J民「なろうはくそ!」キャッキャ ワイ「このすばとかつまらんよな」J民「…このすばは違うだろ」

おすすめ

1: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:39:16.70 ID:KoFzdQVYM
なんでこのすばだけ特別扱いすんの?

779: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:32:47.01 ID:rT8ysyKK0
>>1
〇ね貧乏

928: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:39:00.28 ID:BqXPKYoV0
>>1
このすばは糞は決定しました

ありがとうございます。

2: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:39:38.08 ID:5dg8D4am0
ギャグだから許されてる感

3: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:39:41.16 ID:ZKdDfDGL0
…オバロは違うだろ

4: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:39:57.52 ID:IyQ/8u4Ld
貧乏回線やししゃーない

5: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:39:58.27 ID:X0t4Ocm70
読める日本語で書いてあるから

6: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:40:30.85 ID:FrY9d/fB0
このすばつまらんわSaOと転すらは完成されとる

11: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:41:38.82 ID:unvI/tCj0
>>6
転スラ観たけど何が楽しいのあのアニメ…

15: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:42:51.72 ID:FrY9d/fB0
>>11
感性乏しいな
理解できんやつは一生理解できんわ
かわいそう

27: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:44:46.56 ID:unvI/tCj0
>>15
あんな殺し合い食い合いしてた種族同士が仲良く共存なんて無理に決まってるだろ

38: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:46:40.32 ID:FrY9d/fB0
>>27
アニメはアニメとして楽しめよ
ノンフィクション求めてるならお断りや

65: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:50:22.83 ID:unvI/tCj0
>>38
転生したらスライムで~何だかんだ強くて活躍しました~とかイカニモな異世界転生モノで何の捻りも無くてつまんねーわ天スラ

71: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:50:50.66 ID:FrY9d/fB0
>>65
嫌なら見るな

97: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:53:09.86 ID:unvI/tCj0
>>71
お前に言われなくても2期は観ねーわつまらんし

106: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:53:37.57 ID:FrY9d/fB0
>>97
1期全部見たの?マゾかよ

161: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:57:42.45 ID:unvI/tCj0
>>106
後半面白くなるのかもしれないと思って観たけど意外な展開も何も無くてマジで時間の無駄だったと後悔している

23: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:44:16.65 ID:PvPZcdBA0
>>11
転スラは漫画の絵だけ楽しむもんや
それ以外は……

577: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:24:31.73 ID:EorrqLRga
>>11
作者の中途半端な女体化願望
手下のかませにとりあえずやらせて、ピンチになれば実は試してみたいスキルがあるんやと繰り返す
特にスライムである必要もない

そんなんだけど、昔で言うたーちゃんみたいなマンガに近いと思えば、そういう年齢層に受けるのは理解できる

595: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:25:35.43 ID:6b+oohyK0
>>11
ただのいつものなろうや
漫画家ガチャで大当たり引いたから信者が多目についてるだけで

607: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:26:07.63 ID:unvI/tCj0
>>595
やっぱりそうなのか

659: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:28:16.28 ID:t2nJzmJ/0
>>11
お前原作見たこと無いのにdisとんか?〇ねよ

原作はアニメの5倍糞やぞ

690: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:29:34.11 ID:unvI/tCj0
>>659
あのアニメの5倍糞とかもう拷問だろ…

50: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:48:37.08 ID:96wlz9Vc0
>>6
SAOはなろうじゃないのでセーフ

54: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:49:12.39 ID:FrY9d/fB0
>>50
アニメ延期辛いわ
小説買ってしまった

62: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:50:08.47 ID:96wlz9Vc0
>>54
saoはアニメが良うできとるし面白い

524: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:22:02.25 ID:GmHQUJ9l0
>>62
なお一期

59: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:49:44.97 ID:4FLWuU3v0
>>6
SAOがなろうじゃないのに話題に出す時点で信用ならんわ
それっぽいやつなろうって言うやつは嫌い

566: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:24:02.60 ID:Pku11r7PM
>>6
SAOが完成?妙だな…

625: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:26:49.29 ID:nd9Rop8B0
>>6
転スラだけでも爆笑やのによりにもよってSAOで草

803: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:33:49.15 ID:dyaKvXyW0
>>6
転スラ面白いとか正気かよ?

929: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:39:02.60 ID:fkRvA0HV0
>>6
このすばとSAOって同レベルやろ

7: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:40:58.55 ID:v8BYN/z+0
このすばって知らんけど人気なんや

8: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:41:18.75 ID:wrL32TYM0
・原作そのものがク〇でコミカライズもどうしようもないパターン
・コミカライズが面白くて人気出てしまう→原作読んだらク〇
・原作面白いのにハズレ絵師でコミカライズがク〇

こういうパターンあるな
俺めんどくさいから漫画でしか読まないけどほんとひでー絵のレベルおるわ

19: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:43:57.31 ID:5dg8D4am0
>>8
コミカライズってガチで底辺絵師の仕事なんやで
ドル箱コンテンツSAOのアインクラッド編コミカライズ見たらひどすぎて草生える

28: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:44:59.39 ID:wrL32TYM0
>>19
ほーんそうなんだ
出版社にもよるけどすごいきれいな絵の人もおるからなあ
そういう人はまだ読めるように話作ってきてるけども
女の衣装ひとつまともにかけんようなのは確かにおる

9: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:41:23.49 ID:KOCSCrf10
貧乏回線やから感性も貧弱なんやろ

10: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:41:26.55 ID:gHVwY1ju0
以前将棋を詳しく解説している作品引っかかったな
あまり詳しく読んでないけど

17: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:43:34.58 ID:/ogDsVG9p
>>10
こういう意味の分からん書き込みしてるような奴がキャッキャしてる世界だから何が言いたいのか分からん

22: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:44:09.82 ID:wrL32TYM0
>>17
戦闘シーンが全部キンキンキンキン…で表現されてたやつ思い出した

12: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:41:54.82 ID:8v4UF8aG0
はめふらめずらしく当たりだったわ

14: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:42:31.96 ID:wrL32TYM0
>>12
あれは結構人気高い
悪役令嬢のはしり(最初)のほうの作品だけどやっぱ面白い

42: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:47:21.65 ID:J5xT2rmfa
>>12
ワイは好きやったけどアニメがJ民にすらウケたのはあまりにも意外だった
主人公のガイジムーヴくっさ!無自覚ハーレムくっさ!で終わると思ってたわ
恐竜バイアスのおかげかも分からんが

47: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:48:02.73 ID:IyX6E3fn0
>>42
百合アニメは受ける率高いやろ

53: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:49:07.49 ID:q7mBZ5WJ0
>>42
女主人公だとセーフ理論は結構あると思うぞ
防振りもその理屈で好きなやつよく見るわ

68: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:50:28.23 ID:J5xT2rmfa
>>53
コメディアニメやし色々上手い方向に噛み合ったって事か

415: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:15:57.92 ID:dtiCNMgo0
>>53
平均値さん…

110: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:54:01.99 ID:4FLWuU3v0
>>42
男向けに女主人公だと作品数も多くないから飽きないし、何より可愛いからセーフ理論がね

逆に言うと男主人公のハーレムものはもう食傷気味でな……

190: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:59:37.87 ID:JGZRjCw70
>>110
いやハーレム物の主人公が、チー牛ご都合のなろう系と要介護ガイジ系の二極化してて
食傷とかじゃなくて単純に魅力ないんや
だから女主人公なんてしょーもないもんが流行るんや

13: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:42:04.73 ID:JJMV9kAw0
このすばの本来のタイトルが思い出せない
この素晴らしい世界に粛清を
やっけ

16: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:42:53.92 ID:wrL32TYM0
>>13この素晴らしい世界に爆乳をはスピンオフやっけ

18: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:43:44.45 ID:60MRi02Z0
このすばは違うとかマジで謎だわ
ギャグならOKってだけやろ
やってる事は他のなろうと変わらん

31: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:45:44.19 ID:02++VWPR0
>>18
答え出てるやん

20: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:43:58.41 ID:n4ZAbRaZ0
このすばもおばろもアニメ一期はくそおもろいのに二期つまんね

21: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:44:04.30 ID:RL2rPEHe0
このすばはギャグだからって言うけど、そのギャグがク〇おもんないんじゃ

24: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:44:19.77 ID:9IMhH3780
終身名誉糞アニメだから

25: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:44:36.20 ID:qRg/eNn8M
色々読んでみたが鬼人幻燈抄しかまともなのなかったで

26: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:44:39.57 ID:9IMhH3780
大体アニメ化すればなんとか見れるよな

32: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:45:45.25 ID:IyX6E3fn0
>>26
そもそもアニメ化されるのはなろう全体からしたら上の方やろ

41: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:47:03.02 ID:wrL32TYM0
>>26
本ゲコとかいう、アニメになったけど謎過ぎて評価微妙なんもある
EDがまるで宗教画のようやった
本好きの下剋上 ~司書になるためには手段を選んでいられません~
このタイトルか

145: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:56:30.08 ID:WwLLISzn0
>>41
あれ最後まで読んで結構楽しめたが面白くなるまでが長すぎたわ
用語説明と人物暗記がキツイ
今アニメでやってるとこは苦痛だった

29: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:45:13.96 ID:5GaBXVNf0
最近はラノベのこと全般をなろう扱いしとるんか?

