:JIlBmpTO0
>>105
今はク〇デブ中年?

121: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:29:26.31 ID:DXkSitsk0
>>116
イケメン紳士

109: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:27:36.59 ID:eP11gMUJM
ばーかシネ

110: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:27:40.90 ID:MdGGXqbx0
通勤も仕事のうちやから何かあったら会社にも責任がいくんや
そのために保険があるが従業員管理できてなかったってことで無駄な書類が増える

111: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:27:49.08 ID:xf9z0nnvd
懲戒免職ものやのによくするわ

小さい中小やったら知らんけど

113: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:28:18.70 ID:n3NEFS5g0
簡単に出来る割に重罪って知らんの多いよな

115: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:28:28.66 ID:itL3dCLy0
なお叩いてるやつも出張代はどうにかこうにかして浮かせる模様

124: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:29:34.64 ID:bcewmOi60
>>115
なんj住民が出張ともなう業務してるわけ無いやろ

173: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:35:17.14 ID:9qsSybqGd
>>115
出張なんてしねーよ

181: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:35:56.18 ID:itL3dCLy0
>>173
ほーん

117: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:28:48.50 ID:FmAas7j40
距離の関係でわざと乗り継ぐように定期券買うと安くなる裏技みたいなんあるよな

118: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:28:50.56 ID:mYY3+Y6f0
ワイは定期買うタイミングなくてSuicaで払ってるって言い切るけどな

119: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:28:56.06 ID:DMMG6uEX0
定期券の購入証明経理に求められるやろ

138: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:31:05.61 ID:qxtvuxJR0
>>119
一度買って払い戻しするんちゃう

145: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:31:44.98 ID:DMMG6uEX0
>>138
そら横領やわ

150: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:32:23.76 ID:bcewmOi60
>>138
1ヶ月定期券で期限開始後に券面と領収書提出

208: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:38:25.79 ID:qxtvuxJR0
>>150
7日以内ならセーフやで全額じゃないけど

まあそんな重箱つつくのおいといて
えらい厳しい会社やな

215: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:39:44.48 ID:bcewmOi60
>>208
昔 なにかあったみたいで交通費だけ厳しいんや

120: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:28:59.11 ID:CmdZ400s0
詐欺な

122: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:29:29.80 ID:0EACXVIid
出張したときホテル予約で楽天のポイント貰ってるのと同じやん

134: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:30:24.38 ID:bcewmOi60
>>122
ずいぶんいい加減な会社やな
普通は会社指定宿や

140: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:31:24.73 ID:xf9z0nnvd
>>134
公務員ですら、自分で好きな宿決めれるぞ

164: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:34:18.12 ID:bcewmOi60
>>140
宿泊旅費4800円支給だから足でるよなあ
KKRのぼろ宿でも素泊まり6000円するし

177: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:35:39.20 ID:g64jCtKwH
>>164
ファッ!?ワイ公務員やがそんなしょぼくねーぞ

189: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:36:38.96 ID:jVXtFIbj0
>>177
ワイは定額9800円や

196: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:37:30.27 ID:g64jCtKwH
>>189
いやお前誰やねーんwww

194: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:37:07.83 ID:teiZCWYqa
>>177
地方か?

203: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:37:44.04 ID:bcewmOi60
>>177
どこよ
昔学会出席のため公費公務出張したときの金額や
委任経理金底ついてた

155: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:32:50.06 ID:itL3dCLy0
>>134
逆にどんだけカッツカツな会社やねん
金渋りすぎやろ ワイのとこは統括部長クラスに金魚の糞で付いていくだけの出張でも全員ビジネス乗らせてくれるしマイルは自分ので貯められるぞ

180: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:35:55.99 ID:bcewmOi60
>>155
社長ですらエコノミークラスや団体割引や
外部から招聘する客人でしか無理

123: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:29:32.51 ID:nh3bTLv00
そらお前が悪いわ横領やん

125: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:29:37.16 ID:DMMG6uEX0
おまえら働いたことないんか

126: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:29:38.55 ID:FOwiHGKC0
車だろうが電車だろうが通勤距離の定期代は全部出す弊社
車使ってええよってどんなガバガバやねん

127: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:29:44.83 ID:ZtFgpacw0
チャリカスこんなんばっかやしなあ

128: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:29:52.20 ID:jRs1k9l80
みんなやっとることやろ…

