1: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:01:17.43 ID:Mme3A6NZ0
反日ク〇漫画のレッテルが貼られている模様
262: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:26:53.12 ID:6opyEH7s0
>>1>>2>>3>>5>>10>>17
お前もその原因を作ってるぞオワコンステマ業者くっさしね巣に帰って未来永劫しね
2: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:01:48.99 ID:Mme3A6NZ0
結構長い期間面白い時期あったのに
3: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:02:10.39 ID:Mme3A6NZ0
30巻くらいまで外れなしやぞ
4: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:02:31.36 ID:JEN0+FjF0
最近アニメ見たけど面白いぞ
5: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:02:51.26 ID:Mme3A6NZ0
>>4
マジ?
面白さわかってくれたか
6: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:02:52.82 ID:FFgpicPW0
初期のころからアメリカの食文化を徹底的にディスるなど密かに兆候が見られるよな
10: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:03:44.50 ID:Mme3A6NZ0
>>6
というか日本の当時の文化を貶してはいるが他国もちゃんと批判しとるな
中国も例外やなく
12: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:04:18.25 ID:Xx/mnDNZd
>>10
アメリカが褒められたことあったか?
18: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:04:59.49 ID:pRVI845R0
>>12
ハンバーガー自体は否定してなかったような
19: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:05:21.62 ID:Mme3A6NZ0
>>12
ハンバーガーも悪くない
7: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:03:07.34 ID:ftjF/V0ba
栗田さんが義父とか言い出してからおかしくなった
8: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:03:20.39 ID:Ufn8M2eC0
結婚するまでは読める
174: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:20:17.95 ID:/U00vUY10
>>8
これ
9: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:03:36.89 ID:G6eNYQAqp
SM-DOS
11: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:04:02.43 ID:CyFhwStm0
美味しんぼの知識を信じるやつはバカ
24: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:06:16.54 ID:Mme3A6NZ0
>>11
当時は山ほどいたぞ
ネットも発達してないから「美味しんぼに書いてあった」が通じた
30: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:07:24.88 ID:pRVI845R0
>>24
出汁はちゃんと取らないでさっとくぐらすだけで良いは料亭の板前が完全否定してたな
34: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:08:15.22 ID:n1fNFLZl0
>>30
引き出し昆布やっけ
39: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:08:43.45 ID:Mme3A6NZ0
>>30
でもその情報が伝わらないからやっぱ「美味しんぼに書いてあった」が正義になってた
父親が好きで美味しんぼの作れそうな料理真似してくれた
59: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:10:32.36 ID:pRVI845R0
>>39
でも米粒一粒ずつ精査して破れてるやつとか大きさ違うやつはねて炊くと実際美味いらしい
124: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:16:13.57 ID:SgA3zd34d
>>59
徳川幕府の将軍の飯そうだったんだってな
303: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:29:09.01 ID:UKIbUMU8d
>>124
献立決める人と食材仕入れる人と調理する人でそれぞれ3人責任者別にいてお互いに権限越えて行動できなかったとか草生える
324: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:30:37.87 ID:SgA3zd34d
>>303
ワイ献立係になって無茶振りしたいんだ🙆
213: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:23:05.19 ID:HS5iTZ5Kd
>>30
あれ皆そこの部分だけ印象的すぎて鰹で出汁とった上ってのを見逃されてるよな
180: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:20:40.23 ID:+6IrpWLHa
>>11
アサヒビールがマズいのはガチなんだよなあ
190: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:21:26.23 ID:MUV7jWck0
>>180
コクが無くてビールなのに発泡酒みたいだよな
223: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:23:38.52 ID:A4eu31Qc0
>>180
山岡さん・・
13: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:04:29.97 ID:IHGsxZfF0
雄山と和解して見所がなくなった
20: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:05:40.22 ID:Mme3A6NZ0
>>13
最後まで読んでて草
14: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:04:30.20 ID:ixDjUqOQ0
鼻血がでるほど面白い
15: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:04:51.49 ID:TUFUEcLE0
スーパードライはク〇!
最高の魚はサバ!
トマトは虐待しろ!
16: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:04:53.45 ID:pBSgcsel0
ネタとして面白いくらい知っとるぞ
17: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:04:59.03 ID:Mme3A6NZ0
作者が山岡目線から雄山目線になってから微妙やねん
連載開始の頃はギラギラしてて山岡目線の反骨心やったけど年取るにつれて雄山目線になってしまった気がする
35: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:08:19.11 ID:q7CjLxf30
>>17
美味しんぼの前に一発当ててるしそんなギラギラはしてなかったと思うで
反骨というか単にひねくれもので大衆を見下してるタイプなだけやと思う
43: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:09:05.94 ID:Mme3A6NZ0
>>35
そうなんか
じゃあ最初からそういう路線なんやな
21: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:05:52.78 ID:lLOIX2qG0
初期の食い物にケチ付けて叩きのめす王道展開やってた頃は好きやで
たまに読み返しとる
27: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:07:00.34 ID:Mme3A6NZ0
>>21
美味しんぼって山岡がケチつけるか、「山岡さん、何とかしてください」の2パターンしかないのに面白いの凄い
41: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:08:47.24 ID:pRVI845R0
>>27 ちゃんとテーマの食材とゲストキャラの人生がオーバーラップしてたからなあ
漫才コンビ仲直りさせた柳川鍋とか見事だった
68: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:11:33.26 ID:dEpw2RMn0
>>41
おぼんこぼんは今でも…
99: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:14:33.03 ID:pRVI845R0
>>68
モデル紳助竜介か阪神巨人だと思ってた、後フィクションの世界の芸人のネタってたいがいつまらないのにちゃんと漫才として成立してたのがあの回の良いところ
22: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:06:12.23 ID:pRVI845R0
フライドチキンはアメリカ式の圧力鍋の調理法否定して手羽先の唐揚げみたいなの勧めてたか
58: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:10:24.09 ID:VtVfaAO40
>>22 あれそもそも「圧力鍋で蒸してから揚げると肉がぐにゃぐにゃになるからダメ」っていう前提の情報がおかしいんやけどな
ケンタッキー式は圧力かけて揚げとるだけやし
それにフライドチキン食べれなくて悩んどる奴に中華風鶏の素揚げ食べさせても何の解決にもなっとらん気がするわ
23: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:06:13.20 ID:XNmsiPV20
まだやってんのこれ?
25: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:06:29.68 ID:zvdDJCeE0
文句言いながら飯食う漫画やぞ
26: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:06:46.75 ID:onD9/cb10
初期の栗田さんかわいい
28: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:07:05.30 ID:jsYEdZNO0
スーパードライの件がね…
29: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:07:07.16 ID:NPfuX5eCp
蜂蜜を赤ん坊に食わせろ!
31: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:07:26.88 ID:Mme3A6NZ0
実際アニメはどれ見ても面白いやろ
特番以外
32: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:08:03.57 ID:Od0G5AlT0
これが至高のサラダだ(ドンッ
いつの時代もバカ受けの鉄板ギャグや
33: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:08:10.52 ID:IHGsxZfF0
飯のお供議論とか目玉焼きの焼き方議論みたいな話すき
40: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:08:47.27 ID:NPfuX5eCp
>>33
嗚呼、日本人に産まれけり~!!!
47: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:09:34.28 ID:Mme3A6NZ0
>>33
目玉焼き丼めっちゃ食べた
36: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:08:22.69 ID:JE/nhT8I0
栗と結婚するまではまぁ面白いとは思う
結婚後が異様に政治臭いのはアカン
80巻以降はマジで見る価値もない
329: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:30:53.10 ID:UKIbUMU8d
>>36
全県味巡り企画なんかもう取材で食った郷土料理ひたすら紹介するだけという地獄
土竜の唄でもうちょっとマシやわ
372: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:33:10.87 ID:VtVfaAO40
>>329
味巡り開始前に社主が「そんな企画田舎料理並べるだけになるんじゃないのか」みたいに突っ込み入れてたが
完全にそのとおりになってて草
528: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:42:47.42 ID:UKIbUMU8d
>>372
せめてその郷土料理にからめた人情ものエピソードくらい作れやって話やわ
嫁の昔の男やってきて脳破壊されて記憶喪失なったカレー屋とかやってたころはおもろいのに
37: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:08:24.67 ID:MYjd5/MIM
ハンバーガーバカにしたの許さん
46: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:09:25.31 ID:Xd240iLZ0
>>37
ちゃんと作ったのは認めたやん
38: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:08:40.70 ID:TUFUEcLE0
48: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:09:37.16 ID:BgLHWD1s0
>>38
なんやこれ草
62: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:10:45.99 ID:Mme3A6NZ0
>>38
島本、これが原因で10年以上雁夜に声をかけることが出来ない
113: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:15:05.74 ID:SgA3zd34d
>>62
なんでなんや?