34: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:45:51.41 ID:s2snS7/t0
>>29
このすばはなろうやないんか

290: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:07:04.92 ID:EkmoXoXjd
>>34
ちゃうな

295: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:07:25.13 ID:s2snS7/t0
>>290
なろうやぞ

503: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:20:51.64 ID:DUTNdysIp
>>290
プロが別名義でなろうに載せて始めたんだからなろう系で間違いじゃないだろ

590: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:25:12.85 ID:EkmoXoXjd
>>503
なろう原作ではないて意味や

621: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:26:34.61 ID:DUTNdysIp
>>590
始まりはなろうじゃなかったんか?

30: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:45:40.98 ID:lK0n0NvXM
無職だけは別格おじさんに騙されたわ
凡百のなろうと何が違うねん

73: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:50:56.36 ID:92ZAmtB2a
>>30
完結してる

99: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:53:12.28 ID:/k0YhNYI0
>>30
無職はストーリーというより大量の設定で楽しむ作品やで
あのク〇長い原作が創世から人神討伐までの歴史で言えば中盤からやっと後半に入るかぐらいでしかないんや

182: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:59:13.72 ID:WwLLISzn0
>>30
なろう系では珍しく男側に魅力的なキャラ多いのと主人公の強さが中の上から上の下止まりってとこはでかいと思うわ

225: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:02:25.12 ID:/k0YhNYI0
>>182
ギャグもののこのすばはともかくリゼロとかオバロとか成功してる作品は魅力ある男キャラや敵キャラがちゃんといるイメージやな

33: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:45:46.76 ID:9IMhH3780
転スラだけは無理だったわ
すげえ幸福の科学アニメっぽい

45: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:47:46.21 ID:FrY9d/fB0
>>33
大人気アニメ・漫画を受け付けない少数派狼かっけえー!

35: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:45:52.49 ID:pwavVi0J0
異世界おじさんおもろい

40: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:46:51.83 ID:fsb5Pwqr0
>>35
先生は大滑りしてたよな

36: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:46:10.79 ID:q7mBZ5WJ0
〇〇はなろうとは違うって言ってる奴は全員ガイジやから安心してええぞ
最近やと悪役令嬢でその文言をよく見るわ

37: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:46:33.11 ID:pwavVi0J0
>>36
王道で草

39: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:46:47.44 ID:wvPi7Hqk0
ドクロちゃんと同じやろ
原作は紛れもなくゴミや

46: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:47:59.13 ID:wGiIHVODM
>>39
マジであの頃のラノベって意味不明だったわ
ぺとぺとさんもなにが書いてあるのか読めなかった

43: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:47:27.91 ID:5o0wQJ0b0
ぶっちゃけこのすばって他のなろうとなんも変わらんわ
ミツルギ虐めとか余りにも酷い仲間共も一緒になってdisりはじめるし
自分より恵まれてたら何してもいいとか思ってるんちゃうか

44: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:47:37.38 ID:v1oirwjQ0
防御花子かわいいからすき

55: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:49:20.36 ID:5dg8D4am0
>>44
わりと好きやったけど完全回避のク〇みたいなキャラ出てきて萎えた

48: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:48:05.45 ID:unvI/tCj0
なろう系主人公「ふむ、では手洗いうがいをして不要不急の外出を控えれば良いのでは?」
現地人「うぉぉぉすげぇぇぇ!!!」

現実はこれより酷い

51: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:48:59.93 ID:IyX6E3fn0
>>48
欧米は習慣違い過ぎて異世界ってよく言われてたし

49: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:48:10.90 ID:IK9sCXtW0
ワイ「ラノベやエロゲってなろうと同じくらいク〇よな」
J民「違うやろ・・・」

52: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:49:04.18 ID:xnZzq/e/0
ワイ「楽しめればなんでもええやん」

56: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:49:30.28 ID:96wlz9Vc0
でもさすおには面白いよね

69: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:50:35.56 ID:IyX6E3fn0
>>56
妹がキモ過ぎてキツい

81: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:51:40.53 ID:96wlz9Vc0
>>69
そこがいい定期
お兄さま無双のつまらん展開を和らげるのが妹筆頭のギャグ要素

57: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:49:35.89 ID:Rrg3Y3Kwa
転生なろう嫌い
薬屋は大好き
アニメ化してほしい

66: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:50:24.87 ID:5dg8D4am0
>>57
ドラマCDつき特装版とか出たし
次に来る漫画大賞とやらで妙に推されてるし時間の問題やないか?

74: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:50:58.77 ID:wrL32TYM0
>>66
ただアニメ化するとしたらどっちの絵採用されるんやろ
ガンガンと小学館でコミカライズされてるであれ

78: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:51:25.07 ID:5dg8D4am0
>>74
そらもう上手いほう(ガンガン)よ

273: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:05:56.68 ID:Rrg3Y3Kwa
>>74
なんであれ2つあんの?
権利関係で揉めたんかなぁ

342: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:10:03.05 ID:EkmoXoXjd
>>57
薬屋のひとりごと?後で読む為にブクマだけしてるわ
最近更新してるよな

58: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:49:44.34 ID:zeGew4tK0
このすばとかリゼロでなろうって言うほど昔のラノベと変わらんやんと思ってたら
その後の太郎~八男のなろう兄弟ラッシュで本物のなろうを知って笑ったわ
 

60: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:49:57.62 ID:IyX6E3fn0
大体なろうとか関係無くアニメって駄作の方が多いやろ

61: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:49:58.39 ID:5o0wQJ0b0
平均値の原作とんでもないク〇なのにあんま叩かれなかったな

67: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:50:26.67 ID:wrL32TYM0
>>61
それ漫画でしか読んでないが原作ク〇なんか

79: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:51:27.93 ID:5o0wQJ0b0
>>67
なろうで試しに読んでみるとええわあまりにも主人公が不快過ぎる
なんやアイツ

96: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:53:01.11 ID:Muda+9KAd
>>79
>>83
なろうは性格ゴミやないとアニメ化までいけないんか?

109: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:53:51.65 ID:IyX6E3fn0
>>96
もっと主人公の性格がゴミな作品がゴロゴロしてるだけやで

102: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:53:25.87 ID:N/Ypmo6f0
>>79
原作そんなあれやったんやな
原作ファンには漫画のほうが叩かれてる印象だが

85: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:52:08.36 ID:FvtywFo80
>>67
漫画は絵が論外や
一番うまいのがアシが描いた背景オブジェクトや

63: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:50:12.35 ID:r/ON9PAXd
もうオバロとか
ぷれぷれみたいな日常ギャグアニメとして売り出そうや
展開が遅すぎる

72: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:50:52.74 ID:5dg8D4am0
>>63
不死者のOh!がおもろいで

64: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:50:22.58 ID:8jSlHak/0
Jでナイツマジック好きな奴ワイだけ説

70: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:50:49.06 ID:paAu5J8U0
シャンフロアニメ化はよ

75: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:51:02.87 ID:A12Oy7S8K
このすばってなろうだっけ?

76: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:51:22.02 ID:R4cL6DXup
なんJ民ってなろう作品叩くけどなんJ民の大好きなMAJORとかもなろうやろ

77: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:51:23.39 ID:FrY9d/fB0
岡村の気持ちわかったわ
自分の作品が貶されたらムカつく
嫌なら見るなよ

80: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:51:28.76 ID:DnsAzmsn0
ワイガチでこれやけど理由がわからん
なろうは一切知らんし認めん

773: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:32:27.26 ID:VwEF162W0
>>80
認めん!
ク〇ワロタ
取り残されて朽ち果てろゴミが

82: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:51:45.98 ID:Zc56HB6u0
なろうが台頭する前馬鹿にされまくってたsaoが評価されてるのが恐いわ
10年後には異世界転生

88: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:52:34.48 ID:5o0wQJ0b0
>>82
一昔前は禁書とか馬鹿にされまくってたのと同じようなもん

93: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:52:53.78 ID:IyX6E3fn0
>>88
禁書は今でも馬鹿にされまくってるで

90: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:52:42.11 ID:FrY9d/fB0
>>82
はやくアニメで動くリーファがみたい

83: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:52:03.49 ID:PvPZcdBA0
アニメの転スラはwebや小説より遥かにマシと言う事実
主人公の性格がゴミオブゴミ

84: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:52:05.39 ID:DnsAzmsn0
なろうは嫌いだけど〇〇だけはガイジくたばれや

86: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:52:15.06 ID:FrY9d/fB0
Anotherとか小説のアニメ化もええよや

95: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:52:58.85 ID:5dg8D4am0
>>86
でも売れへんのや
さては屍鬼の売上見たことないな?ちびるで

101: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:53:23.05 ID:FrY9d/fB0
>>95
しきもすきや
小説買いたくなる

87: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:52:33.85 ID:Zc56HB6u0
なろうが台頭する前馬鹿にされまくってたsaoが評価されてるのが恐いわ
10年後には異世界転生がマシ扱いされるような魔境になってるんやろか

113: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:54:10.52 ID:DnsAzmsn0
>>87
話す世代がガッツリ変わってるんやな
ワイはヘドが出るほど嫌いやから安心していいぞ

89: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:52:37.33 ID:lHlu8vY10
逆異世界カルテットやってや
賢者の孫とか

91: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:52:48.78 ID:7e7J0Iku0
幼女戦記もなろうじゃないけどなろう感しかないのはなぜ

116: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:54:23.54 ID:U8P/9LSgd
>>91
幼女戦記はweb版見たけど凄かったわ
登場人物がマジで全員おっさんで女が1人もいないからな
そりゃ小説版で女追加するわけよ

124: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:55:06.54 ID:8jSlHak/0
>>116
あのムーミン女webだとおらんとかマ?

