1: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 15:52:12.54 ID:Z2FsIeCnp
ワックス=ホストみたいなツンツンってイメージ持ってそう
2: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 15:52:40.10 ID:xF29Ry7l0
ワックスwwwwwwww
3: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 15:52:45.78 ID:/ZLC/pHp0
ハゲるだろ
7: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 15:53:25.76 ID:YdGmf1Me0
>>3
ハゲる理由をいってみろや
ハゲる理由をいってみろや
4: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 15:52:57.44 ID:n38WMlJXr
ワックスてwwwwww
5: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 15:52:57.53 ID:Z2FsIeCnp
なにつけてんの?
6: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 15:53:18.18 ID:vicQA/rxr
わわわわわワックスwwwww
8: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 15:53:26.17 ID:n4mwP8aja
ジェルつけてるわ
9: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 15:53:27.21 ID:RQrga48W0
ナチュラルヘアーが流行や
10: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 15:53:56.55 ID:4jFYv9X5a
ワックス(笑)
11: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 15:53:57.43 ID:Z2FsIeCnp
ナチュラルヘアーでもワックスつけたりパーマかけるやろが・・・
12: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 15:53:57.58 ID:ZDQZmqDZ0
イケメンならいる
ブサイクならいらん
ブサイクならいらん
13: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 15:54:03.32 ID:zPrdH7VL0
シュアラスター
14: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 15:54:03.88 ID:gSz+Df8A0
仕事でスーツ着てる時だけやな
15: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 15:54:07.12 ID:DOcVqeFor
オイル
16: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 15:54:07.94 ID:agQE94txa
ワックスってお前w
17: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 15:54:24.95 ID:Vr3LRsAmM
ワックス(笑)
今時ヘアバターなんだよなー
今時ヘアバターなんだよなー
18: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 15:54:53.44 ID:c9XWKXeda
普通のやつは中学生あたりで卒業するけど陰キャは大学生になって手を出すからな
19: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 15:54:54.74 ID:TXIobXrU0
ワックス…?
フローリングかよ
フローリングかよ
31: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 15:55:53.87 ID:NVw/s5nkd
>>19
ボケが被ったやないか
勢い的にワイに譲るべきやろ
ボケが被ったやないか
勢い的にワイに譲るべきやろ
40: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 15:57:09.30 ID:TXIobXrU0
>>31
は?お前ワックス掛けるぞこら
は?お前ワックス掛けるぞこら
328: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:24:00.25 ID:EGFBR8wb0
>>19
>>31
仲良くして😡
20: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 15:54:56.39 ID:NVw/s5nkd
床かよwwww
21: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 15:54:56.48 ID:6KSHxGSFp
チー牛の住処で聞く話題ちゃうやろ
22: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 15:55:03.60 ID:1rQMZy0Ga
ワックスつけた髪型見せてや誰も見せてくれないんじゃわからんやん
23: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 15:55:10.58 ID:Z2FsIeCnp
ポマードつけてんのか?
24: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 15:55:11.08 ID:FZolFRwya
ワワワックスwww
25: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 15:55:15.09 ID:xF29Ry7l0
ワーーーーーーーーーーーーーーーーーーーックスwwwwwwwwwwwwwwww
26: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 15:55:18.29 ID:OmjdhagB0
ジェルで適当にわしゃわしゃしてペターってさせて終わりや
27: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 15:55:26.01 ID:QfKGBXodd
クラウドに憧れてそう
28: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 15:55:29.74 ID:npkka9e7a
ワックス(笑)
つる~ん(笑)
つる~ん(笑)
29: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 15:55:41.74 ID:K5x0b5CD0
教室の床には油引きやろ
30: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 15:55:50.80 ID:qtQFfqs0a
陰キャさんワックスベタベタで草
32: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 15:55:54.62 ID:7pGNzzqC0
最終的にワセリンになったんだが
硬すぎず緩すぎず変に香りも付いてないし
硬すぎず緩すぎず変に香りも付いてないし
33: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 15:56:07.28 ID:orS+fut00
エヌドットのシアバターやで
34: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 15:56:11.42 ID:hR7AVGcMa
ワックスつけてるやつって浅いよな
35: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 15:56:37.16 ID:1WPdj4gQp
ムース
36: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 15:56:43.40 ID:Z2FsIeCnp
何つけてんのかってきいてんの!!!
37: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 15:56:54.43 ID:I7LKEbyt0
ヘアアイロンや
38: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 15:56:54.45 ID:LqutN2000
このオヤジ嫌儲に若者いると思ってんのか
39: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 15:57:03.96 ID:Hdrs0GZea
アイロン上手く使えるようになりたい
41: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 15:57:12.86 ID:stoX0AdDa
ワックスつけないやつはインキャ
42: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 15:57:13.14 ID:ST30wTHua
普通ムースだよね
43: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 15:57:13.57 ID:nuIiONkT0
最近はめんどいからスプレーで固めて終わりや
すまんな
すまんな
44: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 15:57:15.95 ID:lTrfbzbC0
髪にそんなもんつけてどうすんの?何の意味が?
45: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 15:57:18.12 ID:eKwQdQiAp
なんjはハゲか中学生みたいな髪型がデフォ
46: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 15:57:25.39 ID:DOcVqeFor
ワックスなんて今時アンダーに塗って剥がすときだけやろ
47: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 15:57:25.97 ID:1WPdj4gQp
パーマ頭はみんな濡らしたとこにムース
50: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 15:57:58.80 ID:TCffpGWdF
>>47
そうなの?
そうなの?
60: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 15:58:44.09 ID:1WPdj4gQp
>>50
うんそれが1番多い思う
うんそれが1番多い思う
56: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 15:58:27.62 ID:orS+fut00
>>47
パーマが使うのはムースはムースでも固まらない種類やろ
パーマが使うのはムースはムースでも固まらない種類やろ
66: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 15:58:59.86 ID:1WPdj4gQp
>>56
パーマ用のやつ
パーマ用のやつ
48: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 15:57:43.38 ID:9VkJSWT1M
こちとら角刈りやぞ
49: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 15:57:55.98 ID:lZg+3pkja
ワイはオーシャン使ってる
ナチュラルな束感がええんや
ナチュラルな束感がええんや
51: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 15:58:13.17 ID:ADWyZOAep
ケンモメンはつける先がないから
52: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 15:58:14.61 ID:Musl2ziZM
面接で寝癖癖毛寝かせるためにしか使わんわ
53: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 15:58:22.55 ID:Hu2QDEUj0
ポマード、な?
54: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 15:58:26.90 ID:quD68hJC0
ハゲジジイしかいない所で聞くお前が悪い
55: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 15:58:26.97 ID:nJk5tzkRp
見事に陰キャばっかやなネットで調べた知識でイキってそう
わざわざヘアジャムとかスプレーとか言わんで整髪料だいたいワックスって言うぞ
わざわざヘアジャムとかスプレーとか言わんで整髪料だいたいワックスって言うぞ
63: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 15:58:54.32 ID:VK1ubqgza
>>55
ワックス、ベチャ!w
ワックス、ベチャ!w
57: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 15:58:30.16 ID:GE4fU+L5p
おっさんしかつけんわな
58: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 15:58:34.55 ID:yQa5j0TG0
量産型ツーブロだらけで必要か?
59: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 15:58:34.64 ID:B/80ysq40
ワックスで草
61: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 15:58:46.25 ID:TabLHTxF0
お前らも遠くないうちに
ワックスが不要になるようになるんだよ
ワックスが不要になるようになるんだよ
62: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 15:58:53.63 ID:xqdB3IVcM
アリミノのチューブの奴使ってるわ
64: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 15:58:56.04 ID:w4heN1kRa
ワックスってシャンプー一回じゃ落ちんから
ジェルしか使わんわ
ジェルしか使わんわ
65: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 15:58:57.72 ID:S3wCXQPD0
ギャツビーあたりから初めてナカノに変えた時のリア充の仲間入りした感
青りんごの香りなんじゃ^~
青りんごの香りなんじゃ^~
67: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 15:59:16.59 ID:QJ1Tw3h5p
ナチュラルヘアーでワックスつけないとチー牛みたいな髪になるからな
68: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 15:59:18.95 ID:S+uXGwXz0
毛量多いアピールか?
ムカつくわ
ムカつくわ
69: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 15:59:30.82 ID:ooBpt2Oo0
あなたさー
なんJの層見てみろや
どんなものに対して否定しかしないぞ
なんJの層見てみろや
どんなものに対して否定しかしないぞ
70: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 15:59:32.78 ID:2f50u/+Ad
フォグバー、シュッw
71: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 15:59:57.95 ID:7meEoXzu0
チー牛にワックスなんているわけないやろ
72: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:00:08.11 ID:H2MrfnwQM
普通ダイエースプレーだよね
73: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:00:15.38 ID:iNaUjTwja
シュッとしてクシュっとして
74: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:00:27.36 ID:/LotY0dX0
ワックスとかカマホモやろ
男は黙ってジェルでカチカチや
男は黙ってジェルでカチカチや
75: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:00:33.60 ID:hkm3Xy3ka
ワックス.
76: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:00:35.88 ID:CgsX3vod0
またハゲを煽るスレか落とせ
77: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:00:43.45 ID:B1zVvwYL0
嫌儲=ハゲたおっさんだらけやからいらん
なんJ=チー牛だらけで髪セットしないからいらん
78: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:00:44.59 ID:Pr/6F0Je0
ワイはデューサー使ってるわ
ちな10
ちな10
79: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:00:46.14 ID:p17slc49a
ワックスてwwwwwwwww
80: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:00:53.06 ID:UYblKzi/0
なんj民が髪のセットなんてするわけねえだろ
81: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:01:00.78 ID:MmT5gkiXa
普通lebelのTRIEで固めるよね
82: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:01:09.99 ID:z5e8qftP0
社会人なら身だしなみとして必須やし学生でしっかりした美容室行ってたらワックスつけるの前提で切られるで つけてない人って何もんなん?
102: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:03:10.21 ID:fAXnbJ4bH
>>82
これなwww
これなwww
83: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:01:20.96 ID:+/qXrn3Ad
ナチュラルっぽく見せるスタイリングにもスタイリング剤が必要という現実
84: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:01:22.13 ID:WcRawQA50
2000年代とかは必死にいじってる感必死に染めてる感をみんな出しとったけど
今はもう必死にやるのはダサいみたいなんある
今はもう必死にやるのはダサいみたいなんある
85: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:01:22.86 ID:Hdrs0GZea
最近の若者はファックスを使わないらしいな
86: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:01:26.79 ID:XgOrzAo1a
ワイはバブロ
87: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:01:45.37 ID:W33KjMmK0
普通ジェルだよね
88: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:01:49.82 ID:v8V+tInR0
嫌儲…?
89: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:02:00.69 ID:SG0gVPUya
ワイも洗うのめんどいからジェル一択になった
ドンキの激硬のやつ
ドンキの激硬のやつ
90: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:02:09.97 ID:UYblKzi/0
ワイは青いデューサー使っとるわ
髪がさがさやから強めのやつやないとセットできん
髪がさがさやから強めのやつやないとセットできん
91: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:02:15.37 ID:LTiySPq8a
今やってもスプレーだわ
92: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:02:21.81 ID:ZuLw/BPXp
ワックスwwww
スキンヘッドにでもするんか?wwwww
スキンヘッドにでもするんか?wwwww
93: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:02:36.81 ID:Z2FsIeCnp
失望したわ
なんJ民はもっとリア充が多いと思ってたけど実際はビッカス以下やったんやな
なんJ民はもっとリア充が多いと思ってたけど実際はビッカス以下やったんやな
94: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:02:38.78 ID:DOcVqeFor
チー牛て床屋?
104: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:03:23.58 ID:vZqx6d7K0
>>94
美容院行くガイジおる?wwwwwww
美容院行くガイジおる?wwwwwww
240: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:16:42.94 ID:/1+y+XAE0
>>104
え?