129: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:29:56.19 ID:0PdTyJjb0
そんな職場ねーだろ、こんなんどこも暗黙の了解やんけ普通

130: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:30:05.52 ID:fISNpW2gp
バイトで同じようなことしとるんやがばれてないしセーフやな

131: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:30:14.65 ID:URhmEs7Ea
自転車で来るなら車が100%悪い事故で骨が折れようと目玉が飛び出ようと遅刻だけは絶対に許さんからな

132: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:30:19.65 ID:9JSgqqPPa
むしろクビで済むだけマシだよな
裁判になってもおかしくない

133: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:30:23.82 ID:0EACXVIid
じゃあやんねーよ馬鹿野郎

135: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:30:30.87 ID:NwPyA+Du0
テレワークで対応変わったりした?

136: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:30:38.68 ID:FzoK0tczp
大学生の時バイト先にお前定期券あるから交通費支給しなくていいよなって言われたけど酷くない?
時給低いくせに搾取しやがって

137: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:30:45.29 ID:xCY8sps+0
交通費の横領でしょっぴかれてるの公務員でたまに見るな

139: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:31:09.98 ID:DzmAnuL20
保険の関係で通勤手段やルートが一定なのってしんどいわ

141: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:31:31.58 ID:Srl77XhD0
金額の詳細も言えないやつにマジレスするなよ

142: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:31:34.44 ID:6d3M6jJ60
それで一発解雇ってお前がよっぽど無能だったんだろ

148: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:32:13.51 ID:0EACXVIid
>>142
ワイの友達のお話や

156: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:33:06.33 ID:9JSgqqPPa
>>148
架空のか

159: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:33:44.52 ID:QJIpThQl0
>>148
お前に友達なんでおるわけがないやろ

191: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:36:51.18 ID:Srl77XhD0
>>148
イマジナリーフレンドか

143: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:31:38.73 ID:2JLrctFz0
こんなん誰でもやってるやろ

144: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:31:44.79 ID:0EACXVIid
じゃあ定期券買って自転車通勤はセーフなのな
うちの会社馬鹿じゃん

151: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:32:31.72 ID:mYY3+Y6f0
>>144
アホはお前や
自転車で事故っても労災降りんぞ

168: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:34:54.41 ID:DMMG6uEX0
>>151
通勤途中の事故は通勤方法指定外でももれなく労災おりるぞ
飲酒運転してたりすると会社も責任問われる

201: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:37:36.94 ID:YbSsvIu9M
>>151
通勤に合理的な経路じゃないと判断されない限り届けてる経路と労災は関係ないんだよなぁ

146: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:31:53.30 ID:sWBs7GUu0
わいの所定期代は払うが、そのお金で定期を買うか買わないかは自分で決めろって言われたで🤗

152: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:32:36.65 ID:dGEJeu7ZM
>>146
良い会社やな

158: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:33:37.05 ID:+CJm/NsT0
>>146
話わかる会社やん
事故らなければええな

149: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:32:20.80 ID:KlcHMGgM0
はいアフィ

153: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:32:46.53 ID:w9K+VxPeM
事故っても労災でないやん

154: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:32:48.92 ID:kic3smbsp
お前を解雇する理由が欲しかったんやで

160: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:34:05.69 ID:Aumw7wjp0
普通によくある話だけど良い子ちゃんばっかのなんJじゃ総スカンだわな

161: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:34:14.07 ID:0EACXVIid
労災労災言っとるけど自転車の保険くらい入ってるよね普通

174: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:35:29.52 ID:xB1/aXYk0
>>161
?????w
馬鹿かな

178: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:35:44.75 ID:w9K+VxPeM
>>161
傷病手当とかでないやろ

192: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:36:57.62 ID:0EACXVIid
>>178
怪我した日有給にして休日怪我したことにすればいいよね
共済から金出るし

185: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:36:19.28 ID:g64jCtKwH
>>161
労災と保険は別物やろ

162: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:34:14.66 ID:VTVhA8Hzp
車通勤もだけどこういうのって、通勤の安全保障にも関係してんだよなあ、ケチなだけじゃないんやぞ

163: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:34:17.23 ID:g64jCtKwH
ワイ自動車通勤でたまに自転車通勤なんやが、自転車で来てること申告したほうがええんか?