149: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:56:59.42 ID:U8P/9LSgd
>>124
いない
ひたすらおっさん同士が戦争するだけ
モブですら女が出てこない
よく書籍化したなって感じ

222: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:02:16.55 ID:7e7J0Iku0
>>149
将校や兵士してるイケメンオッサンが真面目に困惑するコンテンツとして流行るとか正直路線がおかしいよな

92: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:52:48.94 ID:I7Urh2Ko0
オバロと幼女戦記はタイトルがなろう臭くないのはいいね

94: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:52:56.05 ID:sQW7zAxV0
きらら枠として見れるなろう系は面白くはないけど見れるぞ

98: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:53:09.95 ID:8jSlHak/0
悪役令嬢でガイジヒロインがざまあされる奴はキツイわ
ヒロイン攻略したり攻略されたりする方が好きや

100: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:53:19.22 ID:wGiIHVODM
なろうは漏れなく失敗作なのが凄い
途中まではラノベと変わらんけど最後まで読むとストーリーが破綻してる

103: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:53:29.77 ID:wrL32TYM0
さすおにって「自称Fランクのお兄さまがゲームで評価される学園の頂点に君臨するそうですよ?」のことかと思った
違うのか

104: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:53:32.54 ID:AVP452im0
俺つえー系がバカにされてるだけだな

105: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:53:35.32 ID:iMt3GbVp0
おもろいだろ
あれは別格

107: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:53:39.55 ID:q7mBZ5WJ0
転スラまじでめっちゃ売れてるよな
内容ど真ん中直球のなろうやと思うんやが他と何が違うんやろ

121: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:54:54.15 ID:PvPZcdBA0
>>107
イラストレーターとコミカライズの功績やと思うで

125: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:55:07.46 ID:FrY9d/fB0
>>107
アニメ化成功
根強いファン層

126: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:55:11.24 ID:IyX6E3fn0
>>107
部下も含めてガンガン強くなるのがキッズに受けたとか聞いた

127: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:55:14.82 ID:60MRi02Z0
>>107
漫画の絵が上手いからじゃね

134: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:55:46.93 ID:JolePjXJa
>>107
原作のなろう版は他と変わらずク〇やけど特に漫画版はコミカライズ担当の作家と編集が有能なのかかなり読みやすくなってるからわりと売れてるのは納得できる

147: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:56:45.78 ID:wrL32TYM0
>>134
そういうの多いと思うわ
コミカライズよんで面白かったなーと思ってアマゾンで原作のレビューチェックすると
原作はあまり評判良くなかったりするw

177: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:58:51.41 ID:JolePjXJa
>>147
なろう自体はガチで文章素人の作文やからな
やっぱプロの目通して修正した奴は違うってことなんやろね

154: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:57:04.34 ID:wGiIHVODM
>>107
転スラはステータスが上がって強くなって領域を拡大する
これだけに特化してるから強い
もうあんま出世できないサラリーマンはあれでロマンを感じるんやろ

215: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:01:47.31 ID:VcoNIT0Td
>>154
必死にレッテル貼りたいんやろけど
転スラは購入者10代20代やで

236: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:03:05.42 ID:UIelEYQt0
>>215
そら購入者は既存の読者層とは変わってくるやろ
頭なろうか?

526: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:22:06.21 ID:f5EZcgYKr
>>236
完全に論破されちゃったからガイジの振りするしかないねぇ

623: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:26:46.41 ID:UIelEYQt0
>>526
キミ話しかけてるの別の人やで

108: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:53:44.67 ID:5dg8D4am0
幼女戦記はすれ違い勘違いコメディやからすき

111: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:54:02.78 ID:5o0wQJ0b0
幼女戦記とかいう一発ネタみたいなもんだったのにウケたから続けた奴

112: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:54:08.00 ID:tBo+w9Vm0
このすばは面白かった
リゼロは途中でやめてしまったわ

114: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:54:13.41 ID:KoIhVZ++0
スマホ太郎が転機やろ

115: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:54:13.67 ID:jVsUG4x/d
落第騎士が割とおもろかったのってハーレムじゃないからかな

117: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:54:26.80 ID:5aJqQ7RBd
今はジャンプにまでなろう系あるからな
マジで読むのがキツイけど

118: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:54:33.38 ID:7AG6wufS0
リゼロはすきやで
主人公がボコボコにされるシーン興奮したわ

128: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:55:15.86 ID:AVP452im0
>>118
足ぶったぎられるシーンもいいよね

140: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:56:04.87 ID:7AG6wufS0
>>128
そんなシーンあったっけ?

159: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:57:26.91 ID:AVP452im0
>>140
レムから逃げてる時にぶったぎられた

119: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:54:44.62 ID:Zjmp99rx0
あれ中高生向けやろ

120: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:54:52.68 ID:TwyvfVi0a
俺たちなんJ民はヒカセンがほとんどやから、FF14も人気あるよな
まあ世界中で大人気やから当たり前やけど

122: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:54:56.82 ID:3McL7ree0
ワイ「オーバーロードとかガチでくそだよな」

J民「オーバーロードをばかにしゅりゅなぁぁぁぁ!!!!!(脱糞)」

129: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:55:34.45 ID:s2snS7/t0
>>122
主人公がク〇すぎて無理だったわ

131: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:55:36.86 ID:N/Ypmo6f0
>>122
トカゲラブストーリーは不要だったよね

166: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:58:07.65 ID:Hw+Zc+mod
>>122
主人公人外で悪役側っぽくてええやん!って思ったけど
ワイが思ってた展開やなくて残念やったわ

123: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:55:04.42 ID:DnsAzmsn0
〇〇だけは認めるガイジくたばれ

158: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:57:24.52 ID:5o0wQJ0b0
>>123
この作品はこの作品とは違う!みたいな持ち上げ方する奴糞程嫌い
他disらなきゃ持ち上げられないのによく好きとか言えるわ
本当のファンに謝ってほしい

169: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:58:10.94 ID:FrY9d/fB0
>>158
なろう作品は~って叩くやつがいるから○○とはちがう言わないとお前ら話聞かないやん

130: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:55:34.48 ID:4FLWuU3v0
というかリゼロってなんでアンチ多いんだ?

信者アンチはわかる

747: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:31:29.47 ID:dM04p5km0
>>130
現実逃避でアニメ見てるのにこんな事言われたら誰だって嫌やろ

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1204030307751481348/pu/vid/1280×720/hYHDbS64lY9hNTW0.mp4?tag=10

132: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:55:37.26 ID:sQW7zAxV0
なろうだけじゃなくよくわかんない漫画雑誌からアニメ化とかしたり原作の弾切れ感あるからまあそういうもんじゃねって思うけど

じゃあ当落線くらいのアニメの二期やれや

133: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:55:39.38 ID:unvI/tCj0
ゼロの使い魔とか今思うと何だかんだ異世界の設定とかそこそこ良くできていたしレモンちゃんだのメロンちゃんだの独特の表現もそこそこ良かったわ

135: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:55:48.91 ID:/k0YhNYI0
なろう読めへん見れへんやつはラノベの適齢期すぎたってだけやろ
誰だって中高生時代に読んだ作品が一番やと思うもんや

142: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:56:26.21 ID:JolePjXJa
>>135
なろうのメイン層はおっさん定期

150: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:57:02.00 ID:IyX6E3fn0
>>142
やっぱりキッズが多いって説もあるし本当のところは不明やで

196: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:00:09.58 ID:unvI/tCj0
>>142
就職氷河期のおっさんがあれ読んで現実逃避してると思うと悲しくなるわ…

331: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:09:16.28 ID:zeGew4tK0
>>135
昔のラノベにあたるのはこのすばとかリゼロとかで
孫やスマホ太郎みたいなテンプレなろうはかなり異質だと思う

136: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:55:52.12 ID:jVsUG4x/d
魔法戦争くらい捻りのないタイトルのほうがええわ

137: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:55:52.89 ID:wrL32TYM0
なろうのコミカライズアホほど買ってるが、異世界薬局はなかなか良い
異論は認める

138: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:55:53.44 ID:qupf/w72a
スレタイはなくそに見えた

139: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:55:59.57 ID:aHAROSn+M
ガイジ「なろうでも○○は違う!」←同じ

157: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:57:19.00 ID:FrY9d/fB0
>>139
違うやろ

185: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:59:27.77 ID:ozgIB1TFd
>>139
それはお前がガイジすぎるやろ

なろうってなんでもあるで
チョンモメンの反日コピペまであるのに

141: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:56:05.23 ID:+if3I6L50
エヴァのシンジ君なんて戦績見ればなろう系並なのに周りが酷すぎて同情されちゃう主人公

143: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:56:26.89 ID:X65WfmZY0
サオは面白いよ
金払ってまでは要らないけど
転スラとか金貰っても要らねえわ

144: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:56:28.99 ID:5dg8D4am0
リゼロはなんだかなあ
スバルのキャラはまあ別にええんやけど
次から次へと襲い来る災難に「凄いやろ?絶望的やろ?」っていう作者のドヤ顔が透けて見えるのが嫌
これもご都合主義的やで

146: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:56:33.20 ID:9IMhH3780
女主人公が良いよな

148: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:56:47.22 ID:haDgV9x50
ワイの作品も漫画かアニメになってほしいんやが今書くとしたらどんなんがええんや?

