1: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 18:57:05.66 ID:xdW/1LF1M
山田哲人(22) .324 29本 89点 15盗塁 OPS.941
山田哲人(23) .329 38本 100点 34盗塁 OPS1.027
山田哲人(24) .304 38本 102点 30盗塁 OPS1.032
山田哲人(25) .247 24本 78点 14盗塁 OPS.799
山田哲人(26) .315 33本 89点 33盗塁 OPS1.015
山田哲人(27) .271 35本 98点 33盗塁OPS.961
20年前ならイチロー並に神格化されてるやろ
2: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 18:57:37.14 ID:Rj7ccO3G0
巨人ファンだから
3: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 18:57:39.14 ID:ipMbz1A/a
神宮
4: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 18:57:45.28 ID:h7aGz52tF
イチローとかいうアへ単ゴキ野郎をだれが評価してるって?
5: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 18:58:00.13 ID:rJ2bZjhkd
ヤクルトだから
6: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 18:58:11.07 ID:xdW/1LF1M
毎年トリプルスリーをやるだけの機械
7: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 18:58:21.59 ID:OhtATwjC0
ビジター通算OPS.850くらいだろ?
森野とかあの辺と同格だろ
8: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 18:58:23.44 ID:abbmweHo0
神宮
9: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 18:58:24.28 ID:HzPae6m40
顔
10: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 18:58:26.47 ID:PQ0lhZJva
植田がホームラン打てる神宮
11: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 18:58:31.20 ID:yBgjPIFi0
キックするだけの田村優以下の知名度
12: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 18:58:32.76 ID:FHlmP4CA0
狭い球場で稼いだホームラン
狭い塁間で稼いだ盗塁
13: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 18:58:34.15 ID:dfI/W2MT0
22 23の頃のこいつどこまで怪物なんやろって期待から下回ってるから
14: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 18:58:38.30 ID:KQDn+hsYa
本物の誠也と比べるとねぇ
15: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 18:58:45.52 ID:+FrqU0jz0
ヤクルトでどんだけ結果残しても意味ないからな
16: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 18:58:45.81 ID:Ss2sn3wU0
顔
17: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 18:59:00.33 ID:YEC5oPCA0
顔
18: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 18:59:01.87 ID:C0n4/ySR0
顔
19: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 18:59:04.64 ID:eWuiRTd70
25歳の成績がゴミなのがなあ
20: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 18:59:08.20 ID:HzPae6m40
あと名前
イチローが鈴木やったらこうはなってない
21: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 18:59:09.77 ID:zoKZUkCp0
>>1
20年前ならとか自分で言うてて草
22: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 18:59:31.37 ID:JPxoGWkU0
.247←山田哲人界の面汚し
26: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:00:13.39 ID:3HCzssHl0
>>22
岩貞が悪い定期
23: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 18:59:40.73 ID:zZBY4iV50
ヤクルトとかいう陰キャ御用達球団の選手だから
24: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 18:59:52.84 ID:1lrz1+h10
名前と顔と性格と球団
25: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:00:05.01 ID:8jq46LdoM
岡本和真より人気ないの残酷よな
27: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:00:20.43 ID:IwoaAhDHd
山田とかいう苗字界で一番イメージ悪いやつ
901: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:47:52.84 ID:hi0pMec/0
>>27
馬場や五味にはかなわんわ
28: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:00:21.68 ID:J1aJIzZF0
.350とか40本超えがないとこいつすげえ!感出ない
46: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:01:33.58 ID:jb5A87ZsM
>>28
【悲報】清原和博さん、こいつすげえ!感がなかった
78: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:03:29.04 ID:2XBivMhR0
>>46
実際なかったやろ
134: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:07:16.25 ID:Z2cIkdL00
>>46
ルーキーの成績と通算本塁打だけの一発屋
29: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:00:25.46 ID:7Q69edho0
資材置き場の草野球の成績じゃね…
30: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:00:29.72 ID:TRFkei/Wa
神宮
過大評価
31: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:00:30.42 ID:uil19D5o0
言うほどされてないか?
32: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:00:30.28 ID:aoRkJKOS0
正直神宮じゃなかったら浅村よりちょっといい選手程度だよな
33: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:00:41.06 ID:+4KD/V2A0
バランスええだけの成績になりつつある
DHCやないと
34: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:00:41.49 ID:KoVqwgwZ0
トリプルスリーでプラマイゼロの評価
35: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:00:42.15 ID:ou85h9/Q0
植田ホームラン
36: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:00:45.45 ID:SFgGb75xa
プロモーション
人気選手作りたいならそこはサッカー見習った方がいいわ
37: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:00:53.80 ID:pyc1L6U10
名前が風張蓮だったら今の3倍人気あった
38: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:00:55.21 ID:TRFkei/Wa
植田でもトリプルスリーできる神宮じゃなあ
39: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:00:59.58 ID:r1kunhUUa
3割もう打てないやろこいつ
40: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:01:22.51 ID:FdASOSQrr
丁度30盗塁くらいなのがな
これが50くらいなら
53: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:01:58.05 ID:mnoEv312r
>>40
盗塁増やすより40本の方がええわ
41: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:01:23.33 ID:DfHxSoD00
菊池がいるから
42: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:01:27.33 ID:XcACZWc80
植田の糞みたいなこすった当たりでホームラン打てる球場
43: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:01:28.72 ID:pQtaQWiB0
来年には巨人の7番つけてスーパースター扱いされてそう
44: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:01:30.30 ID:zlyeWoFj0
ビッグバンブー「神宮専だからだろ」
52: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:01:57.82 ID:JLZMKtsFr
>>44
竹やんけ
45: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:01:32.11 ID:SSEfsbled
神宮専
47: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:01:33.96 ID:lQYyl2g/0
甲子園で活躍せなスターになれないシステム
48: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:01:36.93 ID:1twUDARE0
同じ時代に柳田鈴木誠也が居たからね
49: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:01:45.43 ID:450EqZZR0
ヤ
50: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:01:45.74 ID:0k3OT3nl0
苗字やろ
山田でスーパースターは無理でしょw
220: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:11:41.57 ID:dxbZh3920
>>50
これ
824: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:43:18.55 ID:2MPc9fbd0
>>50
鈴木は?
899: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:47:43.39 ID:0k3OT3nl0
>>824
鈴木でスーパースターいるか?
イチローはイチローやろ
51: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:01:46.53 ID:xdW/1LF1M
下手すれば来年メジャーいけないんちゃうか
コロナの影響で
54: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:01:58.37 ID:zj1s2YtTa
イチローが凄いのは継続性だから
3割切るようなカスとは比べられねーわ
115: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:06:14.04 ID:xdW/1LF1M
>>54 イチロー キャリアハイ25本
不調山田(25) 25本
これが現実
958: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:52:56.51 ID:Rvl/Mdaar
>>115
超打低の25本と本拠地神宮の25本一緒にするガイジ
55: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:02:03.35 ID:v5DgSxFb0
ケガは大丈夫なの?
56: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:02:05.34 ID:TRFkei/Wa
神宮じゃなきゃ中谷以下のwarは草
中谷がヒーローって
57: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:02:17.99 ID:SfRIOc5xd
warって球場補正あったっけ?
あるなら凄くね?
58: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:02:22.80 ID:T8nEJ0410
青木にせこせことゴミ箱叩かせて達成するトリプルスリーなんて無意味だしな
59: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:02:29.82 ID:W6MIp48dd
ヤクルトでなんぼやっても意味無いで
60: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:02:31.93 ID:ycOiDZLP0
104: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:05:21.46 ID:+O+xSWTr0
>>60
ヤクルトより似合ってるの草
137: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:07:27.43 ID:wiwnznTf0
>>60
人相悪くなったように見える不思議
306: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:16:14.35 ID:IvrEm4Eaa
>>60
絶望的に似合わなくて草生えるわ
ヤク以外あかんな
529: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:26:52.23 ID:JQV3bgUEp
>>60
山田ってこんな犯罪者顔だっけ?
548: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:28:00.26 ID:cRlavhUEa
>>529
それはなんjによく出没してた偽山田哲人のせいや
61: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:02:34.90 ID:xjMieIUO0
チームがうんちだから
巨人軍なら国民的スターだった
62: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:02:40.35 ID:TRFkei/Wa
青木とバレンティンのサポートでこれじゃねえ
63: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:02:40.76 ID:aQalSPw/a
箱庭詐欺球場定期
64: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:02:42.97 ID:N0g7JbbW0
されてるだろ
これ以上求めるならメジャー行かんと無理
65: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:02:48.22 ID:cODq30WM0
もうNPVからはスターは生まれないから
66: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:02:48.90 ID:hmXxOlIy0
格好良くないけど印象に残る顔でもない
ブサイクな塩顔って感じだから
67: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:02:52.60 ID:2XBivMhR0
圧倒的に華がないから
68: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:02:55.69 ID:+zeyG6oR0
山田って普通にイケメンよな?
授賞式とか髪セットしてるときカッコいいと思うわ
69: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:03:05.73 ID:zvOggNdcd
巨人来たらスターになれるよ
82: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:03:47.10 ID:ELqppKOjd
>>69
丸とか余計地味になってるやん
145: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:07:52.81 ID:Z2cIkdL00
>>69
巨人きたら二岡くらいの成績に落ち着きそう
70: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:03:05.92 ID:VhIVvbra0
体格かな
71: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:03:08.12 ID:dt345Eat0
神宮以外だとちょっと打てる二塁手だからだろ
72: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:03:09.30 ID:I1ojQ46wM
実際はチーム全体の問題なんだろうけど
春に山田の不調で負け続けてシーズン終わってるイメージ
73: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:03:09.68 ID:b9XkR2JU0
テレビ中継無い限りスターはもう無理な気がする
90: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:04:33.24 ID:+O+xSWTr0
>>73
無理やな
その球団が好きなファンしか見ないから有名になっても野球ファンの中でだけ
74: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:03:10.93 ID:1twUDARE0
セカンドってのも地味すぎるな
75: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:03:12.61 ID:TRFkei/Wa
チームが守備放棄して稼いだwar
糸井をセカンドに置けば山田超えそう
76: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:03:19.00 ID:CrEQx5vB0
トリプルスリーが飽きられたから
77: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:03:26.01 ID:UAAduyA/0
神宮で稼いでるだけだから
79: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:03:36.02 ID:6yO80xEf0
2015年にトリプルスリーが流行語大賞に選ばれた時の山田、そして柳田の知名度のなさはヤバかったな
山田柳田?誰?てかトリプルスリーって何流行ってたの?の嵐やった
まだまだ世の中には浸透してないんやねえ山田はと思ったよ
130: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:07:03.23 ID:TkK6rhM/0
>>79
山田が柳田がって言うか単純に野球が一昔前みたいな国民的スポーツじゃなくなったってことやろ
メジャーでトリプルスリー達成しても国民的スター扱いにはならないんちゃうか?
80: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:03:36.36 ID:9C/Imdef0
神宮
81: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:03:37.41 ID:GrWlsr0a0
贔屓に何がなんでも欲しいって思うかって言われると微妙やしな
イチローは絶対欲しいけど
94: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:04:49.87 ID:+O+xSWTr0
>>81
それはない
逆張り〇ね
83: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:03:53.98 ID:OQ0mhurr0
国際試合で打たないからだろうな
前のプレミアでもどうでもいい試合でしか打ってたなかった
84: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:03:54.94 ID:aEJcYucO0
(25)の成績すこ 腐っても山田なんよな
85: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:03:58.59 ID:46D93BKu0
メジャー行け
86: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:04:02.90 ID:DdYXFwBpa
三冠王&盗塁王達成したらガチでレジェンドになれるんやけどな
87: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:04:09.45 ID:eH1m0mIs0
神宮なら俺でも60本打てたしな
88: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:04:11.84 ID:/uXCxub30
メディアのゴリ押しが足りない
89: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:04:23.87 ID:tOLXY3000
植田海でもホームランが打てる神宮
91: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:04:42.85 ID:MjFveZsi0
池田エライザで抜こうと思ったときに顔ふと見たらコイツがチラついてから抜けなくなって以降コイツ嫌いになった
メジャー行って失敗したらええねん
92: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:04:49.17 ID:CXhnoqTKa
未だにトリプルスリーに説明入るやん
山田は無理やり当てはめたトリプルスリー以外に価値はありませんってこと
93: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:04:49.45 ID:jtU8QTVs0
23がキャリアハイやろうな
95: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:05:02.43 ID:4HmVr6ff0
むしろ最近の野球界だと知名度高い方やろ
まあ、日本シリーズ、プレミア12、シーズンで大活躍でも坂本の次くらいの知名度なのが悲しいけど
106: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:05:23.17 ID:i7q37iiUF
>>95
日本シリーズで大活躍…?
96: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:05:04.71 ID:4evztocUd
ヤクルトで名前知ってるの山田ぐらいだし十分スターや
97: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:05:09.21 ID:Vw7gUugc0
通算8年
.297 1068安打 202本 583打点 168盗塁 OPS.934
すごい
98: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:05:10.19 ID:HLQ8VzJ/0
甲子園で無双してないと
99: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:05:11.39 ID:Z2cIkdL00
山田とかいう地味な名字が敗因
121: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:06:33.36 ID:cRlavhUEa
>>99
ドカベン効果で名字はかっこええやろ
100: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:05:12.35 ID:9xeszzCFr
青木が入団する前年は2割5分20本が限界だったのに青木が入団した途端トリプルスリー達成したよな
107: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:05:34.36 ID:CXhnoqTKa
>>100
あっ
101: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:05:16.49 ID:2XBivMhR0
トリプルスリーって地味すぎるわ
三冠王みたいなカッコ良さがない
102: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:05:16.78 ID:4HjQCbdE0
ヤクルト定期
103: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:05:21.46 ID:CrEQx5vB0
打率→神宮だから
本塁打→神宮だから
盗塁→バレンティンが振り回して捕手が下がるから
これよ
105: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:05:22.20 ID:CXhnoqTKa
稲葉は代表外して欲しいわ
ヤクルト嫌いやろ
「会場は神宮じゃないんで」とか言って欲しいw
125: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:06:45.27 ID:CrEQx5vB0
>>105
それもあるし
稲葉は菊池を使う気満々だからな
山田いらんよな
108: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:05:39.94 ID:cRlavhUEa
神宮なら今宮ですらそれくらい打てるやろ
ましてやセカンドリーグやし
109: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:05:40.30 ID:/OBQERNV0
24の年も途中まではDHCだったのに
死球かなんかでおかしくなったし
110: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:05:46.36 ID:kVzPF5TC0
打点低ない?
111: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:05:47.35 ID:VFoMfi8ZM
顔、頭、ヤクルト、神宮
メジャーなら.260 9本塁打ぐらいだな
112: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:05:51.36 ID:VGUyRv1U0
神宮じゃなかったらOPS.750くらいでしょ
113: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:05:57.01 ID:bpLhRjP10
おまいら「神宮狭い!神宮狭い!」
ワオ「んじゃ古田は凄くないの?」
おまいら「」
122: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:06:34.82 ID:CXhnoqTKa
>>113
凄くないじゃん
453: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:22:41.90 ID:ywZboFlZ0
>>122
凄くないじゃんwwwww
fooooooooooッ!