え?
105: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:03:36.19 ID:neqKFEMm0
>>94
自分で切っとるわ
自分で切っとるわ
108: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:03:53.55 ID:cLJjx3qF0
>>94
そんなの自分でやれや
そんなの自分でやれや
130: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:06:08.83 ID:OmjdhagB0
>>94
そら床屋よ、なんでかメンズサロンとかいう洒落臭い名前になっとるけど
そら床屋よ、なんでかメンズサロンとかいう洒落臭い名前になっとるけど
477: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:37:27.41 ID:o/c7/eOhp
>>94
なんでいきなりソープランドの話になるんだよ
なんでいきなりソープランドの話になるんだよ
491: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:38:31.27 ID:zw3PdokI0
>>94
牛丼屋や
牛丼屋や
530: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:42:24.58 ID:0mTMRXSY0
>>94
QBハウスやで
2週間に1回いってる
コスパたけえわ
QBハウスやで
2週間に1回いってる
コスパたけえわ
95: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:02:43.42 ID:mD8U6j6g0
普通サクセスだろう
96: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:02:46.95 ID:bkrwQhjL0
なんJのナチュラルヘアーは寝癖でキメてるから
97: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:02:50.75 ID:N1Ain3yv0
ジェルだのワックスだので言うこときくような素直な髪質してないんで…
115: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:04:23.44 ID:nJk5tzkRp
>>97
髪乾かすときに櫛で流れ整えてるか?
髪乾かすときに櫛で流れ整えてるか?
98: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:02:50.77 ID:Pr/6F0Je0
ワックスつけないチー牛は美容院でワックスつけるか聞かれた時になんで答えるん?
99: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:02:52.74 ID:5Z3WO5Vjd
ワイをいじめてる陽キャリア充はチー牛て何?聞いたことないわて言うてた
109: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:03:53.96 ID:HXc7Ebca0
>>99
リアルでチー牛使うやつとかキモすぎるだろ
リアルでチー牛使うやつとかキモすぎるだろ
100: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:02:55.36 ID:fAXnbJ4bH
チー牛多すぎて草
美容室でもワックスって言うしヘアジャムとかムースは別の商品だから
美容室でもワックスって言うしヘアジャムとかムースは別の商品だから
101: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:03:02.43 ID:dLdHFLvcd
髪洗う時ワックス落とすのめんどいからつけない
103: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:03:11.66 ID:qFLXwlY4d
ワックスは高校で卒業したわ
106: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:03:43.24 ID:9nY2JQQ30
スプレー一択やわ
107: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:03:46.45 ID:tbvj0qpk0
ワックスはアカンやろw
イジメかww
イジメかww
110: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:03:57.16 ID:1Xi69DEb0
ポマードだろガキかよ
111: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:03:59.76 ID:XWm6RCf1a
美容室行ってる情弱陰キャおるん?w
112: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:04:08.54 ID:FYAnKQ/Aa
適当につけて髪流すだけだから安いの使ってる
113: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:04:11.98 ID:B1FqZY+y0
嫌儲に今時の子がいるという風潮
114: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:04:21.43 ID:9mP4N7Pka
若い子でもつけないらしい
頑張ってる感が出るのが嫌とかで
頑張ってる感が出るのが嫌とかで
127: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:05:59.47 ID:z5e8qftP0
>>114
若くても普通に使ってるでマット系のやつ使えばツヤ感ないから自然やし
若くても普通に使ってるでマット系のやつ使えばツヤ感ないから自然やし
133: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:06:39.04 ID:7pGNzzqC0
>>114
関係ないけど、なんでその頑張ってるのがカッコ悪いってなったんだろな
オシャレに限らんけど
関係ないけど、なんでその頑張ってるのがカッコ悪いってなったんだろな
オシャレに限らんけど
ていうかお洒落って我慢することじゃないのか。俺が古いのか?
138: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:07:07.16 ID:WB7iD+VTa
>>133
おっさんはしねよ
おっさんはしねよ
116: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:04:50.67 ID:FHyOyhqx0
男も女も動物も毛並サラサラが一番やろ
油と匂いがマジ無理
油と匂いがマジ無理
117: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:04:55.91 ID:YflanY5x0
床屋も美容室も髪きるだけなのになんでこんなに扱いちゃうの?
ブランド思考?
美容室というブランドが好きなだけやろ
ブランド思考?
美容室というブランドが好きなだけやろ
132: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:06:25.39 ID:Pr/6F0Je0
>>117
美容院は髪切るだけやなくてセットや手入れの仕方までを提供する場なんやで
美容院は髪切るだけやなくてセットや手入れの仕方までを提供する場なんやで
136: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:06:58.23 ID:YflanY5x0
>>132
いやセットなんて自分でやれや
いやセットなんて自分でやれや
158: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:08:59.52 ID:Pr/6F0Je0
>>136
言葉が足らんかったな
セットするときどう毛を流すかとかブローをどう当てるかとかを教えてもらうんやで
言葉が足らんかったな
セットするときどう毛を流すかとかブローをどう当てるかとかを教えてもらうんやで
172: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:10:56.15 ID:YflanY5x0
>>158
そんなもん自分でやるから教えてもらう意味ないだろ
そんなもん自分でやるから教えてもらう意味ないだろ
118: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:04:59.42 ID:ebsPQDBid
たまに整髪料に親殺された奴おるよな
126: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:05:55.78 ID:CNspjzgmd
>>118
たまにというかお前も殺されるかもしれんくらいは可能性高いんだが
たまにというかお前も殺されるかもしれんくらいは可能性高いんだが
151: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:08:28.10 ID:OmjdhagB0
>>126
フサフサやからしゃーない
フサフサやからしゃーない
119: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:05:03.52 ID:omjuXp0L0
このままテレワークとかオンライン授業が増えればみんなどんどんつけなくなるやろな
120: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:05:18.93 ID:1IpZ4ySO0
お洒落マンは何つけてんの?
131: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:06:21.42 ID:USS8cYwsd
>>120
精子
精子
121: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:05:29.21 ID:x7lzdOiZr
人を煽れるだけのなんJ民の髪型見たいわ
ハラデイ
ハラデイ
122: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:05:29.62 ID:PNKkP0SSd
チー牛が自分でチー牛wチー牛w言ってるだけだよな
123: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:05:38.34 ID:ChvVKqeU0
普通グリースだよね
124: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:05:43.13 ID:mD8U6j6g0
マジなとこ嫌儲のおじさんがワックス叩いてただけって事け
125: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:05:52.13 ID:HQeHk0J30
グリースやろ
128: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:06:00.60 ID:kq3YzWfF0
ジャガイモ星人か?
129: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:06:06.52 ID:EE/LTb2s0
わかる
ワックスなんて不良がつけるものだろ…
ワックスなんて不良がつけるものだろ…
134: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:06:51.60 ID:ELpIXPGq0
ワックスなんてDQNがすることや!!って大学生の時全然髪いじってなかったけど就活の時に無事死亡したから陰キャでも髪のいじり方覚えといた方がええで
141: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:07:34.67 ID:+nbQgFWla
>>134
どんな底辺企業だよ
どんな底辺企業だよ
159: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:09:05.27 ID:ELpIXPGq0
>>141
えっ素髪でもいけるもんなん?坊主にしてるとか?
えっ素髪でもいけるもんなん?坊主にしてるとか?
176: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:11:08.05 ID:CNspjzgmd
>>159
今どき営業でも整髪料使わん
今どき営業でも整髪料使わん
188: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:11:43.37 ID:SG0gVPUya
>>176
整髪もしてないとかただのだらしないやつやん
整髪もしてないとかただのだらしないやつやん
283: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:20:53.89 ID:CNspjzgmd
>>188
ブローで寝癖直すとか跳ねは直すわ整髪料は使わんやつばっかやろ
ブローで寝癖直すとか跳ねは直すわ整髪料は使わんやつばっかやろ
301: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:22:13.86 ID:SG0gVPUya
>>283
だっさ
だっさ
382: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:28:05.83 ID:CNspjzgmd
>>188
レッテル張りは良くないぞ
ワイは今の流行風潮を言ってるだけやん
レッテル張りは良くないぞ
ワイは今の流行風潮を言ってるだけやん
214: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:14:17.05 ID:ELpIXPGq0
>>176
ほぇ~~マジ?ちなみにどんな業界なん
整髪料使わないと綺麗にセットできんから使わずにいけるのうらやまC
ほぇ~~マジ?ちなみにどんな業界なん
整髪料使わないと綺麗にセットできんから使わずにいけるのうらやまC
400: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:29:35.45 ID:CNspjzgmd
>>214
大体ブローやな土地系や定年前の髪ふさふさおっさんは整髪料使ってるけどな
大体ブローやな土地系や定年前の髪ふさふさおっさんは整髪料使ってるけどな
186: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:11:34.78 ID:Xe6Qm2+90
>>159
底辺ブルーカラー企業に就職したのかな?
底辺ブルーカラー企業に就職したのかな?
201: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:13:21.24 ID:bkrwQhjL0
>>186
むしろブルーは整髪料つけない
むしろブルーは整髪料つけない
231: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:16:08.58 ID:Xe6Qm2+90
>>201
いや、べったべたやで
見えない何かと戦ってるとしか思えないくらいこだわってるのばかり
おっさんは知らん
いや、べったべたやで
見えない何かと戦ってるとしか思えないくらいこだわってるのばかり
おっさんは知らん
209: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:13:59.92 ID:J2ezYk1+r
>>186
底辺ホワイトカラーだろうな
底辺ホワイトカラーだろうな
228: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:16:02.78 ID:ELpIXPGq0
>>209
なんでやねんw否定せんけど
なんでやねんw否定せんけど
191: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:12:03.52 ID:K8GsL9A2a
>>159
草
草
135: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:06:57.05 ID:uzJ3OUgL0
アリミノのスプレーしてるけど良い匂いですね何の香水ですかってJDと会話盛り上がるで
137: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:06:58.49 ID:Yqft1n3r0
そもそも昔からつけてるのごく一部だったんだよなあ
男って今も昔も外見にこだわるとバカにされるから
男って今も昔も外見にこだわるとバカにされるから
140: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:07:21.28 ID:qRcrE72X0
>>137
お前の外見がバカにされてただけちゃうの?
お前の外見がバカにされてただけちゃうの?
150: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:08:25.91 ID:y2hXHpF+0
>>140
さすがに会話になってないやろ
興奮してレスするからそういう頓珍漢な返しになる
煽るならもっとうまく煽れよ
さすがに会話になってないやろ
興奮してレスするからそういう頓珍漢な返しになる
煽るならもっとうまく煽れよ
157: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:08:58.93 ID:paqCWryfa
>>150
なんでID変えたん?
なんでID変えたん?
170: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:10:34.84 ID:Xe6Qm2+90
>>157
なんでwifiからスマホ回線に変えたの?
って返されるだけやで
なんでwifiからスマホ回線に変えたの?
って返されるだけやで
169: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:10:34.23 ID:qRcrE72X0
>>150
誰だよお前は
誰だよお前は
193: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:12:10.19 ID:VTwc31jHa
>>137
お前が勝手にコンプ抱えてるだけちゃう?
お前が勝手にコンプ抱えてるだけちゃう?
219: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:15:02.09 ID:Xe6Qm2+90
>>193
なんでID変えたの?
なんでID変えたの?