135: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:17:01.73 ID:Mme3A6NZ0
>>113
雁屋の原作はキッチリしたシリアスやったのに作画の島本がギャグにしたんや
島本は連載終了後から雁屋が怒ってると思ってた
したら数年前に食事に誘われて島本のギャグのお陰で美味しんぼのコミカルさが出せた、ありがとう
って言われたらしい
154: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:18:34.24 ID:SgA3zd34d
>>135
はぇ~サンガツ
159: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:19:04.78 ID:SgA3zd34d
>>135
ついでにタイトル教えてクレスケンス
167: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:19:39.02 ID:TUFUEcLE0
>>159
風の戦士ダンやで
193: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:21:45.41 ID:SgA3zd34d
>>167
>>183
サンガツこういうレトロ漫画だいすこなんだ🙆
183: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:20:50.05 ID:Mme3A6NZ0
>>159
風の戦士ダン
アオイホノオでもその辺りのやつやっとる
107: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:14:53.72 ID:SgA3zd34d
>>38
なにこれ面白そう
254: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:26:01.17 ID:6vGbUJx4p
>>38
なんやこれ草
42: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:08:59.96 ID:B3M01dzca
金上関連好き
77: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:12:43.67 ID:pRVI845R0
>>42 えーそうか?もうあの時点で劣化してたやんけ、ドカベン プロ野球編以降のオリキャラみたいなもんだと思ってる
あいつは蔵獅子丸とか不吉霊三郎並み
95: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:14:11.90 ID:VtVfaAO40
>>42
警備員雇われただけで嫌がらせ諦める巨悪の金上さんすき
125: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:16:16.58 ID:Pc86ugrgp
>>42
じゅんさい指摘してた頃は好き
それより後はゴミ
260: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:26:46.54 ID:3AmHlvdaa
>>125
あの辺カリスマってたよな 今あのキャラ出したらウヨサヨどっちでも炎上しそう
44: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:09:10.99 ID:lLOIX2qG0
店員の態度が悪い店は味も悪い理論好きやで
サーモンの生食クッソ叩かれとったのは衝撃やったけど
104: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:14:50.34 ID:Dymgwj9hF
>>44
サーモンじゃなくて鮭やろ
45: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:09:19.03 ID:v2ccQV+B0
10巻くらいなら名作
52: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:09:59.35 ID:Mme3A6NZ0
>>45
もっと面白いぞ��
49: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:09:47.59 ID:VOW1efu90
雄山が鼻血出すところまでしか読んでないわ
50: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:09:50.38 ID:sna8TuBNr
昔ならトミーくらいのガイジは普通に生きてたもんな
54: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:10:15.11 ID:NPfuX5eCp
>>50
あんな声の上司嫌だよな
51: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:09:53.39 ID:+MoVy3kv0
結婚するまでは面白い
53: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:10:02.91 ID:v2ccQV+B0
ネットがない時代に
カツオの刺身にマヨネーズを広めた
63: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:11:03.74 ID:zvdDJCeE0
>>53
しかも別に旨くなかった
70: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:11:55.00 ID:Mme3A6NZ0
>>63
ワイの親父は毎回マヨネーズ出してきてワイに食わせてたわ
まさに美味しんぼが否定してた食通気取り
136: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:17:06.05 ID:SgA3zd34d
>>70
てめーを喜ばせたかったんだろ
157: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:18:46.06 ID:Mme3A6NZ0
>>136
ワイも一緒に美味しんぼ見てたから喜んで食べてたわ
目玉焼き丼も美味いっていったら毎日作ってくれた
164: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:19:27.83 ID:SgA3zd34d
>>157
親父どうしてんだよ
55: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:10:21.09 ID:zvdDJCeE0
グルテンガムという何故かやたら知名度があるネタ
56: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:10:21.25 ID:v2ccQV+B0
団社長のモデルは孫正義
57: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:10:22.52 ID:bYu++vKd0
江戸前の旬レベルの漫画
60: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:10:32.61 ID:Od0G5AlT0
そのペン一つでマイクロソフトとやりあった男やぞ
61: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:10:40.15 ID:KnwmVzH+p
ドレッシングかけると野菜の旨さが引き立つ
って言ってた奴が別の話でドレッシング否定し出すんだよな
64: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:11:16.42 ID:ftjF/V0ba
一周回ってテレポートの回すこ
65: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:11:27.81 ID:A4eu31Qc0
当時読むから面白い漫画の典型
今読んでもつまらん
71: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:12:15.57 ID:Mme3A6NZ0
>>65
今見ても面白いぞ��
66: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:11:29.38 ID:gSqWb+e00
雁屋哲はぶっ飛んだ劇画の野望の王国も面白い
67: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:11:29.49 ID:v2ccQV+B0
ドレッシング否定する回は
デブ女がジャブジャブかけてたからしゃーない
69: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:11:33.68 ID:IHGsxZfF0
すっぽん鍋の土鍋の話
土鍋ににおいが染み付くのはわかるけど味は流石に出えへんやろ
80: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:13:10.50 ID:wSshWukRd
>>69
風味という言葉がある
72: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:12:25.52 ID:IxsnJInjp
未だにすき焼き批判やつをそのままコピペしてるキッズを見ると影響力だけはすごい
73: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:12:32.00 ID:fMhEJ1PZr
と言うより山岡が作者視点 雄山がユーザーやその辺の専門家視点やろあれ
74: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:12:38.24 ID:Mme3A6NZ0
オムレツ専用のフライパンってありえるん?
97: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:14:17.05 ID:Xd240iLZ0
>>74
専用のもんがあるんやなくて肉の臭いが移るから卵は卵専用用意しろって話やろ
117: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:15:28.76 ID:Mme3A6NZ0
>>97
せやった
卵と他のを区別してるって言ってたな
75: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:12:39.38 ID:f7jUi1Yq0
電通案件
76: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:12:40.51 ID:v2ccQV+B0
電子レンジチン家庭の奥さん可愛かった
155: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:18:41.81 ID:rUn6QyA/0
>>76
旦那に働かせて遊んでるクズやぞ
78: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:12:49.32 ID:1g+nUi350
東坡肉の回見たら食べたくなって台湾で食ったけど美味かった
79: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:13:00.51 ID:Dymgwj9hF
披露宴の海原雄山の言葉は最初の鯨話は置いといて2つ目の夫婦の話は金言だと思う
81: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:13:11.33 ID:v2ccQV+B0
シャブスキーというヤバイ名前の料理
82: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:13:17.14 ID:Oh8HbpPT0
コミックの装丁が金色じゃない時があたり
83: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:13:19.00 ID:VtVfaAO40
知識人が知識を新しく仕入れることを批判してたけど
カリー本人が知識の更新を怠った結果添加物や蜂蜜の話でやらかしまくってたのは草
84: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:13:22.11 ID:A4eu31Qc0
ウィスキー = シングルモルト以外ク〇
85: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:13:25.29 ID:Mme3A6NZ0
寿司屋の女店主の話好き
86: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:13:25.40 ID:4eKhPbEW0
飛澤と難波とかいう擁護しようの無いゴミ
ここまで読んできた読者に失礼だと思わなかったの?
87: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:13:35.28 ID:q7CjLxf30
韓国人の社長を接待する話でトミーが向こうのタブー全部破ってくの草生えたわ
112: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:15:04.79 ID:nC+Yz8rK0
>>87
主賓の挨拶中におもむろにタバコに火をつけるとか
人としてどうかしとる
146: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:18:04.63 ID:Nb0NhWjR0
>>112
あんなもん日本でもボロカスに叩かれるわな
168: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:19:48.34 ID:pRVI845R0
>>146
接待で相手の国の食いもん中途半端に出すって1番の地雷だよな
広島出身の上司が混ぜ焼きにウスターソースかけたモダン焼きを広島風だって出されて激怒してたわ
88: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:13:35.70 ID:v2ccQV+B0
麺はバラバラに注文しないで
537: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:43:22.84 ID:X9QGcy8t0
>>88
実話やであれ
89: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:13:39.24 ID:JE/nhT8I0
後半はもう至高やら究極やら関係なくて草
90: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:13:41.84 ID:fipqIlrX0
結婚してから糞になった
91: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:13:46.09 ID:W5tadr9ha
三大原因
化学調味料だから!
ブロイラーだから!
あとひとつは?
93: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:14:02.17 ID:Mme3A6NZ0
>>91
手間をかけていない
100: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:14:42.66 ID:LZa8ECcZ0
>>91
材料が本物じゃない
111: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:15:04.27 ID:AsK9JTH90
>>91 激闘鯨合戦
クジラ肉を無理やり食わせるとかwwww
114: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:15:08.05 ID:pRVI845R0
>>91
国産天然物じゃない
134: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:17:00.40 ID:VOW1efu90
>>91
農薬
代替品
147: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:18:06.06 ID:qyRPlsY9r
>>91
なんたるかを説明できない
178: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:20:34.54 ID:ngcVSRkfd
>>91
日本が悪い
92: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:13:52.61 ID:Vr7jkw+y0
東大法学部嫉妬民
94: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:14:03.57 ID:v2ccQV+B0
会長に食わせる話、
スープ飲んだだけだから食ってないだろ
96: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:14:13.80 ID:Nb0NhWjR0
この漫画のおかげで🍅さんは肥料がもらえなくなった
98: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:14:24.23 ID:4C041GiQ0
モーモダンス
101: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:14:47.31 ID:v2ccQV+B0
銀座で刃物振り回して暴れても無罪
102: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:14:48.77 ID:WMKzJ943a
権威やマスコミのいいように操られる風潮に物申すみたいな姿勢だった最初期はよかったけど
海原雄山が実はいい人みたいな展開になってきてからはク〇
132: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:16:49.12 ID:VtVfaAO40
>>102
嫁に大しての仕打ちはDVではなく双方納得の上でのSMプレイだったのよって着地は無理ありすぎや
103: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:14:49.71 ID:ojZYnMTCd
アニメの終わりタイミング最適やなあ
130: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:16:45.52 ID:LZa8ECcZ0
>>103
結構終盤だれとったけどあれ以降はやっぱりつまらんのか?
105: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:14:52.59 ID:Mme3A6NZ0
大原社主って最初は威厳あったよな
小泉局長もイエスマンじゃないみたいな触書きなのにすぐヘタレた
126: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:16:19.12 ID:Nb0NhWjR0
>>105
部長がそもそもいかついキャラやったからな
138: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:17:10.05 ID:q7CjLxf30
>>126
第1話のちょいワル親父感すき
151: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:18:29.25 ID:VtVfaAO40
>>138
プロ雀士みたいよなあの部長
106: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:14:53.66 ID:Vr7jkw+y0
富井が副部長にいける東西新聞社
まあゴミみたいなやつらしかおらんしな
108: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:14:56.54 ID:EbkaTmao0
作者が味オンチなのがよく分かるのが読んでてきつい
109: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:14:56.83 ID:e8INbkGm0
糞ストーリーや糞キャラばかり語られすぎやで
面白いところだってたくさんあるで
110: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:14:57.69 ID:F6WTjzRW0
47巻 山岡・栗田結婚
↓
「最終回じゃないぞよ もうちっとだけ続くんじゃ」
↓
現在111巻、しかも6年間休載中
148: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:18:08.62 ID:Dymgwj9hF
>>110
たまに貼られる山岡の味噌汁とか干物に文句言ってる話がその次の48巻1話目なのがやべーよ
169: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:19:51.57 ID:lLOIX2qG0
>>148
喧嘩して食ってもらえないスパゲティをゴミ箱にポイしてて草
189: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:21:26.22 ID:F6WTjzRW0
>>169
また至高の対決で惨敗した贅沢スパゲッティを作ったんとちゃうかw
184: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:20:50.19 ID:Nb0NhWjR0
>>148
初夜の後の朝飯があれやからな
山岡はんはクズや
115: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:15:12.06 ID:v2ccQV+B0
鉄板焼をボロク〇に言う
116: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:15:24.73 ID:BgLHWD1s0
角丸副総理とかいう国家間交渉を一サラリーマンに託すやべーやつ
149: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:18:13.36 ID:F6WTjzRW0
>>116
角丸って角栄+金丸かな?