www
127: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:06:49.93 ID:dkXMPtyEa
>>113
ダッサwwww
114: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:06:04.52 ID:Z2cIkdL00
比べるならイチローやなくて小笠原やな
118: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:06:21.27 ID:2XBivMhR0
>>114
ガッツに失礼
116: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:06:18.47 ID:CXhnoqTKa
神宮でセカンドで後ろがバレンティンなら普通の選手はwar10行くわな
117: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:06:19.36 ID:gEDAxvE9M
宮本が堅実な守備()教えた結果ファンインプレーでチームを勢いづけることが無くなった模様
191: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:09:59.46 ID:niz28WAGM
>>117
エスコバーや吉田大成功とかは見ててワクワクするんだけど山田にはそれが無いんだよな
廣岡はハラハラする
119: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:06:26.13 ID:8AjM5AsSa
神宮専
120: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:06:31.34 ID:WQvZq0oSd
なんで流行語大賞に選ばれたんやろな山田
どんだけ野球を贔屓目にしても山田が流行語大賞とか意味わからんかった
山田なんて知らねーよトリプルスリーなんて流行ってねーよって世間から叩かれてたのかわいそうやった
133: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:07:12.67 ID:8AjM5AsSa
>>120
その次の年の神ってるも草生えた
電通もっと頑張れや
150: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:08:01.84 ID:0KyjeiW3a
>>133
神ってるは後出しやがまぁまぁ使われた気がするで
トリプルスリーは何の流行りもなかった
162: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:08:29.09 ID:2XBivMhR0
>>133
あれも酷かったな
176: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:09:16.42 ID:WQvZq0oSd
>>133
神ってるもあかんかったな
てか2連連続野球にしたの意味不明すぎた
誰かの思惑で野球が大賞なったんやろか
野球流行語大賞とか揶揄されたレベルやし
204: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:10:45.60 ID:TPBu3Tjwd
>>133
神ってるはauのcmから一般に普及やろ
1000: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:57:01.35 ID:f/7ZHP6ca
123: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:06:40.53 ID:plTETVB+0
岩村が全て悪い
結局セリーグ神宮で全て話がつく
124: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:06:43.14 ID:pyc1L6U10
通算500本塁打500盗塁
できるペースだろ
300本塁打300盗塁でも2人しかいないのに
126: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:06:46.99 ID:UWMrr4Ly0
野球選手としての才能はあったけどスーパースターとしての才能や運は無かったから
128: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:06:50.94 ID:F6/aDkfB0
スーパースター名乗るなら日本記録を作ってからにしてくれ
そもそも3割3分も38本も30盗塁も毎年複数人いるレベル
組み合わせで凄いといわれてもピンとこないのだ
129: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:06:55.00 ID:Mqb5QXld0
野球選手がスーパースターになれる時代じゃない
今日本人の誰もが知るNPB選手って一人もいないだろ
全国放送少ないし国内野球選手使ったCMとかも少ないし
グッズ買ったり足運んだりするちゃんとしたファンが莫大に金落とすってコンテンツになってるからまあしゃーないけど
149: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:08:01.76 ID:VDMJNOsUp
>>129
メジャーの話してすまんが大谷でさえスーパースター感ないよな正直
イチロー松井松坂ダル田中が最後やと思う
ある意味ではあとハンカチ
169: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:08:54.11 ID:+O+xSWTr0
>>149
ダル田中にもスーパースター感なんてねーわ
松坂でもギリ
183: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:09:35.21 ID:F+bg9+Ufd
>>149
いうて大谷よりCM出てるスポーツ選手ほとんどおらんやろ
錦織くらいや
200: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:10:40.85 ID:Mqb5QXld0
>>149 ダルもマーも好きやけどスターって言われると疑問
野茂イチロー松井松坂くらいまでだと思う
それ以降はもう「日本人がメジャーで活躍」みたいなのに日本人自体が完全になれて「すげぇ!」って感じが減少したのかもしれん
272: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:14:40.68 ID:Z2cIkdL00
>>200
戦犯イチロー
332: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:16:58.12 ID:Mqb5QXld0
>>272
というかそれなりに行けばみんなそこそこ一軍で出たり何年か投手として数字残してきたからレア感がないんやないかな
329: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:16:54.17 ID:WW1iwdc/0
>>200
絵に描いたような老害やな
131: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:07:04.60 ID:sLBJdtj00
神宮だからって理屈はいいけど、それなら他のやつも打たんとおかしいやろ
163: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:08:28.18 ID:jHDnCC6C0
>>131
これまでのヤクルトの選手なんかうんちばっかやったんやろ
あと統一球の影響
132: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:07:09.43 ID:a9JZIymbp
名誉巨人軍
135: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:07:16.51 ID:0KyjeiW3a
DHC山田の幻影を忘れられんからな
136: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:07:26.04 ID:LrYSmZmS0
日本一になってないから
138: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:07:30.96 ID:K0eiZXfJF
40本打った岩村が翌年からメジャーいって全く通用しなかったし
狭い球場でやるから日本人野手はダメなんじゃないかと思うわ
143: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:07:49.98 ID:J1aJIzZF0
>>138
全く通用しなかったはエアプ
153: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:08:04.58 ID:/OBQERNV0
>>138
全くというほどでもないやろ
少なくとも殺スラで破壊されるまでは使われてたしな
166: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:08:34.66 ID:plTETVB+0
>>138
田口のが本塁打打ってるという事実
打席数はほとんど同じ
181: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:09:26.28 ID:4HmVr6ff0
>>166
いうてレギュラーで好成績やろ岩村って確か
青木も10本やし
213: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:11:27.51 ID:xdW/1LF1M
>>138
岩村ってメジャーで2年連続fWAR3.0あるんやぞ
大谷の2年間より上
222: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:11:50.55 ID:CXhnoqTKa
>>213
セカンドで稼いだだけじゃん
山田と同じw
236: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:12:46.23 ID:4HmVr6ff0
>>222
メジャーの補正は別に普通やろ
227: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:12:19.02 ID:4HmVr6ff0
>>213
2年連続3ってマジか?
松井すらそれ達成できてないんちゃうか?
245: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:13:08.78 ID:CXhnoqTKa
>>227
セカンドだから異常に盛られてる
山田と同じ
263: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:14:06.27 ID:4HmVr6ff0
>>245
??
メジャーはもられないやろ?
279: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:14:50.07 ID:CXhnoqTKa
>>263
盛られてる
293: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:15:46.61 ID:4HmVr6ff0
>>279
日本のはメジャーと比べて高いから盛られてたんやろ?
なんでメジャーが盛られるんや
342: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:17:19.70 ID:CXhnoqTKa
>>293
メジャーでも二遊間の打撃がしょぼいから
362: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:18:27.44 ID:4HmVr6ff0
>>342
??
メジャーの補正は打撃関係ないぞ??
287: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:15:21.44 ID:xdW/1LF1M
325: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:16:49.44 ID:4HmVr6ff0
>>287
スペったのが2009の途中かねこれ
もったいなぁ
888: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:46:48.62 ID:eEXIZ6vWd
>>213
ファッ!?
316: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:16:35.38 ID:niz28WAGM
>>138
2008ワールドシリーズの一番打者が通用してないわけねえだろボケが
139: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:07:32.66 ID:i5fkxQ5Qd
140: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:07:41.63 ID:crqyU0dsp
メジャーいってホームラン王でも取ればされるんじゃね
175: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:09:10.86 ID:cRlavhUEa
>>140
ナカジよりは成績残しそう
141: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:07:45.49 ID:ai87+62C0
セカンドってショートとセットやからね目立つショートがいるとよりセカンドも目立てるんや
巨人で坂本と組めば最強二遊間できてスター近づけるよ
142: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:07:46.92 ID:R/NK1uQt0
>>629
ヤクルトスワローズが不人気だから
144: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:07:51.18 ID:ocSVclfr0
メジャーでOPS.8越えるかも怪しい気がする
156: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:08:15.97 ID:4HmVr6ff0
>>144
いうて、それ超えたのイチマツだけやろ
180: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:09:22.17 ID:J1aJIzZF0
>>156
福留も超えてる
195: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:10:23.84 ID:4HmVr6ff0
>>180
ほんまや
けど規定未到達やなぁ
山田にはその壁越える力ありそうやけど
201: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:10:42.41 ID:+O+xSWTr0
>>180
規定に乗らない、左投手では外される、じゃ達したとは言えないね…
187: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:09:42.10 ID:CXhnoqTKa
>>144
そもそも甲子園で超えてくれよ
146: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:07:53.96 ID:1FybV7yEr
名前がね。。
147: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:07:55.02 ID:SQijtcNk0
単年度の爆発力はないから二流のイメージが拭い切れない
148: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:07:57.53 ID:J+rR63/fM
神宮って44ほんがメジャー行くと7本しか打てないのでないくらい価値ない場所やん
151: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:08:02.65 ID:6yO80xEf0
ヤクファン曰く審査員がちゃんとしてれば菊池じゃなくて山田がGGらしいけどそんなに守備がいい印象はないな
平均以上でけっこう上手いとは思うが
152: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:08:03.70 ID:a9JZIymbp
今はスター性がある選手はみんなメジャー行くから
154: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:08:13.36 ID:Qi+43cvq0
4山田
6坂本
8丸
5岡本
7ソト
9パーラ
3オースティン
2大城
155: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:08:14.17 ID:pyc1L6U10
しかしいまだに5年前の流行語大賞の話題するとかどんだけ野球に恨みあるんだろう
電通に操られてそう
157: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:08:18.36 ID:xC5J76R/d
ヤクルトが弱いのと神宮だから
158: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:08:25.25 ID:eE4ceEOc0
25歳の成績も山田だからしょぼいんであって阪神の若手がこの成績だったら大絶賛されてるんだよな
159: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:08:25.69 ID:dfEdrfi0a
ナゴドなら.270 20 80くらいになりそう
160: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:08:25.95 ID:HlQ4A3UO0
普通に球界の中ではスーパースターやろ
野球のスター自体の価値が、時代の流れで相対的に下がっただけや
219: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:11:40.53 ID:F6/aDkfB0
>>160
球界のスーパースター名乗るならオールスターファン投票で1位になり続けなきゃね
今年は山田、全体で6位くらいじゃないかな
161: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:08:28.20 ID:7usQvD0dd
神宮おじさんわらわらで草
164: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:08:34.21 ID:E9XPz8sxx
日本時代末期のイチローってなんで盗塁数減ったん?
186: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:09:40.02 ID:+O+xSWTr0
>>164
3番だから
165: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:08:34.43 ID:kFOrR52t0
バッティングフォームの全盛期は2015から2016だった
あんだけ大好きだったフォームが今はそうでもない
167: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:08:36.31 ID:z64kzBrh0
40-40したら神宮だろうと認めるよ
168: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:08:52.92 ID:ly1fXTxR0
去年はチャンスに弱すぎた
100打点行かないのはおかしい
170: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:09:03.34 ID:CXhnoqTKa
ヤクルトファンのやりがちな言い訳
じゃあ石川は凄い!
↓
08神宮は極端に飛ばない球、pf0.台
じゃあ古田は凄い!
↓
神宮は極端な打ち下ろしでしゃがむと外野が見えないインチキ
慣れないと刺せない
カスピッチャーだから取り敢えず走られる
171: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:09:07.34 ID:uEkiGNK6a
オリンピックとかガチで菊池松田入れて山田外すんやろなあ😅
172: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:09:09.22 ID:FmxUsmfzp
大谷と現役被ってるから
これが全てやろ
スーパースターってのは一人だけが選ばれるもんや
173: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:09:09.61 ID:H1SrtIT70
連続盗塁の日本記録も持ってるんやないっけ
ヤクに残ってほしいけどメジャー巨人ソフバンのどれかに取られるんやろなぁ
174: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:09:10.82 ID:5N9jKa/10
メジャーと国際大会で活躍すればスーパースターになるんじゃね?
177: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:09:17.02 ID:/uXCxub30
山田だからな
贔屓のセカンドがこの打撃成績になったらフォフォフォですわ
178: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:09:19.19 ID:QL8edwGUa
25と27の成績のせいでもうピークは過ぎた感出てるのがあかんのやろね
179: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:09:21.54 ID:FpBAC9qX0
ぷろやきうの人気自体がね
182: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:09:33.15 ID:mTyPKxDS0
チンポブルン打法の時はスター感あった
184: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:09:38.13 ID:TPBu3Tjwd
せめてビジターでも同じくらいの成績ならな
完全に神宮だから成績いいだけだもんな
185: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:09:39.27 ID:9QYEqja6p
木浪のフライがホームランになる球場だから
188: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:09:45.33 ID:8DgRx8/ua
こいつの顔ってブサイクとは思わんけどどう見てもイケメンには見えないよな
勿体ねぇわ
189: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:09:47.13 ID:jHDnCC6C0
しかしブレイクしてから伸び悩む選手多いよなぁ
筒香とか山田は年齢考えたらどんどん成績あげてもええのに
232: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:12:36.53 ID:sLBJdtj00
>>189
ベストなフォームの時に対策されるからな
190: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:09:52.14 ID:SLBI3FsPa
(25)とかいう汚点
192: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:10:00.55 ID:TkK6rhM/0
流行語大賞は選んでるのがおっさんやからな
そら世間とずれるよ
神ってるトリプルスリーとかマジで若者はポカーンやろ
もう野球をみんな見てた時代は終わったのにおっさんはまだ気付いてない
193: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:10:09.51 ID:bpLhRjP10
ぴゃまいら「神宮狭い!神宮狭い!」
ワア「じゃあ池山岩村青木は凄くないのやね」
ぴゃまいら「」
まーた論破したわ
202: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:10:42.68 ID:CXhnoqTKa
>>193
凄くないじゃん
217: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:11:35.01 ID:cRlavhUEa
>>193
雑魚ばっかしか上げれないのか
194: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:10:09.99 ID:xt+uVs8ja
196: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:10:35.26 ID:2nwk4wHa0
今どき打率信仰もアレだけど月間一気に打ちまくって3割乗せた!みたいなのはないよな
197: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:10:37.00 ID:Vr3A5pOQ0
名前と顔と球団どれもありきたりや
198: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:10:37.44 ID:rv7nug+p0
山田って神宮以外だとOPS.850くらいやろ
そら一流だけど微妙感しかないわ
211: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:11:17.21 ID:g4IRwjODa
>>198
そのくらいでビジターopsリーグ トップやったけどなその年
199: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:10:38.95 ID:Ac/KFKGWd
メジャーで活躍して初めて日本人に認知される
218: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:11:38.61 ID:+O+xSWTr0
>>199
そうでもない
ダルや田中だって野球好き以外は何の関心もないだろ
248: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:13:24.76 ID:l3XW2hrj0
>>218
関心のある無しやなくて個人としてメディア露出が増える事で
その名前を聞いた事がある人が増えるって事や
275: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:14:44.51 ID:+O+xSWTr0
>>248
田中とダルの露出なんかあるか?
253: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:13:46.96 ID:Ac/KFKGWd
>>218
ピッチャーはなんとなく通用しとるからな
HRキング争いでもしたら連日ニュースになると思うで
203: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:10:43.18 ID:fD8WlAYSd
性格が小物っぽい
205: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:10:47.37 ID:a9JZIymbp
ヤクルトで打ってもしゃーないわな
大谷くらいヤバいと話は別やけど
206: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:10:49.23 ID:2k0E3vind
四割四十本40盗塁すれば次第点て感じで大したことしてないんよな
207: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:10:51.14 ID:pyc1L6U10
流行語大賞を国民的行事と勘違いしてるやつってまじでいるよな
なんか怖い
225: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:12:08.01 ID:HK7nsnF6d
>>207
イライラな草
マジでめちゃくちゃやったからなあの選出は
240: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:12:53.40 ID:pyc1L6U10
>>225
お前にとっては5年たっても忘れない国民的行事なんだな…
251: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:13:39.75 ID:HK7nsnF6d
>>240
当時の叩かれっぷりはヤバかったからな
山田の知名度やスター性を語るなら避けては通れんよ
262: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:14:05.15 ID:pyc1L6U10
>>251
お前のがやばいやつにみえるよ
277: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:14:45.13 ID:HK7nsnF6d
>>262
いやトリプルスリー流行語大賞の方がやばいよ
313: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:16:26.55 ID:pyc1L6U10
>>277
たまにいるよなお前みたいに異常なほど流行語大賞大好きなやつ
328: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:16:52.96 ID:HK7nsnF6d
>>313
いや別に好きではないが‥
239: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:12:50.46 ID:+8iernI20
>>207
ゆーて違和感は凄かった
流行って言葉が悪い
259: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:14:01.80 ID:xIIC4HUf0
>>207
保育園落合日本〇ねが最後まで残った年やし消去法や
208: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:10:58.82 ID:czNvIuUqd
神宮定期
209: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:11:16.23 ID:2XBivMhR0
スーパースターどころか昔の古田や上原レベルの知名度ある選手すら今おらんやろ
210: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:11:16.56 ID:l3XW2hrj0
セリーグでの活躍とか台湾リーグで活躍したのと同じくらいの評価やろ
212: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:11:25.82 ID:u5zSZ4A1d
最下位だから
214: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:11:28.09 ID:CXhnoqTKa
植田が打てる神宮だと阪神打線5人くらいトリプルスリーするんちゃうか
215: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:11:28.88 ID:SF6DF8ypM
去年も3割打ったんかと思ってた
216: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:11:31.66 ID:PpwwdOKfa
優勝及び優勝争いが少なすぎるんやないか
まあでもそういう風に考えると広島時代の丸がもっと人気でないとおかしいか
221: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:11:44.36 ID:Xo7E6zGbd
NPBのラッセルウエストブルック
223: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:11:54.75 ID:Mqb5QXld0
大谷は何であんなに露出してるのに地味というか人の興味に上らないんやろ
メジャーで二刀流って化け物やろ
「打てて投げられる」ってことのハードルがピンとこないんやろか
229: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:12:21.63 ID:cRlavhUEa
>>223
スペりすぎて試合に出てないからな
242: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:13:02.70 ID:Mqb5QXld0
>>229
それはそうやけどやってることや出てる時の結果はマジで怪物だろ
257: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:13:54.67 ID:zj1s2YtTa
>>242
日本時代は凄かったけどメジャーでは控えめに言ってカス
231: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:12:36.51 ID:J1aJIzZF0
>>223
露出してないからだぞ
試合全然出ないじゃん
233: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:12:43.30 ID:FmxUsmfzp
>>223
お前が逆張りしてるだけで人気あるぞ
241: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:13:02.55 ID:lQYyl2g/0
>>223
子供関係の調査だと他スポーツ含めても大谷が1位だし
おっさんが拒否してるんやろな
243: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:13:05.39 ID:2XBivMhR0
>>223
バラエティでたりおもろいこと言ったりせんやん
印象に残らんわ
246: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:13:23.35 ID:TPBu3Tjwd
>>223
ひるおびでは毎日特集してたけどな
292: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:15:44.75 ID:VDMJNOsUp
>>246 あんだけ露骨に大宣伝したのに多くの人は結局どの辺が凄いの?って印象なんやないの?