225: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:15:48.73 ID:4aVh5qwwa
>>219
〇ねよガイジ
〇ねよガイジ
229: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:16:05.26 ID:1mTBczrf0
>>137
政治家やらテレビに出てる人が前髪あげてるのはなんなんや
少なくともおっさん世代はまともな職ほどみんな整髪料使ってるやろ
政治家やらテレビに出てる人が前髪あげてるのはなんなんや
少なくともおっさん世代はまともな職ほどみんな整髪料使ってるやろ
264: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:18:47.18 ID:SG0gVPUya
>>137
昔なんて政治家実業家オールバックとか七三ばっかなのに整髪料つけてないと思ってるのか…
昔なんて政治家実業家オールバックとか七三ばっかなのに整髪料つけてないと思ってるのか…
139: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:07:17.78 ID:fwA8fOx9M
あそこ捻くれた逆張りしかいねえからまともに相手したらバカになるぞ
142: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:07:41.39 ID:yFtrtcINa
ゆるくパーマかけるのが1番楽
143: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:07:49.04 ID:MvtkI4Md0
スタイリング材はつけるやろ
144: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:07:52.34 ID:CSzmvDCK0
オススメはDEUXERの4番や
伸びがいいしベタベタ感も少ない
伸びがいいしベタベタ感も少ない
145: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:08:01.46 ID:Luwr/n8o0
ポマードべっちょり野郎がw
146: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:08:02.44 ID:/6vj7rZy0
なにかっこつけてんだよブサイクのくせに
147: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:08:12.48 ID:SRSsFB0S0
一昔前ならワックスつけまくってそうな奴らですら最近はセットしないやろ
ラッパーみたいな帽子被って飯食う時でさえ脱がない
ラッパーみたいな帽子被って飯食う時でさえ脱がない
148: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:08:24.77 ID:ZWcnkzMrp
カルナバワックスが至高
149: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:08:25.85 ID:aAH7DuCdd
チー牛ヘアのあのギトギト感でナチュラルだったのか…
164: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:09:46.05 ID:Xe6Qm2+90
>>149
そらそうやろ
20前後の奴なんて天然のワックスがたっぷりなのばかりやし
ワイはむしろ髪ぼさぼさでごまかすためにワックスつけてたけど
そらそうやろ
20前後の奴なんて天然のワックスがたっぷりなのばかりやし
ワイはむしろ髪ぼさぼさでごまかすためにワックスつけてたけど
152: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:08:33.59 ID:B/uM4ZV0d
ハゲてるからいらんのやろ
ハゲは雑巾で磨いてろ
ハゲは雑巾で磨いてろ
153: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:08:38.27 ID:ZnYAQRTV0
ヘヤジャム付けてるわ
154: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:08:41.14 ID:Ra3bP7XJa
ヘアミルクやろ
155: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:08:51.84 ID:Sau+bt0Ra
普通の陽キャは髪セットしてつけるでしょ
サラサラとかほざいてるオタクは知らん
サラサラとかほざいてるオタクは知らん
156: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:08:57.79 ID:9jrJazEy0
水性のやつ多くなったな
160: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:09:25.32 ID:j9IhZdPxa
3色チーズワックス
161: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:09:33.87 ID:AUoui8vN0
ジェルドバーからのキープスプレードバー
162: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:09:37.61 ID:77OnyfZ4M
ワックス=クラウドみたいな髪型ちゃうぞ
163: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:09:42.59 ID:RFcPP7/x0
普通グリースだよね
165: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:09:57.49 ID:XY2es9exM
シアバターいいよな
ワックスより楽
ワックスより楽
166: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:10:03.22 ID:Z2FsIeCnp
イケメンならいいよ?w ワックスつけなくても
でもさぁ~フツメン以下がワックスつけなかったらあなたたちチー牛チー牛騒ぐじゃんねぇ?w
でもさぁ~フツメン以下がワックスつけなかったらあなたたちチー牛チー牛騒ぐじゃんねぇ?w
173: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:10:56.54 ID:tvF17MiHa
>>166
チー牛早く自殺しろって
チー牛早く自殺しろって
167: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:10:19.52 ID:1mTBczrf0
グリースベッタリなネオクラシックみたいなん以外はナチュラルが一番流行ってるやろ
ベタ艶かふわふわかの二極や
ちなハゲ
ベタ艶かふわふわかの二極や
ちなハゲ
168: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:10:21.18 ID:tJvmxvQJ0
めんどくせぇだろ
半乾きにジェルでいいわ
半乾きにジェルでいいわ
171: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:10:41.64 ID:orTknIlt0
頭の横のところめちゃめちゃ立つんやがどうしたらええんや
汗かきやしワックスすぐ流れ落ちて舞うんやが
汗かきやしワックスすぐ流れ落ちて舞うんやが
182: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:11:25.09 ID:FYAnKQ/Aa
>>171
ツーブロックにしろ
ツーブロックにしろ
184: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:11:29.95 ID:Pr/6F0Je0
>>171
ちゃんとドライヤーで押さえつけてから整髪料をつける
ワックスだけだとホールドはできないのでジェルを併用する
ちゃんとドライヤーで押さえつけてから整髪料をつける
ワックスだけだとホールドはできないのでジェルを併用する
174: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:11:02.37 ID:JFmk7PBwa
15年位前の若者像でイメージで固定されてるのがマジケンモメン
175: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:11:07.92 ID:VfEqwXNN0
ワックスをつければおしゃれになると思ってる奴、ヘアセットしてないだろ
ワックス以上にブローとアイロンの方が重要だぞ
ワックス以上にブローとアイロンの方が重要だぞ
特にブローが下手だと、良いヘアセットは絶対に出来ない
177: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:11:08.43 ID:1DEqQnOHd
ポマードじゃ、いかんのか?
178: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:11:09.81 ID:b1XWpVHt0
ハゲばっかやからそんなもん必要無いんやろ
179: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:11:18.95 ID:RbPt8S0ra
クレイ系のワックスで適当にクシャクシャして出社しとる
180: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:11:19.83 ID:9jSEzLQ/0
ダイエースプレーだよね
216: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:14:29.06 ID:Xe6Qm2+90
>>180
なんかすごい名前だなとググったら本当にダイエーで売ってたのか
なんかすごい名前だなとググったら本当にダイエーで売ってたのか
483: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:38:02.26 ID:/tQ9YhNmd
>>216
バクチクとかLIVEのたんびに3本使ってたとか
バクチクとかLIVEのたんびに3本使ってたとか
181: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:11:23.96 ID:ZLThAte10
ジェル付けてるよ
大学生
大学生
183: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:11:26.82 ID:gz3lso630
ポマードやぞ
185: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:11:30.03 ID:sy6XrY1Xd
くせ毛やから整髪料つけないとボサボサや
187: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:11:36.09 ID:gptFiGnYd
ハゲが暴れてて草
189: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:11:53.00 ID:LvGgOP2Ya
普通ハタケヤマの白缶だよね?
190: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:11:57.03 ID:57LLSI5B0
嫌儲とかおっさんの巣やん
192: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:12:08.01 ID:EOavYevH0
ケンモメンのワックスって床拭くやつやろ
202: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:13:30.29 ID:JznXoXezd
>>192
革靴磨くやつや
革靴磨くやつや
194: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:12:19.82 ID:ICIodBkrd
ホイップ系スタイリング剤でサッサとやっておしまいやわ
195: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:12:31.19 ID:SRSsFB0S0
ワイはパーマかけて適当にワックスつけて終わりやわ
3分くらいのセットで女の子からカッコいいって言われるしパーマおすすめや
3分くらいのセットで女の子からカッコいいって言われるしパーマおすすめや
196: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:12:36.01 ID:gXWEVXih0
ワックスつけない奴って髪型ないん?
197: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:12:43.57 ID:0WwK+KWw0
なんかテカらないやつが欲しいのにあんまりないよな
198: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:12:45.02 ID:e3YNJa9Pa
ワックスとかださ
199: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:13:03.40 ID:YUmPLXSc0
ワックスよりヘアグリースの方が落とすとき楽やぞ
200: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:13:12.52 ID:+saC6GsZd
自粛でめっちゃ髪伸びてきたからジェルでオールバックにしたるで~
203: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:13:36.51 ID:JWsgSBIb0
その日によってワックスや泡のやつとか変えるで
なおセットしてもチー牛スタイルな模様
なおセットしてもチー牛スタイルな模様
204: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:13:37.35 ID:TgcEdjhtd
美容院行くと整髪剤使う前提だよなあれなんなん?
208: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:13:55.77 ID:JFmk7PBwa
>>204
これからどこか行かれるんですか?wwwwwwww
これからどこか行かれるんですか?wwwwwwww
236: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:16:26.28 ID:KZuyQrmVp
>>204
ワックスの使い方も知らない陰キャラが美容院行くなよ
ワックスの使い方も知らない陰キャラが美容院行くなよ
245: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:17:14.12 ID:V19EnHdfa
>>236
陰キャさん口からチーズ引いてるぞ
陰キャさん口からチーズ引いてるぞ
250: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:17:21.23 ID:ICIodBkrd
>>204
整髪料付け方講座なんじゃね
まあワイは髪切ったら即家に帰って残り毛流すために頭洗うから毎回付けないけど
整髪料付け方講座なんじゃね
まあワイは髪切ったら即家に帰って残り毛流すために頭洗うから毎回付けないけど
344: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:24:57.52 ID:P9vt5vjT0
>>204
あれ聞かれるたびに陽キャは美容院行ってから遊び行くもんなんかーと驚愕する
あれ聞かれるたびに陽キャは美容院行ってから遊び行くもんなんかーと驚愕する
352: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:25:38.42 ID:mIoF8GYO0
>>204
ワックス付ける前提のカットしてるから完成形を見せたいんやろ
ワックス付ける前提のカットしてるから完成形を見せたいんやろ
359: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:26:15.20 ID:J32Hq1p30
>>204
めっちゃ丁寧に教えてくれるけど再現できた試しがない
めっちゃ丁寧に教えてくれるけど再現できた試しがない
205: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:13:42.77 ID:yS68LZOZ0
最終的に椿油や
ワックスか
ワックスか