175: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:20:19.93 ID:BgLHWD1s0
>>149
多分金丸のことやと思うで
裏から実権握ってるタイプの人間やし
253: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:26:00.85 ID:i2VexXPR0
>>149
革マル派のことだと思ってたわ
118: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:15:33.47 ID:VtVfaAO40
川に身投げしようとしてる相撲取りを助けようとして橋から落ちてから山岡の性格変わったよな
119: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:15:43.11 ID:Od0G5AlT0
両方うまくても後だしで勝った方が神で先だしした方はいっきにまずいとボロク〇に言うスタイルだけは鼻につくわ
山岡はんはカスや
120: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:15:56.14 ID:v2ccQV+B0
オウムみたいな超能力回あったな
121: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:15:58.97 ID:tVUv9cDAp
雁屋哲の野望面白いで
122: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:16:03.04 ID:Jsu6UXy30
反日漫画と言われてるけどよくぞ日本に生まれけりとかいう企画を定期にやってるんだよなあ
129: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:16:45.19 ID:KerYORrO0
>>122
オーストラリアに裏切られたからじゃないんか?
179: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:20:39.29 ID:/DgOnYhKr
>>122
反捕鯨運動を批判したり保守的な主張もようやっとったわ
209: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:22:49.40 ID:pRVI845R0
>>179
むしろこっちが元祖で小林よしのりが後追い
283: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:28:06.69 ID:SgA3zd34d
>>209
よしのりが夜這いに見えた
123: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:16:11.34 ID:gs9LaLUp0
でも日本人も悪いんですよ
127: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:16:29.58 ID:v2ccQV+B0
マスターキートンを封印しようとした雁屋
128: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:16:32.49 ID:EBztKWPD0
栗田さんが可愛くなくなったから読む期しない
131: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:16:48.75 ID:ojZYnMTCd
カジキの刺身がうまいみたいなの
162: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:19:21.85 ID:oVfzEJyc0
>>131
ああいうベタな話いいよな
同じ巻の唐人先生の茶碗割るやつも好き
133: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:16:58.35 ID:RMf0oP8ca
Abemaの人気コンテンツやぞ
137: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:17:08.74 ID:7s4MjnVW0
二木さんと結婚していれば
139: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:17:16.80 ID:v2ccQV+B0
雁屋は
東大教養学部基礎科学科卒
基礎科学科では大学院に進む学生が大半で、物理を学んで電通に就職するのは異例
理由は
「広告屋に入って人間の欲望をあやつる操作を勉強して、統計力学と広告を結びつけて、卑俗統計人類学という新しい学問をつくってやろうと思った」
(美味しんぼ食談)
160: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:19:10.98 ID:MUV7jWck0
>>139
なお電通では全く働かなくて
電通出身と名乗るなと厳命された模様
140: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:17:24.61 ID:lLOIX2qG0
つぐみだったかの鳥が調理されて出されたのを食わずに見破るなんて可能なんか
141: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:17:25.11 ID:SldJmsZL0
木崎さんかわいそう
結婚相手も店も名誉も奪われて
142: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:17:41.64 ID:ZLy3PIqX0
若!若!
143: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:17:58.62 ID:v2ccQV+B0
食い物の話しをせず
強制連行の話
144: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:18:00.62 ID:nlQwYMuZM
小林よしのりと同じ系統だよね
197: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:22:02.33 ID:VtVfaAO40
>>144
系統はほぼ同じやけど雁屋の場合登場人物にイデオロギーを代弁させるからタチ悪いねんな
小林自身も「そもそも雁屋哲は左翼だから、ノンフィクションを混ぜると
マユツバものになる」と語ってるがその通りやと思う
145: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:18:03.79 ID:Xd240iLZ0
まぁ漫画本編も人情話みたいなのやってる回は面白いやろ
150: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:18:23.38 ID:VhME+Lead
そろそろ再開してもええんちゃうか
152: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:18:29.47 ID:dnEVwQRZa
荒川とかいうババア〇ね
153: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:18:34.01 ID:1uUPhDJqa
中川とかいう雄山くん係 好き
156: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:18:43.02 ID:v2ccQV+B0
電通の雁屋
セーターやTシャツ姿で出勤
(ネクタイが嫌いだから)
朝10時以降に出社(朝は苦手だから)
雨の日は休む
上司に与えられた仕事を期限の半年後に半分だけ仕上げる
上司に電話をして出勤簿の自分の欄に署名するように頼む。
3年9ヶ月後に自主退社
173: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:20:17.65 ID:SldJmsZL0
>>156
ここまでの図太い精神がまつりにはなかったんやなぁって
276: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:27:43.39 ID:WyRBtBOo0
>>156
これで三年以上勤められるんじゃ自殺したまつりがバカみたいじゃん
438: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:36:59.11 ID:QLsT6Wht0
>>156
山岡って自分がモデルだったんか
158: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:18:47.81 ID:ojZYnMTCd
大吟醸の粕汁がうまそう😊
161: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:19:13.83 ID:v2ccQV+B0
テキ屋は祭りを守る良いヤクザ
163: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:19:24.35 ID:tVUv9cDAp
ベテランピッチャーが糖分摂らないからスタミナ切れで打たれるって話は野球選手舐めすぎだろと思う
187: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:21:17.22 ID:pRVI845R0
>>163
嫁と息子の金太郎飴作って食わすんだっけ?遠征で現地妻に見られたらどうするんだろう?
199: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:22:07.69 ID:q7CjLxf30
>>163
豊田泰光は試合後のビールを美味しく飲むために7回くらいから水飲まないようにしてたって言ってたし
意識低い時代やとありえなくもない
165: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:19:28.34 ID:dnEVwQRZa
結婚までは文句なく面白いんだよなあ
山岡がでまかせいってるときは読み流せばええ
182: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:20:48.41 ID:Dymgwj9hF
>>165
あーはいはいで流すの大事よな
166: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:19:30.65 ID:EVMhOiTQa
目玉焼き丼だけは感謝しとる
170: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:19:57.54 ID:v2ccQV+B0
釣りバカに話を聞いたから
京極さんにカスな鮎を出した山岡
171: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:19:58.39 ID:vabo2hjb0
この漫画のせいでフォアグラよりもあん肝のほうが美味いと思うようになった奴多いやろ
172: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:20:08.20 ID:F6WTjzRW0
逆玉の金城が勝ち組?
176: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:20:21.90 ID:EVMhOiTQa
177: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:20:34.21 ID:1uUPhDJqa
204: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:22:34.14 ID:mpbYMyU+0
>>177
一枚目何を出して怒られとるんや?
221: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:23:37.72 ID:lLOIX2qG0
>>204
ハンバーガーやな
味に文句付けられなくなったからいちゃもんつけとる図
225: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:23:40.79 ID:4XrEO9tFr
>>204
🍔
226: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:23:44.86 ID:ngcVSRkfd
>>204
弟子のハンバーガー
228: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:23:50.85 ID:EVMhOiTQa
>>204
ハンバーガーや
212: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:23:04.94 ID:zkXiWJ370
>>177
中川の「ははっ」てなんだよ、
306: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:29:10.26 ID:HRqjGExSa
>>177
あんたは偉いよってことやろ
314: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:29:35.85 ID:zvdDJCeE0
>>177
食う前にわかるやろ…
377: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:33:30.02 ID:1AKA/0DiM
>>177
選民思想
181: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:20:40.41 ID:fipqIlrX0
小麦粉のガムって美味いんか?
185: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:20:58.64 ID:3pQ11UXEd
雄山を愛でるマンガ
186: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:21:12.48 ID:ixgwgbg7M
カリーって東大卒なんやろ?
トンデモ理論をぶち上げてくるよな
いや漫画的表現でのトンデモなら理解許せるが実際に作者の意見としてのトンデモぶちこんでくるからドン引きされる
200: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:22:13.34 ID:MUV7jWck0
>>186
当時の東大の最下層で法学部へのコンプレックスが酷い
188: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:21:19.75 ID:Pc86ugrgp
栗田が雄山のテストでさくらんぼ酒作る話すき
203: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:22:26.11 ID:dnEVwQRZa
>>188
栗田には一本とられる雄山ええよな
191: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:21:28.62 ID:v2ccQV+B0
風の戦士ダン
美味しんぼにでてきたな
社長の別荘に社員が招かれて
ガキがシマアジを不味いって言う回
ガキが読んでる
205: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:22:34.35 ID:Dymgwj9hF
>>191
いけすからそのまま調理するやつやな
192: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:21:33.53 ID:4/pbIEfH0
範馬シリーズのほうの刃牙みたいになってる
194: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:21:48.05 ID:zkXiWJ370
料理対決とかいう後だしじゃんけん
先手が勝つエピソードってあるんだっけ
214: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:23:05.76 ID:Xd240iLZ0
>>194
うろ覚えやが雄山が水だけ出すやつとか究極が先手やった気がする
232: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:24:15.86 ID:F6WTjzRW0
>>214
大根・カブ対決の1回目は先手の至高が圧勝
250: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:25:37.77 ID:Xd240iLZ0
>>232
あーなんやったっけ カブに梅かなんかのソースかける料理だっけか
282: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:28:06.00 ID:F6WTjzRW0
>>250
大根とカブじゃなくて、キャベツとカブやったわ!