野球少年とかからは文句無し憧れのマトだとは思うが
イチローとか松井と違って本人になんていうかバラエティ的面白味がないから「よく分からないけど凄い人」みたいな感じが濃いんやろ
340: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:17:16.30 ID:PqnW2ylJd
>>292
大阪なおみとか八村みたいなもんやろ
255: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:13:49.93 ID:JweqR9P10
>>223
一昨年は散々メディアで着目されてたぞ
なお去年
289: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:15:28.41 ID:QE+VeAM00
>>223
優等生キャラで猫被ってて本当のキャラがわからない
310: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:16:19.74 ID:+O+xSWTr0
>>289
松井もそうやし王もそうやな
本来のキャラとか伝わる必要がない
707: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:36:31.69 ID:aqBIN0a7d
>>310
東スポがAVプレゼントしたりしてたろ!
318: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:16:40.11 ID:CrEQx5vB0
>>223
野球のことばかりで
ファンを全然見てない感じか伝わってくるから
224: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:11:58.84 ID:CrEQx5vB0
岩村 神宮44本→メジャー8本
山田の成績もメジャー行ったら5分の1になる
276: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:14:44.90 ID:0KyjeiW3a
>>224
左打者で逆方向のグリーンモンスター超え打ったりしてたんやけどな
1番とかで使われてたし適応するために長打捨てた感あったわグミの美味しさ
226: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:12:08.98 ID:eE4ceEOc0
WBCでも普通に打ってたしこの前のプレミアは優勝の立役者やし代表でも普通に活躍してるんよな
228: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:12:19.37 ID:xIIC4HUf0
代表セカンド菊池なのもあるやろな
230: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:12:36.00 ID:/OBQERNV0
岩村はまじで膝破壊されなきゃもうちょいやれたと思うんだよなぁ
ニックダルマーなんぞ言われることもなかった
234: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:12:43.51 ID:jkDE65YG0
やっぱり神宮だからじゃないかな
235: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:12:43.89 ID:CXhnoqTKa
池山w
指標カスだしもう遊撃手ベスト30にも入らんやろ
237: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:12:46.90 ID:uqdsxY3Ra
3割も30本も30盗も全部毎年いるレベルだからな
何かに突出してた方が華があるわ
.300 30 30盗より.270 45 0盗よ
238: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:12:49.08 ID:hWy7FZbJ0
打率下がってきているのがよろしくない
244: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:13:06.79 ID:JweqR9P10
やっぱり鈴木で登録させないでイチローで登録させた仰木って神だわ
250: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:13:38.55 ID:+4KD/V2A0
>>244
やべーやつ感あるもんな
270: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:14:37.75 ID:JweqR9P10
>>250
鈴木一郎って聞くとマジで糞地味な名前過ぎるわな
テツトだったら山田も未来が変わってたのかもしれんな
282: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:15:08.44 ID:4HmVr6ff0
>>270
微妙な控え選手の未来しか見えへんわ
テツトて
269: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:14:32.62 ID:cRlavhUEa
>>244
サブローばかにすんなよ
346: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:17:26.93 ID:l3XW2hrj0
>>244
パンチ佐藤とイチローの登録名もそうやけど
打撃フォームを見た打撃の神様川上哲治に「あんなの打てるわけない」って言われたイチローに自由にやれと言ったり
最初なんやかんや言われたトルネード投法の野茂にも自由にやれと言ったり
メジャーの日本人選手の歴史の影の立役者やと思う
368: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:18:46.84 ID:+O+xSWTr0
>>346
野茂は入団の契約がそうなってたんやが
247: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:13:23.89 ID:zBrF233fM
神宮だから
249: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:13:32.96 ID:ATURv+o8d
四冠期待されるレベルの期待度になったのがキツイな
2016前半がすごすぎた
252: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:13:40.16 ID:4HmVr6ff0
このスレで岩村の凄さを知ったわ
スペらなければ松井よりWAR稼げたやろこれなら
265: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:14:18.11 ID:/OBQERNV0
>>252
スペとはちょっと違うぞ
254: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:13:49.85 ID:qkzEOONT0
トリプルスリーはク〇やけど神ってるはいいと思うぞ
271: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:14:39.99 ID:CXhnoqTKa
>>254
今でも使うしな
トリプルスリーとかゴミ箱叩くときと捕手殴るときしか使わん
284: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:15:13.73 ID:SfRIOc5xd
>>254
神ってるは日常生活でも使えるしな
トリプルスリーとか野球以外じゃ絶対使わない
299: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:15:59.18 ID:lQYyl2g/0
>>284
あの頃翻訳されたのに神ってるとか使われてて寒くなるわ
330: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:16:56.12 ID:qkzEOONT0
>>299
苔生える
誰や翻訳者
312: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:16:22.36 ID:cRlavhUEa
>>254
まあ鈴木誠也は次元も違うしな
山田みたいな神宮の塵と同列に語っちゃあかんよ
727: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:37:45.89 ID:PqnW2ylJ0
>>254
神ってるって表現があの時点でかなり古かったやろ
すごいものを神って表現するのなんていつからあったかわからんし
753: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:39:19.82 ID:qkzEOONT0
>>727
表現の仕方が古いからってなんか問題あんのかよ
256: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:13:54.16 ID:A+yOJuAh0
メジャー行けばスターになれるよ
258: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:14:00.16 ID:u+E8maG3d
無力だから
260: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:14:03.25 ID:lH+JTiHM0
髪型のせいやろ
261: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:14:04.85 ID:7no2CX77p
jing gu seng
264: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:14:11.57 ID:KQC0yP4O0
山田に菊池の守備があったらスーパースターやったやろ
266: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:14:20.15 ID:efMGDhWjd
打率安定してれば評価は上がるやろ
267: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:14:24.33 ID:kx9H6sXX0
25の黒歴史がね
268: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:14:29.21 ID:hq2jMouu0
坂本と同じ5億円もらってるのは知られてない
273: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:14:42.05 ID:7D0BQO7a0
今朝スラッガーの下半身測ってたけど山田には測りに行かなかったから
274: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:14:43.37 ID:IMg9aQ1xp
年俸いくらになるんやろ
6億×5年みたいになるんか
278: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:14:49.76 ID:/OBQERNV0
テツトーで登録したら目立ちはしそう
280: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:14:52.91 ID:/uXCxub30
野球はメディア先行型の人気だから
メディア露出がなければ人気選手にはなれない
305: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:16:13.38 ID:6yO80xEf0
>>280
最近は甲子園でしっかりスターシステムの下準備してくれてるのに清宮も吉田もプロ入ってサッパリだからな
高校時代が知名度や報道料のピークという歪なことになってる
324: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:16:49.38 ID:lH+JTiHM0
>>305
これどこにもメリットないよな
349: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:17:29.11 ID:/uXCxub30
>>305
高校時代にあんな持ち上げされからしたらおかしくなっちゃうんだろうな
380: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:19:25.19 ID:CrEQx5vB0
>>305
高野連もスターをでっち上げて金儲けしたいからね
清宮のときなんてボールまで変えて酷すぎたわ
307: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:16:14.99 ID:IRhhjY/20
>>280
電通にお願いしようや
281: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:15:03.89 ID:Q7NJ3PIQM
安定してそこそこの成績は残してるけど突き抜けた数字がないから微妙
283: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:15:12.93 ID:54M2bMla0
イチローに比べて顔に色気がないやなんか
285: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:15:15.05 ID:+8iernI20
西岡も破壊されたってことにしといてくれ
331: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:16:56.23 ID:cRlavhUEa
>>285
メンタルもな
286: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:15:15.34 ID:9mJYeXF80
結局岩貞のせいなの?
288: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:15:23.11 ID:xueDottZ0
所属球団
290: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:15:38.28 ID:V13CQDi40
巨人入りしても外様の時点でスターになんざなれんわ
ヤクルトが優勝常連チームにならんと無理
291: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:15:38.55 ID:CXhnoqTKa
EBBEDE エラー
294: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:15:49.13 ID:jwtF+XHlM
山田はともかく
大谷が地味とかスター感ないとか言ってる奴は
どこの世界に生きてるんや
295: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:15:51.20 ID:KQC0yP4O0
鈴木一郎→おっさんか?
イチロー→スーパースターやんけ
鈴木誠也→フルネームで呼びたくなる印象的な名前
山田哲人→うーん…
336: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:17:06.38 ID:5F0MMqZLp
>>295
鈴木誠也のフルネーム力は凄まじいよな
あと陽岱鋼
296: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:15:53.67 ID:fB3+dVXGH
317: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:16:39.04 ID:liFxeiU+0
>>296
キラークイーンすき
344: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:17:25.24 ID:CrEQx5vB0
>>296
ダルビッシュ尖りすぎィ……
365: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:18:30.93 ID:l3XW2hrj0
389: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:19:48.17 ID:9zdyJ79E0
>>296
ダルビッシュもイチローも絵になるな
397: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:20:05.48 ID:l3XW2hrj0
411: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:20:47.54 ID:zLGB49GOM
>>296
松坂のオーラのなさで涙出ますよ
419: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:21:16.23 ID:l3XW2hrj0
446: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:22:30.13 ID:QJHuKKav0
>>296
ほんま亀井だけ場違いで草
いや亀井もええ選手なんやけど他のメンツが凄すぎる
464: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:23:17.13 ID:CrEQx5vB0
>>446
10割打者なんだよなあ
534: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:27:08.96 ID:9zdyJ79E0
>>446 オーオー亀井~
(´・ω・`) (´・ω・`)
/ \ ペチチチチチ / .ニフ
レ’\ γ∩ミ γ∩ミ /
> ⊂:: ::⊃人 ⊂:: ::⊃ <
. 乂∪彡< >乂∪彡
447: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:22:30.60 ID:l3XW2hrj0
468: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:23:39.71 ID:l3XW2hrj0
521: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:26:40.74 ID:u3Hsg14g0
>>296
結構勝ちでスーパースターと超一流の差は国民が求めてるそいつの像になりきれてるかどうかだよなイチロー長嶋は貫き通したよ
297: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:15:55.20 ID:HoVxhEzT0
今の野球界でスーパースターって誰?
鈴木誠也か?
327: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:16:49.81 ID:+4KD/V2A0
>>297
控えめに言ってわからん
特別なのは山康とかやろか
298: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:15:57.30 ID:xt+uVs8ja
はい
2004年岩村明憲(25)138試合 .300 44本 103打点 OPS.969
2005年岩村明憲(26)144試合 .319 30本 102打点 OPS.946
2006年岩村明憲(27)145試合 .311 32本 *77打点 OPS.935
300: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:15:59.20 ID:IMg9aQ1xp
もう野球自体が唯一無二みたいな存在ではないからどんだけやろうがスーパースターは無理やろ
301: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:16:00.07 ID:iygi4bLCa
割とマジで所属球団やろ
丸は移籍してメディア露出増えたことでかなり知名度上がった感ある
314: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:16:27.20 ID:/OBQERNV0
>>301
昔はメディア露出多かったんだけどな
フジの関係で
302: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:16:02.54 ID:i4XPBEzV0
もうこれから三割打つことはないな
303: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:16:05.03 ID:ESrVWf6r0
されてる
304: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:16:09.30 ID:CXhnoqTKa
326: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:16:49.80 ID:IMg9aQ1xp
>>304
神宮からくりヤフドの三択だろうし問題ないやろ
308: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:16:16.73 ID:QcqSLVv70
傑出した成績や記録がない
トリプルスリーだけ
309: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:16:17.03 ID:PqnW2ylJd
神ってるは野球で流行したんじゃなくてcmで流行したからあんまり野球と関係ないよな
元ネタが野球だとはしても
311: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:16:20.82 ID:VnTZc8vm0
もう野球でスターなんて出てこないと思う
339: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:17:15.51 ID:+O+xSWTr0
>>311
アメリカが既にそうだからな
315: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:16:28.54 ID:/uXCxub30
バラエティバラエティって
もうスポーツ選手としてみてないよな
319: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:16:43.45 ID:UKxy1qCQ0
不正感半端ないし
レベルの低いセの最底辺で好き勝手やってるだけ感がダメ
320: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:16:44.12 ID:H1V3lbb5M
今スターといえるNPB選手って
山田哲人
鈴木誠也
則本昂大
坂本勇人
岡本和真
藤川球児
柳田悠岐
ぐらいか?
354: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:18:00.10 ID:CrEQx5vB0
>>320
一般人は一人も知らなさそうなメンツやな
356: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:18:13.62 ID:5F0MMqZLp
>>320
一般人知名度だとなぜか菊池も入ってくる
382: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:19:27.56 ID:Mqb5QXld0
>>320
野球見る人にとってのスターって感じならその辺は余裕でスターやな
ヤクルトファンとか山田いなくなったら神宮行くんか
392: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:19:53.48 ID:EzQHByc0d
>>320
国際戦たまに見るぐらいだと山田坂本ぐらいやろな
まったく見ないのはマジでさいてよまーくん大谷ぐらいしか知らんし
435: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:21:58.26 ID:IRhhjY/20
>>320
岡本ってスター?
321: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:16:46.80 ID:56/oAg020
メジャー行って活躍すればされるやろ
322: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:16:47.40 ID:pr6kRSV8a
メジャー志向無いからな
国内でいいやと思ってる選手はレジェンドにはなれんやろ
坂本とか山田みたいな奴
323: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:16:49.16 ID:WGIhHjdKa
自分でトリプルスリーの価値を下げてるから
トリプルスリー2回までなら凄い扱いされてたけど3回はやりすぎ
333: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:17:01.39 ID:kx9H6sXX0
今年コロナで急死したら神格化される
334: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:17:02.55 ID:g4zk/01R0
・名前がおしゃれ
・神宮じゃなくてからくり
この2点をクリアしてたら
スーパースターやったな
335: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:17:06.15 ID:sLBJdtj00
王長嶋然りスーパースターは野手しかおらんな
毎試合でるから当然やけど
337: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:17:10.95 ID:ak89+ivVp
神宮じゃなかったら.260 20の選手だから
338: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:17:13.95 ID:hq2jMouu0
一般人は山田よりトリプルスリーで通じる人が多いだろ
341: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:17:17.65 ID:tmMZSmwb0
343: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:17:20.31 ID:nk+GxY6cd
ファンファーレのかっこよさなら現役1位なのに
345: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:17:26.80 ID:nIl0I1XW0
巨人行けばとか言ってんのジジイだろ
347: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:17:27.59 ID:4sJFB7qU0
単純にヤクルトが原因だとしてもおかしいけどな
348: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:17:28.40 ID:Z++7yB0e0
どこに入団したかで人生変わりすぎ特に野手
村上甲子園だったら新人王とれてないわ
366: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:18:33.63 ID:cRlavhUEa
>>348
そもそも争いにすら入れてないレベル
350: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:17:36.76 ID:lpYgmaeI0
日本人ってほんま恵体好きだからな
糸井とか柳田みたいな身体だったらバケモン扱いされてたやろなぁ
372: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:19:06.00 ID:cRlavhUEa
>>350
柳田はそれプラスイケメンだしな
351: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:17:40.38 ID:Wbw5gvIIa
名前がダサい
352: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:17:54.03 ID:F6/aDkfB0
イチローはJリーグブーム到来の時期に
オリックスのライトのくせに国民的スターになったからな
日本記録と守備で魅せたのがデカかったけど・・・
あと見てくれがフレッシュだった
363: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:18:29.54 ID:/OBQERNV0
>>352
チーム人気もめちゃくちゃ押し上げたんだよなぁ
353: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:17:56.65 ID:rr/tZdKu0
顔って言ってるけど
地味なイケメンってことか?