206: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:13:47.06 ID:Idvpdhhnd
こういう話題になるとほんまなんJて年寄り増えたの実感するわ
ワイも人のこといえんのやけど
ワイも人のこといえんのやけど
207: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:13:51.57 ID:CDgRDarH0
ケンモジジイは若いころワックスなんて触ったことないやろうし
210: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:14:07.43 ID:9jrJazEy0
泡かオイルのだな
パーマの時は
パーマの時は
211: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:14:10.78 ID:FHyOyhqx0
女子に髪触って欲しいやんか
造形だけが髪じゃないやろ
触り心地だったり匂いだったりの方が大事
造形だけが髪じゃないやろ
触り心地だったり匂いだったりの方が大事
212: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:14:11.33 ID:TV3i9a1a0
一周回って今はあんまりみんなつけてないぞ
226: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:15:56.31 ID:SG0gVPUya
>>212
ええ…マッシュとか整髪料ありきやん
ええ…マッシュとか整髪料ありきやん
213: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:14:16.63 ID:ALVQOCot0
過敏症だからワックスつけられないわ
頭痛くなる
頭痛くなる
215: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:14:17.89 ID:vl9dEc5G0
スプレー嫌いやからワックスだけやわ
217: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:14:39.60 ID:IRjDsx3I0
キューブのやつ使ってたらお前にはまだ早いって言われて鏡渡されたことある
ちな嘘
ちな嘘
218: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:14:45.50 ID:vlvex2xOa
デコだししてない社会人とかおるんか…
220: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:15:08.69 ID:JFmk7PBwa
いいとこの美容院だと「この整髪料買え」って押し売りしてくるよな
厳しいところだと営業ノルマあるらしい
厳しいところだと営業ノルマあるらしい
232: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:16:09.12 ID:MvtkI4Md0
>>220
ワイの担当美容師はアマゾンかドンキにあるよ安いよって言うてくるわ
ワイの担当美容師はアマゾンかドンキにあるよ安いよって言うてくるわ
244: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:17:08.64 ID:JFmk7PBwa
>>232
カリスマ美容師監修のここでしか買えないやつやぞ
カリスマ美容師監修のここでしか買えないやつやぞ
260: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:18:23.08 ID:ALVQOCot0
>>244
カリスマ美容師とか言う明らかに怪しい存在
カリスマ美容師とか言う明らかに怪しい存在
269: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:19:33.81 ID:8gRBs/CCd
>>260
せめてYouTubeとインスタやってて共に伸びてるレベルじゃなきゃ語るの恥ずかしいな
どこでカリスマって言われてるですか?ってなるわ
せめてYouTubeとインスタやってて共に伸びてるレベルじゃなきゃ語るの恥ずかしいな
どこでカリスマって言われてるですか?ってなるわ
276: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:20:08.85 ID:U7xm7IkIa
285: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:20:58.31 ID:zw3PdokI0
>>276
チー牛ってこれでこんな値段するのか
高すぎやろ
チー牛ってこれでこんな値段するのか
高すぎやろ
293: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:21:35.99 ID:ALVQOCot0
>>276
恥ずかしいから金輪際やめた方がいいぞそのレス
恥ずかしいから金輪際やめた方がいいぞそのレス
305: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:22:35.43 ID:jYkMwxFxr
>>276
チーズど牛丼なんてぜってえ合わねえわ
こんなん食うの味覚氏やろ
チーズど牛丼なんてぜってえ合わねえわ
こんなん食うの味覚氏やろ
282: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:20:50.79 ID:ALVQOCot0
>>269
YouTubeインスタやってても怪しいわ
人の心を掴むのが上手いのと技術があって客の要望にもよく答えてくれるかは別やからな
YouTubeインスタやってても怪しいわ
人の心を掴むのが上手いのと技術があって客の要望にもよく答えてくれるかは別やからな
304: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:22:24.75 ID:8gRBs/CCd
>>282
少なくとも人の心を掴めない奴をカリスマとは言わんぞ
少なくとも人の心を掴めない奴をカリスマとは言わんぞ
339: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:24:29.22 ID:ALVQOCot0
>>304
だからカリスマかどうかって美容師としての質とは別やんって話
だからカリスマかどうかって美容師としての質とは別やんって話
371: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:27:00.81 ID:8gRBs/CCd
>>339
お前が最初にカリスマ美容師言うたから
最低限これくらいのハードルは越えてて欲しいよなって言っただけやで
だったら怪しいとか濁さずに素直に技術力が謎っていえばええやんけ
お前が最初にカリスマ美容師言うたから
最低限これくらいのハードルは越えてて欲しいよなって言っただけやで
だったら怪しいとか濁さずに素直に技術力が謎っていえばええやんけ
444: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:34:39.99 ID:ALVQOCot0
>>371
すまんな
評判に対して中身(技術等)が伴ってるか怪しいって意味で「怪しい」って言ったんや
本当にカリスマ性があるか怪しいって意味じゃなかったんや
誤解招く言い方でごめん
すまんな
評判に対して中身(技術等)が伴ってるか怪しいって意味で「怪しい」って言ったんや
本当にカリスマ性があるか怪しいって意味じゃなかったんや
誤解招く言い方でごめん
484: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:38:03.95 ID:8gRBs/CCd
>>444
わいも言い過ぎたわ
すまん
言いたい事は分かるで
ただYouTubeインスタである程度伸びてる奴はやっぱ腕も確かやと思うわ
あいつらも集客でやっとるわけやしある程度腕には自信あるやろ
わいも言い過ぎたわ
すまん
言いたい事は分かるで
ただYouTubeインスタである程度伸びてる奴はやっぱ腕も確かやと思うわ
あいつらも集客でやっとるわけやしある程度腕には自信あるやろ
542: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:43:43.12 ID:ALVQOCot0
>>484
同世代の若い美容師の中では光っとるんやろな
その人に憧れて弟子入りする人もいるみたいやし
同世代の若い美容師の中では光っとるんやろな
その人に憧れて弟子入りする人もいるみたいやし
278: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:20:15.60 ID:SRSsFB0S0
>>260
あれ月にいくら稼いでるかで変わるんかな?
美容師って店によっては指名とかで給料変動するらしいし
わいの友達は24くらいで月50万くらい貰ってた
あれ月にいくら稼いでるかで変わるんかな?
美容師って店によっては指名とかで給料変動するらしいし
わいの友達は24くらいで月50万くらい貰ってた
324: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:23:52.78 ID:ALVQOCot0
>>278
歩合ってことか?
若者の街で高い金とってる若い美容師だらけの店は怪しいから行ったことないわ
ある程度年取って独立してるやつの方が明らかに技術ある
歩合ってことか?
若者の街で高い金とってる若い美容師だらけの店は怪しいから行ったことないわ
ある程度年取って独立してるやつの方が明らかに技術ある
249: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:17:19.99 ID:ALVQOCot0
>>220
有能美容師「この髪型ならワックスなしでも1ヶ月は形くずれない。ドライヤーでセットするコツも教えてあげる。」
有能美容師「この髪型ならワックスなしでも1ヶ月は形くずれない。ドライヤーでセットするコツも教えてあげる。」
256: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:18:15.73 ID:8gRBs/CCd
>>220
有能なとこウチでも買えるけどAmazonの方が安いだろうからそっちで買え言うぞ
有能なとこウチでも買えるけどAmazonの方が安いだろうからそっちで買え言うぞ
221: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:15:22.39 ID:OmjdhagB0
ぶっちゃけ髪質次第やと思うがク〇毛量多くて太くて真っ黒やから短くするしか無いんやふわふわさらさらとか無理やねん
222: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:15:22.76 ID:ZLThAte10
ジェルでパリパリになった髪の束触るの好き
223: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:15:23.31 ID:8fVutnaga
わいはヘアジャム
ベタつきにくいし落としやすいわ
ベタつきにくいし落としやすいわ
224: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:15:30.91 ID:O4CmrdrE0
ショートヘアーのジェルかっけえわ
227: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:15:56.56 ID:Kb0p7BKs0
生まれて一度も染めるはおろかワックスすら付けたことないのにハゲた
シャンプーも週一しかしないのに
シャンプーも週一しかしないのに
252: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:17:42.50 ID:FHyOyhqx0
>>227
不潔にしてるのが一番アカンで
タモリだか福山だかの迷信やろ
不潔にしてるのが一番アカンで
タモリだか福山だかの迷信やろ
259: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:18:22.32 ID:SRSsFB0S0
>>252
不潔はマジであかんらしいな
あと夜更かし
マジで抜け毛がすごくなる
不潔はマジであかんらしいな
あと夜更かし
マジで抜け毛がすごくなる
230: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:16:06.85 ID:fQaGmrP20
どこっもジェルだからワックス見たこと無い
233: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:16:13.92 ID:8gRBs/CCd
は?なんjにもバカにしてる奴おるからな
嫌儲だけとは言わせんからな
目くそ鼻くそや
嫌儲だけとは言わせんからな
目くそ鼻くそや
234: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:16:14.89 ID:ZHbnNBGQ0
彡⌒ ミ「ワックスwwwwwwwwwwwwwww」
235: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:16:26.14 ID:VkfumP4Xd
大学生板のなんJとおじさんの溜まり場嫌儲じゃ常識が違う
237: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:16:37.00 ID:SRSsFB0S0
未だにツーブロとかにしてるやつwwww
マンさんにもまんさんにも評判良くないのに自分を貫いてるとこは評価に値する
マンさんにもまんさんにも評判良くないのに自分を貫いてるとこは評価に値する
238: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:16:37.95 ID:TmPA9RX80
コロナで3ヶ月切ってないから付けてるわ
ゲームオブスローンズに出てくるおっさんどもみたいな頭してる
ゲームオブスローンズに出てくるおっさんどもみたいな頭してる
239: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:16:40.40 ID:gWVLnfMM0
ワックスwww
今は牛乳塗るのが流行だぞ
今は牛乳塗るのが流行だぞ
241: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:16:57.32 ID:dxM1jeTLM
バーバー系のなんJ民おらんやろ
242: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:16:57.93 ID:uM//uNfPa
ワックスつけてたヨウキャどうすんのこれ
243: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:17:06.06 ID:d2XXpZGba
嫌儲に今時の子がいると思うのか?
246: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:17:15.17 ID:MNP8cNeY0
ワックス 染めるとハゲるらしい
247: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:17:16.20 ID:iz8/wx/40
ジェルの使ってたけど髪伸ばしてからはスタイリングオイルだけやな
248: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:17:17.92 ID:XppUTY/ra
ワイはロレッタのジェルや
コスパも匂いもええ
コスパも匂いもええ
251: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:17:41.97 ID:JNbBNXRR0
ヘアスプレーでいいよ
253: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:17:58.06 ID:3I0gFpvY0
女に会うときだけ使うわ
254: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:18:06.30 ID:V19EnHdfa
>>253
ダサっ
ダサっ
261: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:18:25.77 ID:3I0gFpvY0
>>254
ごめんねダサくて😅
ごめんねダサくて😅
255: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:18:13.80 ID:QAL9OYbF0
ロレッタって何日くらい使える?