193: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:37:01.32 ID:QJIpThQl0
>>163
健康のためにやって良いか伺い立ててからやれ
事故っても労災おりない上に休んだ分年休消化だぞ

165: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:34:20.49 ID:G6KMrWPo0
通勤中事故ったら労災でないやろそれ

166: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:34:22.54 ID:xB1/aXYk0
横領じゃん

167: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:34:50.40 ID:7X83Xl5aa
定期代500万ってヘリで通勤しとるんか?

169: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:34:54.87 ID:wae4WsaK0
何が問題なのか

170: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:34:58.46 ID:Q2HHwkqP0
マジレスするけどワイはイッチと同じこともう5年ぐらいやってるで
定期代を浮かせられるのはデカいわ

172: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:35:15.91 ID:teiZCWYqa
これって定期買ってたらセーフやんな

175: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:35:32.49 ID:0EACXVIid
>>172
馬鹿みてーだよな

188: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:36:31.90 ID:1/iwynYG0
>>172
それどころか定期買ってその領収書置いとけばセーフやぞ
払い戻しして金に換えてても領収書さえあれば何の問題も無い

176: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:35:38.27 ID:+NVZgXmHM
真面目なとこならアウト
適当なとこはセーフ

182: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:36:04.91 ID:fAwqMY2+F
>>176
巨大一流グループ会社だからあかんかもな

179: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:35:55.99 ID:BzULnIy3p
これ事故って賠償とかリスクあるやろ

183: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:36:11.36 ID:Ad5E+vJ+0
ワイは大学生の時終電後までの時間帯で定期の区間内の場所で派遣で働いてたけど
普通に交通費は出とったぞ

184: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:36:13.18 ID:BlPPVObY0
前いた所は駅からは歩いてもバスでもバス代くれたなぁ

186: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:36:20.89 ID:9JSgqqPPa
↓住所不定無職

187: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:36:28.06 ID:/Q08u5Cp0
社内規程によるやろ。弊社は規程上では問題ないわ。

190: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:36:39.17 ID:xB1/aXYk0
どうせエア社会人だろ
アホすぎるわ

195: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:37:09.57 ID:O7D2RJbKM
清水けんさんはそれやって自転車通勤中に車にひかれましたわ

197: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:37:30.60 ID:NLSt526Y0
労基署役に立たん

198: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:37:32.68 ID:0kkeU1TOa
人形ごっこ楽しいか?

199: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:37:35.55 ID:6yhgmuIKa
昔バイトしてたとこは申請ルート以外のルート通ったら通勤で何かあっても知らんってスタンスやったな

200: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:37:35.98 ID:foS2t8Sna
通勤手当は自動車等になってるからチャリでもなんら問題ないわ

202: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:37:39.57 ID:DhC1+C4ap
任意保険入ってたら一応うちは車通勤認めてるわ、ちゃんと申請してれば
当然相応のガソリン代になって、定期代は出ないぞ

204: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:38:04.65 ID:jW4su6Kf0
交通費の申請したあとに30円安く到着できる駅で降りて少し歩いた方が早く着く事に気付いたけど経理の人にブツブツ言われそうで変更したくないわ

206: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:38:14.26 ID:S7L8HCS90
アフィリエイトがク〇スレ建ててるぞー!
逃げろー!

209: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:38:41.86 ID:0EACXVIid
>>206
うるせー馬鹿らぁ

214: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:39:17.27 ID:itL3dCLy0
>>206
お人形遊びだろうとアフィカスだろうと嘘八百だろうとガヤガヤワイワイバカ話できりゃそれでええねん アフィカスがネタにして金儲けしてもワイは損せんし

207: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:38:23.04 ID:0EACXVIid
労災ってそんな気にしたことなかったけど重要か?
休日に怪我することあるやろ

210: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:38:45.16 ID:OnmWMxum0
誰しもが思いつくけどガチの横領だから頭おかしい奴以外やってないで
会社に組するんやからイッチもちゃんと申請したなら電車乗らなアカンで、事故った時マジでやばいから

211: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:38:53.95 ID:On1Zpx9T0
ワイのところは最短距離の定期代くれるけどどうやってくるかは自由や

212: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:38:59.14 ID:KbzgZJpip
前いた会社でワイ自転車通勤なのに交通費出てるの不味くね?って上司に聞いたけど大丈夫だからそのまま貰っとけって言われたで