172: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:58:19.80 ID:wrL32TYM0
>>148
安倍が異世界転移して向こうでコテンパンにされる話でも書いてくれ

割とマジメにネタでつくしてるんだよなあ
ロシアの某首相が転移したり、日本まるごと転移したりあるし
エルフが逆に日本へきた、とか、もしくは呼ばれたけど送り返されたとか

934: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:39:19.61 ID:/SZqQmE40
>>172
もうにたようなやつあるからやめたほうがいいわ

176: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:58:42.48 ID:5aJqQ7RBd
>>148
ジャンプのマッシュル読むとええで
キャラ、設定二番煎じなら作画が悪くても受けるらしい

231: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:02:36.76 ID:haDgV9x50
>>176
ワイマッシュルまあまあ好きやから良心が痛むけどわかったで
ホグワーツで魔法の才能ゼロで無能扱い受けてるけど東洋か中東アフリカの呪術みたいなんの才能で無双するやつにするわ
このスレの流れ的にとりあえず主人公はハーマイオニーかチョウチャンにしとけばええんやな

356: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:11:11.89 ID:5aJqQ7RBd
>>231
まぁそんなオリジナリティない作品は読んでてキツイ

151: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:57:02.54 ID:nrCBwg2T0
そもそもギャグが面白くない

152: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:57:02.66 ID:q7mBZ5WJ0
オーバーロードはシンプルに主人公の性格がきつい
やっぱ男主人公は苦手だわ
逆に女主人公だと大体のこと許せる百合展開だとなおよし

153: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:57:03.65 ID:wjNpDdKTa
今のなろうはパーティ追放されてからの実は最強でしたが流行ってるぞ

167: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:58:08.71 ID:5dg8D4am0
>>153
「スローライフ」とかいうくっさいワードも流行ってるな

870: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:36:31.92 ID:VwEF162W0
>>153
すぐに最強発覚する上にすぐに新しい仲間作ってるよな

155: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:57:07.26 ID:3KUhuKo60
めぐみんガイジのせいで嫌いになったわ

156: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:57:16.68 ID:J2JTskq00
祝福やろ?

160: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:57:30.10 ID:jVsUG4x/d
空戦魔導なんとかの教官ってアニメおもろいんか?

165: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:58:02.10 ID:8jSlHak/0
>>160
ディオメディアくん渾身のク〇アニメやぞ

174: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:58:30.08 ID:4FLWuU3v0
>>160
OPの時点で擁護できないヤベー奴

162: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:57:50.85 ID:htWhekcqH
なろう界の奴隷好きは異常

178: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:58:54.58 ID:3KUhuKo60
>>162
奴隷商人から買い取るだけでイベントこなさなくても好感度MAXに出来るからな

187: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:59:29.97 ID:9IMhH3780
>>162
解放奴隷とか字面でみればかっこいいから..

163: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:57:56.10 ID:wvPi7Hqk0
ワイ結構なろう要素は結構耐えれるけど
読者の性欲のためだけにぶち込まれた奴隷設定だけはアカンわ
そこ描くなら性欲以外の目的がほしい

191: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:59:39.60 ID:wrL32TYM0
>>163
あれ笑えるのが、主人公が人助けとかいって奴隷助けるのはともかくとして
ほかに何人も奴隷おるのに、確実に美人なねーちゃんだけ助けてるんだなあw
逆に「ハーレム作りたいから」で奴隷買うやつの方がすがすがしい

164: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:57:56.83 ID:J5xT2rmfa
異世界チート魔術師最新話まで読んどるやつおらんのか?語ろうや
ゲテモノ好きのJ民の中には1人くらいいるやろ

200: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:00:28.01 ID:eOKe0u//d
>>164
ヒロインレ〇プされて
レ〇プ犯と仲直り()のとこで読むのやめた

208: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:01:15.03 ID:wrL32TYM0
>>200
マジかそんなシーンあるのか
くそつまらんと思ってたけど楽しみにしとくわ

235: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:03:01.55 ID:K+gx9CDNd
>>208
主人公を風俗に連れていって
それをヒロインにリークして
二人きりなってレイプや

247: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:03:52.09 ID:J5xT2rmfa
>>208
言っておくけど書籍にもないし漫画にもないweb版だけの展開やぞ
そもそも主人公を焚き付けるためにヒロインに唾つけただけでレ〇プ市てない

260: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:05:00.75 ID:wrL32TYM0
>>247
webかー
まあしゃーないな

276: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:06:15.14 ID:J5xT2rmfa
>>260
とにかく全話読んでくれ
ワイのトッモはアニメ終了範囲まで進んで挫折してまったんや

211: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:01:35.47 ID:J5xT2rmfa
>>200
レ〇プされてもないし仲直りもできてないぞ
あれからラケルタ達との関係はずっとヒエッヒエやで

168: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:58:09.76 ID:WHO2bV2Ad
本好きと薬屋すこ
クラス転生とか闇が深すぎるジャンルはNG

170: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:58:14.95 ID:SWrG3Ih50
このすばは見れた
リゼロはきつい
かぐや様は見れた
五等分はきつい
この差はなんやねん

188: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:59:31.28 ID:4FLWuU3v0
>>170
好みと逆張りと逆張りの波に乗っただけが大半定期

195: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:59:54.52 ID:/k0YhNYI0
>>170
ギャグかギャグじゃないかってだけやろ

171: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:58:18.69 ID:7AG6wufS0
リゼロみたいにイキってる主人公が周りから軽蔑されたりボコられる作品って他にないんか?

173: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:58:19.80 ID:twU9EHY80
ワイなろうきっしょって思ってたけど
悪役令嬢と司書で落ちてしまう・・
司書は巫女になって死ぬんかと思ったけど
滅茶苦茶小説で撮るやんけ

175: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:58:41.09 ID:UltCtHkG0
転スラのアニメなかなかおもろかったから原作読んでみたら無理やったわ
あれでよくメディアミックスできたな

193: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:59:48.01 ID:wGiIHVODM
>>175
web版は大抵ひどい
最初は無職くらいしか読めなかったわ

179: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:59:00.26 ID:sMtv1nV80
どんな作品なん?異世界というていでMMOの世界に入ってステータスがスゲーみたいなやつ?

186: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:59:27.97 ID:5dg8D4am0
>>179
大体それ

180: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:59:03.04 ID:u7HX0c3Y0

181: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:59:03.75 ID:0r+b9dx10
はめふらはあれ確実にタイトルで損してるだろ
あれで、中身が百合ハーレムとか詐欺に近い

202: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:00:42.44 ID:V61I8QEPr
>>181
🦕の影響のほうがデカい

183: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:59:18.13 ID:PvPZcdBA0
転スラスピンオ漫画出しすぎやろホンマ
日記だけ残せ

184: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:59:19.18 ID:x13+GbEtM
リゼロは別やろ

189: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:59:32.13 ID:18Hux7DuM
個性はないが盾の勇者は無難で好きやで

221: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:02:14.62 ID:4FLWuU3v0
>>189
物語の雰囲気は一貫してるからいいと思う
周りの頭が悪い理由ってなんか明記されてるんだっけ

192: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:59:41.36 ID:UIelEYQt0
なろうとか日常系はよほどテンポ良くコメディやらな鳥肌が止まらんわ

194: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 15:59:51.68 ID:cdhxTvwTa
このすばはアニメ恵まれた原作は普通のなろうでゴミ

197: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:00:13.39 ID:scaAR0kQd
このすば2期くっそつまらんかったな

198: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:00:20.11 ID:TquqU4vjd
このすばは丁度良い物指しやな
あれがてっぺんだったら低レベルクール認定出来る

199: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:00:20.24 ID:k5wLpO+ua
転スラはスライム形態捨てるのはやすぎてあかんやろ

201: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:00:34.10 ID:8jSlHak/0
障害持ち奴隷直してこき使うやつは好き

203: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:00:46.73 ID:H7pz/mku0
慎重勇者は面白かったけどああいうの無いんか?