271: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:19:36.30 ID:XppUTY/ra
>>255
わいは半年
たくさん使うなら3ヶ月くらいか
わいは半年
たくさん使うなら3ヶ月くらいか
277: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:20:09.74 ID:QAL9OYbF0
>>271
助かる、美容院それ使っとるけどデカすぎてちょっとためらってた
助かる、美容院それ使っとるけどデカすぎてちょっとためらってた
257: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:18:22.00 ID:LGWjugWw0
ハゲ「ハゲるだろ」
草
270: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:19:35.24 ID:ub+5bSVma
>>257
やめたれwwww
やめたれwwww
273: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:19:47.67 ID:mD8U6j6g0
>>257
怖すぎて草
怖すぎて草
291: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:21:27.14 ID:b5sXaGly0
>>257
実体験やぞ
実体験やぞ
258: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:18:22.09 ID:JFmk7PBwa
耳毛剃りたいのでたまには床屋へ行く
262: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:18:41.59 ID:uM//uNfPa
10年前からノーワックス貫いてた情報強者のワイはどうしたらええんや
263: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:18:43.35 ID:JWsgSBIb0
ヘアスプレー使うとペシャンコになるんやけど使い方間違っとるんかな
265: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:18:53.30 ID:gWVLnfMM0
まぁガチで教えたる
美容院で使ってるやつ下さいっていって買え
市販品はク〇
美容院のそんな高くないからそこで買え
美容院で使ってるやつ下さいっていって買え
市販品はク〇
美容院のそんな高くないからそこで買え
268: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:19:32.11 ID:nFpHOf1Ka
>>265
まぁこれやな
まぁこれやな
266: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:19:08.91 ID:hRUz4Pd+D
ナチュラルヘアイコール何もつけないじゃないからな
267: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:19:19.06 ID:dxM1jeTLM
ワイチー牛
美容室で七三にしてというのが恥ずかしい
美容室で七三にしてというのが恥ずかしい
272: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:19:44.04 ID:ALVQOCot0
短髪はきついけどある程度長ければワックスなしでもドライヤーで形作れるよな
329: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:24:03.66 ID:FYAnKQ/Aa
>>272
ドライヤーだけだとさすがに汗とか脂でヘタってくると思う
ドライヤーだけだとさすがに汗とか脂でヘタってくると思う
361: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:26:26.99 ID:ALVQOCot0
>>329
ジャンポケ斉藤みたいに上に盛ってるけどあまりヘタらんな
髪質によるのかも
ワイはちょっと捻れば簡単にツノ作れるくらいには形状記憶力あるから
ジャンポケ斉藤みたいに上に盛ってるけどあまりヘタらんな
髪質によるのかも
ワイはちょっと捻れば簡単にツノ作れるくらいには形状記憶力あるから
274: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:19:48.98 ID:zw3PdokI0
夜ふかしで見たわ
ワックス離れらしいな
ワックス離れらしいな
286: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:21:02.60 ID:WdDrBuGp0
>>274
夜ふかしでジーンズ離れもやってたな
本当か知らんけど
夜ふかしでジーンズ離れもやってたな
本当か知らんけど
294: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:21:37.13 ID:dxM1jeTLM
>>286
ジーンズはわかるわ
ワイもいつのまにか儚くなってた
ジーンズはわかるわ
ワイもいつのまにか儚くなってた
298: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:21:48.94 ID:zw3PdokI0
>>286
ジーンズはガチ
ジーンズはガチ
303: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:22:23.17 ID:LsIe+NEf0
>>286
じゃあ何履くんや
じゃあ何履くんや
312: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:23:00.21 ID:dxM1jeTLM
>>303
履くのが時代遅れなんやで
履くのが時代遅れなんやで
317: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:23:26.96 ID:OmjdhagB0
>>303
履かない
履かない
332: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:24:07.46 ID:VfEqwXNN0
>>303
黒スキニーか黒のワイドパンツや
最近は白のワイドパンツも流行やな
黒スキニーか黒のワイドパンツや
最近は白のワイドパンツも流行やな
デニムを履くにしても、黒寄りの色でワイドがスキニーのどっちかやろな
355: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:25:58.06 ID:LsIe+NEf0
>>332
ワイドパンツとかおしゃれ過ぎて陰キャのワイだと吐けんわ
ワイドパンツとかおしゃれ過ぎて陰キャのワイだと吐けんわ
322: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:23:51.23 ID:SG0gVPUya
>>286
ジーンズは機能的にも微妙やしな
ちょい前はジョガー、今はシェフパンツとかのワイド系に流れてる
ジーンズは機能的にも微妙やしな
ちょい前はジョガー、今はシェフパンツとかのワイド系に流れてる
364: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:26:30.21 ID:npKL6aDp0
>>274
ようわからんよな
整髪料なんてどれも性質違うから用途によって使い分けるだけなのに
だからワックスもジェルもスプレーも時代云々じゃないわな
それでも今は使わないって言うことは今は他の時代に比べてよりみんな同じ髪型してるってことになる
「ジェルも使われるようになって来ました」とかなら分かるんやけど
ようわからんよな
整髪料なんてどれも性質違うから用途によって使い分けるだけなのに
だからワックスもジェルもスプレーも時代云々じゃないわな
それでも今は使わないって言うことは今は他の時代に比べてよりみんな同じ髪型してるってことになる
「ジェルも使われるようになって来ました」とかなら分かるんやけど
373: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:27:32.71 ID:dxM1jeTLM
>>364
やから若者の整髪料離れなんやで
髪型を整えるのがダサいという認識もってる若者が増えてきてる
やから若者の整髪料離れなんやで
髪型を整えるのがダサいという認識もってる若者が増えてきてる
384: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:28:06.93 ID:zCWFZOnjd
>>373
お前つまんないよ
お前つまんないよ
391: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:28:38.21 ID:dxM1jeTLM
>>384
いや他のレスはウケ狙ったくそつまらんレスやけどもこれはガチでテレビで言ってたから
いや他のレスはウケ狙ったくそつまらんレスやけどもこれはガチでテレビで言ってたから
402: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:29:47.38 ID:PrMMjWTQa
>>391
くそつまらんって自分で言って保険掛けするのだっせえな
くそつまらんって自分で言って保険掛けするのだっせえな
409: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:30:27.47 ID:dxM1jeTLM
>>402
保険がけじゃないもん!
夜ふかしで言ってたもん…
保険がけじゃないもん!
夜ふかしで言ってたもん…
424: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:32:11.07 ID:zw3PdokI0
>>402
夜ふかし見てたから知ってるけど>>409はほんまやで
夜ふかし見てたから知ってるけど>>409はほんまやで
442: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:34:26.40 ID:PrMMjWTQa
>>409>>424
?
?
430: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:33:03.82 ID:4TkYdZjsa
>>391
うせやろ
髪整えないと即チー牛になるやん
うせやろ
髪整えないと即チー牛になるやん
419: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:31:40.27 ID:npKL6aDp0
>>373
ショートでも整髪料つけないってことはないやろ
ツーブロックで流してる奴もジェルとか使わんとああはならないやろし
ショートでも整髪料つけないってことはないやろ
ツーブロックで流してる奴もジェルとか使わんとああはならないやろし
431: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:33:11.12 ID:dxM1jeTLM
>>419
若者いうても高校生レベルの話や
そこらへんはツーブロすらしてないし
若者いうても高校生レベルの話や
そこらへんはツーブロすらしてないし
490: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:38:27.58 ID:npKL6aDp0
>>431
あーなるほど
それは納得やわ
あーなるほど
それは納得やわ
406: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:30:07.17 ID:1mTBczrf0
>>364
0年代のウルフとかMバングとかみんななんでもかんでもワックス使ってたころと比べたら消費量は少なくなって当たり前や
マッシュやバーバースタイルにしたらワックスの出番ほとんどないし
0年代のウルフとかMバングとかみんななんでもかんでもワックス使ってたころと比べたら消費量は少なくなって当たり前や
マッシュやバーバースタイルにしたらワックスの出番ほとんどないし
478: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:37:32.45 ID:npKL6aDp0
>>406
整髪料つけないスタイルなんて昔からあったし結局ヘアースタイルが画一的になってきたってことやないの
言うてワイも6年くらい前からずっと整髪料つけないスタイルやけど
若者がいよいよワイの価値観に追いついて来てしまったってことやな
また最近久しぶりにショートにしたから今度はこれも真似されるのか
やだやだ…トホホ
整髪料つけないスタイルなんて昔からあったし結局ヘアースタイルが画一的になってきたってことやないの
言うてワイも6年くらい前からずっと整髪料つけないスタイルやけど
若者がいよいよワイの価値観に追いついて来てしまったってことやな
また最近久しぶりにショートにしたから今度はこれも真似されるのか
やだやだ…トホホ
275: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:20:05.65 ID:VkfumP4Xd
嫌儲て儲けるの嫌なんだろ?
必要最低限より上のワックスなんてそら言語道断だろ
必要最低限より上のワックスなんてそら言語道断だろ
279: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:20:25.23 ID:uM//uNfPa
スマホ全盛期にワックスつける意味ないからな
280: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:20:28.57 ID:rl62DNo3d
281: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:20:41.79 ID:VfEqwXNN0
ワックスなしパーマなしやと、髪型の自由度低すぎるやろ
284: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:20:57.94 ID:oo2TgNw8a
今どきの子ではないけどつけんで
287: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:21:05.94 ID:Rc2eBbAR0
なんj民「(チー牛を見て)髪整えたらイケメンやん」
なんj民「ワックス使うとかガイジか?」
なんj民「ワックス使うとかガイジか?」
どうなってんねん
295: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:21:39.64 ID:/QRLYihL0
>>287
J民の意見を参考にするのが間違ってる
J民の意見を参考にするのが間違ってる
288: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:21:14.68 ID:Jx4GqnNBa
ピースのフリーズキープワックスなんだよね
348: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:25:04.62 ID:R9pbq3Qea
>>288
ワイと被ってるんだよね
ヤーバイでしょ
ワイと被ってるんだよね
ヤーバイでしょ
375: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:27:42.10 ID:Jx4GqnNBa
>>348
崩れなくて気に入ってるってわけ
気づかない日本人…馬鹿か!
崩れなくて気に入ってるってわけ
気づかない日本人…馬鹿か!
289: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:21:21.82 ID:r6RzSM3J0
ワイきれいめな格好が多いからワックスは必需品だわ
290: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:21:24.49 ID:hYb6lowGa
ワイジェル派なんで
292: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:21:28.31 ID:r/RNo3Q4d
結局は使う人物によるって言う…w
服と一緒だな
服と一緒だな
296: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:21:41.47 ID:9ObacnXB0
なんjと嫌儲とか日本で一番二番に信用してはいけないwebサイトやん
297: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:21:42.04 ID:P/jNRq0O0
ケンモウはポマートやろ
299: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:22:01.82 ID:VrKzff0j0
309: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:22:49.43 ID:uM//uNfPa
>>299
ドンパッチかよ
ドンパッチかよ
311: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:22:59.55 ID:XppUTY/ra
>>299
ムースとかでもいけるやろうけど普通にワックスでええやん
ムースとかでもいけるやろうけど普通にワックスでええやん
316: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:23:18.29 ID:VrKzff0j0
>>311
髪洗うとき面倒いやん
髪洗うとき面倒いやん
313: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:23:12.12 ID:N3cLXrqj0
>>299
髪質によるわ
艶が出ないやつあるやろ
髪質によるわ
艶が出ないやつあるやろ
320: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:23:43.80 ID:r6RzSM3J0
>>299
ワックスが安定
他もできなくもないけど難しくする意味はない
ワックスが安定
他もできなくもないけど難しくする意味はない
336: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:24:18.08 ID:VrKzff0j0
>>320
サンクス
ワックスって汚れ取るの面倒いから別の方法ないか気になってたんや
サンクス
ワックスって汚れ取るの面倒いから別の方法ないか気になってたんや
360: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:26:15.84 ID:r6RzSM3J0
>>336
整髪料の中だとワックスが一番落とすのが楽や
ジェルとかグリースは2度シャンしないといけないぞ
整髪料の中だとワックスが一番落とすのが楽や
ジェルとかグリースは2度シャンしないといけないぞ
374: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:27:35.05 ID:VrKzff0j0
>>360
そうなんか
ワックスしか使ったことないから知らんかったわ
ワイはワックスの油落とすために三回くらいシャンプーしててめんどくさいんや
そうなんか
ワックスしか使ったことないから知らんかったわ
ワイはワックスの油落とすために三回くらいシャンプーしててめんどくさいんや
396: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:29:10.46 ID:r6RzSM3J0
>>374
それハゲるぞ、ワックス落とすのなら二回で十分や
それハゲるぞ、ワックス落とすのなら二回で十分や
403: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:29:52.44 ID:VrKzff0j0
>>396
油残っててもハゲるっていうやん?
油残っててもハゲるっていうやん?
422: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:31:47.62 ID:r6RzSM3J0
>>403
やりすぎや
もしくはワックスのつけ過ぎや
やりすぎや
もしくはワックスのつけ過ぎや
421: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:31:44.09 ID:LzOBDAs00
>>360
個人的には逆やなグリースやジェルのが全然落としやすい
個人的には逆やなグリースやジェルのが全然落としやすい
435: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:33:27.60 ID:r6RzSM3J0
>>421
確かにロレッタとかのジェルだったらワックスより落ちやすいかもしれんな
確かにロレッタとかのジェルだったらワックスより落ちやすいかもしれんな
452: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:35:18.45 ID:SG0gVPUya
>>360
ワックスかジェルかって関係ないやろ
水性か油性かだけの違いや
ワックスかジェルかって関係ないやろ
水性か油性かだけの違いや
494: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:38:53.04 ID:r6RzSM3J0
>>452
まったくそのとおりやが気分的にガチガチに固めた髪は2度シャンしたいんや
>>462
固さぐらいかな?ワイも詳しくはわからんわ
まったくそのとおりやが気分的にガチガチに固めた髪は2度シャンしたいんや
>>462
固さぐらいかな?ワイも詳しくはわからんわ
323: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:23:51.50 ID:FHyOyhqx0
>>299
ワックスせんでもイケてるでこの人
ワックスせんでもイケてるでこの人
340: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:24:39.62 ID:VrKzff0j0
>>323
せやな
髪型だけ見てくれ
せやな
髪型だけ見てくれ
349: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:25:07.86 ID:SG0gVPUya
>>299
整髪料つけないと髪が寝てくるからこういう動きのある髪型で整髪料なしは無理というかダサい
整髪料つけないと髪が寝てくるからこういう動きのある髪型で整髪料なしは無理というかダサい
357: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:26:06.12 ID:VrKzff0j0
>>349
だよなー
サンクス
だよなー
サンクス
356: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:26:02.09 ID:VfEqwXNN0
>>299
ワックスは必須やな
アイロンとかは必要ないから、簡単に作れると思うで
ワックスは必須やな
アイロンとかは必要ないから、簡単に作れると思うで
365: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:26:42.90 ID:VrKzff0j0
>>356
サンクス
参考までにアイロンってどういうときに使うの?