ブサイクではないやろ
406: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:20:28.64 ID:SwzJs3iR0
>>353
めちゃくちゃ普通
355: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:18:06.42 ID:A+yOJuAh0
野球自体がバラエティ番組よ
357: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:18:17.57 ID:Gxwzb2XD0
だって神宮寺ぢゃん
358: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:18:22.42 ID:g0wfRVaFd
坂本ですら都民でも認知度20%切ってたからな
NPBでスターやっても全然認知されない時代になってる
412: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:20:54.41 ID:6yO80xEf0
>>358
今の時代に国民的スターになるには海外で外人相手に活躍するか日本代表で外人蹴散らすような活躍しないと無理や
国内のプロ野球でシコシコ活躍してスターになれる時代は終わった
今はグローバルな世の中やから世界を相手に活躍せなあかんのや
785: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:40:46.90 ID:55TtblKx0
>>412
いやNPBでも.360 50本 打って強肩ならスーパースターなれるやろ
359: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:18:24.26 ID:FJO8fclc0
田中ダルはスターじゃないとか言ってるの典型的虚カス脳って感じ
378: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:19:20.67 ID:+O+xSWTr0
>>359
逆にスーパースターがこれだけ報道されないってやばくねーか
360: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:18:24.46 ID:a9JZIymbp
イチローはとにかくスペらんかったからな
大谷はそこがアカン
361: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:18:25.33 ID:JWGQhDIe0
あっ・・・(チーズバーガー増量法などという馬鹿げたウェイト管理で
結局夏場に調子を落としてチームの低迷に拍車をかけ
好調時ですらチームの勝敗と関係のないところで自己満足のバッティングで
個人成績を稼ぐばかりの、プロ意識の欠片も見えない
天狗になって野球の怖さを心底舐めきっている小生意気でいけすかないク〇ガキの山田哲人なんかよりも、誰よりも野球を熟知し、プロとして野球人としてあるべき姿をもち
常に後輩の良き見本となり日本一のセカンド守備を誇ると共に
フォア・ザ・チームの精神で投手陣を鼓舞し打線を引っ張る理想にして
究極の「つなぎ役」である田中浩康さんこそがスワローズのレギュラーに相応しく
チームの低迷を救う頼れるベテランとして大きな存在感を示してくれる
唯一無二の選手であることに小川監督は一刻も早く気づき
再び田中浩康さんをレギュラーに復帰させたならスワローズの黄金時代が来るのも
そう遠い未来ではないだろう、ということを)察し
385: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:19:35.82 ID:0KyjeiW3a
>>361
ピロッ
364: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:18:30.60 ID:nyLtFZG30
そもそもスポーツとかでスターってでないんじゃね
テレビ自体が弱くなってるしな
だから女優とかもスター感薄い
367: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:18:46.29 ID:lp/cslw/r
こういうスレ立てるの毎回末尾Mやな
絶対同じ奴やろ
369: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:18:48.37 ID:KQC0yP4O0
一般人が知ってる野球選手なんて
イチロー松井秀喜大谷翔平
以上やぞ
379: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:19:22.17 ID:rr/tZdKu0
>>369
イチローぐらいやろ
384: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:19:31.25 ID:i4XPBEzV0
>>369
松坂
405: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:20:26.19 ID:KQC0yP4O0
>>384
JK「まつざか…?」
413: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:20:56.11 ID:i4XPBEzV0
>>405
JKを舐めすぎ
松坂知ってるぞ
421: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:21:19.60 ID:KQC0yP4O0
>>413
知らねえよバカ
426: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:21:32.99 ID:5F0MMqZLp
>>413
松坂は知らんだろ
429: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:21:43.61 ID:+O+xSWTr0
>>413
まともに女と関わることもないお前がなぜ知ってるのかw
436: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:22:00.77 ID:IMg9aQ1xp
>>429
草
437: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:22:03.31 ID:i4XPBEzV0
>>429
そらお前と違って関わりがあるから
460: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:22:55.18 ID:+O+xSWTr0
>>437
ニートの空想わろた
462: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:23:08.46 ID:cRlavhUEa
>>437
恥ずかしいやつだな
441: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:22:15.39 ID:CrEQx5vB0
>>413
それ松坂桃李やろ
467: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:23:37.79 ID:qkzEOONT0
>>441
それやな
807: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:42:14.70 ID:kC1ZUQaG0
>>441
くさ
450: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:22:38.09 ID:Mqb5QXld0
>>413
知るわけねえだろ
松坂フィーバーや国際戦で大活躍してから何年経ってると思ってんだよ
388: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:19:47.95 ID:cRlavhUEa
>>369
メジャーリーガーの中島さんと西岡さんは?
402: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:20:19.73 ID:2XBivMhR0
>>369
30より上なら王長島ノムさん星野落合古田松坂野茂清原Mattの親父くらいはわかるやろ
404: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:20:22.53 ID:JweqR9P10
>>369
長嶋茂雄王貞治
408: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:20:29.78 ID:xIIC4HUf0
>>369
現役なら松坂てょに勝てるのおらんやろなあ
564: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:29:08.82 ID:BqY+GVIf0
>>369
松井?
802: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:41:54.12 ID:YrK8akS+0
>>369
大谷はいうほど知名度あるか?
811: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:42:44.00 ID:0SMsM4V/0
>>802
大谷がなかったら野球界はもう全滅扱いしてもらってかまわんで
841: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:43:59.03 ID:l3XW2hrj0
>>802
野球やった事ない子供達が大谷をニュースで見て生まれて初めて野球やったくらいやぞ
860: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:44:56.44 ID:JweqR9P10
>>802
大谷は一昨年イチロー並みに連日連夜ニュースで上がってたし知名度は相当にあるやろ
810: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:42:41.65 ID:FLzr29i10
>>369
田中とハンカチの方が松井よりもわかるくらいやぞ
後はダル辺り
868: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:45:18.05 ID:iWWgNk7J0
>>810
ハンカチなんか知っとる世代は松井のメジャー時代知っとるっちゅーねん
いつまで15年前の甲子園を最近のものとしとるんや
370: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:18:48.45 ID:h8zywtt30
キャラが小物っぽい
371: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:18:49.16 ID:pyc1L6U10
こういうスレに出てくる一般人という何も知らない謎の人種
396: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:20:01.84 ID:IMg9aQ1xp
>>371
一般人というか興味ない奴やな
例えばサッカーの現在のスターとかワイは誰一人知らん
407: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:20:28.58 ID:+O+xSWTr0
>>371
プロ野球なんて知らないのが今の一般人やぞ
423: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:21:22.01 ID:0KyjeiW3a
>>371
野球興味ない人ってことちゃう一般人の定義
昔ほど野球観る人減ったから大谷やダルマーの認知度もどれだけあるやろな
430: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:21:44.39 ID:CzbJ0uxRM
>>371
知ってるオリックスの選手は?という質問に戎とか答えるレベルのニワカ一般人やで
373: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:19:07.26 ID:4G5e7VUk0
顔がダルビッシュやったらちょっとは違ったかもな
374: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:19:10.76 ID:4HmVr6ff0
なんやワイが質問してるやつもしかしてやべー奴か?
375: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:19:11.53 ID:6yO80xEf0
ビジターでOPS下がるのは別になんとも思わんが何で盗塁率まで下がるんや
いつぞやのシーズンでビジターで全然盗塁してないってデータあったよな
どこのスタジアムでも1,2塁間の距離は同じなのに
398: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:20:09.92 ID:g4IRwjODa
>>375
去年ビジターでも20-17やんけ
417: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:21:07.49 ID:sLBJdtj00
>>375
点差とか影響してるんちゃうん?
452: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:22:40.57 ID:/uXCxub30
>>375
ビジター球場は
景色に慣れてないから
スタート切りにくい
457: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:22:48.51 ID:iWWgNk7J0
>>375
慣れてるグラウンドのが走りやすいってそんなおかしなことか?
478: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:24:12.41 ID:CXhnoqTKa
>>375
神宮は慣れてないと刺せない打ち下ろし欠陥なの知ってるから
去年近本に抜かれてあわててビジターで走って刺されまくったやろ
あれが現実
526: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:26:45.24 ID:nA3szGL80
376: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:19:14.08 ID:CbI0dwLW0
トリプルスリーの価値を下げた戦犯
新人選手に対して将来はトリプルスリーを期待しているというお決まり謳い文句に泥をつけた
424: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:21:23.34 ID:cRlavhUEa
>>376
ほんまにな
落合みたいな本物の価値まで下がるからな
377: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:19:15.20 ID:YLzG2fCip
バレンティンの60本の時の成績で日本人なら間違いなくスターになってた
381: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:19:26.31 ID:xyW+5X1Dr
・甲子園でマスコミにスター扱い
・高卒プロ入り
・巨人入り
・WBCで活躍
・MLBで活躍
この条件どれか満たしてないのにスターになった野球選手っておる?
409: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:20:30.88 ID:Mqb5QXld0
>>381
高卒巨人入りスターって松井が最後じゃね
坂本はスターって感じでは全然ない
成績は凄まじいけど
448: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:22:33.55 ID:zLGB49GOM
>>381
鳥谷
581: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:30:01.78 ID:eDmjlK0mM
>>381
古田
602: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:30:46.90 ID:eE4ceEOc0
>>381
落合とか巨人入ったのスターになってからやろ
613: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:31:25.84 ID:xt+uVs8ja
>>381
山本浩二
626: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:32:09.82 ID:CILuAoMg0
>>613
スターや言うとるやろ
383: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:19:28.18 ID:CXhnoqTKa
ボーア .200 1 4 0盗塁 OPS.438
山田哲 .179 0 0 0盗塁 OPS.437
おやおや…?
386: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:19:40.59 ID:EE7O5d/Od
トリプルスリーするだけの雑魚だから
387: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:19:45.59 ID:I6PxYqlZ0
> ヤクルトだから
390: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:19:49.01 ID:wX8PnfkP0
ヤクルトだから
391: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:19:51.42 ID:Ru5Brz7J0
過去のレジェンドと比べてもキャラが地味じゃん尖った発言もインパクトのあるバックボーンも無い
山田に限らずプロスポーツは単に数字だけじゃスターにはなれないよ
393: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:19:56.40 ID:IN9cib+Id
芸能人抱きまくってる?
394: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:19:58.03 ID:eE4ceEOc0
一般人だと山田よりもさいてょとか清宮の方が知名度あるんちゃう?
395: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:20:01.05 ID:54M2bMla0
まあそもそももう野球でスーパースター自体生まれんのかもな
いろんなスポーツで活躍する日本人増えてきてるし
399: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:20:10.30 ID:fzjGojGir
来年巨人に行くの正直確定レベルだよなぁ
400: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:20:16.63 ID:3d56KUaq0
アマチュア時代無名な上
神宮でヤクルトとか積んでる
401: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:20:18.66 ID:agJcuH/6a
イチローは数年に一回は国民的に注目されるできごと作ってたからな
他の選手がスターに見えない
403: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:20:21.60 ID:J+00yoCX0
スポンサーのプッシュが足りないんやろ
大谷みたいに露骨に優遇枠で報道されなきゃスターは作れんわ
425: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:21:31.95 ID:3oGxby3vp
>>403
こんなオールBの奴報道しても誰も見ないだろ
451: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:22:39.07 ID:J+00yoCX0
>>425
まぁ突出した何がが無いっていうのは報道的には厄介やろな
410: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:20:42.80 ID:FJO8fclc0
スターであるかどうかを図る物差しが国内CMに出てるかどうかって何年前のジジイやねんw
414: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:20:58.22 ID:kx9H6sXX0
オコエとかがトリプルスリーぐらい簡単に達成できると勘違いさせた罪は重い
427: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:21:36.69 ID:CrEQx5vB0
>>414
オコエは野球以外も勘違いしてるからセーフ
415: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:21:05.77 ID:QGjAHjWaa
神宮
416: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:21:06.23 ID:CXhnoqTKa
こいつボーアよりひどいのに煽りスレ立たないよな
昨日の嶋骨折も阪神煽られたし
あっ
418: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:21:14.16 ID:iWWgNk7J0
いっそ山田太郎だったらスターになってたと思う
なんやねん哲人って微妙に読みにくいし
432: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:21:47.05 ID:cRlavhUEa
>>418
でも応援歌は人気だったよね
420: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:21:17.50 ID:Mqb5QXld0
テレビ放送無いんだから興味持って能動的に見る人以外は詳しくなりようないじゃん
422: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:21:20.99 ID:hq2jMouu0
女好きでは球界1らしいがスキャンダル出ないよな
428: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:21:39.59 ID:4G5e7VUk0
449: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:22:34.99 ID:4HmVr6ff0
>>428
西武のなんちゃってイケメンどもをぶっ飛ばしたダルすき
帆足とかどのツラ下げてイケメンヅラしてたんや
490: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:24:51.96 ID:cRlavhUEa
>>449
岸は間違いなくダルよりイケメンだけどな
504: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:25:37.89 ID:4HmVr6ff0
>>490
岸でも俳優に囲まれたら見劣りするやろ
体育会系のイケメンではダントツやけど
509: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:25:56.45 ID:+O+xSWTr0
>>490
それはない
463: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:23:12.52 ID:/uXCxub30
>>428
中身もイケメンなんやろなぁ
469: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:23:39.79 ID:Mqb5QXld0
>>428
元々素行に難ありやったけどあんな面白筋肉ダルマおじさんになるとは予想できなかった
つかマジ顔かっけえな
673: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:34:26.05 ID:0OPoq8Lb0
>>428
コレが身体に鎖巻いてタイヤ引くことになるとはなぁ
431: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:21:45.69 ID:hx6pxVQXd
神宮専の雑魚だから
433: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:21:52.40 ID:CXhnoqTKa
神宮のトリプルスリーは参考記録にして欲しいわ
473: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:23:54.22 ID:ywZboFlZ0
>>433
参考記録ちゃんねぇ~(^o^)
434: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:21:55.48 ID:X1cDs72w0
ちなヤクだけどヤクルトだから
438: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:22:04.89 ID:6gNNhHKp0
本人が神宮以外でこんな打てないって認めてるのに
信者はなんで認めないんや?
439: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:22:08.86 ID:cRlavhUEa
もぎっもぎっもぎえいちろっ笑
440: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:22:14.21 ID:LKQNDHrX0
こういうスレって必ず野球アンチ沸くよなw
519: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:26:30.40 ID:rkuJwZTG0
>>440
サッカーが終わったからな
442: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:22:18.19 ID:32n84NN50
今も普通に凄い打者だけど2015後半から2016前半の無敵モード見てると物足りなく感じる
443: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:22:19.05 ID:BX2j1sim0
日テレが巨人捨てたら視聴率取れるようになったからね
444: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:22:27.20 ID:cRlavhUEa
茂木もひっそりと消えたよな
445: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:22:29.12 ID:DkAdSzk10
ワールドカップで退場したから
454: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:22:43.77 ID:KQC0yP4O0
JK「まつざか…?あ、松坂桃李ね」
455: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:22:45.55 ID:xdW/1LF1M
472: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:23:50.36 ID:g4zk/01R0
>>455
2枚目の写真のメンツ
エグいな
476: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:24:05.53 ID:F8U+dXDDM
>>455
なんかというかスターの中でも実際突き抜けてるからな
エピソードもあるから紹介しやすい
491: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:24:54.55 ID:l3XW2hrj0
>>455
イッチが一番足開いて座っとるとかいう
508: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:25:55.16 ID:iWWgNk7J0
>>455
顔がええわ
山田の顔あんま凄いやつ感ないし
514: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:26:18.21 ID:SfRIOc5xd
>>455
二枚目は全員歴代ベストナインに入る面子やん
523: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:26:43.28 ID:g4zk/01R0
>>514
そもそも5人中4人が国民栄誉賞やからな
546: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:27:52.10 ID:0SMsM4V/0
>>523
イチローもなん?
555: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:28:31.30 ID:l3XW2hrj0
>>546
辞退しとる
527: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:26:47.44 ID:4HmVr6ff0
>>514
落合入るかと思ったけどDHがあるか
517: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:26:22.34 ID:wdKv1KrFd
>>455
イチローって若い時まったくかっこよくないよな
おっさんになってからの渋さがやばいやわ
537: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:27:18.02 ID:cRlavhUEa
>>455
イチローの渋みすこ
551: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:28:02.81 ID:CrEQx5vB0
>>455
二枚目凄すぎるだろ
ここに割って入れるのは張本ぐらい
573: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:29:38.62 ID:2XBivMhR0
>>551
ノムさんいけるやろ
624: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:32:07.69 ID:l3XW2hrj0
>>573
むしろノムさんしかいけない
911: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:48:26.06 ID:29QBx+Ia0
>>455
イチローも松井も20代に見えない
933: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:50:27.39 ID:cRlavhUEa
>>911
松井はドラフトの時から顔が同じだよなw
456: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:22:46.61 ID:pyc1L6U10
一般人とかいってるやつってワニブームに引っかかってそう
458: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:22:48.73 ID:FJO8fclc0
(俺の中だけの体感での)一般人
459: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:22:51.92 ID:0k3OT3nl0
山田もYAMADAに改名しろ
461: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:23:07.82 ID:iTPZeXcNa
坂口のがスターの素質がある
外様だろうと坂口が同じ成績だったらスターだった
465: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:23:32.72 ID:qR2HyFL5p
まあなんJ民は金本を誰もが存在を認知してるスターだと思ってるアホだからな
466: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:23:37.66 ID:t6w2Q/Lrr
古田の時代の神宮のダイヤモンドは二塁本塁間の対角線が短いひし形でそのあと改修されて今は二塁本塁の対角線が長いダイヤモンドになっただけだぞ
480: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:24:22.02 ID:KQC0yP4O0
>>466
化け物やん
503: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:25:35.30 ID:CXhnoqTKa
>>466 ヤクルトファンってすぐそうやってネタに逃げるよな
しゃがむと外野が見えないから他所の捕手は刺しづらい+ヤクルト投手がカスでランナー出しまくり走りまくりなだけやぞ
470: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:23:45.54 ID:kFpgX6bX0
2015 WAR12.9
これ抜ける奴一生現れないだろ
471: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:23:48.87 ID:Jw0ul5U7r
最近甲子園スターがそのまま一流になるとは限らんからな
高卒甲子園スターやないと土俵にも上がられへん
538: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:27:20.76 ID:auYpngWOd
>>471
3年目までの藤浪はどうやったっけ?
大谷が持ち上げられてはいたけど藤浪は言うほどやったやろ
474: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:24:02.13 ID:HoVxhEzT0
こういう議題だからスターに見えないだけで
いざ番組とか出たら山田山田と言われるけどな
475: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:24:04.35 ID:4HmVr6ff0
青木と岩村がメジャーで通用してたんなら、古田がいったらどうなってたんやろっていう妄想したくなるわ
城島と違って投手とコミュニケーションとれて城島以上の肩やし
494: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:25:12.01 ID:+O+xSWTr0
>>475
投手とコミュケーション取れるって何を根拠に?
リード至上主義の監督の下でやってきた古田が投手主導の配球に納得できるんか?