218: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:02:04.35 ID:FvtywFo80
>>203
慎重勇者はなろうではなくカクヨムや

204: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:00:47.40 ID:60MRi02Z0
まあそもそもなろうって言うけどなろうの中でも色んなジャンルあるから違うって言うのも分かる
でもなろうはなろうやんけ
なろうの中では面白いって言えば良いのになろう持ち上がる奴ってなろうじゃないって言うよな

205: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:00:50.76 ID:MNxxOpVL0
CMが寒いのでやめてほしい

206: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:00:52.07 ID:lz7eEALta
普通に面白くなかったけどなんか流行ったよな

207: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:01:04.06 ID:twU9EHY80
盾とかスライムはガチで拒絶反応出るわ

219: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:02:08.59 ID:wrL32TYM0
>>207
盾の勇者は、槍の勇者のやり直しが好き
あれスピンオフというていだが、ほとんど縛られずに作者さん描いてるからか
面白い
と、ハードルあげすぎてもあかんが

209: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:01:16.16 ID:pNs+NAP80
異世界薬局けっこうおもしろかった

210: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:01:17.93 ID:1bdoF7OPa
流行りのテーマを書いてる奴らは大体完結しないまま更新頻度が落ちてその内エタるからカスだわ

212: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:01:38.41 ID:ogefhZSp0
転生モノの転生要素の必要のなさが凄い
現実に嫌気が差した作者と読者の逃避にしかなっとらんやんけ

213: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:01:43.52 ID:sjtXoOcOd
まだアニメ見てんのかよ
卒業しような

214: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:01:45.72 ID:twU9EHY80
司書とか悪役令嬢って完結してるんか?

230: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:02:36.51 ID:8jSlHak/0
>>214
司書は完結しとる
悪役令嬢は書籍で続き書いとる

240: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:03:18.53 ID:twU9EHY80
>>230
ほんまか
web小説なんやろ?
今日全話よんだろ

255: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:04:25.40 ID:8jSlHak/0
>>240
司書はク〇長いから一週間くらい観といたほうがええぞ

277: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:06:17.86 ID:1J5UJI300
>>255
ほんまかならゆっくり読むか

268: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:05:24.85 ID:WwLLISzn0
>>240
あれ1日で読めたらすげえぞ
ほぼ毎日暇な時間見つけては読んでても一ヶ月以上かかったわ

287: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:06:59.76 ID:twU9EHY80
>>268
夜勤で暇やしがっつり読もうと思ったんやが無理そうやな

239: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:03:14.04 ID:WwLLISzn0
>>214
司書は完結してるぞ
ただクッソ長すぎて絶対途中でアニメ化止まると断言できるわ

251: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:04:19.20 ID:twU9EHY80
>>239
多分今1/5くらいやろ?
完結までは無理そうやな

216: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:01:50.66 ID:7AG6wufS0
なろうコーナーみたらジジイおるよな
あんな役職持ってそうな年齢のジジイがなろう読んでるの想像したら草生える

217: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:01:51.95 ID:0r+b9dx10
これからやっぱり悪役令嬢が流行るんだろうか

224: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:02:23.55 ID:Ypv1NrCL0
>>217
既にブーム過ぎてる

241: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:03:22.29 ID:UJ4mbrgyd
>>217
悪役令嬢はネタがそこまで無いんちゃう

242: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:03:30.81 ID:wrL32TYM0
>>217
いやもうはやりきって飽和状態よ
今出てる悪役令嬢ものはほとんどテンプレ
何も新しいものはない

「最後にひとつだけお願いしてもよろしいでしょうか」
これは面白かった
お嬢様がメリケンサックで相手ブン殴るのかよwwてなった

220: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:02:09.48 ID:p+noR2V2M
なろうとかいう糞作品達と違って”本物”がついにアニメ化決定したからよろしく頼むで
https://i.imgur.com/T8gcqkp.jpg

246: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:03:38.55 ID:7AG6wufS0
>>220
なろう関係ないやん

267: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:05:22.08 ID:Iegkqfwxa
>>220
この男1話で死ぬで

223: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:02:19.04 ID:SguD7s3v0
なろうで小説探すとき
これNGしとけ
主人公最強
最強
チート
ハーレム
魔王 
勇者
エルフ
ダークエルフ
奴隷
逆ハーレム
魔女
異世界転移
書籍化
大賞
異世界転生
ざまぁ
魔法
スキル
TS
百合
レズ

257: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:04:47.75 ID:pdqSRAG+0
>>223
ざまぁあるやつは絶対に読まんわ

291: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:07:08.52 ID:J5xT2rmfa
>>223
TS
百合
レズ
は必要

303: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:07:43.39 ID:SguD7s3v0
>>291
あれ何がおもろいんや
女性向けってことか?

338: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:09:44.14 ID:J5xT2rmfa
>>303
TSカップリングの葛藤と相手を好きになるまでが見所や
精神的BLは女向けなんやろか

445: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:17:50.98 ID:5o0wQJ0b0
>>338
は?〇す

472: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:19:14.24 ID:J5xT2rmfa
>>445
お前ノンケかよぉ!(驚愕)

384: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:13:28.47 ID:paAu5J8U0

226: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:02:27.11 ID:JolePjXJa
なろうはなろうらしく潔くアホに振りきっててくれた方が見やすいねんなぶっちゃけ
変に凝った作りにしてるとこっちもあれこれ気になんねん
野暮とわかってても突っ込まずにいられないからキツイ

227: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:02:29.52 ID:gZlkXo6wa
saoはアリシゼーションって奴がつまらない なんかキリトの親友?みたいな奴がいきなり剣になって戦い始めるし よくわからん

250: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:04:18.17 ID:4FLWuU3v0
>>227
原作読まないとアリシゼーションは無理やわ
大戦編は正直いつもの感あってすこやないけど、人界編は久々に好きだったわ

228: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:02:31.97 ID:NoHg7xTBd
どっかで見たランキングやとアニメで最高にキツいのは
賢者の孫
通常攻撃
百錬の覇王
とか聞いた

254: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:04:23.59 ID:wrL32TYM0
>>228
通常攻撃はマジク〇やわ
母親が強い強いいわれとるけど、だったらまず冒険にでろよと
出ないでぐだぐだ話続いて何が面白いのかさっぱり

262: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:05:09.25 ID:6JNtO/t/d
>>254
メガガルーラ見て思い付いただけやろあれ

229: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:02:33.35 ID:Wpv0nflw0
全部は観てないけどワイもなろう嫌いやがこのすばは好きやな
このすばは俺つえーではないから気持ち悪いなろうとは少し違うのかな

232: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:02:44.53 ID:iyOD1i95d
このすばは酷使がきつそうに見えたわ
本編にスピンオフ3本は尋常やない

244: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:03:32.99 ID:scaAR0kQd
>>232
まあ作者才能ねえし正解やと思うわ

263: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:05:11.75 ID:/k0YhNYI0
>>232
角川スニーカー希望の星やからな
このすば死んだらもう終わりやし

233: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:02:54.29 ID:5dg8D4am0
まーた異世界系か、とりあえずアニメ1話だけは見てみるか、とは思うが
真新しい内容が何一つないゴミみたいなのだらけで1話すら完走できずそっ閉じは日常茶飯事

234: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:03:00.13 ID:Z/1u0W/e0
賢者の孫は違う

237: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:03:05.80 ID:LyNhoUEv0
転スラは主人公が魔王化するあたりでちょっと引いたんやがあそこもアニメ化されてんの?

238: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:03:11.01 ID:eziF87Jjp
今のなろうの流行りってなんや?
もう仲間から不要扱いされたけど実は有能だったみたいなのも廃れたやろ

289: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:07:02.38 ID:SguD7s3v0
>>238
ランキングがこちら…

https://i.imgur.com/JBkcz8U.jpg

311: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:07:57.59 ID:scaAR0kQd
>>289
5位だけ興味あるわ

314: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:08:11.38 ID:wrL32TYM0
>>289
おや農家生活頑張ってんな

315: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:08:12.92 ID:eziF87Jjp
>>289
あーまだ脱せてないのか
見返す系流行るのってやっぱ読者の願望なんだろうか

324: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:08:50.40 ID:wrL32TYM0
>>315
まあ現実世界だとそうならないことも多いからね

319: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:08:23.32 ID:pNs+NAP80
>>289
農家だけタイトルで惹かれる

329: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:09:09.02 ID:wrL32TYM0
>>319
そんなに悪くないぞ
異世界で農家やって畑育てていく話

382: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:13:27.05 ID:pNs+NAP80
>>329
良さそう
周り牛や畑ばかりのところに住んどるし読んでみるか

341: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:10:02.30 ID:SguD7s3v0
>>319
正直異世界農家系は飽きると思う
山が一つもない
てか作る必要がない

343: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:10:08.05 ID:iyOD1i95d
>>289
農家の人はスローライフ物抱えすぎでなぁ

345: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:10:30.11 ID:wvPi7Hqk0
>>289
良い悪いは置いといて長ったらしいタイトルじゃなくても
悪役令嬢ってだけで大体どんな話になるのかわかるから便利やな

243: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:03:32.76 ID:LlH0C65f0
なろう結構おもろいのあるやん
薬屋とか

245: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:03:37.42 ID:WAD7OCG5M
主人公がSUGEEE扱いされるのは基本苦手やわ
特に俺は目立ちたくないとか言いながら目立つ行動するタイプで評価される系

248: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:03:57.60 ID:LDEg9IGp0
このすば原作終わったらしいけど、最後はweb版と同じ感じ?