サンクス
参考までにアイロンってどういうときに使うの?
390: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:28:35.68 ID:VfEqwXNN0
>>365
パーマ風の動きのあるセットにしたいなら必須やな
パーマ風の動きのあるセットにしたいなら必須やな
397: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:29:19.40 ID:VrKzff0j0
>>390
パーマ風がよくわからんわ
参考画像とかある?
パーマ風がよくわからんわ
参考画像とかある?
394: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:29:00.47 ID:p2BnCduu0
>>299
こういう短髪は身も蓋もなく頭の形と髪の生え方と髪質が命やから気付けろよ
こういう短髪は身も蓋もなく頭の形と髪の生え方と髪質が命やから気付けろよ
300: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:22:11.29 ID:XppUTY/ra
ギャッツビーのピンク通ってないやつは逆にチー牛やろ
それくらいみんな通る道
それくらいみんな通る道
315: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:23:17.79 ID:hHAHNXj5M
>>300
普通アリミノから入るよね
普通アリミノから入るよね
334: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:24:09.68 ID:XppUTY/ra
>>315
ネットに精通したチー牛やん
ネットに精通したチー牛やん
331: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:24:06.45 ID:zw3PdokI0
>>300
でも完成形はその先にあるんやろ?
完成してるのは何使ってはるんや?
でも完成形はその先にあるんやろ?
完成してるのは何使ってはるんや?
351: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:25:21.46 ID:XppUTY/ra
>>331
美容師はナカノよく勧めてるで
美容師はナカノよく勧めてるで
367: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:26:52.31 ID:zw3PdokI0
>>351
結局ワックスやないかい
結局ワックスやないかい
379: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:27:50.57 ID:XppUTY/ra
>>367
オシャレ目的ならワックスやろ
ビジネスならジェルとかポマードやろな
オシャレ目的ならワックスやろ
ビジネスならジェルとかポマードやろな
389: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:28:34.77 ID:SG0gVPUya
>>379
意味不明な分け方で草
意味不明な分け方で草
398: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:29:22.29 ID:8gRBs/CCd
>>379
普通どういう髪型にしたいかで使い分けるんちゃうか…
普通どういう髪型にしたいかで使い分けるんちゃうか…
302: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:22:20.82 ID:2FthXWm2d
なんでお前ら嘘つくん?
ワックス本当はつけてるくせに
ワックス本当はつけてるくせに
306: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:22:36.08 ID:Wz5H7NCDM
GATSBYの缶に入ったシリーズええな
硬すぎんから
硬すぎんから
307: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:22:36.72 ID:/ZLC/pHp0
ワックスしてるんだw
308: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:22:45.32 ID:zfWSbRDQ0
最近は何もつけないんだって
310: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:22:52.56 ID:3YjMDD040
整髪料の売り上げが
2000年過ぎたあたりから減り続けてるんよな
今の若い子は髪の毛どうしてるんや?
2000年過ぎたあたりから減り続けてるんよな
今の若い子は髪の毛どうしてるんや?
325: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:23:52.91 ID:oo2TgNw8a
>>310
今はないのが流行りや
今はないのが流行りや
383: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:28:06.34 ID:FowoL4LY0
>>325
確かにスキンとか坊主の人はよう見るな
確かにスキンとか坊主の人はよう見るな
342: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:24:43.07 ID:EGFBR8wb0
>>310
子自体減っとるんやろ
子自体減っとるんやろ
372: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:27:09.76 ID:SG0gVPUya
>>310
ツーブロ系の短髪が流行りだから単純に消費量も少ないやろ
2000年くらいまではウルフとかミディアム流行ってたし
ツーブロ系の短髪が流行りだから単純に消費量も少ないやろ
2000年くらいまではウルフとかミディアム流行ってたし
314: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:23:13.80 ID:BGAQHBAl0
なんで嫌儲で聞くんや
あほちゃう?
あほちゃう?
318: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:23:35.35 ID:RBJ21A+p0
ハゲが頭テカテカにするのに使うのと勘違いしてるの草
319: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:23:38.78 ID:/ZLC/pHp0
ポマードやろw
321: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:23:49.66 ID:N3cLXrqj0
夜更かし信者やばない
326: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:23:53.08 ID:zbHNU/cp0
鬢付け油やろ
327: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:23:58.40 ID:hXomzwAMd
330: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:24:06.16 ID:tEs2vYfnd
いい年こいてムースとかスプレーの使い方わからんわ
いつもワックスで分け目つけるだけ
いつもワックスで分け目つけるだけ
333: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:24:07.77 ID:U+5+mqJNM
前髪あげとかないとチ一牛フェイスがより強調されるから使ってるわ
335: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:24:17.56 ID:dxM1jeTLM
ポマードやろなwとかいうやつがいちばんチー牛
337: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:24:23.00 ID:8kzrgSAFa
付ける髪がない
338: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:24:27.51 ID:WAHDVegU0
俺はごま油にしてるわ
香りがええで
香りがええで
346: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:25:01.74 ID:dxM1jeTLM
>>338
ごま油はキープ力弱いやん
夕方ごろには変な匂いになってるし
ごま油はキープ力弱いやん
夕方ごろには変な匂いになってるし
350: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:25:21.10 ID:zw3PdokI0
>>338
ワイはオリーブオイルや
体にも良い
ワイはオリーブオイルや
体にも良い
341: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:24:41.61 ID:uESiK7wsa
ワックスは使ってないけどジェルムーススプレーは使ってるってオチ?
343: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:24:43.58 ID:I7yp3V7kd
なんjで男は1000円カットの床屋で十分w美容院とかオカマか?wっていつも煽ってるけど本当は美容院行ってるワイ
345: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:24:57.82 ID:NHJj6ejZ0
ワイはオーシャントリコの黒使ってるわ
347: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:25:03.24 ID:pW+OeRyqp
ポマードとチックの併用やな でヘアースプレーも勿論追加
353: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:25:56.51 ID:4X7tuHpY0
ワックスつけてると帰ってそのまんま寝られんのがなぁ
シャワー浴びるのすら面倒くさいときダルい
シャワー浴びるのすら面倒くさいときダルい
354: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:25:57.48 ID:uM//uNfPa
今時の最先端は千円カットでワックス無し
ソシャゲに余った金課金がデフォ
ソシャゲに余った金課金がデフォ
358: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:26:09.42 ID:XppUTY/ra
食べれるココナッツオイル地味にええで
オナニーにも使える
オナニーにも使える
362: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:26:27.00 ID:qkxB301o0
NG推奨 スプレー│ジェル│ムース│ワックス│ヘアアイロン│ポマード
363: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:26:29.22 ID:JUunBZRD0
アイロンとか使ってる奴おる?
366: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:26:48.40 ID:/QRLYihL0
(*^ω^*)「ワックス付けますか?」
ワイ「帰るだけなんで…」
(′・ω・`)「そうですか」
368: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:26:53.98 ID:zIu031fX0
普通オイルだよね
369: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:26:56.26 ID:XU/Ua18L0
ワックス付けないとなるとアイロンとか?
前髪分けたときとかキープ出来なくね
前髪分けたときとかキープ出来なくね
370: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:26:57.48 ID:JWsgSBIb0
最近真っ直ぐにするためにヘアアイロン買ったけどダメージ与えてる感がすごいな
376: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:27:44.41 ID:u8jEG93+0
ワイはF-inのムースや
377: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:27:46.36 ID:z3DjqBTZ0
フォグバーどう?
きになる
きになる
378: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:27:50.28 ID:hRUz4Pd+D
丸刈り以外に整髪料いらないヘアスタイルって何?
逆に知りたいわ
逆に知りたいわ
386: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:28:25.24 ID:JFmk7PBwa
>>378
ハゲて帽子ずっとかぶってる民になれ
ハゲて帽子ずっとかぶってる民になれ
388: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:28:31.12 ID:XppUTY/ra
>>378
大正義マッシュ
大正義マッシュ
395: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:29:06.78 ID:SG0gVPUya
>>378
ロン毛
ロン毛
380: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:27:56.53 ID:ecLhR7B20
ベタだけどオーシャントリコでよくね?
381: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:28:01.01 ID:USZbmvcWr
外国人の前髪を上に流す髪型って整髪料使わんとあかんの?
387: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:28:26.78 ID:CwjF7LtQ0
>>381
そらそうやろ
そらそうやろ
385: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:28:18.46 ID:mIoF8GYO0
セット面倒な日はアイロンとスプレーだけで形作ってるわ
392: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:28:38.32 ID:VrKzff0j0
今これ使ってるんやけど他におすすめある?
412: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:30:38.22 ID:xHBirVE80
428: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:32:22.86 ID:zfWSbRDQ0
>>392
オーシャンはアカンやろ
オーシャンはアカンやろ
433: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:33:19.42 ID:xHBirVE80
>>428
なんでや
ワイは友人に勧められて買ったで
なんでや
ワイは友人に勧められて買ったで
393: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:28:54.09 ID:LsIe+NEf0
このスレ流行りの髪型とか服装把握してる人生楽しそうなやつばっかなのになんでわざわざなんJ見てるんや?
401: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:29:41.63 ID:4i8mdpD90
>>393
ヒント:チーズ牛丼
ヒント:チーズ牛丼
399: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:29:27.02 ID:pCN1gIXla
今はワックスみたいなベッタリしたホールド感はいらんからな
404: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:29:54.37 ID:YrUmEXQj0
ワックス使うと湯シャンできなくなる
405: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:29:59.00 ID:CLfzrhY00
SEやけどワックス付けてるやつあんま見たことない
てか出勤前にわざわざ髪いじるとか面倒くさいわ
どうせ職場はおっさんと喋るだけなのに
てか出勤前にわざわざ髪いじるとか面倒くさいわ
どうせ職場はおっさんと喋るだけなのに
418: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:31:34.13 ID:SG0gVPUya
>>405
ファッションやからク〇ださマンとして世の中から見られたいならそれでええやろ
ファッションやからク〇ださマンとして世の中から見られたいならそれでええやろ
459: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:36:02.87 ID:CLfzrhY00
>>418
かっこつけても給料変わらんからなあ
その金でベンダー資格取った方がよっぽど有益やわ
かっこつけても給料変わらんからなあ
その金でベンダー資格取った方がよっぽど有益やわ
407: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:30:16.90 ID:51HnyI2W0
ワックスつけないと風邪で髪の毛動いて邪魔だろ
408: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:30:27.02 ID:W8rj5CqP0
ごま油やね
410: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:30:28.79 ID:mIoF8GYO0
美容室のカタログに乗ってるような束間バチバチに出した髪型のやつほぼおらんよな
学生とかもマッシュばっかやし
学生とかもマッシュばっかやし
411: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:30:38.17 ID:JWsgSBIb0
デコ出せ言われとるけど
セルフ自粛で髪の量が多くて横に流すと膨らんで見えてダサくなるわ
セルフ自粛で髪の量が多くて横に流すと膨らんで見えてダサくなるわ
432: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:33:13.31 ID:4X7tuHpY0
>>411
アップバングにしたらどうや
アップバングにしたらどうや
413: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:30:38.54 ID:3yTR6BZE0
ワックスとか中3~高2くらいまでしか結局使わんかったわ
414: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:30:50.09 ID:0YkcOBr10
っぱキノコヘアーっしょ
415: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:30:52.28 ID:WubtDa3Ep
キメすぎな髪型は女ウケ悪いからな。それでもワックスはいるけど
416: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:31:11.10 ID:FHyOyhqx0
男も女も犬猫みたいなもんやん
髪型作っとる時は髪触ったらいかんのやろ?