195: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:22:00.65 ID:elqfbsYA0
234: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:24:26.67 ID:SgA3zd34d
>>195
名前無理矢理すぎるだろ
不味いンゴのほうがまだましや
238: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:24:54.55 ID:elqfbsYA0
>>234
草
255: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:26:02.69 ID:SgA3zd34d
>>238
でもこの同人誌の中身見たいよな
>>195あくするんだよ
351: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:31:57.33 ID:SgA3zd34d
>>195
あく
196: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:22:01.69 ID:EVMhOiTQa
20巻の牡蠣料理美味そうだったから子供の頃に親に牡蠣食べたいってねだって食わせてもらったらク〇不味くて吐いたわ
198: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:22:05.07 ID:v2ccQV+B0
富井弟は大学に行けなかったが土建屋社長
201: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:22:18.40 ID:Mme3A6NZ0
デパートに行って社長にケチつけるのキチガイだけど好き
202: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:22:20.40 ID:Oh8HbpPT0
雄山が初期からずっと栗田に優しいのは死んだ嫁に似てるからなのかな
242: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:25:16.60 ID:SgA3zd34d
>>202
山岡の彼女だと思ってたのもあるんじゃね
険悪だった頃でもなんだかんだいってくそ息子気にかけてたし
206: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:22:34.50 ID:bYu++vKd0
この漫画のせいで意識して麦とホップだけのビール飲んでみたけどやっぱりスーパードライの方が口に合う
224: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:23:39.63 ID:pRVI845R0
>>206
エビスは苦すぎるしプレモルは濃すぎるんだよなあ
278: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:27:52.58 ID:fMhEJ1PZr
>>224
おこちゃまかよヱビスが本物のビールだぞ
341: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:31:26.81 ID:SgA3zd34d
>>224
邪道だけど氷入れるんや
274: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:27:38.30 ID:SgA3zd34d
>>206
味とは変わるけど冷やして飲むのは日本だけって知った時の衝撃よ
366: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:32:42.84 ID:uOtinN0Xr
>>274
別に日本だけじゃない定期
445: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:37:26.71 ID:SgA3zd34d
>>366
マ?本場と言われとるドイツとかやと常温らしいけど
502: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:41:00.78 ID:uOtinN0Xr
>>445
5年前の2chで見たようなレスやな
情報は随時アップデートしていこうで
385: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:34:04.92 ID:dERpFNvq0
>>206
カリーが本場としてたドイツとかベルギーは
日本で言う発泡酒とか第三のビールも多いという事実
207: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:22:41.33 ID:v2ccQV+B0
208: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:22:49.39 ID:GxQgxCU80
というか男組を書いてたやつがノンポリなもの書くわけないしな
210: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:22:53.17 ID:mFFnaFBSa
新婚の嫁さんになんやこのク〇料理っていう山岡はホンマク〇野郎やなって思う
211: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:22:53.72 ID:uCxp/v1X0
アニメじゃないと見る気起きんわ
231: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:24:13.60 ID:dnEVwQRZa
>>211
アニメはカリー節控えめでよかったわ
結婚までやってほしかった
240: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:25:01.12 ID:A4eu31Qc0
>>231
荒川の結婚披露宴で終わる尻切れっぷり
215: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:23:07.77 ID:Mme3A6NZ0
「ケチな社長への接待?どうしよ…」
「せや!ホームレスに試食コーナー案内させたろ!」
216: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:23:09.62 ID:Jsu6UXy30
バターご飯は美味かったけどソースライスはめっちゃ不味かった
217: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:23:13.44 ID:v2ccQV+B0
スリランカのカレーは
カツオブシでダシを取る
インドにカレー粉はない
227: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:23:48.31 ID:Nb0NhWjR0
>>217
カツオの刺し身にはマヨネーズが合う
236: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:24:33.45 ID:akhlfEC50
>>227
あれやってみたらめちゃくちゃ臭かったんだが
218: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:23:21.75 ID:6vGbUJx4p
つたわるぞ
219: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:23:21.84 ID:Pc86ugrgp
全県巡りみたいなのやりだしてからは糞の糞
それまでは言うてまだ読めたやろ
220: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:23:35.86 ID:GxQgxCU80
アニメ版は原作よりもバブルの華やかさが美しい形で描かれてるのが良い
244: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:25:20.51 ID:pRVI845R0
>>220
エンディングの歩道橋の上からヘッドライトとテールランプの列が流れていくの見てるシーンいいな
222: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:23:38.19 ID:ojZYnMTCd
やっぱゴールドバーガー回やろ
229: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:23:52.40 ID:1vILIp230
美味しんば
230: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:24:03.05 ID:rUn6QyA/0
ワイはのりこ好きやわ
233: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:24:19.36 ID:2ysvhvjka
初期の栗田かわいい
235: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:24:29.60 ID:Mme3A6NZ0
岡星の弟がタバコ吸って雄山に怒られた回ほんま名作
245: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:25:22.49 ID:wSshWukRd
>>235
昭和なのにタバコ吸ってるの弟とトミーくらいだよな
249: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:25:37.69 ID:Dymgwj9hF
>>235
あれ煙草じゃなくてクスリやろっていうくらいスッキリしとるよな
296: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:28:51.32 ID:rUn6QyA/0
>>235
ワイは昆布のゴキブリ疑惑の回が好きや
309: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:29:28.71 ID:Mme3A6NZ0
>>296
あれも良かったな
237: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:24:37.01 ID:v2ccQV+B0
幼馴染みが歌手デビュー
↓
ヒットしてリッチマンと婚約
↓
暗黒の月曜日、リッチマン破産
↓
戻っておいで…
239: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:24:59.55 ID:osXAqCVN0
山岡の根底にある「雄山に認められたい」って気持ちをちゃんと理解出来てないアンチが多い
316: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:29:49.22 ID:SgA3zd34d
>>239
これはある
でも認められると今度は母親の事でキレるんだよな
241: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:25:10.83 ID:v2ccQV+B0
屋上のペントハウス
243: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:25:17.80 ID:F6WTjzRW0
海原雄山を超えるツンデレキャラに巡り合えない
246: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:25:26.86 ID:pZKnFrQ9r
あなた出して!出していいのよ!
258: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:26:25.83 ID:v2ccQV+B0
>>246 確かにエロイな
カツ丼食ってるだけなのに
247: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:25:35.76 ID:Mme3A6NZ0
ハンバーグとカレーしか食べられない男
248: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:25:36.26 ID:9gUhYnT/0
1回読むと止まらん
251: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:25:45.05 ID:VtVfaAO40
鍋対決の時の至高側の「材料が旬でないためレシピだけ紹介する」ってなんやねん
それならなんでもありやんけ
252: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:25:48.38 ID:v2ccQV+B0
まあ
インターネットの情報なんて信じてるんですか
みたいな回あったな
256: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:26:13.38 ID:A4eu31Qc0
団社長のモデルって禿?
257: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:26:14.81 ID:akhlfEC50
初めから読んでないから究極のメニュー作りに会社が協力的なの理解できない
264: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:27:00.30 ID:svtrE+A70
>>257
会社の企画や
267: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:27:13.69 ID:3AmHlvdaa
>>257
社長の企画定期
268: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:27:16.64 ID:Oh8HbpPT0
>>257
究極のメニューは会社命令で山岡は無理やりやらされてるんやで
269: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:27:16.75 ID:q7CjLxf30
>>257
そもそも会社主導の企画やし
271: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:27:26.46 ID:lLOIX2qG0
>>257
目玉にするつもりやったんや
そしたらライバル社も至高始めたから引けなくなった
259: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:26:29.74 ID:1ZB6n6JBd
高級食材がどうこうとか礼儀作法がどうこうってのは正直わからんけど
食べ物自慢大会みたいなB級グルメ的な題材だと割と共感できる
カツオにマヨネーズは美味しんぼで知ったけど正直めっちゃ好きや
272: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:27:27.08 ID:Xd240iLZ0
>>259
副総理を社員寮に呼んでおかず自慢やる回好き
261: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:26:48.49 ID:EAo8w9Iwp
1億3000万部売れたという現実
266: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:27:13.03 ID:Mme3A6NZ0
>>261
面白いからしゃーない
263: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:27:00.41 ID:KerYORrO0
アニメのバブリーなとこいいよな
親世代がこんなことしてたのかと思うと笑える
265: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:27:07.30 ID:ojZYnMTCd
披露宴で出た伝説のスープみたいなのは飲みたいンゴ
270: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:27:21.06 ID:r8sWsnP0p
副部長がクッソ腹立つ
なんで愛されキャラみたいなポジションなんだよ
292: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:28:36.35 ID:q7CjLxf30
>>270
小麦粉のガムの話見ると鈍感やけど人情家ではあると思う
308: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:29:19.98 ID:aRgVQNCu0
>>270
ケーキバイキングで食い過ぎて倒れた拍子にケーキ棚ぶっ壊す、が一番マシなくらいの暴れっぷり凄い
364: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:32:39.77 ID:SgA3zd34d
>>270
これンゴ殺してぇよな
273: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:27:35.30 ID:yjTNJrM20
一時期美味しんぼ読みながら飯食ってた
なんか美味しく感じたわ
275: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:27:42.29 ID:Nb0NhWjR0
小麦粉と塩とネギと油があれば冬山で遭難しても平気
277: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:27:52.35 ID:HS5iTZ5Kd
なんか知らんが15巻以降くらいは雄山が神のように扱われてるけど初期雄山なんて血のソース認めないわ冷やし中華認めないわで意外に頭コリコリよな
304: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:29:09.30 ID:Pc86ugrgp
>>277
カツオは生姜醤油で食べるのが決まりなんだ!
305: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:29:10.23 ID:VtVfaAO40
>>277
初期はモデルの魯山人のエピソードまんま使ってたりするからな
279: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:27:56.19 ID:3AmHlvdaa
坊主が塀を飛び越えてまで飲みたがる奴か
280: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:28:00.22 ID:Dymgwj9hF
ファッチューチョンってみんなを虜にしとるよな
281: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:28:02.78 ID:VtVfaAO40
美味しんぼ三大クズゲストキャラ
・パスタ男
・イカババア
・鮭JK
異論はないな?