259: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:04:52.07 ID:I3IoQ3UZ0
>>248
webはもうちょいアクアがカズマハーレム寄りになってる

249: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:04:04.81 ID:+h2jFoAd0
無職転生今年できるんか?

272: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:05:55.50 ID:s2snS7/t0
>>249
無理やろ
つかコミカライズもウンコだし、アニメ失敗する未来しか見えん

292: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:07:16.14 ID:wrL32TYM0
>>272
無職転生は、みんながバラバラに飛ばされた後からくっそつまらんくなった

278: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:06:23.90 ID:92ZAmtB2a
>>249
やっても魔大陸から帰って来たら地元崩壊してて家族バラバラで親族死にまくりで幼なじみ行方不明でヒロインに捨てられてインポでエンドとか大丈夫か?

293: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:07:17.03 ID:/k0YhNYI0
>>278
そこまでできるんか?
何クール貰えばええんや

328: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:09:00.21 ID:92ZAmtB2a
>>293
せやからアニメ化キツい言われてたやん
YouTubeに宣伝映像やと多分そんくらいっぽい

346: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:10:35.21 ID:/k0YhNYI0
>>328
確か無職ちゃんと作るためにアニメスタジオ立ち上げたんやっけ?
クオリティは期待できるけどクッソ長いのだけが心配や

299: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:07:33.53 ID:WwLLISzn0
>>278
そこまで行けるかどうかも不明やな
ぶっちゃけ転移で飛ばされたあたりで終わっても不思議じゃないわ

304: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:07:44.06 ID:wrL32TYM0
>>278
あのへんまとめようがないわな

252: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:04:22.09 ID:5dg8D4am0
漫画版をちらっと読んだだけだが
影の実力者になりたくてとかいうのはちょっと草

253: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:04:23.33 ID:+if3I6L50
よっしゃ!!ネトゲやら流行ってるし.hackシリーズを一挙アニメ化しようや!!

256: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:04:37.80 ID:unvI/tCj0
実際異世界に転生したらスカイリムのオープニングみたいに捕まってそのまま処刑されるだろうな(勿論あんな都合よくドラゴンなんて出てこない)

258: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:04:49.68 ID:LyNhoUEv0
お兄様は横浜編以外の絵師だいたい当たりやね
最近は柚木N’も描いとるし

261: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:05:07.19 ID:QtojGsn1p
このすば臭すぎるわ
中高生とかが好きそう

264: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:05:12.11 ID:IQl4Pqqz0
このなろう一巻から糞売れてて草生えるわ
面白かったから皆も読もうぜ
https://pbs.twimg.com/media/EUrmlc2UMAEiHkh.jpg

279: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:06:28.86 ID:haDgV9x50
>>264
マガジンの奴とか手取り何たらのやつとかもあるけど
女の子に甘やかされるやつがうれるんか?

406: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:15:27.71 ID:UJ4mbrgyd
>>264
真昼とイチャイチャするだけの作品がこんな人気でるの草はえる

265: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:05:16.93 ID:XeqseVwAa
sao馬鹿にしてたけど最近のなろうに比べると良くできてたわ ゲーム関係もなろう産とは比較にならんし

266: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:05:19.63 ID:8jSlHak/0
悪役令嬢はネタ出尽くしてもう大喜利みたいなことになっとるわ

269: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:05:29.97 ID:5dg8D4am0
異世界語入門とかいうガチで異世界語を覚えるだけの作品すき

270: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:05:38.96 ID:WR+o+7NHr
シャングリラ・フロンティアええぞ
主人公が散々イキりちらかしてから酷い目に会うの草生える

308: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:07:53.93 ID:iyOD1i95d
>>270
シャンフロ部分がつまらんという
はよGHCと幕末やれ

348: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:10:45.49 ID:WR+o+7NHr
>>308
次はラブコメパートやぞ

271: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:05:52.43 ID:S89qj6h00
なろうだとリビルドワールドが好き
くっそ読みづらかったけど

274: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:05:58.34 ID:VEcqFsx1d
ワイ最近暇すぎてシャンフロとかいうの読んでるわ
なろうにしては割りと設定凝ってて面白かった🤗

275: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:06:14.95 ID:NoHg7xTBd
氷河期世代にウケるのって基本的にMMORPGがベースやからってのもあるんかな
ワイやったことないから視聴してもマジでピンと来ないもん

284: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:06:51.88 ID:5dg8D4am0
>>275
SAOの夫婦ごっこキモい!とか言ってる奴いたけど
MMOやるとロールプレイも結婚も珍しくないよなあ

327: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:08:59.72 ID:NoHg7xTBd
>>284
ああSAOのアレの元ネタそれやったんか
意味不明すぎたけどようやく理解できた

280: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:06:30.13 ID:k5wLpO+ua
黒姫の魔導書は書籍化されねえなぁ

281: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:06:36.22 ID:V61I8QEPr
このすばは頭おかしい女が出てきてから面白くなったぞ

288: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:07:02.16 ID:scaAR0kQd
>>281
全員おかしい定期

332: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:09:22.98 ID:FvtywFo80
>>288
アイリスおかしくないやろ

316: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:08:15.61 ID:unvI/tCj0
>>281
まともな女がいない定期

282: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:06:39.70 ID:Zt39XKUe0
異世界オルガとかいう覇権アニメすこ
デスマーチから始まるオルガもすこ

283: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:06:49.77 ID:XuC9JoJed
侯爵嫡男好色物語
リビルドワールド

ワイのすこな作品や

305: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:07:45.61 ID:haDgV9x50
>>283
リビルドワールドの漫画めっちゃ絵きれいやな
話一話も見てないけどエロ漫画になってほしい

285: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:06:52.20 ID:YPSCpNH40
ワイはク〇やと思っとる

286: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:06:53.40 ID:wrL32TYM0
本ゲコ(司書)はあんまおすすめできんなあ
本好きなのに本がない!なんとか幼馴染と協力しあって紙を作りましょう、
資金も友達と一生懸命ためましょう、ってやってるころは面白かったけど、
自分が本手に入る立場になったら仲間等は「じゃあの」て捨てられるからな

336: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:09:30.41 ID:WwLLISzn0
>>286
捨てるというよりキャラいっぱい出過ぎたのと物語の舞台が貴族の権力闘争になったから活躍の場面がほとんどなくなった感じだと思う
けど実際そこら辺ワイもすげえモヤモヤしたから気持ちはわかる

294: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:07:22.74 ID:Mf+sjhYpa

318: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:08:20.91 ID:5dg8D4am0
>>294
絵のレベルやべーな

320: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:08:26.16 ID:4WG1IZBM0
>>294
コマ割り下手過ぎて草
4コマ漫画しか描いてなかったやろこいつ

366: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:12:03.38 ID:3N1xLeLia
>>294
これはかなり面白かった
バグだらけのク〇ゲーの世界で魔王を城ごと水没させて〇すとところは笑ったわ

389: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:13:59.13 ID:wrL32TYM0
>>294面白そうやな
コミック出てるか?
タイトルわからん

398: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:14:39.48 ID:3N1xLeLia
>>389
この世界がゲームだと俺だけが知っている

402: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:15:03.69 ID:wrL32TYM0
>>398
あれか
サンガツ
1巻買って忘れてたわ
読もう

296: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:07:28.13 ID:LyNhoUEv0
お兄様はもはやお兄様が危険すぎるので無力化したい世界VSお兄様陣営になってるというのも面白い
最近のパラサイト編おもんなかったけど

297: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:07:29.23 ID:HRoz8Myn0
シャナ好き禁書好きゼロ魔好きフルメタ好き
懐古厨ですまんな

334: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:09:24.59 ID:I3IoQ3UZ0
>>297
シャナってシャナと幼なじみ以外にヒロイン出るん?
原作5巻くらいまでkindleで読んだっきりでアニメも観てないわ

読む価値ありそうなら暇やし読みたい

339: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:09:48.86 ID:I3IoQ3UZ0
>>334
すまん幼なじみやなくて同級生や

355: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:11:09.73 ID:+if3I6L50
>>334
あれはおんにゃのこ可愛いな…っていうのではなくよくわからん設定やカッコいい男キャラを見て楽しむんやぞ

458: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:18:28.71 ID:I3IoQ3UZ0
>>355
それはそれとして楽しむとしてもヒロインが増えなきゃ雰囲気がマンネリしそうやん