そんなん萎えるわ
髪型作っとる時は髪触ったらいかんのやろ?
そんなん萎えるわ
417: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:31:20.19 ID:7/VvGa0Ia
ワックスなんてつけなくても
整えられる時代に何故ワックスを
整えられる時代に何故ワックスを
420: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:31:41.27 ID:Pj4T+f0ar
ケンモメンは椿油の世代やから
423: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:32:08.02 ID:d0zk4p1z0
ワイ角刈りワックスいらない
425: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:32:12.44 ID:QeWzk9urd
ブサイクには縁が無いよな
426: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:32:14.45 ID:dYZVyZB+0
髪ツンツンにしなくてもワックスは必要やろ
マジで髪の毛エアプか?
マジで髪の毛エアプか?
427: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:32:17.92 ID:ecLhR7B20
オーシャントリコの青使ってるけど黒と赤ってどんな感じ?
448: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:34:56.99 ID:Vb0yLoxD0
>>427
出た当初使ってたけどセット力はええのに
シャワーの時すぐ落ちるしええ感じやったと思う
出た当初使ってたけどセット力はええのに
シャワーの時すぐ落ちるしええ感じやったと思う
461: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:36:17.81 ID:ecLhR7B20
>>448
黒?赤?
黒?赤?
480: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:37:43.70 ID:Vb0yLoxD0
>>461
両方使ってたけどそんな感じ
クレイはあんま好きちゃうから結局黒ばっかつこてたけど
両方使ってたけどそんな感じ
クレイはあんま好きちゃうから結局黒ばっかつこてたけど
487: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:38:15.83 ID:ecLhR7B20
>>480
はえー参考になるわサンガツ!
はえー参考になるわサンガツ!
512: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:41:04.11 ID:Vb0yLoxD0
>>487
青使ってるんやったらチューブの赤いやつもええで
青使ってるんやったらチューブの赤いやつもええで
577: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:50:38.76 ID:ecLhR7B20
>>512
ええな!
自粛期間終わったら使ってみるわ!
ええな!
自粛期間終わったら使ってみるわ!
429: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:32:38.87 ID:kZW5GY1Ua
夏は短髪にするけど短髪って結局顔と頭の形ゲーだからキツいわ
434: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:33:20.43 ID:SG0gVPUya
マッシュに整髪料いらんとかありえんわ
そもそもここに載ってるようなマッシュ系全部整髪料使ってるわ
そもそもここに載ってるようなマッシュ系全部整髪料使ってるわ
449: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:34:57.79 ID:8gRBs/CCd
>>434
なんjが想定してるのはサラサラマッシュなのでは
なんjが想定してるのはサラサラマッシュなのでは
486: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:38:05.14 ID:SG0gVPUya
>>449
>>466
結局J民のマッシュてただのチー牛亀頭ヘアよな
466: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:36:26.46 ID:kZW5GY1Ua
>>434
こんなセットJ民がするわけないやろ
こんなセットJ民がするわけないやろ
467: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:36:28.03 ID:zw3PdokI0
>>434
てかこんなに長いとうっとうしいよな
これからの季節は特に
てかこんなに長いとうっとうしいよな
これからの季節は特に
476: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:37:12.02 ID:3yeo+E3B0
>>434
ほんこれ
マッシュが楽とかいってんのも意味わからん
カット頻度増えたんやが
ほんこれ
マッシュが楽とかいってんのも意味わからん
カット頻度増えたんやが
436: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:33:29.04 ID:3J+QXVmm0
つまりワックスじゃなくてトリートメントウォーターみたいなのだけ使うんか
437: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:33:31.73 ID:8gRBs/CCd
オーシャンの匂いは比較的女受けええで
まぁ匂いは好みやから一概には言えんけどな
まぁ匂いは好みやから一概には言えんけどな
438: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:33:36.50 ID:kcW1dbM80
このスレにも勘違いしてる奴多いけどナチュラルなマッシュでもワックス使うことは結構あるぞ
439: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:33:44.42 ID:hRUz4Pd+D
整髪料の消費量減ってんのは単純に短髪が流行りやからやないの
ミディアムのやつだいぶ減ったしあれ一度のセットで短髪の3倍くらい使うやろ
ミディアムのやつだいぶ減ったしあれ一度のセットで短髪の3倍くらい使うやろ
440: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:34:06.94 ID:/kAiKmiQ0
学校の掃除で床拭いたことあったらワックスなんかつけんやろ
441: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:34:25.99 ID:vo2YveTE0
髪型にこだわりがないならワックスつけなくてもええんちゃう?
469: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:36:51.08 ID:SG0gVPUya
>>441
髪型にこだわらないであと何にこだわってるの?くそダサマン?
髪型にこだわらないであと何にこだわってるの?くそダサマン?
485: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:38:04.99 ID:vo2YveTE0
>>469
そんなの人それぞれやろ
そんなの人それぞれやろ
443: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:34:33.31 ID:2km3Uh8o0
パーマかけてヘアバーム適当にわしゃわしゃして完了や
洗い流しもいいし最高
洗い流しもいいし最高
445: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:34:40.36 ID:HeCkTI8P0
嫌儲はおっさん板やから
ワックスつける髪が無いんやろ
ワックスつける髪が無いんやろ
450: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:35:07.46 ID:zw3PdokI0
>>445
悲しいなあ
悲しいなあ
446: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:34:48.12 ID:bGmI6/280
447: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:34:53.94 ID:VrKzff0j0
ワックスの後のスプレーって意味あるんか?
かけてもかけなくても変わらない気がするわ
かけてもかけなくても変わらない気がするわ
451: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:35:14.70 ID:x1N8MhFQ0
まあ建設的な会話しようや
ウェイボー一筋なんやけど
他になんかええのある?
465: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:36:24.90 ID:8gRBs/CCd
>>451
ウェイボーって中華のあれしか浮かばんのやけど
ウェーボか?
ウェイボーって中華のあれしか浮かばんのやけど
ウェーボか?
479: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:37:41.46 ID:x1N8MhFQ0
>>465
せやね
詰め替え買うのだるいからキューブのいつも買ってるけど
もうちょい固められるやつほC
せやね
詰め替え買うのだるいからキューブのいつも買ってるけど
もうちょい固められるやつほC
507: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:40:33.59 ID:8gRBs/CCd
>>479
固めるんやったらポマードとかグリース系がええんちゃう?
そこまでいらんからワックス使ってるのかもしれんけど
髪質もあるから一概にこれがええで!とはいえんなぁ…
固めるんやったらポマードとかグリース系がええんちゃう?
そこまでいらんからワックス使ってるのかもしれんけど
髪質もあるから一概にこれがええで!とはいえんなぁ…
453: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:35:28.16 ID:gks4LZQ10
クックグリースのワイ低みの見物
454: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:35:46.78 ID:znQ6BBMAd
ワイ陽キャ、オーシャントリコを愛用
455: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:35:46.93 ID:r6RzSM3J0
今まで使った中で一番使いやすいグリースや
https://i.imgur.com/mxKs712.jpg
https://i.imgur.com/mxKs712.jpg
462: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:36:20.13 ID:VrKzff0j0
>>455
グリースとワックスって同じようなおもの?
グリースとワックスって同じようなおもの?
470: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:36:56.42 ID:w7CypFrOp
>>455
ちから強そう
ちから強そう
472: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:37:07.97 ID:FYAnKQ/Aa
>>455
これ揺らすとぶるんぶるんして気持ちいいよな
これ揺らすとぶるんぶるんして気持ちいいよな
474: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:37:09.90 ID:sy6XrY1Xd
>>455
ワイはそれのオレンジがすこ😊
ワイはそれのオレンジがすこ😊
495: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:39:08.80 ID:LzOBDAs00
>>455
使いやすいけどセット力弱いからクックグリース使ってるわ
使いやすいけどセット力弱いからクックグリース使ってるわ
519: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:41:50.20 ID:sy6XrY1Xd
>>495
パインの匂いがしてすこ😄
パインの匂いがしてすこ😄
456: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:35:52.24 ID:9OFtgMiMd
軽めにつけるで😳
457: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:35:52.80 ID:aETrd56ip
普通ポマードつけるよね?
458: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:35:59.15 ID:dxQFAF26M
一時期パーマかけて整髪が楽になったけど
女顔だから油断するとオカマみたいになるからやめたわ
女顔だから油断するとオカマみたいになるからやめたわ
475: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:37:11.02 ID:9jrJazEy0
>>458
ワイも伸びると阿佐ヶ谷姉妹やで
ワイも伸びると阿佐ヶ谷姉妹やで
460: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:36:12.38 ID:9jrJazEy0
洗いやすいのが増えたのは有難いな
昔のクレイワックスとか思い出すだけでイラついてくる
昔のクレイワックスとか思い出すだけでイラついてくる
463: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:36:23.43 ID:hRUz4Pd+D
ワイ、コロナ騒ぎで髪切りに行けず泣く泣く自分で丸刈りにする
楽は楽やけど
楽は楽やけど
464: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:36:24.32 ID:IasolD0I0
ワイは水
468: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:36:43.56 ID:oRbLt70w0
実際売上下がってるし大手も肌推しに移行してるじゃん
無知晒してるだけやで
無知晒してるだけやで
471: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:37:00.94 ID:PDNDGp7k0
マウントの取り合いから急に落ち着いた流れになって草
最初の方のレスなんだったんだよ
最初の方のレスなんだったんだよ
482: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:37:51.69 ID:zw3PdokI0
>>471
ワイのお陰やろなあ
ワイのお陰やろなあ
473: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:37:08.52 ID:ejnJCSzd0
まーたどっかのチンカス企業がステマかな?
481: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:37:45.28 ID:JLI5ZmrAa
クレアラシルを毛根にまぶしてセットしてるで
ニキビ1つできたことがない。匂いもしない
ニキビ1つできたことがない。匂いもしない
488: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:38:18.82 ID:WubtDa3Ep
アリミノのリンゴの匂いするやつ→デューサー→ウェーボときて結局アリミノのピースになった
セットしやすさと洗い落ちは大事
セットしやすさと洗い落ちは大事
489: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:38:27.15 ID:aik2RBbS0
仕事じゃつけないとガキ扱いされる職種もあるぞ。結婚式場の仕事とか
492: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:38:31.86 ID:Rc2eBbAR0
ワックス使わない勢は寝癖どうしてんの?
髪濡らして乾かすならその流れでワックス使えよ
一番時間かからん所やのに
髪濡らして乾かすならその流れでワックス使えよ
一番時間かからん所やのに
506: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:40:32.04 ID:JWsgSBIb0
>>492
無頓着やった時はクシやブラシで整えて終了やったで
無頓着やった時はクシやブラシで整えて終了やったで
528: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:42:20.54 ID:npKL6aDp0
>>492
ワックスつけたらサラサラせんやん
ワックスつけたらサラサラせんやん
493: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:38:42.01 ID:o/c7/eOhp
人と会う時は整髪料つけないとだめやわ
496: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:39:37.49 ID:JWsgSBIb0
なんか付ける前ってシャワーで濡らすのか寝癖直しとかやるんだよな?