217: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:40:01.07 ID:DhC1+C4ap
>>212
リスクを理解してないだけか、してても許してくれたんやろ

231: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:41:26.82 ID:O576BKHK0
>>212
うちは自転車でも定期代で払うルールやから許されてるわ。怪我したらめんどいから気を付けろ言われるけど

213: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:39:14.42 ID:QKLS6KTh0
昔やってたわ

216: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:40:00.41 ID:0EACXVIid
お前らがそんな真面目に働いてたとはな
いかに楽して財布膨らませるかしか考えてねーよ

232: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:41:35.54 ID:3tDrI5Z2a
>>216
職歴ないとわからんやろな

239: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:42:12.94 ID:jY0HMkmfa
>>216
オレオレ詐欺でもしたらええやん
今ならコロナチラつかせればいくらでも騙せるぞ

247: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:42:59.90 ID:0EACXVIid
>>239
犯罪やんけ

255: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:43:58.53 ID:g64jCtKwH
>>247
どうせ前科モンやし一が二になったところでたいして変わらんだろ

258: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:44:50.32 ID:0EACXVIid
>>255
万引きしたこともないし赤信号も手上げて渡ってるで

261: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:45:21.55 ID:g64jCtKwH
>>258
でも横領はするんやな(笑)

267: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:45:50.37 ID:0EACXVIid
>>261
俺はしてない

275: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:47:12.93 ID:jY0HMkmfa
>>267
立件されてないだけで立派な犯罪やで
大抵金返すから訴えたりしないだけで

218: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:40:11.81 ID:qxtvuxJR0
会社の規定で自転車禁止してるとこあるな
事故とあと違法駐輪を懸念して

219: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:40:23.20 ID:0Uv56kgv0
ワイの会社は自動車通勤でも自転車通勤でも公共交通機関の料金でくれる

222: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:40:52.68 ID:54uSmsq3a
というか申請した経路以外で何かあったら補償なくない?

253: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:43:39.29 ID:qxtvuxJR0
>>222
その移動がなんだろうと会社に向かうためなら一応労災おりる
会社が助けてくれるかはしらんが

223: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:40:56.15 ID:QAdtKWX10
ワイ学生時代にバイト先バスで20分の所徒歩で通って交通費ガメてたわ

229: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:41:20.61 ID:0EACXVIid
>>223
それ横領やで

242: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:42:30.35 ID:g64jCtKwH
>>229
覚えたての知識披露してて草

224: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:41:00.44 ID:i1tKBJw00
自転車できても交通費請求してもええでとかいうガバガバ会社で良かったわ

225: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:41:02.53 ID:qgy78XVsd
通勤に自転車使ってるやつどんなの乗ってるの?

235: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:41:51.29 ID:foS2t8Sna
>>225
クロスバイク
ワイはコーダブルームや

240: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:42:14.26 ID:Q2HHwkqP0
>>225
電動アシストの自転車

244: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:42:39.06 ID:O576BKHK0
>>225
ドコモのシェアサイクル

245: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:42:41.98 ID:QKLS6KTh0
>>225
シラスっていうクロスバイク乗ってたわ

248: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:43:03.11 ID:g64jCtKwH
>>225
20万円で買ったロードバイク

227: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:41:05.16 ID:k3/ckqIm0
いかに楽して儲けた結果が解雇じゃん
リスクに見合ってるわ

228: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:41:17.41 ID:RxT973mt0
なんでばらしてんの?

230: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:41:24.77 ID:QKLS6KTh0
ワイは役所やったけど定期か回数券のコピーは出さなあかんかったな

233: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:41:46.29 ID:1Uonf8/ld
JR→メトロの定期代もらってメトロの区間だけ歩くみたいに一部区間徒歩にするくらいならまずバレないわ

234: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:41:48.17 ID:NFpk915Ta
会社によるだろうが横領って言われたら言い逃れはできないな

やるなら先にきちんと確認しとくべきだわな

251: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:43:33.60 ID:0EACXVIid
>>234
言い逃れる気はねえよ

236: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:42:05.96 ID:9qsSybqGd
>>321
会社が認めてるなら問題ない

237: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:42:07.61 ID:0EACXVIid
ワイが無職だと思ってる奴いて草
少数だが

238: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:42:10.63 ID:rxgqzm1T0
これ会社でチャリで事故って労災申請して却下されて裁判起こしたのあったわ

総務がキレて会社周辺張り込んでチャリ通見つけて辞めないなら就労規約違反で解雇通達
3回見つかったのがほんまに解雇されとった

241: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:42:22.99 ID:q26F8c+/M
真面目ちゃんに見つかったんやろ

243: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:42:30.44 ID:NjFPblc+0
ワイは定期買ってるけど朝はダルいから毎日タクシー出勤や
夜は運動不足解消のため歩いて帰宅する
これなんか問題あるか?