284: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:28:08.28 ID:Mme3A6NZ0
ピザ屋に惚れた相撲取りおったよな
285: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:28:10.13 ID:v2ccQV+B0
297: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:28:51.36 ID:m0JDemaaH
>>285
山岡の脳破壊の前振りにしか見えん
298: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:28:52.50 ID:3AmHlvdaa
>>285
海原さんの方が大きかったわ
315: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:29:44.59 ID:dnEVwQRZa
>>285
出すだけ出して終わりにしてそう
342: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:31:29.98 ID:XZKIDj+40
>>285
不満げな顔してて草
286: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:28:13.95 ID:fRN9iZSjM
超能力会とかいう真の闇
287: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:28:16.66 ID:wSJoMViCp
山岡さんの鮎はカス
299: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:28:53.18 ID:Xd240iLZ0
>>287
>>288
草
288: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:28:19.33 ID:B9U2cuimd
289: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:28:27.32 ID:jZhCkBDD0
鯖の刺身でぐうの音も出なくなって器にいちゃもん付けてた雄山を返して
307: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:29:15.76 ID:Mme3A6NZ0
>>289
あれ今読むと草生える
318: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:30:01.21 ID:Nb0NhWjR0
>>289
手が汚れたからって理由でハンバーガーディスる奴やぞ
323: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:30:37.06 ID:fRN9iZSjM
>>318
あれはツンデレ
鯖のはやつあたり
333: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:31:08.00 ID:lLOIX2qG0
>>289
>>318
あれ素直に褒められないテレカクシみたいなもんやんけ
後で器送ったりしとるしツンデレかな
337: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:31:16.41 ID:Xd240iLZ0
>>318
ちゃんと「宇多のやつ…」まで評価しろただのツンデレ親父やぞ雄山
459: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:38:14.29 ID:IdBnd+F80
>>318
味に文句は付けられないってことやぞ
290: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:28:33.70 ID:ojZYnMTCd
腐った豆出しやがっての回の豆食べたい
311: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:29:30.85 ID:Oh8HbpPT0
>>290
茶豆の枝豆なら割と出回ってるよ
291: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:28:34.56 ID:oVfzEJyc0
無添加のソーセージは実際にはものすごく不味い
293: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:28:45.35 ID:Mme3A6NZ0
アマプラにアニメあるから見て欲しいわ
294: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:28:47.18 ID:v2ccQV+B0
支那そば屋の名前を変えさせる
295: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:28:50.96 ID:Y8zNEt1v0
美味しんぼを反日扱いしてる奴はよくぞ日本人に生まれけりとか知らんのやろなぁ…
300: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:28:55.09 ID:akhlfEC50
なるほどな
会社主導とは意外な理由やな
301: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:29:04.49 ID:MJVa4n21a
わいが好きな話
ドイツのウインナーとビール
水出し玉露
山岡プロポーズ
302: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:29:05.99 ID:vef/mKWg0
スーパードライをディスりだした辺りから
あれ?って思いはじめた
310: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:29:29.25 ID:JjOg32Mg0
美味しんぼが有名すぎてグルメ漫画で美味しんぼの説を否定するパターンの話多いよな
農薬をまったく使わない作物の方が毒とか、魚は天然より養殖の方が美味しいのもあるとか
326: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:30:43.71 ID:GxQgxCU80
>>310
三代目の養殖のエピソード好きやで
ドキュメンタリー的な良さをちゃんと活かしとるわ
368: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:32:45.45 ID:svtrE+A70
>>310
広い生簀用意できるなら養殖の方が上手くなるやろ
312: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:29:33.89 ID:yjTNJrM20
ニンニクスープ真似したやつ多そう
313: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:29:35.30 ID:v2ccQV+B0
高級なマック使いこそ正義
ウインドウズという安物のみっともない箱
317: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:29:57.43 ID:q7CjLxf30
米を一粒一粒選別する話好きやわ
本当かどうかはわからんが
319: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:30:03.69 ID:G6NHmchN0
牡蠣の清蒸うまそう
320: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:30:07.75 ID:Mme3A6NZ0
【悲報】冷やし中華、否定される
321: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:30:11.43 ID:Fc3SD3Ru0
鉄火肌の女の子が寿司握る話今やったら問題なるんやろか
332: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:31:06.72 ID:Mme3A6NZ0
>>321
あれもあかんくなるのかなあ
ええ話やと思うけどなあ
女の悪いとこばかり出てるって説教される回だよな?
417: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:35:53.92 ID:Fc3SD3Ru0
>>332
なんか寿司の握り方に結びつけて色々言うのは顰蹙買いそうな雰囲気ありそうやな~って
ワイも割と好きな話ではあるで
>>343
確かにそういう見方もできるな
496: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:40:23.55 ID:i2VexXPR0
>>332
男っぽく振る舞っていて男の醜い部分だけが出ているって話や
343: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:31:32.44 ID:pRVI845R0
>>321
でも女が男の真似してもダメだから女の良さを活かした方がは女性の社会参加が進んだ今の方が受け入れられやすいと思う
322: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:30:26.32 ID:EyfWDNM8a
この漫画福島の鼻血は何がしたかったん?
すごい炎上してたけど
325: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:30:39.09 ID:eJ98zbQ7M
ハチミツの件はなんであんな事になったんや
赤ん坊にハチミツ食わしたらアウトなんてワイが赤ん坊の頃から常識やったで
常識も知らずに入れたならまだしもわざわざ健康にいいとしてハチミツ食わせたいなら調べてから描けよ
あるある大辞典かよ
447: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:37:40.42 ID:UKIbUMU8d
>>325
ハチミツ離乳食の問題で書いた謝罪文で
うちじゃハチミツ離乳食使ってたけど子供たちみんな問題なかった
20年前に大丈夫だったものが今なぜダメになったのか?日本の食料事情や健康事情が変わったのかもしれない
そのあたり調べてみたいとか言うてて草
327: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:30:45.59 ID:vFWur1bd0
日本人って料理に対して変にマニアすぎるところがあると思うんだけど
この漫画が元凶なの?
359: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:32:17.29 ID:Mme3A6NZ0
>>327
元々や本来美味しんぼはそういう風潮を否定したんやけど流行りすぎて美味しんぼ自体がそれを助長した
460: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:38:23.51 ID:sTT2L7Eh0
>>359
一応雄山が敵として出ては来るけど
山岡自身が半分雄山みたいなもんやから否定出来てへんやないか😩
504: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:41:08.57 ID:WyQ8taoOa
>>359
ブロイラー回はまんま雄山と同じ事しとるからな
435: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:36:52.57 ID:ngcVSRkfd
>>327
美味しんぼ自体は天然素材信仰、バブルの頃の飽食にマウントとる構成
328: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:30:47.01 ID:i2VexXPR0
348: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:31:49.23 ID:3AmHlvdaa
>>328
舞台裏かな?
532: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:42:58.05 ID:zPoLVtNNd
>>328
これ何巻?
330: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:30:57.27 ID:MJVa4n21a
結婚式で終わるべきやったな
331: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:31:01.89 ID:SAQcdp/Na
至高対究極ってあれだけ金かけて結局週刊誌の一紙面で触れられるだけなんやな
特に意味ないやろ
334: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:31:09.58 ID:ILUc5X+Md
反日というか初期から山岡さんがクズオブクズ人間で、栗子がいつの間にか天使からブタになったので叩く要素しかなくなった
初期のゲス雄山すきやで
335: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:31:13.14 ID:I3CSGVXBK
ジャップ〇ね
336: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:31:15.86 ID:I3CSGVXBK
ジャップ〇ね
338: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:31:18.42 ID:I3CSGVXBK
ジャップ〇ね
339: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:31:19.89 ID:PXfFfCIi0
国宝の茶碗割ってソバガキ作る回好き
この茶碗は本物だから割れたんやでって言うやつ
340: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:31:24.58 ID:uOtinN0Xr
でも何だかんだ名作よな
思想云々は昭和のおっさんが書いとるんやから多少はしゃーない
357: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:32:16.01 ID:GxQgxCU80
>>340
そらサブジャンルを一作で作ってしまったわけやしや
362: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:32:25.77 ID:Nb0NhWjR0
>>340
結婚するまではガチの名作や
344: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:31:37.08 ID:mjK6x3fUa
とんかつ大王定期
345: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:31:43.09 ID:I3CSGVXBK
ピンカス(暫定単芝)の特徴
意識は高いつもりだがそんなこともなく知能は低い上に社会常識もない
自らを賢い、周りは馬鹿という認識でいるため反論や自分が転がしたい方向以外に話題が展開されると癇癪を起こす
覚え立ての言葉を乱用する(頭はません、やめたれw、勃起しながら~、冷笑系、穴ガイ他)
臭い話題(二次元、政治、syamu、視豚、ハセカラ、ツイッター絡み)が展開されているところが本来の生息圏
会話できないファッキチという皮を被っているが本人はまともに話してるつもりでも会話になってないことが多い
文章を読解する力は乏しい
恐らく引きこもりで統計を取ると無職モロ出しの生活パターンをしている
大物youtuber速報他の下品で悪趣味なアフィカスが好き
なんJに対してはそもそもなんJについてよく知らないし歴も浅い。定型句大好き人間の割にそれをほぼ使わないことからわかる
野球経験は間違いなく無い。いるときに数回その手のスレを立てたがこいつの性格上経験があれば絶対参加するがそれはなかった
MLBに関しては一通りの知識があるらしい
無知無学故の天然モノの造語症のケがある。無論センスはない
本質的には自治厨であり悪い意味で真面目なタイプ。荒らす方向さえ管理人スレでラジコン化が可能
346: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:31:45.67 ID:I3CSGVXBK
ピンカス(暫定単芝)の特徴
意識は高いつもりだがそんなこともなく知能は低い上に社会常識もない
自らを賢い、周りは馬鹿という認識でいるため反論や自分が転がしたい方向以外に話題が展開されると癇癪を起こす
覚え立ての言葉を乱用する(頭はません、やめたれw、勃起しながら~、冷笑系、穴ガイ他)