ワイには寝癖直しは効かなかったわ
ワイには寝癖直しは効かなかったわ
511: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:40:53.96 ID:SG0gVPUya
>>496
水でぐっしょり濡らさないと髪がふやけないからちょい濡らすくらいじゃ綺麗にセットはできない
水でぐっしょり濡らさないと髪がふやけないからちょい濡らすくらいじゃ綺麗にセットはできない
522: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:41:54.95 ID:zw3PdokI0
>>496
ワイはお湯で頭だけシャワーや
ワイはお湯で頭だけシャワーや
497: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:39:41.19 ID:x1N8MhFQ0
つかセットに時間かかるとか5分もかからんやろ普通
朝の時間が~とかいうてんの バンドマンみたいな髪型しとるんかって毎回思う
朝の時間が~とかいうてんの バンドマンみたいな髪型しとるんかって毎回思う
498: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:39:50.61 ID:AzBXGN8K0
ワックスとケープやな
499: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:39:51.08 ID:9jrJazEy0
クックグリースでリーゼント作るの楽しい
500: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:39:52.86 ID:/SPDAcYr0
大人ならポマード
501: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:40:01.00 ID:bG/yJogP0
髪とかムダやろw
514: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:41:19.67 ID:YLVWQcrP0
>>501
おハゲ
おハゲ
502: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:40:15.72 ID:zw3PdokI0
結局おでこ全開な髪型に落ち着いたわ
503: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:40:20.47 ID:xHBirVE80
ワックスつけても強風にさらされたらすぐ崩れて変な髪形なるんやが髪質なんかな
509: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:40:46.43 ID:VrKzff0j0
>>503
ワイもや
ワイもや
531: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:42:48.52 ID:xHBirVE80
>>509
>>516
やっぱオーシャントリコの赤が弱いんかな
ワイこれしか使ったことないから分からんけど
>>516
やっぱオーシャントリコの赤が弱いんかな
ワイこれしか使ったことないから分からんけど
540: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:43:30.11 ID:VrKzff0j0
>>531
ワックスの種類関係ない気がするわ
力学的に風に負ける
ワックスの種類関係ない気がするわ
力学的に風に負ける
516: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:41:37.55 ID:vo2YveTE0
>>503
それはハードスプレーでガチガチに固めなアカンで
それはハードスプレーでガチガチに固めなアカンで
524: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:42:15.69 ID:SG0gVPUya
>>503
ジェルやと固まるから崩れない
ジェルやと固まるから崩れない
549: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:44:46.75 ID:xHBirVE80
>>524
試してみるわ
>>527
>>533
やっぱガチガチに固めなあかんのやな
試してみるわ
>>527
>>533
やっぱガチガチに固めなあかんのやな
527: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:42:19.62 ID:o/c7/eOhp
>>503
量少ないんちゃう
つけすぎはダサいって風潮あるけどそれに流されすぎてカスみたいな量しかつけないとそうなったりもするイメージ
量少ないんちゃう
つけすぎはダサいって風潮あるけどそれに流されすぎてカスみたいな量しかつけないとそうなったりもするイメージ
533: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:43:10.32 ID:8fVutnaga
>>503
ワックス+スプレーや
ワックス+スプレーや
559: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:46:15.61 ID:V5q3NGEU0
>>503
ワイ逆でチャリ乗ったりして風に当たるとめちゃよくなるで
ワイ逆でチャリ乗ったりして風に当たるとめちゃよくなるで
569: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:47:46.98 ID:xHBirVE80
>>559
羨ま
ワイはその真逆や
チャリ風ほんま嫌い
羨ま
ワイはその真逆や
チャリ風ほんま嫌い
575: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:50:24.97 ID:V5q3NGEU0
>>569
割と束感出るワックス使ってるかな
後はスプレーで固めてる
割と束感出るワックス使ってるかな
後はスプレーで固めてる
504: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:40:31.10 ID:Ou+qXfrD0
アイロンしてケープな
505: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:40:31.92 ID:HeCkTI8P0
オーシャントリコ高すぎ
513: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:41:05.59 ID:VrKzff0j0
>>505
1500円で半年持つやん
1500円で半年持つやん
508: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:40:42.38 ID:+YNg+GDD0
ワックス草
510: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:40:52.52 ID:FHyOyhqx0
ワックス勢の女との絡み事情はどうなん
全てはお風呂入ってからって感じ?
全てはお風呂入ってからって感じ?
525: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:42:15.94 ID:vo2YveTE0
>>510
それはここで聞いたらアカンことや
それはここで聞いたらアカンことや
529: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:42:22.83 ID:OmjdhagB0
>>510
ワックスと女との絡みって言うほど関係あるか?
ワックスと女との絡みって言うほど関係あるか?
536: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:43:13.51 ID:8gRBs/CCd
>>510
男の髪なんか触れてこんやろ
女の髪は頭なでる時に触れる事あるやろうけど
男の髪なんか触れてこんやろ
女の髪は頭なでる時に触れる事あるやろうけど
539: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:43:24.51 ID:Vb0yLoxD0
>>510
付けてなくてもシャワーせなベッド行きたくないわ
付けてなくてもシャワーせなベッド行きたくないわ
515: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:41:26.96 ID:kFidh5r/p
ワックスいらんキリトヘアーおすすめやで
517: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:41:38.33 ID:emYuhq+td
男で美容院行ってるやつって何で美容院言ってんの?床屋より美容院に行く利点が1つもないんだが
518: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:41:43.89 ID:Yvf3Lkibd
というか「ワックスが~ワックスが~」ってそんなわざわざ語るほどの事ってある?
なんていうか引きこもりが普通の人見て「普段外出てる勢」とか言うみたいな感覚
なんていうか引きこもりが普通の人見て「普段外出てる勢」とか言うみたいな感覚
545: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:44:30.12 ID:9jrJazEy0
>>518
匂いとか大事やん
女子っぽい匂いの愛用してる
匂いとか大事やん
女子っぽい匂いの愛用してる
520: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:41:53.76 ID:d7O4cGIG0
まだ髪なんて生やしてんのかよ草
521: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:41:54.71 ID:Ou+qXfrD0
髪固めたら頭触れんくなるやん
ワイは髪触る癖あるから無理だわ
ワイは髪触る癖あるから無理だわ
523: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:42:08.21 ID:3Pbb/Fdv0
20代の頭ぐらいまでは使ってたぞ
526: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:42:16.44 ID:wabz0VUBp
アリミノのルービックキューブみたいなの使ってるわ
セット力は抜群やで
セット力は抜群やで
532: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:42:49.69 ID:eJfn4tcGa
ワイグランメゾンのキムタクみたいにしたいんやが
アレはパーマにムースでエエんか?結構固めとるよな
アレはパーマにムースでエエんか?結構固めとるよな
534: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:43:12.09 ID:Gxcrdr0Gd
ワックスてwwww
ポマードなwwww
ポマードなwwww
535: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:43:13.12 ID:r6RzSM3J0
顔濃彫深民はツヤツヤのオールバックがおすすめや
モテモテやぞ(男の後輩に)
モテモテやぞ(男の後輩に)
561: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:46:31.46 ID:npKL6aDp0
>>535
それはオールバックやなくてオーバックや!☝💦
それはオールバックやなくてオーバックや!☝💦
578: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:51:06.64 ID:sy6XrY1Xd
>>561
(全然上手くなくて)笑っちゃうんすよね
(全然上手くなくて)笑っちゃうんすよね
537: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:43:19.86 ID:GiXCVRZgM
530もワックスの良し悪しのレスあって「清潔感」というワードが0て
548: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:44:45.34 ID:OmjdhagB0
>>537
清潔感とかいう勘違いワード嫌い
清潔感とかいう勘違いワード嫌い
538: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:43:20.64 ID:/95Io8CMr
ミストやろwww
541: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:43:42.86 ID:CNspjzgmd
整髪料とか確実におっさんやんけ
543: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:43:54.11 ID:d7O4cGIG0
今時髪の毛生やしてるのなんてチー牛だけやぞ
544: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:44:29.84 ID:3J+QXVmm0
>>543
マジ?ワイもはやくハゲたいなあ
マジ?ワイもはやくハゲたいなあ
546: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:44:31.36 ID:OVobQrZQ0
ガチでキメる時はジェルで整えてスプレーで固める
とりあえず出かけるだけの時はムースで軽くととのえる
とりあえず出かけるだけの時はムースで軽くととのえる
547: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:44:36.04 ID:PURDFZ5Hd
今時の子
嫌儲
嫌儲
550: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:44:52.68 ID:S55X8NqP0
明らかにワックスしてるって感じやと馬鹿にされるかもやけどワックスしてる感無いけどなんかいい感じってやつは絶対ワックスしてる
554: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:45:15.04 ID:VrKzff0j0
>>550
はぇー
はぇー
555: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:45:31.47 ID:zw3PdokI0
>>550
これ
これ
566: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:47:16.79 ID:OmjdhagB0
>>550
ナチュラルメイクみたいなもんかね
ナチュラルメイクみたいなもんかね
化粧しらんからはっきりは言えんが
551: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:45:01.49 ID:mLGgH9Tz0
休日のプライベートだけ朝シャンしてドライヤーアイロン少量ワックスにスプレーで完結すると何度も
仕事の平日なんて適当でええわ
仕事の平日なんて適当でええわ
552: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:45:01.84 ID:dCmLAk+Q0
生やしたくない毛ど勝手に生えてくるんや
553: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:45:09.89 ID:zw3PdokI0
コロナで外出なくなって最低限もやらなくなったわ
カメラに写るだけのためにやってられなくね?
カメラに写るだけのためにやってられなくね?
556: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:45:31.66 ID:PKg9vqmrH
じゃがとかきめー言葉使うなよ腐れアフィカス
557: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:45:37.36 ID:emYuhq+td
シャンプーリンスコンディショナーは明らかに市販よりいいから買う価値あるけどワックスを買うのはよくわからない
558: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:46:13.84 ID:Ry9K1kwL0
天パワイ、ワックスつけてもあだ名は綺麗な陰毛のもようq
560: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:46:30.99 ID:OVobQrZQ0
結婚式とかポマードでバッチリテカテカにしたいけどまだ20代やから恥ずかしい
562: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:46:33.29 ID:XppUTY/ra
美容室で小説読むようにしたら喋りかけてこなくなってよかったわ
567: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:47:18.93 ID:zw3PdokI0
>>562
本とかタブレットに髪の毛落ちてきそう
本とかタブレットに髪の毛落ちてきそう
568: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:47:34.15 ID:PjB7D/J20
>>562
美容院で読んだ小説って何年経ってもあ、これ読んだの美容院やったなーって覚えてるわ
美容院で読んだ小説って何年経ってもあ、これ読んだの美容院やったなーって覚えてるわ
563: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:46:42.72 ID:zw3PdokI0
ちんげにワックスつけたらどうなるんやろ
564: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:46:42.80 ID:Un1HhAXhd
最早ワックスしてないと恥ずかしくて人に会えないわ
女の化粧みたいなもん
髪がパサパサなのが原因や
サラサラヘアなら付けんでもええんちゃう?
女の化粧みたいなもん
髪がパサパサなのが原因や
サラサラヘアなら付けんでもええんちゃう?
565: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:47:08.68 ID:5yXAk14c0
オーシャントリコのクレイとナチュラル最強や!
570: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:48:19.78 ID:zw3PdokI0
美容院は2時間くらい寝てる間に終わっちゃってるわ
571: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:48:28.43 ID:bYBQFmnA0
やっぱ高いだけあってザイモールはええわ
572: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:49:03.32 ID:zw3PdokI0
シャンプーで移動する必要なくなればなあ
573: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:49:32.86 ID:gG3kBZ2fa
グリースは本当に楽スタイリングも落とす時も
574: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:50:13.27 ID:C36WCOfN0
美容師は当たり前のように言うけどサラリーマンやってるとガッチリセットしてるやつなんて全然おらん
576: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:50:25.58 ID:9BN1KOLAM
ワックスつけてない感とか言うけど雑誌とかにあるナチュラルセットみたいなのも実際に見たらつけてるのわかるで
ほんまに素と全く変わらんのならワックスつける意味ないしな
ほんまに素と全く変わらんのならワックスつける意味ないしな
579: 名無し暇つぶさん 2020/05/14(木) 16:51:26.51 ID:Wz5H7NCDM
セットが楽しくてやってるやつもおるよな
引用元: ・今時の子ってワックスつけないのか?嫌儲でワックスがバカにされまくってるんじゃが
コメント