516: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:26:21.59 ID:CILuAoMg0
>>475
多分MLBの歴史に残ったと思う
東洋から来たあの男が野球のすべてを変えた、的なキャッチフレーズで
531: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:27:00.14 ID:+O+xSWTr0
>>516
何を変えるんや?
ルールでも変えるんか?
568: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:29:23.39 ID:CILuAoMg0
>>531
古田が盗塁刺しすぎるからFURUTAルールとか作られたかもな
キャッチャーはスローの際一歩下がらなければならない、とか
584: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:30:05.52 ID:+O+xSWTr0
>>568
レス抽出したら妄想癖のおっさんやった
620: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:31:48.05 ID:CILuAoMg0
>>584
古田嫉妬民見苦しいぞ
650: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:33:05.85 ID:+O+xSWTr0
>>620
自分をおっさんと認められないおっさんを哀れんでるんやで
668: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:34:10.22 ID:CILuAoMg0
>>650
それでも古田より優れた捕手はいない
528: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:26:47.78 ID:CXhnoqTKa
>>475
してないから通用しないやろ
バントしにいくんか?
543: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:27:44.45 ID:4HmVr6ff0
>>528
古田ってそんなバントしないやろ
550: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:28:01.23 ID:CXhnoqTKa
>>543
野茂に直接言われたんやで
558: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:28:41.79 ID:4HmVr6ff0
>>550
あいつもデブで居眠りのイメージ強いけど割と畜生よな
477: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:24:06.75 ID:zRuJCHB+0
こいつのがヤバイ
(22) .335 29本 95打点 OPS1.015
(23) .300 26本 90打点 OPS.936
(24) .320 30本 94打点 OPS1.057
(25) .335 28本 87打点 OPS1.018
479: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:24:17.80 ID:F6/aDkfB0
ただ昔ってなんとなくイチローを知ってる人が大多数いたのよ
今は山田を知ってる母数は少ないけど、ヤクルトファンの女性は増えたと思うよ
スポーツ観戦が狭く深く、オタク的になってる
493: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:25:03.21 ID:7+6Z2Pzhp
>>479
金落とすファンは増えて知名度が下がった感じやね
533: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:27:06.42 ID:0KyjeiW3a
>>479
今の時代広がってるスポーツはラグビー代表戦くらいやろな
プロ一本化したバスケも一応その枠入るんかな
481: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:24:23.84 ID:k+w1KhRI0
柳田はスペでもまぁ派手やしな
482: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:24:27.40 ID:+cxs/oafM
野球全く興味ない女でもダルビッシュは99パー知ってるよな
マーク〇は70パーぐらい
前田健太はかなりメディア出てるけど5パーもおらんレベルやろね
483: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:24:29.81 ID:1+OwzO+Od
甲子園で30打ったら認めてやるわ
だから来年こい
484: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:24:32.70 ID:a9JZIymbp
お前らは一般人ちゃうんかい
597: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:30:26.32 ID:rkuJwZTG0
>>484 大衆的人気、とか一般知名度なんて
叩くための都合いいワードやからなあ
じゃあ大衆的人気ってなんやねんと
485: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:24:36.92 ID:V65JJWm4p
24の後半~25にかけての大スランプからよう脱したと思うで
あの時はもうホンマに終わった選手かと思った
486: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:24:40.02 ID:kb3rP9r8M
山田哲人(23)がシーズンWAR歴代1位という事実
530: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:26:55.06 ID:J+00yoCX0
>>486
野球にあまり興味ない人にWARって言っても通じんのが痛いな
487: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:24:41.48 ID:CILuAoMg0
いやヤクルトってお前らが思ってるよりファン多いけどな
ID野球の頃とかお茶の間は野球といえばヤクルトって感じだったし
未だに古田知らない日本人いないでしょ?
505: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:25:44.08 ID:+O+xSWTr0
>>487
過去の話されても…
露出が全然違いますよ
539: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:27:36.00 ID:CILuAoMg0
>>505
え、そうかなあヤクルトは未だに一般層のo’Lファン多いでしょ、つば九郎いるし
>>512
まだ35手前やで
553: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:28:16.68 ID:+O+xSWTr0
>>539
もうお前は若くないんやでおっさん
589: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:30:13.20 ID:CILuAoMg0
>>553
>>556
なんやと
お前何歳や言うてみ
556: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:28:36.85 ID:KQC0yP4O0
>>539
だからおっさん言うてるんや
512: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:26:02.76 ID:KQC0yP4O0
>>487
おっさん寝る時間だぞ
540: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:27:37.04 ID:l3XW2hrj0
>>487
ID野球の頃ってまだ外野席の隅っこでHしとるカップルがおった時代やな
好プレー珍プレーでホンマの珍プレー言われてたわ
607: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:31:07.53 ID:CILuAoMg0
>>540
おおらかな時代やったなw
488: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:24:41.54 ID:6yO80xEf0
仮に今後プロ野球で4割打者が誕生したところでスターにはなれんよ
プロ野球選手が特別な存在な時代は終わったんや
489: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:24:42.48 ID:J7ud+dpZp
ダルビッシュはもう少し誠実さとあらゆる意味で知性あればもう数段階上の大スターなってたと思うわ
ルックスがもう一流俳優やん
511: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:26:02.58 ID:3t3q+4ZZ0
>>489
アレで品格あったらつまらんわ
562: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:29:03.08 ID:Mqb5QXld0
>>511
品格あって天然、とかの方がええと思う
現状馬鹿のくせに賢ぶるチンピラ気質の人やし
492: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:24:59.74 ID:m/ztE0Rsd
いやスーパースターやで
ちなD
495: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:25:14.26 ID:QJHuKKav0
513: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:26:17.69 ID:wS9ovqiOM
>>495
坂本って巨人のレジェンドって言われてるけど
球界のレジェンドクラスじゃね?普通に
612: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:31:24.41 ID:5N9jKa/10
>>513
歴代ベストナインの有力候補やぞ
833: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:43:37.05 ID:YrK8akS+0
>>513
残りのキャリア次第やろ
いまは全盛期だからな
鳥谷は晩節汚したし
520: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:26:33.83 ID:CCxZz0aqF
>>495
秋山って劣化青木みたいにバカにされてるけどもしかしてすごいんか?
渡米したときワイはいけるかもと思ってたのになんJでめちゃめちゃ煽られててビックリしたんやが
535: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:27:15.78 ID:CXhnoqTKa
>>520
そもそも青木が劣化や
541: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:27:40.66 ID:KQC0yP4O0
>>495
2017の丸の方が39本の丸より貢献してるんか
ほんまにようわからんなこれ
603: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:30:49.91 ID:QJHuKKav0
>>541 2017丸→uzr17.1
2018丸→uzr-4.3
2017の守備に2018の打撃あれば最強やった
635: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:32:27.22 ID:KQC0yP4O0
>>603
2018の丸平均以下やったんか
そら確かに肩は壊れてたけども
落差で言えば-20ってヤバイな
545: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:27:48.40 ID:rITH5e+Zd
>>495
これだけ見ると筒香自惚れ感すごいな
566: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:29:18.57 ID:xt+uVs8ja
>>495
大島ってもしかして年俸低い?
678: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:34:37.23 ID:jBsIY6/zM
>>495
今宮すでに源田に負けてんのかよ草
699: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:36:00.05 ID:27G9Fz5z0
>>495
2016の大谷凄かったのに2015山田にwar負けるんやな
やっぱ専念した方がwar伸びるんか
710: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:36:47.59 ID:0SMsM4V/0
>>699
warって大谷みたいな存在を想定してないからな
720: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:37:18.53 ID:v5U+ppu8p
>>699
投手とDH自体がWAR微妙やし
投手で10超えてるのが何人おるんや
724: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:37:27.74 ID:cRlavhUEa
>>699
神宮専の塵と比べないでもらえるかな
728: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:37:48.31 ID:J+00yoCX0
>>699
打撃だけ見たらほぼDH専で.322 40本ペースやからな
十分な成績ではあるけど歴代最高狙いならもう3分くらい打率必要やろな
768: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:40:14.88 ID:QJHuKKav0
>>699
DH専じゃなくてライト守るとかしてたらよかった
DHの守備位置補正アレやし
496: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:25:18.79 ID:R/oWW0tZp
プロスピaでも盛りすぎだわ
精々75 75 83ぐらいの選手
497: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:25:21.30 ID:EEQu3fPbd
所属球団がね…
498: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:25:24.30 ID:0P/qsqjV0
26歳で持ち直したのマジですごい
499: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:25:25.16 ID:tWUVdDsQ0
NPBにおけるセの立ち位置って実力的には高校野球の地方予選みたいなもんやからな
実際に甲子園行って活躍するかは別として井の中の蛙感は否めない
山田の場合更に神宮だし
500: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:25:26.87 ID:1vwTUTuga
ぶっちゃけ二塁なんかセンターや三塁と変わらんのにな
507: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:25:54.91 ID:g4zk/01R0
>>500
中学野球までしかやったことなさそう
501: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:25:33.10 ID:FJO8fclc0
まあ広島市民球場の新井本塁打王が持ち上げるほどすごいと言っていいかどうかは
新井はすごいと思うけど
779: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:40:41.73 ID:a9zfB5Toa
>>501
まあ新井は長距離砲ではなかったと言いたい
あれは中距離砲、ホームラン王とった年は例外であり、しかもホームランは市民球場で稼ぎまくったもの
502: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:25:34.34 ID:xt+uVs8ja
ダルビッシュが岸のことかっこええってYouTubeで言ってたな
506: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:25:52.35 ID:/up7WdLt0
ホームが資材置き場なのがね
510: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:25:58.98 ID:0SMsM4V/0
されてるだろ
プロスピで当たったら一番嬉しいわ
524: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:26:43.32 ID:8i5waWcjr
>>510
きっしょ…
515: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:26:19.21 ID:GwUESpDqa
イチローかてメジャーいくまで一般知名度なかったんやし
これいうとなぜか発狂する奴わくよなあ
532: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:27:05.28 ID:QBvN++N+a
>>515
????
518: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:26:30.55 ID:PVwUjbzD0
野球自体が落ち目やししゃーないな
522: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:26:42.25 ID:i4XPBEzV0
WARの守備位置補正下がっても結局WAR一位なのはさすが
525: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:26:43.56 ID:4AweYV/8a
まあヤクルトやでやろ巨人ならそりゃスーパースター
536: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:27:17.75 ID:zLGB49GOM
イケメンで野球上手くて超高年収なのに心に余裕ないって凄いよな
人生は金じゃないってのをワイらに教えてくれとるんやな
542: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:27:44.12 ID:+7PaBg9y0
セリーグかつ神宮のバレンティンが
パリーグ相手にヤフドのスタンドに入れまくってるんだから
山田を神宮で煽ってる奴が如何に無能か分かるわな
544: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:27:44.47 ID:OQYtC56Gp
今の野球選手いくら何でも話し方とか馬鹿っぽすぎるんだよな
野球うまいだけの若者・おっさん・チンピラみたいな感じに思われてるやろ
あんなに太々しくなる必要ないけどもっと落合とか江川みたいに大人として自分の言葉で少しは話せたほうがええやろ
バラエティに山田とか出てるとアホ感すげえもん
実際にアホ云々でなくてな
571: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:29:36.46 ID:Mqb5QXld0
>>544
山田は形容詞ヤバイ美味いエグいだけで生きてるからな
596: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:30:22.25 ID:CbI0dwLW0
>>544
柳田と山田の対談とかひどすぎて草も生えん
形容詞でしか会話できん大人とか見てて気持ち悪いしただひたすらに黙々と野球やっててほしい
625: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:32:08.18 ID:Mqb5QXld0
>>596
ヤバイ成績残したヤバイ選手二人がヤバイヤバイ言うヤバイ対談正直好き
665: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:34:04.56 ID:ZYfpn8jEp
>>596
柳田はちゃんと話そうとすれば多少はマシになるぞ
意外と人見知りで、よく知らん人には本音は語らんというかあんな感じや
547: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:27:54.76 ID:wZKqIYtmr
巨人にいけばスター扱いされるってよく見るけど
今の巨人にスター選手なんているか?
559: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:28:51.57 ID:0SMsM4V/0
>>547
おらんな、たしかに
592: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:30:19.91 ID:l3XW2hrj0
>>547
「スター扱い」やぞ
ホンマのスターはスター扱いされとるとか言われない
549: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:28:00.91 ID:S4xSc6H2a
メジャーで通用するかどうかよ物差しにWARって使えんよな
筒香より山田とか丸のが通用する可能性あると思っとる奴おらんやろうし
552: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:28:07.05 ID:xzh90svc0
スーパースター扱いされてるやろ
554: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:28:18.06 ID:36GWrC5VM
なんJ民のセンスってなんかおっさん臭いよな
岸とか浅尾みたいな顔が流行ったのって10年前やん
今の時代モテるのって今宮とかだろ
574: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:29:39.56 ID:+O+xSWTr0
>>554
モテないおっさんがこれ言ってるの草
587: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:30:11.31 ID:TkK6rhM/0
>>554
高橋由伸がイケメンとか言ってるのもちょっとセンス古い
630: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:32:14.52 ID:v7S0ZC0y0
>>587
あれイケメンじゃないならイケメンってなんやねん
651: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:33:13.24 ID:l3XW2hrj0
>>630
時代劇に出てそうな昔のイケメンやな
628: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:32:12.20 ID:iWWgNk7J0
>>554
今の世代の高校生とかはそもそも野球みてないんだから野球選手について話すんなら10年20年前のイケメン基準のが適してるやろ
682: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:35:02.97 ID:QJHuKKav0
>>554
今宮はちゃうわ
キレ目系でモテそうなのは山岡みたいな顔やと思う
557: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:28:40.86 ID:/mYBcTMU0
582: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:30:03.55 ID:v7S0ZC0y0
>>557
割とこの幻影追ってる感あるよな
多少の成績じゃ何も言えないわ
586: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:30:10.74 ID:5F0MMqZLp
>>557
DHCいつも貼られるけど失速しすぎだよな
このペース維持できてれば文句無しのスーパースターやのに
663: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:34:02.33 ID:kFpgX6bX0
>>586それは死球のせいやん
686: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:35:16.59 ID:5F0MMqZLp
>>663
そこがイチローとの違いってわけよ
当てられようが避けられようが結果残し続けたのがイチローな訳
677: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:34:31.82 ID:kFOrR52t0
>>586
だから死球があんだけ騒がれたんだろあの年はあのままつっぱしって欲しかったわ
912: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:48:39.02 ID:55YDk3lE0
>>677
でも死球一つでバッティング崩れるのはいくらなんでもおかしい
そら当てた方が悪いけど強打者に死球は付き物なんやし
608: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:31:07.97 ID:cRlavhUEa
>>557
ゴキブリ食ってそうな顔してるよな
560: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:28:54.78 ID:QJHuKKav0
秋山、西川、大島、平田あたりは実力のわりに知名度なさすぎるわ
なんなら杉谷のが知名度あると思う普通に
567: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:29:21.14 ID:4HmVr6ff0
>>560
秋山以外はそらそうやろとしか
561: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:28:58.04 ID:FJO8fclc0
お前の狭い観測内の露出とかどうでもええでw
563: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:29:06.11 ID:iJ/qx1oW0
ヤクルトという球団のせい以外のなんでもないやろこんなん
605: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:30:50.67 ID:NT+yccPU0
>>563
坂本菅野がいまいちスター感ないのも球団のせいやな
645: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:32:59.31 ID:0SMsM4V/0
>>605
時代が悪かったわ
やっぱいまは大谷おるからな
565: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:29:10.89 ID:kX8qMqmDM
名字が悪いよな
なんかもっとかっこいい名字なかったの?
569: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:29:26.44 ID:f+jFWkuLd
3割すら安定的に打てない雑魚やん
570: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:29:31.50 ID:6yO80xEf0
去年の正月バラエティ番組でひたすら腕時計の自慢をしてるのが痛々しかった
番組の製作者が悪いんやろうけど、何でプロ野球選手に腕時計自慢させるコーナーばっか作るんや
今時の子はあれで目を輝かせたりせんぞ
585: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:30:09.41 ID:yF5ZpC36M
>>570
番組制作者が昭和育ちのおっさんだから
600: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:30:44.38 ID:0KyjeiW3a
>>570
ガキに人気のYouTuberかて物買った自慢しまくっとるけど時計はおっさんにしか刺さらんやろな
572: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:29:37.36 ID:CXhnoqTKa
神宮なら誰でも打てるやん
588: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:30:11.73 ID:4HmVr6ff0
>>572
ニップルヒッター塩見
はい論破
599: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:30:40.81 ID:CXhnoqTKa
>>588
ヤクルトがカスしかおらんだけやん…
617: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:31:45.07 ID:4HmVr6ff0
>>599
カスでもうてるんちゃうんか!
575: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:29:40.95 ID:CCxZz0aqF
甲子園スターが高卒プロ入りして活躍するのがスターの条件っていうけど
松坂だけを基準にしとらんか?
小笠原とか今井は全然スター扱いされないし人気もないやろ
590: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:30:13.98 ID:g4zk/01R0
>>575
言うほど活躍してるか?
598: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:30:30.16 ID:T1FZjEoRp
>>575
甲子園そのものが注目された上でのスターじゃないやん
614: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:31:30.17 ID:CrEQx5vB0
>>575
小笠原と今井は規定にも到達しとらんやろ
576: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:29:48.98 ID:RVNUDR4Md
(;(。);虚;(゚);)「尚輝頑張れ」
(;(。);虚;(゚);)「山田絶対取れ」
これは?