臭い話題(二次元、政治、syamu、視豚、ハセカラ、ツイッター絡み)が展開されているところが本来の生息圏
会話できないファッキチという皮を被っているが本人はまともに話してるつもりでも会話になってないことが多い
文章を読解する力は乏しい
恐らく引きこもりで統計を取ると無職モロ出しの生活パターンをしている
大物youtuber速報他の下品で悪趣味なアフィカスが好き
なんJに対してはそもそもなんJについてよく知らないし歴も浅い。定型句大好き人間の割にそれをほぼ使わないことからわかる
野球経験は間違いなく無い。いるときに数回その手のスレを立てたがこいつの性格上経験があれば絶対参加するがそれはなかった
MLBに関しては一通りの知識があるらしい
無知無学故の天然モノの造語症のケがある。無論センスはない
本質的には自治厨であり悪い意味で真面目なタイプ。荒らす方向さえ管理人スレでラジコン化が可能
347: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:31:48.29 ID:I3CSGVXBK
ピンカス(暫定単芝)の特徴
意識は高いつもりだがそんなこともなく知能は低い上に社会常識もない
自らを賢い、周りは馬鹿という認識でいるため反論や自分が転がしたい方向以外に話題が展開されると癇癪を起こす
覚え立ての言葉を乱用する(頭はません、やめたれw、勃起しながら~、冷笑系、穴ガイ他)
臭い話題(二次元、政治、syamu、視豚、ハセカラ、ツイッター絡み)が展開されているところが本来の生息圏
会話できないファッキチという皮を被っているが本人はまともに話してるつもりでも会話になってないことが多い
文章を読解する力は乏しい
恐らく引きこもりで統計を取ると無職モロ出しの生活パターンをしている
大物youtuber速報他の下品で悪趣味なアフィカスが好き
なんJに対してはそもそもなんJについてよく知らないし歴も浅い。定型句大好き人間の割にそれをほぼ使わないことからわかる
野球経験は間違いなく無い。いるときに数回その手のスレを立てたがこいつの性格上経験があれば絶対参加するがそれはなかった
MLBに関しては一通りの知識があるらしい
無知無学故の天然モノの造語症のケがある。無論センスはない
本質的には自治厨であり悪い意味で真面目なタイプ。荒らす方向さえ管理人スレでラジコン化が可能
349: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:31:49.25 ID:uLYt3ZNda
いつまでも親子仲上手くいかんのイライラしとったんやが久々に読んだら仲直りしとって驚いたわ
全巻読んだ訳でもないが感慨深いものがある
350: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:31:51.81 ID:RP84SjP/M
本物の◯◯をお見せしますよ
352: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:31:58.28 ID:Y8zNEt1v0
美味しんぼ最大の戦犯全県味巡り
田舎のしょぼい茶色い料理ばっか
短編書かなくなる
絵をリアルに寄せてキモくなる
369: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:32:51.96 ID:3AmHlvdaa
>>352
短編無くなったのホンマくそ
407: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:34:56.92 ID:HS5iTZ5Kd
>>352
近城さん登場あたりなんだよなぁカメラマンが撮影という所を入れてしまったせいで料理絵だけ載せれば簡単やんに気づいてしまった
恋のライバルとしては団社長の爪の先にも及んでないし最後ハブられるし
439: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:37:02.61 ID:pRVI845R0
>>407
初期の近城は良かったじゃん、職人肌で偏屈で、登場回の朴葉味噌も良かった
512: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:41:39.90 ID:HS5iTZ5Kd
>>439
近城さんは初期キャラはいいけど準レギュラーにしたせいでカメラを意識した料理絵増えたしストーリーにも対して噛み合わず適当に二木さんと結婚する始末
そういや二木さんの祖父も婿にするなら山岡くんにしたかったのだがなんて孫の結婚決まった後に言うかね普通
353: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:32:03.24 ID:ILUc5X+Md
山岡は仁木さんと結婚すべきやった
436: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:36:54.48 ID:SgA3zd34d
>>353
よろしくニキ~wwwww出来たのにな
354: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:32:05.72 ID:rtP1VkZk0
記憶喪失になったカレー屋さんの話すき
355: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:32:12.71 ID:I3CSGVXBK
ピンカス(暫定単芝)の特徴
意識は高いつもりだがそんなこともなく知能は低い上に社会常識もない
自らを賢い、周りは馬鹿という認識でいるため反論や自分が転がしたい方向以外に話題が展開されると癇癪を起こす
覚え立ての言葉を乱用する(頭はません、やめたれw、勃起しながら~、冷笑系、穴ガイ他)
臭い話題(二次元、政治、syamu、視豚、ハセカラ、ツイッター絡み)が展開されているところが本来の生息圏
会話できないファッキチという皮を被っているが本人はまともに話してるつもりでも会話になってないことが多い
文章を読解する力は乏しい
恐らく引きこもりで統計を取ると無職モロ出しの生活パターンをしている
大物youtuber速報他の下品で悪趣味なアフィカスが好き
なんJに対してはそもそもなんJについてよく知らないし歴も浅い。定型句大好き人間の割にそれをほぼ使わないことからわかる
野球経験は間違いなく無い。いるときに数回その手のスレを立てたがこいつの性格上経験があれば絶対参加するがそれはなかった
MLBに関しては一通りの知識があるらしい
無知無学故の天然モノの造語症のケがある。無論センスはない
本質的には自治厨であり悪い意味で真面目なタイプ。荒らす方向さえ管理人スレでラジコン化が可能
356: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:32:14.65 ID:EVMhOiTQa
金上はライバルキャラ描こうとして作者の力量が無かったんやな
タフの作者よりそのへんのセンスないわ
358: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:32:16.57 ID:I3CSGVXBK
ピンカス(暫定単芝)の特徴
意識は高いつもりだがそんなこともなく知能は低い上に社会常識もない
自らを賢い、周りは馬鹿という認識でいるため反論や自分が転がしたい方向以外に話題が展開されると癇癪を起こす
覚え立ての言葉を乱用する(頭はません、やめたれw、勃起しながら~、冷笑系、穴ガイ他)
臭い話題(二次元、政治、syamu、視豚、ハセカラ、ツイッター絡み)が展開されているところが本来の生息圏
会話できないファッキチという皮を被っているが本人はまともに話してるつもりでも会話になってないことが多い
文章を読解する力は乏しい
恐らく引きこもりで統計を取ると無職モロ出しの生活パターンをしている
大物youtuber速報他の下品で悪趣味なアフィカスが好き
なんJに対してはそもそもなんJについてよく知らないし歴も浅い。定型句大好き人間の割にそれをほぼ使わないことからわかる
野球経験は間違いなく無い。いるときに数回その手のスレを立てたがこいつの性格上経験があれば絶対参加するがそれはなかった
MLBに関しては一通りの知識があるらしい
無知無学故の天然モノの造語症のケがある。無論センスはない
本質的には自治厨であり悪い意味で真面目なタイプ。荒らす方向さえ管理人スレでラジコン化が可能
360: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:32:20.23 ID:I3CSGVXBK
ピンカス(暫定単芝)の特徴
意識は高いつもりだがそんなこともなく知能は低い上に社会常識もない
自らを賢い、周りは馬鹿という認識でいるため反論や自分が転がしたい方向以外に話題が展開されると癇癪を起こす
覚え立ての言葉を乱用する(頭はません、やめたれw、勃起しながら~、冷笑系、穴ガイ他)
臭い話題(二次元、政治、syamu、視豚、ハセカラ、ツイッター絡み)が展開されているところが本来の生息圏
会話できないファッキチという皮を被っているが本人はまともに話してるつもりでも会話になってないことが多い
文章を読解する力は乏しい
恐らく引きこもりで統計を取ると無職モロ出しの生活パターンをしている
大物youtuber速報他の下品で悪趣味なアフィカスが好き
なんJに対してはそもそもなんJについてよく知らないし歴も浅い。定型句大好き人間の割にそれをほぼ使わないことからわかる
野球経験は間違いなく無い。いるときに数回その手のスレを立てたがこいつの性格上経験があれば絶対参加するがそれはなかった
MLBに関しては一通りの知識があるらしい
無知無学故の天然モノの造語症のケがある。無論センスはない
本質的には自治厨であり悪い意味で真面目なタイプ。荒らす方向さえ管理人スレでラジコン化が可能
361: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:32:23.30 ID:A4eu31Qc0
目玉焼き丼
ソーライス
バター醤油かけご飯
再現できてなおかつ美味いのこれくらいやった
363: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:32:34.93 ID:KAlJ8gzsr
雄山「この料理には🐔が一生で最初に産んだ卵しか使ってないからうまいんだぞ」
山岡「そんなん科学的根拠なんもないやんけ!」
雄山「最初に産んだ卵がわかるくらい丁寧に飼っとるんやからうまいに決まっとるやろ」
山岡「」
397: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:34:33.57 ID:uOtinN0Xr
>>363
レスバ強い
408: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:34:57.78 ID:pRVI845R0
>>363
あれ完全にロジックで勝ってるよな
365: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:32:41.77 ID:8ZTAA2hj0
板山社長ってわりとまともだよな
367: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:32:43.67 ID:rUn6QyA/0
ホームレスのおっさんおもろいから好き
380: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:33:43.04 ID:Xd240iLZ0
>>367
気難しい社長をホームレスに接待させる回なんか恥ずかしくなるわ
387: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:34:14.03 ID:8ZTAA2hj0
>>380
なんでや試食ツアー最高やろ
425: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:36:31.18 ID:Xd240iLZ0
>>387
いやええ回やけどな いい大人が人目もはばからずスーパーで試食食いまくるのなんだかなぁって
370: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:32:54.57 ID:7HVawKcb0
結婚前の栗田「暴力を振るって何度も料理を作り直させる雄山とそれに応える妻の信頼関係が理解できない山岡は幼稚で意地っ張り!」
結婚後の栗田「私が料理するわ!」
結婚後の栗田「は?私の料理にダメ出しするとか何様?クズ!」
381: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:33:47.56 ID:Oh8HbpPT0
>>370
美味しんぼに出てくる女性はもれなくあんな感じやろ
401: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:34:41.60 ID:sTT2L7Eh0
>>370
山岡も山岡であれだけ嫌ってた親父そっくりになるからしゃーない…😅
410: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:35:10.40 ID:dnEVwQRZa
>>370
雄山の嫁はそれでもやりたくてやってたとかいう感じだからダブスタにはならんやろ
419: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:35:57.67 ID:Dymgwj9hF
>>370
だって栗子が作れるのってアイスと豆腐だけだし…
503: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:41:03.73 ID:SgA3zd34d
>>419
ポンコツすぎて草
371: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:33:10.58 ID:dnEVwQRZa
結婚後でも新居探したり子供保護したりなんだりしてるときはすき
373: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:33:21.99 ID:6l31/3hkH
基本的な主張は古き良き日本文化を尊重しろってものやから
自民党の言う事はなんでも迎合するネトウヨよりは真っ当に保守やっとるわ
374: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:33:22.15 ID:cqy8HJnX0
まだ完結してないよね
375: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:33:22.81 ID:Nb0NhWjR0
バターピーナッツは有害
376: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:33:27.24 ID:MJVa4n21a
栗田は団社長と結婚したほうが幸せだったやろなぁ
378: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:33:34.83 ID:Mme3A6NZ0
イタリアかフランス料理で修業して帰ってきたら勝負してそこの店の娘と結婚って約束を破って結婚したクズいたよな
391: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:34:20.77 ID:u+m7Q9MG0
>>378
骨髄のパスタやったか
394: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:34:32.11 ID:KerYORrO0
>>378
しかも勝負もめちゃくちゃ
399: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:34:39.93 ID:lLOIX2qG0
>>378
勝負に勝った裏切られた方が身を引くのかっこよかったで
403: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:34:47.63 ID:Nb0NhWjR0
>>378
あいつ結局奥さんに真相話してないから作中一くらいのクズ
411: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:35:14.81 ID:8ZTAA2hj0
>>378
最後山岡が相手褒めなければガチク〇回やな
379: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:33:35.39 ID:v2ccQV+B0
丿貫がランク最高
382: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:33:58.48 ID:sTT2L7Eh0
もし海原雄山が女の子やったらなんJ民絶賛ヒロインになるのか
それともただ憎たらしくなるだけなのか
472: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:39:00.98 ID:SgA3zd34d
>>382
家を出た山岡の妹で雄山の娘とかだったらそうなるか?