246: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:42:48.20 ID:JzKdfKRF0
事故った時どうすんねん

249: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:43:08.72 ID:ZGepc39FH
前にお前ら満員電車嫌ならチャリで行けばってレスしたら置くとこねぇんだよ田舎モンがレスすんなってフルボッコだったけど実際どうなん?

250: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:43:24.89 ID:r9P+HXVRr
バイト先と大学が近くて通学するために定期券持ってるけど交通費貰うのはセーフなの?
定期券を買う足しにしただけだし

257: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:44:23.86 ID:BQidwcArd
>>250
学生で通学途中の場合は貰えん可能性

254: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:43:55.31 ID:qyxGCXlb0
それが社会だからなあ

256: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:44:13.76 ID:T+HW1E4H0
問題は労災やろ

259: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:45:00.43 ID:NjFPblc+0
電車はリスク大きいし時間かかるから定期代貰っててもあえてタクシー出勤はありやろ?
むしろタクシー代自費でもってるわけやし

270: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:46:21.34 ID:pDMC4YJBa
>>259
事故っても労災おりない

278: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:47:36.38 ID:NjFPblc+0
>>270
そのリスクは承知している

260: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:45:04.56 ID:HdkVwjqL0
チャリ通勤でも会社に許可貰わんと1回だけならまだしも

262: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:45:22.44 ID:TSnXXFnw0
横領で懲戒解雇って詰んだな

263: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:45:25.66 ID:4S7efiokd
事前申請ならセーフ、都度申請ならアウトやなかったか?

264: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:45:33.55 ID:c3lH2Q5yd
定期買ってるならええんちゃう?

273: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:46:46.54 ID:NjFPblc+0
>>264
これやろ
定期代貰ってるのに定期買ってないならアウト
定期買った上でその定期を使うかどうかは個人の自由や

311: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:51:39.15 ID:gLdhqK5v0
>>264
たしかに

266: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:45:45.53 ID:n/iKw9nsa
盗撮して捕まった嫌いな先輩が示談になって会社に残れたのめっちゃ残念やわ
既婚者で盗撮して捕まるとか示談でも懲戒しろや

302: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:50:31.90 ID:O7D2RJbKM
>>266
田代さんって読んでやれ

268: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:45:52.50 ID:xSRbvNfea
うちの会社、家賃補助が6万までで管理費は自己負担なんや
家賃7万のところ不動産会社に頼み込んで6万にして1万管理費にプラスしてもらうのってセーフなんかな

272: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:46:41.20 ID:0EACXVIid
>>268
んなもんみんなやっとるわ
通は1ヶ月分の家賃を会社負担の礼金に打ち込んだりしてフリーレントしてる

286: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:48:26.80 ID:xSRbvNfea
>>272
なおネットでバレる模様

291: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:49:08.66 ID:0EACXVIid
>>286
俺はやってないから

294: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:49:50.86 ID:xB1/aXYk0
>>291
でも横領してるじゃんw

285: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:48:12.13 ID:bDPBzSf6M
>>268
ウチの会社は駐車場代を家賃に組み込む交渉してる奴おったわ

269: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:46:01.96 ID:1DyiTVQ40
お前らよくこんなスレ伸ばすな

274: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:47:02.24 ID:pDMC4YJBa
>>269
そうだな
やめよう

276: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:47:33.79 ID:0EACXVIid
>>269
こいつら人が得してるの見ると引き摺り落としたくなる質だから

284: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:48:09.52 ID:itL3dCLy0
>>276
それここの奴らだけじゃなくて日本人の大半がそうやから

289: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:49:05.06 ID:bcewmOi60
>>276
犯罪収益自慢を叩いてるだけじゃね

295: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:49:51.85 ID:0EACXVIid
>>289
犯罪は自慢できないよね

279: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:47:39.58 ID:itL3dCLy0
>>269
ク〇スレで皆がキャッキャしてると気に食わないの?