591: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:30:18.53 ID:Zhqz1zR3a
>>576
これハメカスってマジ?
577: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:29:51.70 ID:kx9H6sXX0
あと記憶に残るのが少ないな
プレミアの結晶ホームランしかない
578: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:29:52.85 ID:cRlavhUEa
ワオが崇拝している野球選手は落合とおかわりだけやで��
ほんまにかっこええ
579: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:29:56.99 ID:rpiBmWeA0
そらチームが優勝できないからやろ。山田のせいじゃないけどさ
山田くん!ソフトバンクに来ないか?!
604: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:30:50.72 ID:uebiQni2r
>>579
福岡みたいな僻地に行くわけねぇだろ
便器消えろ
636: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:32:31.17 ID:cRlavhUEa
>>579
便器〇ねや
580: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:29:58.47 ID:7L2PLu+m0
メジャーで活躍して世界で通用する日本人って扱いで取り上げられるようになってようやく一般人に認知される
今はそういう時代
667: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:34:09.50 ID:0KyjeiW3a
>>580
イチローみたいに7年連続首位打者みたいな人外記録作らんと国内だけでスーパースターなるのは無理やろな
吉田輝星みたいな甲子園の星が沢村賞とれるレベルやったらどれだけのスターなるか興味あったが
681: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:34:51.75 ID:+O+xSWTr0
>>667
今じゃそれでも無理やろな
583: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:30:04.99 ID:0SMsM4V/0
実際いまスーパースターなんて大谷だけやろ
593: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:30:20.53 ID:auYpngWOd
プレーに何か特徴と試合に出続けることが最低限求められるな
長嶋は送球、王、掛布、イチローは打撃フォーム
いずれも全盛期は出続けていた
あとは◯◯のイチロー、◯◯のゴジラ、◯◯のダルビッシュみたいに言われること
619: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:31:47.31 ID:+O+xSWTr0
>>593
掛布をねじ込んでて草
692: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:35:39.75 ID:auYpngWOd
>>619
少なくともON引退後、KKがプロ入り、野茂やイチローが出てくるまでの球界の顔の一人やしな
715: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:36:54.77 ID:+O+xSWTr0
>>692
球界の顔でええならどの時代にもおるわな
804: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:42:03.29 ID:auYpngWOd
>>715
球界の顔で尚且つ野球少年に真似される存在やから入れたんやぞ
背番号31と言えば掛布という世代の人もおるしな
835: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:43:44.26 ID:+O+xSWTr0
>>804
そんなん八重樫でもいけるな
872: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:45:48.54 ID:auYpngWOd
>>835
掛布という名前だけで変に執着しているお前がそう思うなら良いやろ
ただ成績と特徴が必要やけどな
904: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:47:58.42 ID:+O+xSWTr0
>>872
そらその面子の中に掛布入れたら笑われるわな
932: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:50:17.49 ID:auYpngWOd
>>904
その時代の顔ってことで入れてるだけやのにわからんのやな
951: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:52:25.94 ID:+O+xSWTr0
>>932
それでええならどの時代でもおるって話なw
594: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:30:21.63 ID:Mqb5QXld0
山田FAで各球団幾ら提示するんやろ
595: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:30:22.09 ID:hq2jMouu0
巨人移籍で化けの皮が剝がれるだろ
601: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:30:46.80 ID:xt+uVs8ja
メジャー願望ないんやっけ?
606: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:30:55.55 ID:kFZHetKla
609: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:31:18.54 ID:OQYtC56Gp
イチローとか若い頃の各方面の有名人との会話普通に話せてるもんな
610: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:31:20.40 ID:ho+F3DhCa
狭い塁間でセコセコ稼いだ盗塁数なぞ無価値
611: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:31:22.94 ID:4s6Qdhcvp
松井ほどのパワーも無けりゃイチロー並のミート力もない
615: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:31:31.18 ID:N8NCe1syd
一般人が知ってる選手(現役、カッコ内は怪しいところ)
ダルビッシュ、田中将大、大谷翔平、坂本勇人、菅野智之、
(松坂大輔)、(斎藤佑樹)
622: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:31:59.84 ID:kb3rP9r8M
>>615
坂本微妙
菅野アウト
627: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:32:11.23 ID:Oqgbhj3lp
>>615
坂本菅野…?
631: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:32:16.82 ID:kHAazj340
>>615
菅野…?
634: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:32:26.67 ID:xt+uVs8ja
>>615
菅野とか知ってるわけねえだろ
640: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:32:39.02 ID:eE4ceEOc0
>>615
菅野よりはさいてょの方が知名度あるやろ
646: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:33:02.53 ID:J+00yoCX0
>>615
松坂は30歳くらいから上は名前くらい知られてるやろ
20代前半以下は分からん
647: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:33:04.88 ID:KQC0yP4O0
>>615
菅野より斎藤の方がみんな知ってるで
649: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:33:05.99 ID:cRlavhUEa
>>615
虚カスやん
616: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:31:40.68 ID:1h+CiYQF0
昔だったらMr.トリプルスリーって呼ばれてたよな
618: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:31:46.15 ID:FLzr29i10
633: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:32:22.01 ID:g4zk/01R0
>>618
これで25歳とかやからなぁ
今で言うと近本とかか
657: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:33:41.54 ID:B8d1+iw/0
>>618
クラシックスタイルより絶対こっちの方が似合うよなあ
あとシアトル1、2年目くらいの身体付きもかっこいい
621: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:31:53.91 ID:CXhnoqTKa
山田村上の次のスラッガーは荒木とかやっけ?w
なんやこの二流球団
神宮じゃなきゃ誰も2桁打たないやろ
623: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:32:04.87 ID:2XBivMhR0
坂本よりはまだ阿部のがスター感はあった
629: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:32:14.04 ID:ReFherLB0
糸原でもトリプルスリーできる神宮だからね
632: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:32:17.07 ID:h5iv+S7r0
神宮だからというよりは、ダメだった年のイメージがあまりにも悪過ぎる
637: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:32:35.26 ID:vdwqvAtDp
山田ってどんな女と結婚するんやろ
638: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:32:37.27 ID:Tte6KCxtM
ハンカチ王子は覚えてても
斎藤佑樹って言われて
あー日ハムのハンカチ王子のやつ?って言えるやつはもうほぼいないやろな
639: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:32:38.56 ID:62GUBXuQa
そもそも最強選手山田哲人は25の時に死んで今打ってるのは山田の弟だからな
641: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:32:43.57 ID:FJO8fclc0
菅野は完全に顔と血縁のせいやな
642: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:32:43.84 ID:hasVqeqma
中洲が山田を求めてる
給料倍になるからねしょうがないよ
福岡は美人揃いやぞ
648: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:33:05.96 ID:i4XPBEzV0
>>642
福岡なんて誰もいかねぇよ
653: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:33:17.63 ID:CXhnoqTKa
>>648
バレンティン
695: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:35:46.10 ID:i4XPBEzV0
>>653
バレ福岡行ってもたいして居場所ないだろうに
もう前ほど打てないんだから
733: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:38:05.21 ID:hasVqeqma
>>695
バレ舐めんな
お前のひいきの四番よりは打てるわゴミカスが
749: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:39:08.43 ID:i4XPBEzV0
>>733
草
あんな落ち目のやつありがたがるようなゴミ球団のお前らにお似合いの選手が来てくれたからよかったな
803: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:41:57.00 ID:hasVqeqma
>>749
それに勝てんのがオマエの球団やろがい
CSまで手抜きしてそこだけ本気出せば日本一になれる楽なお仕事なんやけどお前の球団勝てるんか??
643: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:32:50.59 ID:582JcTgV0
坂本も山田も成績だけ見ればレジェンドなんやけどなんかスーパースター感がないんよな
664: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:34:03.60 ID:+O+xSWTr0
>>643
レジェンドと言われる選手の中にスーパースターがどんだけおったんやって話やな
落合より原の方が遥かにスター性はあったし結局露出の問題でしかない
683: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:35:03.24 ID:l3XW2hrj0
>>664
ノムさんなんか典型というか極端にそうよな
769: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:40:20.48 ID:2XBivMhR0
>>664
落合はやたらバラエティに出てたのがでかいわ
家族ででてたり契約金の時とかネタ作りがうまい
669: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:34:12.63 ID:cRlavhUEa
>>643
顔が浅尾だったらな
644: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:32:50.65 ID:aDZger+u0
神宮専
ビジターなら25の成績程度の打者
652: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:33:17.03 ID:cPBD4azp0
神宮専の打者を崇拝するのなんてヤクルトと巨人だけなんちゃうの?
658: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:33:41.53 ID:g4zk/01R0
>>652
広い甲子園とか好きそう
654: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:33:23.76 ID:kHAazj340
お前ら野球の一般人気に貢献したいならなんjやめろ
野球選手のサジェストに「なんj」って表示されるのは害やぞ
655: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:33:30.46 ID:+7PaBg9y0
別に甲子園に出なくても大谷イチローのように
前人未到の偉業をやってメジャー行けば一般知名度出るぞ
656: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:33:36.41 ID:zj1s2YtTa
(21) .385 13本 54打点 29盗塁
(22) .342 25本 80打点 49盗塁
(23) .356 16本 84打点 35盗塁
(24) .345 17本 91打点 39盗塁
(25) .358 13本 71打点 11盗塁
(26) .343 21本 68打点 12盗塁
(27) .387 12本 73打点 21盗塁
7年連続首位打者 打点王 盗塁王 最高出塁率5回 最多安打5回 7年連続GG 3年連続シーズンMVP 7年連続ベストナイン 6年連続オールスター両リーグ最多得票
672: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:34:23.78 ID:g4zk/01R0
>>656
26歳でのデッドボール長期離脱がもったいないな
30本くらい打てたやろ
659: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:33:45.78 ID:CXhnoqTKa
こいつを持ち上げる手段が神宮の打撃
普通は察するわ
687: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:35:17.43 ID:cRlavhUEa
>>659
アルチューべと同じだよな
ホームの成績でしか語れない典型的な塵
660: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:33:45.77 ID:kltG1pJ80
名前、見た目、言動全てが地味すぎる
てかそもそも今は国内だけじゃ全国区のスターになれないからな
MLBとWBCでの活躍は必須
例外は夏の甲子園の大スターかもしくは大谷みたいなマスコミ好みの話題性の塊のみ
661: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:33:58.22 ID:IgacT3290
神宮のゴミやん
メジャーで何本打ったん?
662: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:33:58.49 ID:Mqb5QXld0
慶喜は昔の俳優みたいで良い顔だと思うけどな
666: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:34:05.16 ID:auYpngWOd
メディアがやたらと持ち上げる選手がいるけどあれは良くない
その選手の話ばかりでオールスター初出場の選手のこととか話題にしないし
670: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:34:16.48 ID:CrEQx5vB0
菅野ほど実力とスター性が比例しない選手もいないよな
やっぱり顔って大事だわ
671: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:34:22.90 ID:62GUBXuQa
今プロ野球選手がcm出たりほとんどしないもんな
20年ぐらい前はノリさんクラスでも出てたのに
696: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:35:48.44 ID:rkuJwZTG0
>>671
最近またよー出てないか?
747: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:39:05.72 ID:MZTrA+C7a
>>671
クロマティがユニ着ずに一般人役で出てるCMあったわ
当然視聴者は誰もクロマティだと気付かなかったけど
674: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:34:28.36 ID:4xZw/bJZ0
でもデッドボール当たってから明らかに劣化したよね
675: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:34:28.39 ID:lH+JTiHM0
普段は球団にあたる報道のスポットライトががメジャー行くと個人に当たるからな
ここ数ヶ月で筒香秋山あたりの知名度上がったやろ
676: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:34:31.33 ID:hOYhfkYo0
「○○は一般人は知らない」ってじゃあお前らは何者だよ
一般人じゃねえのか
688: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:35:23.62 ID:rkuJwZTG0
>>676
大谷知らん奴なんて、それこそ一般人扱いされないわな
694: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:35:40.64 ID:+O+xSWTr0
>>676
野球ファンが野球選手を知ってるとして、だから何?って話だろ
頭悪すぎんか
698: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:35:58.37 ID:0SMsM4V/0
>>676
野球ファンやからな
野球ファンは頭おかしいから一般人とはいえん
712: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:36:51.69 ID:KQC0yP4O0
>>676
ワイみたいな贔屓の試合を実況する奴と渋谷にいるJKを一括りにするのはちゃうやろ
679: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:34:46.85 ID:HEWAi7om0
680: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:34:47.03 ID:FJO8fclc0
原知ってるお前のほうがオッサンやんw
684: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:35:05.16 ID:kC1ZUQaG0
神宮専定期
685: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:35:15.83 ID:JINCmNQZM
強いて挙げるなら所属と苗字
689: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:35:24.28 ID:CILuAoMg0
ヤクルト打者はすぐ神宮神宮言われんのに
ヤクルト投手は神宮考慮したらレジェンドじゃね?とは言われない不思議
カツオクラスのピッチャーお前らの贔屓おらんやろ
701: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:36:14.39 ID:B3wi5131p
>>689
他はともかくカツオだけは他球団なら無理やりレジェンド扱いされててもおかしくないわ
716: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:36:56.75 ID:qkzEOONT0
>>689
原樹里がwar高いとか言われても信じられんし信じたくないわ
690: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:35:24.46 ID:3/e3JIHo0
トリプルスリーって特徴はあるけどぶっちゃけどこも中途半端な感じあるからな
一芸に秀でてるほうがスターっぽいやん
709: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:36:43.76 ID:0OPoq8Lb0
>>690
まぁ打率そこそこでいいからホームラン40~50本くらい打ってほしいわな
737: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:38:13.56 ID:3/e3JIHo0
>>709
去年の打率でも40本以上打ってたら全然見栄え違うからなぁ
ホームランがいつも30本台で収まってしまってるのが惜しいわ
691: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:35:28.32 ID:/PiYRacZ0
山田って根は完全に1番向きだよなおそらくアマ時代ずっと1番打ってたんだろうな
まあ3番にもつなぎは大事だけど返す意識よりつなぐ意識のほうが強い
693: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:35:40.22 ID:F6/aDkfB0
まあ君らの奥さんやら彼女に聞いてみたらいいよ
知ってる野球選手は?って
21の彼女はイチローと大谷は知ってたし、なぜか藤浪も知ってたのは謎
あとテレビで見た周東がかっこよかったらしい
700: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:36:14.19 ID:J+00yoCX0
>>693
何だかんだで甲子園と代表って大事やな
708: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:36:41.58 ID:u2R0LPXHd
>>693
自分で言ってて悲しくないのか
719: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:37:17.06 ID:+O+xSWTr0
>>693
可哀想…
697: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:35:54.27 ID:KQC0yP4O0
デッドボールを言い訳にしてる時点でイチローみたいなスーパースターはなれんわな
729: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:37:48.19 ID:+O+xSWTr0
>>697
日本時代末期のイチローがデッドボールに切れまくってたの知らなさそう
744: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:38:54.49 ID:KQC0yP4O0
>>729
切れるのと失速するのはちゃうやろ
もっと言えば山田もデッドボールにキレとけばエピソードになって知名度は上がりそうやな
758: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:39:39.12 ID:4HmVr6ff0
>>744
失速どころか離脱してたやろイッチ
761: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:39:43.36 ID:+O+xSWTr0
>>744
デッドボールで長期欠場した件
702: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:36:18.91 ID:qNCmg7ze0
ここで言う一般人は野球興味ない人らの事よね
イチロー大谷ぐらいじゃないの
703: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:36:23.18 ID:zk2naulka
甲子園なら
.291 17本 78打点 42盗塁 OPS.886位やろ
箱庭だから打ててるだけ
正直持ち上げられすぎやねん
711: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:36:51.60 ID:99M7XTnLM
>>703
これでセカンド無難に守れるとか神やろ
726: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:37:36.74 ID:eE4ceEOc0
>>703
それって鳥谷のキャリアハイ以上やん
阪神でもレジェンド扱いやろ
731: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:37:52.04 ID:Mqb5QXld0
>>703
これでセカンドで130試合以上いつも出てたら大阪・兵庫だとほんまに現人神として暮らせるだろ
739: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:38:16.24 ID:CILuAoMg0
>>703
じゃあ甲子園カツオは
0.70 26勝 0負
でええか?
704: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:36:23.73 ID:Mqb5QXld0
ひと昔前ふた昔前は野球やってないやつでも有名な助っ人外人は知ってたし単なる趣味の多様化だろ
705: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:36:27.18 ID:iWWgNk7J0
野球に興味ないんならハンカチ王子って言葉すら25くらい以降やないと知らんと思う
706: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:36:30.70 ID:28xziiox0
山田って名字で損してる
今なら風鳴や柳田みたいなインパクトが欲しい
723: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:37:25.68 ID:0SMsM4V/0
>>706
なんかあだなついてたやん
チャマだっけ?