501: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:40:58.87 ID:8+V1x+eya
>>472 それの寿司屋版は週刊少年サンデーになかったか
主人公は男と偽る男装女子寿司職人を兄貴分と慕うチャラい寿司職人の実家が懐石料理の名店で妹がブラコン
383: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:34:02.73 ID:3DbIfFdl0
味王が出てくるのはなんて漫画やっけ
402: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:34:44.42 ID:F6WTjzRW0
>>383
「味皇」なら、ミスター味っ子
448: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:37:46.66 ID:3DbIfFdl0
>>402
それやそれ
草
384: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:34:02.60 ID:IHGsxZfF0
美味しんぼに出てきた中で鯖サンドが一番マズそう
386: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:34:07.18 ID:Wgulx52w0
山岡が個人経営の店で採算度外視ないちゃもんつけばっかりしてるのも結局ぼっちゃん育ちで甘やかされてきたからなんやろな
388: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:34:15.91 ID:RP84SjP/M
ドライビールは糞連呼するの草
389: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:34:17.16 ID:eJ98zbQ7M
487: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:40:00.87 ID:SgA3zd34d
>>389
こういう後出し漫画卑怯なんだ😡
390: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:34:19.07 ID:v2ccQV+B0
仁木さんは
自分で料理しないでシェフに任せそう
392: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:34:28.63 ID:6ZTYvR8h0
Mac厨の山岡がWindows使いを前にWindowsをバカにしてキレさせ喧嘩になって
いつも通り飯を通して和解した後Windows使いは実は山岡と同じMac厨で
会社の命令で仕方なく窓を使ってたのにWindows使いとバカにされたからキレたんやなんやそうやったんかアッハッハすまんなええんやで
っていう話は徹底しとる
393: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:34:32.12 ID:wSshWukRd
牛乳は低温殺菌
わさびは溶かさない
443: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:37:14.30 ID:fMhEJ1PZr
>>393
わさび溶かす奴は馬鹿 溶かしていいのは湯葉だけな
395: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:34:33.09 ID:cHcZpuIzM
栗田と雄山が付き合うようになれば面白くなるやろ
396: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:34:32.89 ID:v2ccQV+B0
仁木はおばがアカン
398: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:34:39.49 ID:fRN9iZSjM
今後バブル以前の企業体質の歴史資料とかになりそう
金上のtob戦略に対して総会屋も真っ青な従業員総出の潰しやってたり
400: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:34:40.54 ID:A4eu31Qc0
丹波の黒豆は黒いんです
この一言も言えず心が通じなかったはないだろ
450: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:37:52.98 ID:VtVfaAO40
>>400
一言言えや系の話多いよな
「ワサビは醤油に溶かさないほうが美味しいですよ」
「うどんは家庭用コンロではうまく茹でれませんよ」
なんでこの一言が言われへんねんっていう
404: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:34:53.36 ID:Dymgwj9hF
嫁「雄山は妻を愛してた」
嫁家族「雄山と仲直りしろ」
チヨ’s「奥様は先生を愛してた」
同僚「子供かよ」
医者「嫌いな人を前に長生き出来るかね?」
世界は山岡に厳しい
414: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:35:38.49 ID:sTT2L7Eh0
>>404
相対的に雄山が1番優しい可能性
415: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:35:41.93 ID:cqy8HJnX0
>>404
でもDVだよね・・・・・
427: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:36:33.34 ID:Wgulx52w0
>>415
山岡も結局栗田に親父と同じようなモラハラしとるしおあいこやな
461: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:38:25.65 ID:Dymgwj9hF
>>415
結婚前に雄山のDVは人間的に素晴らしい感動のDVになったんや
429: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:36:36.27 ID:DvoJ6g/3r
>>404
雄山を悪く言うと災いが振りかかる世界だからしょうがないね
442: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:37:12.13 ID:dERpFNvq0
>>404
人間国宝のコネ使って大手新聞社に新卒で入って
何年もぐうたら社員続けられるぐらい山岡にはちょろい社会や
457: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:38:12.14 ID:uOtinN0Xr
>>404
これ山岡サイドの反撃がもうちょい強けりゃまだ物語の発展あったよな
それが書けなかったのが残念や
486: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:40:00.48 ID:Dymgwj9hF
>>457
俺1人が馬鹿じゃないか!!で終わらせてしまったのは残念だったわな
本当に山岡1人が馬鹿みたいになってたし
518: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:42:01.89 ID:uOtinN0Xr
>>486
そやねんな
読者側も山岡の方に感情移入しとる奴が多かったと思うんやけどなあ
508: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:41:23.96 ID:G6NHmchN0
>>457
あの話はそんなSMプレイ見せられる息子の不幸って観点が抜けてるんだよな
夫婦が充実してたから良いってもんじゃないやろと
523: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:42:28.31 ID:SgA3zd34d
>>404
山岡家出る時に雄山が山岡のために焼いてた数千万クラスの陶器破壊しまくってるからな
539: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:43:28.45 ID:IHGsxZfF0
>>523
なお出来の良い陶器ばっかり割られて感心する模様
405: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:34:54.59 ID:AKxRH40p0
トンカツをいつでも食えるようにの回って今見ると松のやとかかつ屋とかがあってあんまり感動せんのやけど
424: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:36:26.29 ID:wSJoMViCp
>>405
ワイはとんかつは最低でも1500円以上のくらいを食いたいからええわ
406: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:34:55.06 ID:svtrE+A70
団社長がオーストラリアで現地の女とレスバした直後に身体のレスバもしたの好き
409: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:35:06.92 ID:Mme3A6NZ0
栗子が作ったおにぎりに30点付けた山岡さん帰ってきて
412: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:35:27.41 ID:fDZr2m0O0
基本料理でマウントとる漫画だけど
いいマウントのとり方と不快なとり方があるのがね
413: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:35:28.98 ID:zkXiWJ370
面白いんだがいまいち旨そうには見えないんだよなぁ
426: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:36:31.67 ID:sTT2L7Eh0
>>413
アニメだと割と美味そうに見える
声優の演技があるからなのか
416: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:35:43.74 ID:qdVFREQ0d
ラーメン三銃士というツイッターの素材
418: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:35:54.61 ID:SHz36oK40
ガイジだらけの漫画
420: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:35:58.77 ID:Ja7NBcoJd
ワイ美味しんぼアニメガチ勢
何でも聞いてや😀
421: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:36:11.81 ID:rXIFf7ILr
山岡夫妻の朝食のシーンはよく読むと「いいねえ軽くて」って一言目から地雷発言してんのが笑える
422: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:36:17.53 ID:07rryvZr0
海原雄山ってコーラ飲んだことないんかな
423: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:36:26.11 ID:9WwZCNstH
美味しんぼのぐう聖で打線組んだ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
430: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:36:39.31 ID:B9U2cuimd
>>423
周大人
446: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:37:29.12 ID:8ZTAA2hj0
>>423
とりあえず部長と岡星と冬美入れとこう
451: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:37:54.25 ID:KerYORrO0
>>423
米粒揃えた使用人とかかな
465: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:38:33.42 ID:6ZTYvR8h0
>>451
暴走族のオッサンも入るな
464: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:38:31.76 ID:F6WTjzRW0
>>423
1
2
3
4 雄山
5
6
7
8
9
428: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:36:33.52 ID:i2VexXPR0
431: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:36:44.70 ID:mjK6x3fUa
山椒は風味
432: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:36:48.20 ID:G6NHmchN0
周りが山岡を雄山の遺伝子キャリアみたいにしか言わんし
グレるのも仕方がないわ
433: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:36:48.86 ID:Mme3A6NZ0
カキフライに自信無くした定食屋の店主励ます回の牡蠣にワインは合わないってマジなんかな?