298: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:07:33.53 ID:unvI/tCj0
SAOはハリウッドで実写化する予定だけど大丈夫なんですかね

300: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:07:34.57 ID:+if3I6L50
https://i.imgur.com/kZKpcvQ.jpg
時代が追いついたんやからほんへアニメ化しろ

301: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:07:36.37 ID:4WG1IZBM0
ワイ識者「なんだかんだリゼロこのすばオバロ幼女はレベルが違う」

302: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:07:36.98 ID:KWB4TKWua
一番受け入れられてるなろう作品ってこれやろ
https://i.imgur.com/EffAe7j.jpg

473: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:19:15.73 ID:4dMbeJ7Z0
>>302
お兄様やろなあ

306: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:07:46.29 ID:6SqtWBjy0
SAOはエロで釣っただけやろ

307: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:07:49.30 ID:IWOQrnLR0
西田か西岡か忘れたけどイラストえっち

309: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:07:55.95 ID:U8P/9LSgd
ワイはありとあらゆるなろう読んできたけど基本ク〇やで
でもたまに光る奴があるから辞められない

310: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:07:55.96 ID:1bdoF7OPa
本好きは2週したわ
読み返すと伏線かなりあって結構面白かった

312: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:08:04.78 ID:nVjT3dRBd
玉葱とクラリオン
https://ncode.syosetu.com/n0632db/

作者ねらーなんでちと臭いがオモロイし泣けるし感動大作や

340: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:09:52.80 ID:U8P/9LSgd
>>312
これはガチで名作
なろう読んで号泣したのこれくらいやわ

358: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:11:25.79 ID:pdqSRAG+0
>>312
面白そうやな

313: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:08:08.18 ID:8jSlHak/0
ちょっと前は幼馴染がパワハラしてくるから逃げるみたいなやつが滅茶苦茶あったな
もう廃れたんか幼馴染

333: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:09:24.23 ID:Ypv1NrCL0
>>313
すぐ真似る奴らほんと草

430: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:16:51.75 ID:bwogWXtx0
>>313
最近のオタクはヒロインに暴力されるの嫌うらしいな

317: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:08:18.06 ID:p5aT4lWG0
異世界おじさんは好き

321: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:08:26.84 ID:4FLWuU3v0
SAOはアリシゼーションの時期からA-1 Picturesの高円寺スタジオが独立してるからあんま作画良くねぇんだよなぁ…
撮影とかは映画のクオリティ引き継いでるけど…

ネバランとかFGO見て確信したわ。結構持ってかれたんやなって

322: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:08:32.02 ID:twU9EHY80
司書くらいが一番ええわ
男の俺つええなんて見たくないねん

330: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:09:09.90 ID:JolePjXJa
>>322
司書より防振りの方がすこ

354: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:10:58.12 ID:twU9EHY80
>>330
防振りは5話くらいまで見たけど
あのたまーに出てくるチャット?欄が死ぬほど臭くてみれへんくなった

362: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:11:44.54 ID:JolePjXJa
>>354
あれだけはワイもガチク〇やと思うわ

394: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:14:18.55 ID:twU9EHY80
>>362
あれさえなければまだおもろかったんやが
あんなん差し込まれると恥ずかしなってあかんで

323: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:08:38.48 ID:hS+X8OgVa
オレもさ、必死に投稿してた時代があったのよ
通勤時に話を練って、帰宅時も話を練って、休日も出来る限りカタカタしてさ
でも伸びないんだよ。
で、もっと頑張ろうってケツに気合を入れて書いたんだけど、それでも伸びない。
ランキングの人たちってどんだけ上手なのかなって読んだらさ……
どおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお考えても納得できない内容だったんだよ!
誤字脱字飛び飛びの描写、ご都合では済まされない意味不明なご都合展開、とどめは支離滅裂な会話のホームラン競争
オレは本気でもだえ苦しんで首吊る一歩手前まで凹んだよ。

そしたら去年のBAN祭。
ああ、やっぱりこれが世の中なんだって悟ったよ。

オレはすぐにスマホを3台購入した。
もちろん家のwifiには繋がない。

そんなオレからお前らに言いたい。

「これが世の中なんだよ」

325: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:08:53.39 ID:uD8mQZK6M
ひねくれてるからエロゲ文学みたいなニチャできる作品見たいわ
なろうは欲望にストレートすぎるから恥ずかしい
人の欲求をさも高尚に書くものが小説という概念が破壊されて辛い

326: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:08:55.05 ID:JANfap+0a
…はめふらは違うだろ

359: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:11:34.69 ID:WAD7OCG5M
>>326
結構おもろいけどラブコメ主人公よりも酷い鈍感具合は鼻につくわ

375: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:12:58.20 ID:twU9EHY80
>>359
こいつ乙女ゲーやってた割に人の好意に鈍感やなって思うわ

335: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:09:30.40 ID:MiTRcQZ60
リゼロとこのすば貶すとニチャニチャした奴が反論してくるよな

350: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:10:49.25 ID:4WG1IZBM0
>>335
貶す比較対象がなろうだったらワイもブチ切れるわ
普通のラノベレベルはあるでアレ

337: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:09:41.82 ID:UIelEYQt0
なろうを読んで現実の鬱憤を発散しようとしてんのは闇が深いけどわかるが、それのストーリー云々を語るのってがよくわからんわ

AVのストーリー議論して何が楽しいんや?AVは所詮AVやし、なろうも所詮なろうやで

360: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:11:40.75 ID:WwLLISzn0
>>337
フィクションにも相応の説得力がないと行き着く先は幼稚園児の最強ビーム対最強バリアのインフレになるからなあ

376: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:13:13.12 ID:UIelEYQt0
>>360
転生したらステータス云々みたいなヤツに言うほど説得力あるか?

428: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:16:50.93 ID:WwLLISzn0
>>376
ステータスについてはない作品も結構あるだろ
例えば司書にしろ無職にしろステータスはないわけだし

498: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:20:39.46 ID:UIelEYQt0
>>428
いや知らんけどな
根本にあるのは主人公が成功して読者の承認欲求を満たすための文字列でしかないやろ
そんな予定調和の塊に説得力もク〇もないやろ

592: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:25:29.40 ID:WwLLISzn0
>>498
言いたいことはわかるけど結局楽しむためにはそれなりの設定みたいなのがいるんや

AVで言えばブサイクな女優のAV見るのと好みの女優のAV見るのとじゃチンコのたちが違うやろ?
他にもカメラワークだったり演出だったり音響だったりでも抜けるぬけない出てくる

806: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:33:56.83 ID:UIelEYQt0
>>592
言わんとしてることがはっきり分かったわ
腹減ってるけど、粗食よりも少しでもいいもん食ったほうが満足度高いみたいなもんか

892: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:37:16.83 ID:WwLLISzn0
>>806
せやせや
飯も創作も年取るとそこら辺贅沢になって素直に味わえなくなるんや

344: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:10:08.97 ID:3KUhuKo60
ステータスオープンして冒険者ギルド行って何故かアルファベットでのランク分けがあって初期能力を測るために触った機械が壊れる
最近こういうの見ないな

367: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:12:12.96 ID:ysAXRlRMa
>>344
なんやかんや消えていったテンプレ結構多いよな
ドワーフなんかも武器と酒と炭鉱ぐらいしかネタ無いからかすっかり見かけなくなった

347: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:10:43.34 ID:scaAR0kQd
なろうちゃうけど7つの魔剣はまあまあ良かったで

349: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:10:48.98 ID:5dg8D4am0
お前らが知ってる中で一番鳥肌立ったくっさいタイトルって何や?

ワイは「転生しちゃったよ(いや、ごめん)」やと思う
吐き気がするレベル

357: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:11:20.61 ID:4FLWuU3v0
>>349
勲章ものやろ

372: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:12:43.70 ID:wrL32TYM0
>>349
すまんあれタイトルダサいけどコミカライズは嫌いではない

377: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:13:15.21 ID:1l+IM5kCd
>>372
きっしょ

437: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:17:28.73 ID:paAu5J8U0
>>349
なろう違うけどこれ糞みたいなタイトルなのに話面白くて笑ったわ
https://i.imgur.com/UY0CIDR.jpg

351: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:10:50.79 ID:jtt5oD9O0
スライム300年のやつはやくアニメやってほしいわ 原作も好きやし

365: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:12:01.08 ID:scaAR0kQd
>>351
あれ知らんけど300年もいたらもはや異世界人では?