736: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:38:12.72 ID:4HmVr6ff0
>>723
煽りカスがはやらせようとして失敗したのぐうダサい
柳田のせいで消えたバビップ煽りを思い出す
743: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:38:53.38 ID:0SMsM4V/0
>>736
あ、そうだったんか
713: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:36:51.78 ID:GHQ03jNhp
なんでやろなあ…
全く見当もつかんわ
2014 山田wRC+148 柳田wRC+156
2015 山田wRC+193 柳田wRC+221
2016 山田wRC+181 柳田wRC+179
2017 山田wRC+116 柳田wRC+191
2018 山田wRC+158 柳田wRC+210
年度別 ビジターOPS
2013年 山田.666 柳田.860
2014年 山田.835 柳田.927
2015年 山田.885 柳田1.152
2016年 山田.890 柳田.965
2017年 山田.689 柳田1.109
2018年 山田.823 柳田1.237
742: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:38:29.54 ID:cRlavhUEa
>>713
改めてこう見ると柳田のキチゲエ差にビビる
751: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:39:15.67 ID:3/e3JIHo0
>>742
柳田はホームがどっちかというと苦手で損してるからな
771: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:40:24.40 ID:kC1ZUQaG0
>>751
ペペドそんな広くないのになんでやろ
792: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:41:21.59 ID:3/e3JIHo0
>>771
芝がフカフカのに変わって打球速度が落ちたからって聞いたことはあるけどワイも詳しくは知らん
755: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:39:24.25 ID:kFpgX6bX0
>>713wRC+が高いんだから
ビジターOPSとかどうでもよくね
760: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:39:39.05 ID:kC1ZUQaG0
>>713
草
765: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:40:00.60 ID:vyIyng+ld
>>713
メジャーから逃げたゴミはいいっす…
772: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:40:29.99 ID:3r8qJemTa
>>765
山田メジャー挑戦するん?
799: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:41:53.36 ID:rpiBmWeA0
>>713
柳田がスペじゃなかったらMLBで活躍しただろうけど
シーズン中に離脱しない柳田を見たことないからなあ
821: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:43:15.29 ID:1+B9aOvC0
>>713
草
826: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:43:21.03 ID:0ysdTmT+d
>>713
柳田はスペ過ぎてなあ
贔屓にどっちほしい聞かれたらポジション的に山田やし
847: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:44:18.67 ID:v2DetYxs0
>>713
柳田はスペじゃなけりゃまじで最強なのになあ
714: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:36:54.76 ID:qoOAobXb0
717: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:37:12.68 ID:3jzi3AG40
狭い塁間で稼いだ盗塁なんて無意味
738: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:38:15.99 ID:0KyjeiW3a
>>717
古田神定期
718: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:37:13.89 ID:+gvsnr+/0
メディア露出が少ないからだろうね
昔のスーパースター、一流レベルでもテレビでカラオケしてたくらいだし一般知名度はあったんだから
721: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:37:24.73 ID:4HmVr6ff0
ワイのイメージ
世間では
イチロー>>大谷>坂本>>山田中田菊池>杉谷筒香鈴木柳田>菅野
プロ野球ファンにとっての人気だと
イチロー>>>>大谷>柳田筒香>山田鈴木>菅野糸井
どう?
722: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:37:25.29 ID:l3XW2hrj0
イチローも大谷もメジャーに行くまではその実力に人気が追いついてなかったわけやん
2人ともバケモノやのに野球ファンすらそれを知らなかったりした訳やん
結局メディアの扱いがかなり影響しとるんよな
逆にまだ何にもしてへん清宮がアホほど露出したり
734: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:38:09.06 ID:0SMsM4V/0
>>722
よりによってその二人かよ
日本時代からめちゃめちゃ人気やったやんけ
783: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:40:45.76 ID:l3XW2hrj0
>>734
イチローの凄さが一般大衆に知られたのはメジャーに行ってからや
大谷なんか日本であれだけの事をやっても凄くないとか懐疑的な見方をする人間がいた訳やし
801: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:41:53.99 ID:0SMsM4V/0
>>783
いやいやイチローは流石に無理がある
866: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:45:12.45 ID:oq9hlEU90
>>783
当時のイチロー見てないのにようテキトー言えるわ
884: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:46:32.39 ID:qkzEOONT0
>>866
>>777見るにメジャー行ってからのほうが人気出てる感じ
927: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:50:04.72 ID:oq9hlEU90
>>884
メジャーに行ってからのが人気増したはさすがに異論ないぞ
国内では一般大衆が知らんかったとかいう寝言抜かしてるからエアプ丸出しつってるだけで
885: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:46:41.84 ID:l3XW2hrj0
>>866
見とるに決まっとるやろ
訳わからんレスせんといて
840: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:43:58.40 ID:auYpngWOd
>>722
イチロー移籍前と移籍後の観客数見た方が良いぞ
859: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:44:46.35 ID:0SMsM4V/0
>>840
どうなったん?
920: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:49:22.76 ID:auYpngWOd
725: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:37:31.62 ID:qoOAobXb0
730: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:37:48.60 ID:kHAazj340
国内でめっぽう優秀でもメジャーだとボロボロっていう選手が増えてから「国内ですごい成績残すだけじゃダメ」みたいな風潮になったような気がするわね
732: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:38:00.29 ID:/V00bxZj0
箱庭ムラン
735: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:38:09.95 ID:adJzTg+Id
甲子園ならっていうわりに阪神の選手って他でも普通に貧打よな
ハマスタぐらいやん
740: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:38:20.93 ID:QWvtCUJUa
岡本はこの間の行列のできる法律相談所で知名度上がったやろな
やっぱ全国放送のゴールデンはでかいわ
756: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:39:24.64 ID:0SMsM4V/0
>>740
そんな番組まだ見とるやつおるん?
782: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:40:45.09 ID:+gvsnr+/0
>>756
視聴率15.4%やぞ
791: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:41:21.26 ID:0SMsM4V/0
>>782
まじか、それはワイの不見識やったわすまんな
784: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:40:46.26 ID:QWvtCUJUa
>>756
トレンドに入ってたりしとったで
741: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:38:29.01 ID:st0FJqG50
一般的知名度とか金にならんク〇みたいな指標やろ
アンチが批判したいだけや
「ニワカばっかり」とか「リピーターばっかり」とかも同じ
どんな客層なら良くて、それを体現してる現代のコンテンツを答えよ、と言うとダンマリや
767: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:40:12.25 ID:pDhz9mLp0
>>741
そう考えると野球は
プロ野球、侍ジャパン、甲子園、といろいろ客層作れてるから凄い競技やと思うわ
他の競技は代表だけだったりするのが当たり前やしな
828: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:43:23.88 ID:SIP3XmC70
>>741
今のプロ野球が儲かってる理由はアンチからすれば「リピーターばっかり」だかららしい
それがどんだけ凄いかをわかってない証左
870: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:45:30.66 ID:l3XW2hrj0
>>828
凄いけどそのまま放置しとくとヤバイのも事実や
887: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:46:45.28 ID:c5c5hHOB0
>>870
まぁプロ野球がヤバくなったらたぶん日本経済自体がヤバいからへーきへーき
900: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:47:45.55 ID:l3XW2hrj0
>>887
いや何がヘーキなのかサッパリやわ
923: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:49:27.38 ID:c5c5hHOB0
>>900
だってそれもう野球どうこうじゃないやん
野球だけヤバいヤバい言われても困るってやつ
甲子園とインターハイの関係と似てる
928: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:50:04.86 ID:+O+xSWTr0
>>887
それ今やん
入場料収入グッズ販売が生命線やから公式戦開催できへん
昔やったらセリーグは巨人戦の放映権があればええから無観客試合でも行けるし、パリーグはそもそも経営成り立ってないから無観客試合で行ける
941: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:51:31.36 ID:2nhnRdD/0
>>928 最後の文章は意味わからへんなw
儲かってる今のほうが遥かにマシじゃねーか
放映権もチケット収入も売上の手段でしかない
それで今1番儲かってる
さいあんどこー
959: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:53:03.78 ID:+O+xSWTr0
>>941
公式戦できんのか問題や
953: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:52:42.49 ID:4JOhIbFm0
>>928 >昔やったらセリーグは巨人戦の放映権があればええから無観客試合でも行けるし、パリーグはそもそも経営成り立ってないから無観客試合で行ける
これ具体的に金額で説明してもらってええか?
イメージだけで語るなよ
特に「経営成り立ってないから無観客でもいける」とか頭ヘディングかいな
966: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:53:32.42 ID:+O+xSWTr0
>>953
逆に昔のパリーグがどうやって経営成り立ってたのかおしえてくれよw
980: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:54:58.75 ID:tgqSzqVy0
>>966
そんなもんも知らんのに経営語ってたんかいな
昔はな、今のサッカーとかバスケみたいに、広告料で経営成り立たせてたんや
991: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:55:59.94 ID:+O+xSWTr0
>>980
成り立ってないから身売り繰り返したんやで
996: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:56:22.57 ID:3R9iKEK50
>>991
んで今は黒字事業なわけ
992: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:56:00.92 ID:3R9iKEK50
>>966
さすがに無知すぎへん?
広告料や
970: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:54:01.16 ID:m7BAqg9W0
>>928 株式会社広島東洋カープ
当期純利益:9億3,000万円
利益剰余金:82億6,200万円
株式会社横浜DeNAベイスターズ
当期純利益:11億1,800万円
利益剰余金:32億2,600万円
福岡ソフトバンクホークス株式会社
当期純利益:7億8,500万円
利益剰余金:77億2,900万円
株式会社北海道日本ハムファイターズ
当期純利益:7億4000万円
利益剰余金:85億1300万円
977: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:54:39.40 ID:+O+xSWTr0
>>970
何?言葉使えんの?
830: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:43:26.05 ID:FhfCDWaMd
>>741
金にはなるやろ
855: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:44:37.41 ID:SIP3XmC70
>>830
どこも大赤字だったんや、今より「一般知名度()」があったころはなw
895: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:47:27.46 ID:+O+xSWTr0
>>741
それとスターがいないのは並立するやろ
プロ野球偏重かつ巨人戦偏重の時代やから野球からスーパースターが生まれた
今はそういう時代じゃないというだけ
914: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:48:44.93 ID:c5c5hHOB0
>>895 でも野球がぶっちゃけ1番マシやろ
他のコンテンツなんてもっと非・大衆的や
先日のプロ野球の中居の特番みたく組んで貰えるなんて「大衆的」な証拠や
934: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:50:34.25 ID:2nhnRdD/0
>>914
確かに野球だけ「大衆的」うんぬん言われてる時点で「大衆的」な証明やな
サッカーとか絶対に言われないしw税リーグとか議論すらされん
936: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:51:01.14 ID:+O+xSWTr0
>>914
だから何って話やな
サッカーに勝ったテニスに勝った、だから?
競技の勝ち負けの話にしてるの2ch脳丸出しすぎるで
745: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:38:58.56 ID:kC1ZUQaG0
大谷がメジャー行って本塁打伸びたの見て札ドと神宮同じで考えるとか絶対無理やな…って確信したわ
神宮でいくら打っても参考記録やわ
746: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:39:02.63 ID:TkK6rhM/0
神ってるの絶妙なダサさはおっさんが若者言葉を無理して使おうとしてる感があるからやと思う
ラインで絵文字多様するおっさんに似たキモさ
763: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:39:52.82 ID:iWWgNk7J0
>>746
それをおっさんが言うっていうギャグやね
786: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:40:56.43 ID:xdW/1LF1M
>>746
そもそも神ってるのを言い始めたのが
若者言葉の~ってるを真似して神とかけたアラフィフの緒方だからな
748: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:39:05.87 ID:QJHuKKav0
派手な打撃成績を残せばって言うけど
松中とかスター性は皆無やったやろマジで
794: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:41:34.03 ID:3fEe6CtSd
>>748
なんやかんやダイエーは井口やったかな
小久保、松中は顔がな
やっぱ顔やろ
750: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:39:10.33 ID:nWl81e3hp
ほならねバレンティンみたいに60本打てって話ですよ
神宮なんて30本打ったところで誰も評価しない
752: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:39:18.75 ID:qNCmg7ze0
野球知らん関西人でも金本は知っとること多い
754: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:39:22.56 ID:3r8qJemTa
柳田がスペじゃなかったらな
757: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:39:26.19 ID:CILuAoMg0
つかお前らてっぱちって呼べよ
一応公式だぞ
759: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:39:41.28 ID:LbIvoICg0
地味なんだよねw
オーラがない
762: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:39:43.91 ID:wfseMGkwM
よくかっこいい選手で浅尾がレジェンドみたいに挙がるけどさ
野球選手なら普通に祖父江とか小林とかの方がカッコいいよな
775: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:40:31.97 ID:0SMsM4V/0
>>762
小林はかっこいいよな
祖父江は顔知らん
793: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:41:27.37 ID:+O+xSWTr0
>>762
祖父江は男にウケるだけで女にはウケん
764: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:39:56.63 ID:auYpngWOd
ON、山本浩二、掛布、原、西武時代の清原、メジャー移籍後のイチロー、松井秀喜
このあたりはみんな離脱しないから話題が尽きないんよな
現役で一番話題の出る選手が頻繁に離脱していたらメディアは取り上げなくなるわけやし
819: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:43:11.00 ID:+O+xSWTr0
>>764
掛布が離脱しない…?
766: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:40:02.36 ID:+7PaBg9y0
珍カス「神宮専!神宮専!」
球場補正入れたWARでもトップクラスなのに…
広い甲子園本拠地にしながら最優秀防御率が十数年出てない雑魚球団は煽りも貧弱やね😥
816: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:43:04.28 ID:cRlavhUEa
>>766
セカンドリーグの馬鹿どもは楽しそうでええな
770: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:40:24.69 ID:wG6BU5IL0
投手なら菅野とか野手なら松井ゴジラぐらい打てば神宮でも評価される
773: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:40:31.18 ID:GmwULb2tM
植田海が満塁ホームランをぶち込める球場
774: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:40:31.75 ID:CILuAoMg0
なんか神宮嫉妬民多くないすか
776: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:40:33.49 ID:Kp4UyqOEp
イチローが四番打ってたという暗黒期オリックス
777: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:40:33.95 ID:GFVley/ld
789: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:41:13.55 ID:eE4ceEOc0
>>777
引退してもこんだけ人気ってせゲオ何してたんや?
832: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:43:36.35 ID:zk2naulka
>>777
こういうのって別に特別好きとかじゃなくてパット頭に浮かんだの上げてるだけだろ
778: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:40:34.88 ID:KQC0yP4O0
デッドボールで離脱するのと成績落とすのは意味が全然ちゃうやろ
780: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:40:41.65 ID:FLzr29i10
781: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:40:44.97 ID:qNCmg7ze0
まあスーパースターなんて娯楽が野球ばっかりの時代じゃあるまいし簡単には生まれんよ
コアコンテンツ化しとるんや
787: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:41:02.02 ID:v2DetYxs0
山田って名前と神宮だから
788: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:41:11.79 ID:vqkxHUiDF
796: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:41:37.77 ID:mL1ngnZ1M
>>788
いうほどイチローか?
浅村やんけ
798: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:41:51.26 ID:jBsIY6/zM
>>788
何もオーラねえわ
837: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:43:53.01 ID:cRlavhUEa
>>788
ただのコスプレやんけw
790: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:41:15.30 ID:4rq3z69jp
山田ってイチローは超えたやろもう
ライト専とセカンドじゃ貢献度が違うし
898: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:47:38.13 ID:a9zfB5Toa
>>790
一概には言えないわ
じゃあ山田があんなに連続で首位打者とれるかと言うとな
まあ打者のタイプが違うよ、守備位置も違うし比較は不可能
795: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:41:34.95 ID:ecGdk1b7p
山田がトリプルスリー?普通じゃん
40-40やってからはしゃげよ
こうなったのが全て
809: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:42:22.99 ID:jBsIY6/zM
>>795
ボンズみたいにステ山田あるで
797: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:41:39.40 ID:W7qDQe3f0
髪型がね…
800: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:41:53.89 ID:+du5+8PAp
ダルビッシュでさえ札ド補正言われてるからな
山田が評価されることなんて100%ありえんわ
805: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:42:06.62 ID:kOUa8C8K0
バレンティンを悪用してたから
806: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:42:15.02 ID:kFpgX6bX0
正直セカンドってのがマジで凄い
坂本もだけど二遊間でこの成績はレジェンド
818: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:43:06.09 ID:kC1ZUQaG0
>>806
セカンドショートの体格でそんだけ打てる神宮からくりがおかしいだけ定期
844: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:44:08.43 ID:JweqR9P10
>>818
浅村「せやな」
861: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:44:56.90 ID:kC1ZUQaG0
>>844
それは西武の打者育成力がおかしいだけやぞ
875: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:46:04.28 ID:JweqR9P10
>>861
神宮からくり以外でも打てるバッターおるやん
909: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:48:17.63 ID:kC1ZUQaG0
>>875
坂本や山田みたいにホームランで打撃成績稼いでるタイプちゃうけどな
808: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:42:19.10 ID:l3XW2hrj0
今のNPBでどれだけ大活躍してもスーパースターにはなれんという事は大谷を見たらわかるやんか
あれ以上の事が出来る奴なんておらへんぞ
823: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:43:17.38 ID:4rq3z69jp
>>808
大谷とか派手なだけで大したことないぞ
838: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:43:53.58 ID:J+00yoCX0
>>823
派手ってマニア以外にはそれ一番大事やろ
825: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:43:20.10 ID:3r8qJemTa
>>808
あいつは二刀流なんかやってたのが悪い
812: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:42:54.53 ID:iWWgNk7J0
そもそも今スーパースターっておるんか
錦織か?
