1: 名無し暇つぶさん 2020/03/23(月) 11:46:36.81 ID:aIZ+3Oo80
弁護士最強すぎるから弁護士以外で
2: 名無し暇つぶさん 2020/03/23(月) 11:47:13.58 ID:+Y2QCD4X0
介護士やろなぁ
3: 名無し暇つぶさん 2020/03/23(月) 11:47:31.30 ID:aIZ+3Oo80
>>2
士業ちゃうやんけ
8士業で頼む
士業ちゃうやんけ
8士業で頼む
4: 名無し暇つぶさん 2020/03/23(月) 11:47:36.21 ID:NDFBkznw0
🐯
5: 名無し暇つぶさん 2020/03/23(月) 11:47:42.05 ID:U9Gv4J9N0
会計士か税理士
AI、AI言う取るやつは何もわかってないバカ
末端は減るけどなくなる職業ではないし
より専門的な知識が今後求められる
6: 名無し暇つぶさん 2020/03/23(月) 11:47:55.08 ID:QR4jEpB+M
技術士だわ
メリットはほぼ無し
メリットはほぼ無し
7: 名無し暇つぶさん 2020/03/23(月) 11:48:09.50 ID:23e+5LBs0
弁護士以外仕事のためだけに入らん知識詰め込んでる感じでおもろ無いやろ
8: 名無し暇つぶさん 2020/03/23(月) 11:48:24.69 ID:QROT0Dvwr
不動産やろか
9: 名無し暇つぶさん 2020/03/23(月) 11:48:27.29 ID:16eB5Bsaa
力士
10: 名無し暇つぶさん 2020/03/23(月) 11:49:19.77 ID:vUExwCCTd
弁護士なっても仕事ばかりでしんどいだけや
11: 名無し暇つぶさん 2020/03/23(月) 11:51:38.92 ID:fALoaDnxM
手配師
12: 名無し暇つぶさん 2020/03/23(月) 11:52:39.32 ID:I0IlSxD9r
ガチで八士業理解してなさそうなヤツいて草生える
13: 名無し暇つぶさん 2020/03/23(月) 11:55:05.87 ID:ooeVHI2ia
弁護士会計士以外は取る必要なし
14: 名無し暇つぶさん 2020/03/23(月) 11:55:19.49 ID:y2mu+BExM
仕事に困らんてだけでコミュ力はいるよな?
15: 名無し暇つぶさん 2020/03/23(月) 11:55:48.82 ID:h0yt/jGf0
宅建士
16: 名無し暇つぶさん 2020/03/23(月) 11:57:48.88 ID:gg8CQhwf0
博士
17: 名無し暇つぶさん 2020/03/23(月) 11:59:43.67 ID:5Wn7WsC+0
竿士
18: 名無し暇つぶさん 2020/03/23(月) 12:01:44.95 ID:eonSbIGt0
ひよこ鑑定
引用元: ・士業になるなら何がええんや?
コメント