271: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:46:40.08 ID:bcewmOi60
バイトの一律交通費支給1日500円は
面倒でなくていい

277: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:47:34.44 ID:IUwQ2BSL0
判例で横領には当たらないと分かってること
ただ事故起こしても労災は降りない

280: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:47:47.64 ID:6VEJUFRLH
バレてもモバイルSuicaでさっと1ヶ月定期買えばええよな

281: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:47:48.45 ID:/DKb354YM
テレワーク期間中は通勤手当支給するな

282: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:48:03.27 ID:mR5/mi5Z0
ワイの職場にも一駅となりに住んで歩いてきてるのに通勤手当もらっとるやつがいるらしい
うらやまやわ

283: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:48:07.30 ID:pyRNX1G70
おら!定期コピーとれよ!

287: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:48:52.95 ID:SD3Iiifq0
それはガチの犯罪やぞ

288: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:49:02.34 ID:oQhZBQWHM
このスレ緊急事態宣言に伴う定期代払い戻し申請してない奴多そう

296: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:49:51.89 ID:NjFPblc+0
>>292
それ意味ないで
>>288

290: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:49:07.28 ID:Z+Hg8D6Y0
普通だろ

292: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:49:12.36 ID:SOth8LNca
テレワーク開始時に定期解約してポケットに入れたワイも横領?

293: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:49:28.44 ID:0EACXVIid
>>292
ギリセーフやな

301: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:50:31.38 ID:bcewmOi60
>>292
解除後最初の月分は不支給処理かな

297: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:50:04.00 ID:coVde3KX0
チャリでもガソリン代くらい支給されるやろ普通

309: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:51:25.93 ID:bcewmOi60
>>297
2キロ以上から支給対象
国税も認めてる

316: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:52:23.33 ID:xLDK50/q0
>>309
払う払わないは会社の勝手だけどな

310: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:51:27.57 ID:itL3dCLy0
>>297
まあワイのところはそうやな そうでないところで働いてたらそれが当たり前と思うやろうけど

298: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:50:05.72 ID:uAlrNJjRM
金払い渋る会社にいると大変やな

299: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:50:12.82 ID:mLnGRway0
普通領収書提出するだろ

300: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:50:12.90 ID:uBDmpHhG0
ワイ会社公認でやってるわ
おかげで毎月一万浮く

305: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:50:44.47 ID:0EACXVIid
>>300
俺のとこ大企業だから厳しそう

312: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:51:48.14 ID:7fH0oOYd0
>>300
横領を黙認する会社とか碌でもねえな

303: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:50:41.75 ID:+1AivFTf0
横領の意味分かってなさそう

304: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:50:43.78 ID:/g1SEE5n0
ウチの会社は幹部クラスでもこれやってるからセーフ

306: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:50:55.11 ID:yNtDGVz50
勝手に振り込んで来るのが悪い

307: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:51:07.36 ID:Rt7tYnQeM
本日のニートの社会人ごっこスレ

308: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:51:19.91 ID:UT+XDFjR0
動物になればいいよ

313: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:51:51.90 ID:xLDK50/q0
もらってるのは定期代ではなく交通費
どう通おうが社員の勝手

314: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:52:04.95 ID:oKx8I7rg0
自転車どこに停めてるんや
近くに停めて歩いてるんか

315: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:52:22.80 ID:0EACXVIid
>>314
会社に停めようかと

317: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:52:32.56 ID:fxvIlW9Lx
定期かえばええやん

320: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:53:02.61 ID:0EACXVIid
>>317
弊社が損するやん

318: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:52:49.20 ID:vPELSvBM0
ワイも自転車で行っとるわ
駅から家までと駅から会社までが遠いから自転車の方が速いんすよね
もし定期チェックされたら辞めるしかないね

319: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:52:51.56 ID:qVQIwOZh0
本来は会社でエコ通勤手当設立すればええだけの話なんやけどな

321: 名無し暇つぶさん 2020/04/26(日) 16:53:03.61 ID:Ko0UIsKS0
横領ってか詐欺やな

引用元: ・社員「定期代貰ってるのに自転車通勤してる」  会社「横領な、お前明日から来なくていいから」

コメント

タイトルとURLをコピーしました