813: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:42:56.20 ID:61bPOSTG0
こんだけ活躍しても知名度は斎藤佑樹にぼろ負けという事実
827: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:43:22.69 ID:4HmVr6ff0
>>813
いうて坂本すら斎藤佑樹以下やろ
878: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:46:22.67 ID:61bPOSTG0
>>827
>>852
せやな
スター扱いにはまず知名度やけど、てょに張り合えるの大谷マーダルくらいやろな
イチマツ清原みたいにモノマネする芸人が現れるくらいでないとな
903: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:47:58.76 ID:v7S0ZC0y0
>>878
やっぱ特徴的な顔かフォームやらは必要やな
万人が見てあーってなるのないもんな
852: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:44:33.41 ID:v7S0ZC0y0
>>813
現役で知名度上回ってるのの大谷ぐらいやろ
814: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:43:00.43 ID:4+4ngYXG0
野球あんまり興味ない奴でも球場の狭さって思いのほか気にしてるからな
でも東京ドームでしょとか普通に言う
815: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:43:03.50 ID:1h+CiYQF0
イチローはMLB行く前のがむしろ露出は多かったやろ
とんがりコーンとかCMいっぱい出てたで
当時パ・リーグなんて終わってたから今日のイチローみたいなコーナーだったし
817: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:43:05.39 ID:p4KsqDR30
名前はあるな イチローも鈴木だったらインパクトなかった
「テツト」に改名すりゃいいんじゃない?
820: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:43:14.41 ID:lRmXuMeSa
巨人来れば人気でるやろ
822: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:43:17.04 ID:a9zfB5Toa
山田は三拍子揃ってるから今でも十分すごいけどメジャーでも井口くらいやれたらかなり評価上がりそう
829: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:43:24.97 ID:v2DetYxs0
大谷くらいごり押しされんと無理やな色々と
831: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:43:29.69 ID:QJHuKKav0
今の人気スポーツ選手って
大谷、八村、錦織、羽生とかやろ
あと良くも悪くも池江と桃田は有名
843: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:44:05.64 ID:N8NCe1syd
>>831
坂本勇人は?
あいつも人気やろ
869: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:45:29.42 ID:QJHuKKav0
>>843
しゃかもとここに並ぶには遠すぎるわ
867: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:45:14.65 ID:QJHuKKav0
>>831
しゃかもとここに並ぶには遠すぎるわ
880: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:46:27.60 ID:0SMsM4V/0
>>831
錦織はもうフェイドアウトしそう
896: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:47:33.42 ID:cRlavhUEa
>>831
オコエ族の族長は?
910: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:48:19.53 ID:Epsvl1cD0
>>896
今年は史上最弱のオコエだろうしもう無理そう
834: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:43:43.82 ID:3/e3JIHo0
毎年毎年打撃タイトル取ってトリプルスリーなら凄いけど
現実はホームラン王1回だけだからなぁ
やっぱタイトルホルダーって重要よ
854: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:44:36.10 ID:27G9Fz5z0
>>834
三冠王でトリプルスリーしないと認められなさそう
873: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:45:52.58 ID:3/e3JIHo0
>>854
いや実際DHC山田を見た人間はそれを求めてるやろ
あの山田の幻影を追い続けとるし、見てみたいんや
881: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:46:28.28 ID:4HmVr6ff0
>>834
でもそのホームラン王ってデカイぞ?
誠也や柳田は取れてないからな
836: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:43:44.68 ID:MwwPtnU20
どこの球場が1番ちょうどええ広さや?
845: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:44:09.05 ID:BF0xsevk0
>>836
マツダ
858: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:44:42.24 ID:MwwPtnU20
>>845
あー確かに1番ちょうどええかも
857: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:44:41.04 ID:1h+CiYQF0
>>836
HRのパークファクター的にはたしか今年はマリンが平均くらいやったような
871: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:45:36.65 ID:MwwPtnU20
>>857
そうなんや
ただマリンは風がえぐいイメージがある
839: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:43:55.78 ID:vMDGDuXdM
未だにハンカチ王子は通用すると思ってるおっさん臭さに笑えるよな
もう覚えてねぇよ斎藤佑樹なんか
ハンカチ王子ってワードは覚えてるかもしれんが
853: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:44:35.30 ID:FLzr29i10
>>839
ハンカチ王子覚えている時点で大したものやぞ
865: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:45:08.29 ID:+O+xSWTr0
>>839
いつまでも自分は若いと思ってるおっさんの感覚や
2006年を知らん人間が普通にゴロゴロおることがわからんのや
842: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:44:03.38 ID:LT54CewFp
セリーグの選手はなんか微妙なんだよなぁ
スター感が無いというか
846: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:44:10.00 ID:oq9hlEU90
昔のパリーグの大選手が不人気だったのもこんな感じやったんやろな
848: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:44:20.80 ID:B8d1+iw/0
実力の割にスター性がってなるけど下の名前みんな知ってるの結構凄くない
849: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:44:21.46 ID:iGB35naL0
こいつがトリプルスリーの価値を下げたせいで山田哲人の価値が下がった
850: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:44:23.99 ID:KKutL1lN0
小林の能力がメジャーの佐藤寿也だったら大スターになれてたやろうな
886: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:46:44.27 ID:cRlavhUEa
>>850
どんな顔でもなれるわ
913: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:48:39.21 ID:QJHuKKav0
>>850
甲子園のスター→巨人のスター→メジャーHR王とか
顔が浅村でも国民栄誉賞やで
851: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:44:28.61 ID:Vw7gUugc0
たられば
山田哲人(2015後半~2016前半)
147試合 .355 48本 124打点 39盗 出.455 長.702 OPS1.157
856: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:44:39.85 ID:FJO8fclc0
オッサンが自分のことを若者だと思い込んでる老害のスレみたいになって草
862: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:45:00.29 ID:yMvsNr/n0
打率がね
863: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:45:01.85 ID:KKutL1lN0
ワイは間違いなく大田泰示が大スターになると思ったんやがな~
864: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:45:06.45 ID:LS7Kn5bu0
あと四年同じくらいの記録残してようやくカッスレベルやぞ
883: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:46:29.51 ID:4rq3z69jp
>>864
セカンドの時点でカッスごときは超えてる
948: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:52:13.10 ID:LS7Kn5bu0
>>883
こえてない
874: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:46:03.69 ID:lH+JTiHM0
なんかアニメスレみたい
このアニメは一般人も知ってるとか
916: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:49:11.91 ID:62GUBXuQa
>>874
確かに社会現象がどうのとか言ってるスレに似てる
876: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:46:13.55 ID:MV1qO1dLM
西武の選手って凄いよな
中村とか浅村とか山川とか
他球団で大成しててもあんま人気なさそうなメンツばっかや
882: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:46:29.23 ID:v2DetYxs0
>>876
顔がね…
877: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:46:20.42 ID:c5c5hHOB0
ちなみにサッカー界で今1番のスターと言える本田は
ダルビッシュにフォロワー、再生数、年俸すべてにおいて完敗
879: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:46:26.99 ID:Ur28Gm0a0
ギータのほうがスター性あるよな
890: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:47:12.20 ID:4rq3z69jp
>>879
試合に出ないスペゴミにスター性とかあるわけないじゃん
889: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:46:50.20 ID:qNCmg7ze0
おかわりは意外と知名度ある
891: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:47:12.96 ID:P0TGQyema
このOPSで走れるってバケモンだよな
892: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:47:13.34 ID:ydGqS7z4M
王貞治になれる?
893: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:47:16.45 ID:RDeOGgMjr
ヤクファンが山田のことチャマって呼んでるのはさすがに気持ち悪い
しかも山田が打つホームランのことをチャーマランとか言ってんだぜ…
906: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:48:05.29 ID:1h+CiYQF0
>>893
そういうのきっついわな
ワイはパファンだからギータがきついわ
応援ですらギータ呼びやで
915: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:48:55.66 ID:iWWgNk7J0
>>906
あだ名呼び程度でそんな過剰反応って日常生活辛くないん?
919: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:49:18.86 ID:kC1ZUQaG0
>>915
きついもんはきついからしゃーない
918: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:49:14.67 ID:cRlavhUEa
>>906
ま〇こはコンテンツを腐敗させる名人だからな
925: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:49:40.28 ID:3r8qJemTa
>>918
川崎はま〇こだった……?
937: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:51:13.38 ID:1h+CiYQF0
>>918
柳田は好きな選手だからなおさら止めてほしいわ
貫禄ある強打者な三十路のおっさんをかわいい感じにするって感覚ワイには理解出来ん
946: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:52:08.17 ID:v2DetYxs0
>>937
あの本人の喋り方で貫禄ある強打者ってのもなんか変やけどな
947: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:52:11.10 ID:i4XPBEzV0
>>937
顔が可愛いから
894: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:47:26.80 ID:/PiYRacZ0
イチローファンでも何でもないけどたまにyoutubeでイチロー動画見ちゃうわ
897: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:47:34.10 ID:CWVhY1ZD0
神宮だからなぁ
902: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:47:58.70 ID:QJHuKKav0
甲子園のスターになる
巨人のスターになる
MLBで活躍する
スターになるにはこの3つのどれかが必要やった
巨人のスターはもう効力ほぼ失ってるけどな
930: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:50:07.43 ID:3LCn8xk00
>>902
岡本は?
950: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:52:22.09 ID:QJHuKKav0
>>930
三冠王とれば…
905: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:48:04.28 ID:kFpgX6bX0
打てる二塁はメジャーも欲しいんじゃないの
本人が行く気あるのかは知らんが
907: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:48:06.26 ID:aJVyUpQl0
一般人ガーとかいうの拗れたオタクみたいでむずむずするからやめてほしい
908: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:48:06.73 ID:3r8qJemTa
MLBで活躍してこそとか言い出したのがケチの付き始め
なんJ民はMLBに行ってない雑魚(ニチャアするけど一般層もなんJ層すらMLBの試合は大して見てない
なんJ民はNPBすらまともに見てるか怪しいが
917: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:49:12.75 ID:i4XPBEzV0
>>908
せめてゴールデンタイムにMLBの試合放送してほしい
935: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:50:57.93 ID:3/e3JIHo0
>>908
MLBの試合って土日以外はニートじゃなきゃ見れない時間帯だからなぁ
土日も朝は寝てること多いし
アメスポ全般そうだけど時差が日本にとって最悪やわ
921: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:49:23.60 ID:/uXCxub30
テレビで扱われるから人気って思えるやつまだいるんだな
922: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:49:24.62 ID:+gvsnr+/0
なんJ民視点で考えるからダメなんよ
スーパースターってのは誰もが知ってることが要件なんよ
記録とか指標とかで計っても無駄
926: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:49:49.76 ID:kC1ZUQaG0
>>922
その点大谷ってすげえわ
938: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:51:24.08 ID:+gvsnr+/0
>>926
大谷だって記録より記憶に残るタイプやろ
常にメディア露出(持ち上げ)がすごかったのがでかいわ
954: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:52:43.56 ID:l3XW2hrj0
>>938
いやNPBでやった事に対しての持ち上げは足らんくらいやったわ
清宮の3分の1やろ
978: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:54:49.46 ID:+gvsnr+/0
>>954
NPB以前の持ち上げが凄かったしNPB入っても持ち上げられまくっとったやろ
さあ大谷だ!とか日テレの中継でも大谷挟むとかよくやってたくらいだし
997: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:56:41.44 ID:l3XW2hrj0
>>978
それは単に巨人が視聴率取れなくなってからの苦肉の策やろ
大谷なんか最初のうちはメディアに叩かれた事はあっても持ち上げてもらえてなんかなかったぞ
988: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:55:47.18 ID:3r8qJemTa
>>954
二刀流パンダ以外なんかやったっけ?
960: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:53:14.22 ID:7XHp0bFH0
>>922
これ
野球興味ない一般人も知ってるくらいじゃないとダメだよな
そういう意味じゃハンカチはもったいなかった
プロでも活躍してたら大スターだったろうに
924: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:49:35.50 ID:elu7zc3A0
バッティングフォームもダサい
929: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:50:06.27 ID:Ru4mezdeM
メジャーでもマジで地味なやつが最強バッターなの笑えるわ
955: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:52:44.88 ID:s4DHpSQva
>>929
トラウトか
931: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:50:12.30 ID:l3XW2hrj0
今の所メジャーで本物のスターといえる存在になった選手って
野茂とイチローと川崎宗則だけやんな
939: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:51:25.32 ID:a9zfB5Toa
山田のトリプルスリー数はマジですごいけど三冠王とったらもう完全に扱いが変わる気はする
スーパーレジェンド扱いになりそう
940: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:51:30.10 ID:1b9A1infp
柳田とかいう雑魚対抗馬にあげてくるの草生えるな
柳田みたいなスペと山田が同列なわけないやん笑
942: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:51:45.47 ID:lH+JTiHM0
なんjでも野球スレかなり減ったしな
943: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:51:50.92 ID:29QBx+Ia0
山田にはまだDHCというロマンが残っとる
944: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:51:58.68 ID:Xlec17U80
山田だから
945: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:51:59.05 ID:NKnOLuJk0
949: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:52:21.50 ID:3/e3JIHo0
でも三冠王取るならたぶん山田より鈴木誠也だよな
山田は打率が無理やわ
952: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:52:37.42 ID:CyF1+PDF0
見た目がやらかしコロンビア人やから
956: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:52:45.10 ID:vgnZmCLS0
広島に移籍してくれ!
957: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:52:48.02 ID:gaL+x/nW0
もうNPBに対する熱が冷めとる
961: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:53:16.84 ID:HzkWK/wJ0
スーパースターちゃうの?スレの流れにびびったわ
子供とか大好きやぞ
962: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:53:19.48 ID:bEm/UyeQ0
改めて見るとやばいな
963: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:53:21.74 ID:1b9A1infp
山田は首位打者、本塁打王、打点王、最多安打、最高出塁率、盗塁王の史上最高6冠も狙えるやろ
983: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:55:16.23 ID:3/e3JIHo0
>>963
首位打者が無理やわ
過去最高が.329じゃよほど運良く対抗馬が打率落とさないといけない
964: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:53:23.73 ID:Hz8Dn0FGr
チャンス×
965: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:53:25.09 ID:FJDsW/R/0
山田ってメジャー志向はないのかな
メジャーでどのくらい出来るのか見てみたいが
トリプルスリー連続で取れる選手なんてそうそうでてこないだろ
967: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:53:37.11 ID:tb2sN0180
鈴木イチローはイチロー
鈴木誠也は誠也
山田哲人は山田
そら神格化されないよね
975: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:54:29.20 ID:l3XW2hrj0
>>967
カタカナ以外はあかんな
968: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:53:39.86 ID:XoDzAgNma
坂本は三冠王無理なんか?
969: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:53:53.73 ID:lJvJC5Tj0
イチローのパ・リーグ時代後半も適当な扱いだったから
971: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:54:08.41 ID:0GCRuflt0
972: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:54:09.27 ID:/oZO9BiYd
チーム全体がク〇なのに無理言うなよ
973: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:54:20.90 ID:gTSxkIY70
有名な女優と結婚すれば良いんじゃ
974: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:54:23.96 ID:s4DHpSQva
大谷はなんで人気あんやろ
979: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:54:57.69 ID:gaL+x/nW0
>>974
やばいから
984: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:55:26.04 ID:1b9A1infp
>>974
マスコミが持ち上げてるだけ
虚構の人気や
985: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:55:26.10 ID:MP5ihkaJd
>>974
メディアの力よ
999: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:56:49.66 ID:s4DHpSQva
>>985
結局これよな
976: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:54:31.74 ID:p4KsqDR30
おれらって一般人じゃないのか?
そんな特殊な自覚ないんだけど
981: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:55:12.62 ID:FJO8fclc0
キツいオッサンほど「若者は~」と語りたがるのがこのスレ見ても分かるな
982: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:55:13.25 ID:FK/ut8qHH
キャラが地味��
986: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:55:28.77 ID:NKnOLuJk0
山田とか普通にスターやろ…
987: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:55:38.07 ID:hCDrqxEua
柳田がおらんかったらなぁ
989: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:55:47.58 ID:a9zfB5Toa
なんか読売は岡本人気上げたくて必死よなw
まあ良い選手だが
990: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:55:49.66 ID:+DRP5qnYr
少なくともゴキローよりかよっぽど上
993: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:56:04.68 ID:PzvCLsih0
メジャーで活躍できなそうだからやろ
ヤクルトで無双してた岩村とか青木があれだったし
994: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:56:11.14 ID:62GUBXuQa
一般人って俺らが思ってる以上に無知やからな
995: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:56:17.63 ID:+DRP5qnYr
盗塁技術が凄すぎる
998: 名無し暇つぶさん 2020/03/22(日) 19:56:43.98 ID:ODqCBNab0
1000なら来年は山田移籍
1001: 名無し暇つぶさん Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 59分 56秒
1002: 名無し暇つぶさん Over 1000 Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
引用元: ・山田哲人(27).271 35本 98点 33盗塁OPS.961WAR7.1←こいつがスーパースター扱いされない理由って何?
コメント