日本酒飲ませたやつ
434: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:36:48.98 ID:Udk6CiIW0
主人公って何するのが目的なん
貼られた美味しんぼを見た限り料理人目指してるわけちゃうっぽいし
452: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:37:54.59 ID:ojZYnMTCd
>>434
バキと同じや親父を倒す
458: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:38:13.43 ID:WyQ8taoOa
>>434
新聞で記事作るんや
437: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:36:58.51 ID:svtrE+A70
山岡「辰さん最高や!子供の名前は遊ぶってつけるで!」
周り「ダメです」
栗子「ダメです」
山岡「離婚や!」
440: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:37:04.69 ID:gs9LaLUp0
バター醤油ライスをこれで知った
441: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:37:10.25 ID:6hb1SaLOr
オーストラリア対決前の対決はテーマがはっきりしてておもろかったな
全県味巡りから素人料理紹介漫画になってからネタにもならんほどつまらんくなったな
444: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:37:20.56 ID:C9Uxm0iP0
ほとんど知らんけど魚のアラってでかい魚の話は覚えてる
449: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:37:51.05 ID:BgLHWD1s0
【悲報】わさびを醤油に溶いたら息子の縁談破棄された【理不尽】
453: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:37:57.15 ID:BI854Lqp0
463: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:38:31.00 ID:svtrE+A70
>>453
これどっちもクズなのがね……
469: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:38:41.62 ID:B9U2cuimd
>>453
ガーイ
494: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:40:21.26 ID:O8DhJ1cC0
>>453
山岡はんはカスだからしゃーない
454: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:38:00.89 ID:Xd240iLZ0
ブラック回はほぼ嫌い
527: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:42:37.81 ID:wSJoMViCp
>>454
同じく
455: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:38:04.33 ID:v2ccQV+B0
オーストラリアで差別を受け
いまはオーストラリアに行かない方が良い
と勝手に渡航禁止を宣言
456: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:38:08.63 ID:eJ98zbQ7M
アニメの欠番
第15話 日本風カレー
第20話 食卓の広がり
第23話 牛鍋の味
第25話 舌の記憶
第26話 食べない理由
第27話 激闘鯨合戦 (前編)
第28話 激闘鯨合戦 (後編)
第36話 スープと麺
第40話 真夏の氷
第42話 大豆とにがり
第51話 レモンと健康
第54話 江戸ッ子雑煮
第55話 しょう油の神秘
第95話 及第ガユ
第123話 究極vs至高 対決!! スパゲッティ
479: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:39:39.43 ID:KerYORrO0
>>456
むかしニコニコ一気見したときはここら辺見て良かったけどなあ
そんなにダメ要素あるとは思えん
493: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:40:21.19 ID:dnEVwQRZa
>>479
美味しんぼの出鱈目を真に受けちゃう人間が多いからしゃーない
509: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:41:24.90 ID:5skoY5vP0
>>456
アマプラで食卓の広がり探したらなかったけど欠番やったんか
なんでや
462: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:38:30.30 ID:Mme3A6NZ0
山岡の1番格好いいセリフ、「だがな親父、肝心のお前の腕が最低だ」で8割一致
466: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:38:34.00 ID:8ZTAA2hj0
アニメの社主って原作と違って基本的には厳格なままだったよな
467: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:38:36.35 ID:UY1fxNLj0
アンキモ、アンキモ、アンキモ
468: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:38:37.06 ID:ojZYnMTCd
ワイ、アンキモ食うこと無さそう😢
470: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:38:44.38 ID:qp3IiVxi0
美味しんぼルール
・無農薬の勝ち
・国産の勝ち
・化学調味料は論外
・大メーカーの負け
488: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:40:01.90 ID:CTU4mP910
>>470
先攻は負け
491: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:40:08.38 ID:DvoJ6g/3r
>>470
雄山の言ったことが正しい
471: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:38:58.87 ID:Npun6asKa
雄山ってなんの人間国宝なんや?
477: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:39:32.79 ID:Xd240iLZ0
>>471
唐人やないか?雄山もやっけ
485: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:39:59.78 ID:ftjF/V0ba
>>471
ただの料理屋のオーナーだぞ
473: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:39:15.59 ID:ftjF/V0ba
同窓会するのに公私混同するとっちゃん坊やが
ぐう聖なわけないだろ
525: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:42:29.10 ID:aRgVQNCu0
>>473
仕事の昼休みだかに会社に呼ぶ部長も部長やけど
普通は仕事してるような時間に大勢で他所の会社にやってくる同窓の連中もどうかしとるわ
474: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:39:15.64 ID:8+V1x+eya
あれだけ長い歴史があって、究極と至高の対決はオーストラリアに媚びてて
トルコ料理とかはやっていない
意外と韓国料理やタイ料理もいない
そばやうどんもない
534: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:43:05.54 ID:cjHOMleS0
>>474
うどんはラーメン三銃士みたいなのが修行するのがあった
475: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:39:16.05 ID:jjilHT490
露骨な反日漫画のイメージしかもうねぇわ
476: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:39:26.74 ID:ojZYnMTCd
チャーハンは火力らしい
478: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:39:39.43 ID:jZhCkBDD0
味の素はカリー訴えたら勝てそう
497: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:40:37.61 ID:VtVfaAO40
>>478
加熱すると化学調味料の味は壊れるとか嘘八百書いとるからな
480: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:39:39.59 ID:7HVawKcb0
わさび溶く溶かないの話は昔は5chでも割と溶かす奴バカにする流れだったのに
美味しんぼ発祥って広まってから流れ変わったよな
499: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:40:42.01 ID:Wgulx52w0
>>480
わさびのCMかなんかで溶かすでも乗せるでも好きに食ったらええみたいなこと言ってたのは美味しんぼのせいやろな
481: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:39:44.52 ID:tsJyFUvYd
子供の時から愛読してたせいかセンターの現代社会とかメッチャ楽やったわ
意外とトレンド抑えてたんやね
482: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:39:53.66 ID:TwrMN8G0M
結婚式挙げる前くらいまでは結構読める
483: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:39:54.87 ID:q7CjLxf30
相撲回すき
ピザの横綱とか黒豆とか
524: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:42:28.62 ID:Mme3A6NZ0
>>483
ええよな
外れない
484: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:39:56.45 ID:PSgU2/PHH
この料理ギャグ漫画真に受けて美食語るやつってどうかしてるだろ
お前はタフ読んで格闘技語るのかと言いたい
530: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:42:51.22 ID:pRVI845R0
>>484
パンクラスこそが真剣勝負!!!リングスみたいなプロレス団体とは違う
って言ってるやつ前はいっぱいいたけどな
489: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:40:05.13 ID:v5IYV9ZK0
最近つべで見てハマってるわ
490: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:40:06.19 ID:RAe7IJ5h0
食ったことないいうか値段なり入手経路なり手間なりで手が出えへんもん食ってる時は
さぞかしうまいんやろなぁ…ゴクリ…ってなってたけど
庶民的なもんでも「うほほー!」ってハイテンションで食ってるから
ああ、何食ってもそんな感じなんやなって悟った
492: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:40:18.57 ID:GxQgxCU80
ラーメンハゲが才遊記のラストで化学調味料絡みのバトルしてたのは上手かったな
どっちを否定するでもなくて
515: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:41:49.87 ID:VtVfaAO40
>>492
味っ子2でもコンビニ材料の湯豆腐で天然素材の鍋に勝ったりしてて認識は変わっとるんやなって思う
495: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:40:23.35 ID:yqocXNWe0
498: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:40:37.82 ID:4eKhPbEW0
雄山が実は良い人で思いやりがあるとか後付けされてるけど
反抗出来ない頃の山岡に対してこの皿1枚程の価値もないクズとか言っちゃうような奴なのは間違いないからな
521: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:42:06.87 ID:gTNbGCkt0
>>498
士郎は愚連隊のような男やったからしゃあない
500: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:40:43.10 ID:flC4wFUB0
ワイ味いちもんめ派
なんjで語られなくて悲しい
513: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:41:40.03 ID:KerYORrO0
>>500
アニメないからや
520: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:42:04.50 ID:Wgulx52w0
>>500
同僚のジジイきらい
538: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:43:28.51 ID:qp3IiVxi0
>>500
途中迷走しすぎや
漫画家インタビュー編とか
505: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:41:14.45 ID:BI854Lqp0
519: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:42:02.05 ID:svtrE+A70
>>505
すぐレスバするよな
506: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:41:15.86 ID:6y7n5N9Wa
なんとか副部長すこ
507: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:41:22.96 ID:1ZB6n6JBd
栗田家やらコドラムやら短時間の話で感銘させるとか雄山の人心掌握と話術どつなってんねん
510: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:41:30.89 ID:3wPyB2Pya
522: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:42:14.64 ID:fDg+Dm2f0
>>510
草
511: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:41:31.37 ID:8+V1x+eya
長生きのための料理はあっても介護食とかはやっていないな
514: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:41:48.80 ID:OJswzpM30
子どもの頃再放送録画してみてたわ
516: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:41:55.02 ID:WNItItYId
雄山が料理じゃなく器に文句を言って出て行くの大好きや
529: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:42:49.96 ID:8ZTAA2hj0
>>516
サバの刺身の回やろ?
あの頃は山岡と雄山のパワーバランスがちょうどよかったな
517: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:41:55.40 ID:Mme3A6NZ0
「なにが人間国宝だよ、芸術作品だよ。」
「もとはといえば、陶人のじいさんが泥をこねまわして焼いただけじゃないか。そんな物が、人間の命と同じ価値があるというのかよ。」
「人間は必ず死ぬ。死ぬから人間は尊いんだ…陶器だって同じだろ。プラスチックや金物の器みたいに、なにをしても壊れない器なんて、有り難くもなんともありゃしない。」
「この茶碗は、本物の茶碗だから欠けたんだ。はかなくて悲しいことだけど、だから美しくて価値があるんじゃないか。」
526: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:42:37.72 ID:gzt3EcCxD
冷やし中華回すこ
ネタ満載やであの回は
531: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:42:54.62 ID:5zUTWoqV0
野望の王国のおもしろさなら今の人でもわかるのに
533: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:43:05.39 ID:ojZYnMTCd
土鍋が味を吸うってのは本当なん?
535: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:43:18.58 ID:u3Ek4qOR0
最近の単行本は絵カスすぎだろう
536: 名無し暇つぶさん 2020/05/07(木) 16:43:20.42 ID:eJ98zbQ7M
引用元: ・【悲報】美味しんぼの面白さ、今のなんJ民には伝わらない
コメント