379: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:13:18.00 ID:wrL32TYM0
>>365
あれは転生ものじゃなくて、引きこもり魔女がスライム倒して300年経過してたら強くなってた、というやつかと

393: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:14:10.23 ID:k5wLpO+ua
>>379
一応転生やで

399: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:14:41.75 ID:wrL32TYM0
>>393
あ、転生してたかすまん

352: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:10:54.05 ID:NoHg7xTBd
お兄様とか落第騎士を考えると案外製作スタッフさえ優秀ならワンチャンおもしろくなりそう

353: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:10:55.58 ID:eziF87Jjp
ワイでもなろうイケるやろ思うて一回書いてみたけど
worldの下書き3ページもいかんかったわ書いてて恥ずかしくなるっていうのと意外と体力使うわ

書き続けれる奴は尊敬するで

361: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:11:41.67 ID:F3c8tBuBa
お兄様はアニメ化する前からコピペ作られてバカにされまくってたけど一周回って許されてる感出てきてる

381: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:13:25.56 ID:+if3I6L50
>>361
作者以外の製作陣や視聴者読者側がこれはギャグってことを理解してるからな

363: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:11:46.87 ID:2HRsFih+0
なろうはク〇だけど○○は別!みたいなこと言うやつは謎すぎる
言われてんのこのすばとかの大抵他のなろうと何ら変わらんやつやし
普通になろうが好き!でええやん

397: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:14:37.93 ID:4WG1IZBM0
>>363
全然違うわ
このすばは読者の事を考えて書いてるのがわかる、最近のランキング上位みたいのは自分の書きたい物を書いてそれが読者層にハマってる
作者の作品に対する心持ちの差異を感じざるを得ない

364: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:11:58.57 ID:wrL32TYM0
復讐系勇者も面白いがあれは、ざまあされる方がガチガチの悪人でないとつまらんからなあ
そこ描ききれてないと、「これただの陰キャの逆恨みやん」てなりかねない

回復術士のやり直し面白かったって書こうと思ったらあれアニメ化されるんか
主人公の過去ガチホモレ〇プとかあるが大丈夫なんか

368: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:12:21.51 ID:ZeANG+eQr
ゴブリンスレイヤーは?

369: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:12:23.45 ID:TF5MWY+Z0
さすがに灰と幻想のグリムガルは違うだろ

378: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:13:15.97 ID:s2snS7/t0
>>369
なろうじゃないしな
スピンオフはなろうだけど

370: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:12:29.78 ID:LyNhoUEv0
無職は序盤特になろうのテンプレそのままなぞってるところがあるから今更アニメ化してもマンネリで受けなそうなのが残念

386: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:13:45.59 ID:/k0YhNYI0
>>370
なろうのテンプレなぞってるっていうかもはやなろうのテンプレを作った側の作品なんやがアニメ化が遅すぎるのがな
パイオニアがマンネリ感あるってのもかわいそうやわ

416: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:15:59.33 ID:LyNhoUEv0
>>386
だよなあ
現代人が指輪物語を読んでも当時ほどのワクワク感は得られないだろう悲しみ

452: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:18:10.87 ID:/k0YhNYI0
>>416
中盤からは学園編でキャラ増やしてからの龍神編ヒトガミ編がほんま面白いだけに残念や

387: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:13:52.27 ID:8Nm2ZcAOd
>>370
転生要素無くすと少年漫画やね?あれ

391: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:14:04.44 ID:U8P/9LSgd
>>370
あれはなろう黎明期だからウケただけで今はそこまでだろうな
後半の展開はともかく

405: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:15:13.87 ID:WwLLISzn0
>>370
あと無職も結局面白くなるのは中盤からだしなあ
序盤だけ見たらよくあるなろうと変わらんというか、そういうののテンプレの元だしな

441: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:17:39.84 ID:LyNhoUEv0
>>405
家庭教師まではまんまテンプレよな
ヒトガミが出てきてからが本番だよな

463: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:18:45.17 ID:3N1xLeLia
>>441
騙されたところはビビったわ

484: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:19:53.23 ID:92ZAmtB2a
>>463
未来の自分が来るとこな
あそこら辺から怒涛の展開で畳むしな

490: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:20:11.22 ID:WwLLISzn0
>>463
騙されてからが話が化けるな
一気に引き込まれたわ

371: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:12:39.23 ID:YBAjY+YH0
定期スレのせいやろ

373: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:12:46.50 ID:MZ3JJnEq0
このすばってなろうなんか?

374: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:12:57.19 ID:tRhLhBBKd
なんかハズレ扱いされてるけどアクアってチートやろ
ステータスカンストの僧侶が最初からパーティにいるとか伝説の武器貰うよりええわ

413: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:15:52.97 ID:FvtywFo80
>>374
幸運値低すぎてカズマ以外やと詰むで

380: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:13:19.31 ID:8jSlHak/0
ナイツマジックはアニメで最初のなろうテンプレスキップしたのはかしこいと思った

392: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:14:08.42 ID:4FLWuU3v0
>>380
ワイ、アニメの後半で飽きたんやがそこら辺面白いん?

383: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:13:28.33 ID:RILFyem40
ワイがなろうでええと思ったのはさすおにだけや
ラノベで毎回冒頭数ページに渡ってキャラと設定解説挟む程度にはもちゃんと設定練られとるからな
他のガバガバ設定なろうとは全然違う

385: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:13:29.85 ID:GuvWPxjFd
悪徳令嬢ブームやと思ったらあれ6年近く前なんやな
ブーム全然分からんわ…

388: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:13:53.61 ID:N+cBKdK70
いや全部ク〇やから安心せいや

390: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:13:59.21 ID:8q8iJzGnd
アクア様が可愛いから

408: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:15:29.13 ID:unvI/tCj0
>>390
???「ヒロインとして見ようと頑張ったけど無理だったわゴメンな」

395: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:14:19.09 ID:NoHg7xTBd
RPGじゃなくてFPSの世界に飛ばされたやつとかそろそろ出てきてくれへんかな

396: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:14:36.80 ID:CBd780iSp
このすばのギャグで笑える感性はマジでわからん
プリコネも似たノリやけどアカンわ見てられん

404: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:15:13.44 ID:GuvWPxjFd
>>396
アニメは監督同じやで

414: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:15:54.00 ID:scaAR0kQd
>>396
ケモノも一緒やけどあんなん笑うの中学生だけや

400: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:14:53.23 ID:JANfap+0a
取りあえずムカついたので全員ブン殴りました😋

401: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:15:02.25 ID:0ZZxHCJ60
最近読んだやつだと黒幕系彼女とメアリースーには屈しないが面白かったわ

403: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:15:09.18 ID:m3MWy4D00
オーバーロードとこのすば信者はすぐぶちギレるな

409: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:15:36.06 ID:jtt5oD9O0
>>403
リゼロ転スラも追加しろ

423: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:16:37.28 ID:UJ4mbrgyd
>>403
いせかる組はだいたい沸点低い

407: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:15:28.55 ID:NoUsuze6H
なろうが嫌い����
俺TUEEハーレムが嫌い����

411: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:15:48.94 ID:4FLWuU3v0
>>407
これ

417: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:16:03.78 ID:wrL32TYM0
>>407
「俺また何かやっちゃいました?」はさすがに飽きたな

425: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:16:39.60 ID:5dg8D4am0
>>417
シャバの普通は難しい、とかいう
タイトルが直球で何かやっちゃいました?作品もキモすぎるな

481: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:19:39.82 ID:RILFyem40
>>407
俺TUEEハーレムすんのは別にええんや😳
なろうのダメなとこはその俺TUEEハーレムに至るまでの過程が薄いねん
話始まってすぐにチートスキル盛り盛りだし女はチョロイン未満の股の緩さだし
せやから不快やねん

508: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:21:06.76 ID:5dg8D4am0
>>481
雑なハーレム要員キャラ出ると呆れるよな
SAOで言うならリズシリカリーファあたり

509: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:21:06.79 ID:k5wLpO+ua
>>481
わかる
アクセサリーでしかないし話が進まん

488: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:20:03.51 ID:WSN/B2IVM
>>407
ジャンプのゆらぎ荘は好きやぞ

651: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:27:55.08 ID:IdA7JuXta
>>488
コガラシくんは女の子の頼みは絶対断らないし大事にするぞ
なろうは奴隷扱いやん

506: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:20:59.68 ID:bypl7yyOa
>>407
これやな
というかハーレム系が嫌い

410: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:15:46.98 ID:jq9FQ0M/0
なろう真の最終兵器、異世界迷宮の最深部を目指そう
アニメ化せんのか?

412: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:15:50.39 ID:4dMbeJ7Z0
なろう漫画家さん、一線を越える
https://i.imgur.com/M0WYDyu.jpg

422: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:16:36.29 ID:p5aT4lWG0
>>412
好き

418: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:16:15.10 ID:twU9EHY80
オーバーロードは
部下に裏切られる→骸骨が男気見せて惚れなおさせる
の繰り返しちゃうんけ

419: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:16:15.38 ID:WP9KCZyx0
日本語が読みやすいかどうかも重要やわ

442: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:17:45.00 ID:J5xT2rmfa
>>419
なろうだったら文章力なくても読みやすさでカバーできるな
異世界チート魔術師は文章がくどすぎる

446: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:17:52.40 ID:4WG1IZBM0
>>419
空間を把握出来る描写無い作品は辛い
あとキャラの雰囲気が足りなくてテンプレしかデザインを想起できないのもク〇

420: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:16:28.59 ID:q8TTKKVld
異世界転生
冒険者ギルド
ゲームステータス画面
ここら辺が揃ってたらアウト

468: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:19:01.48 ID:WAD7OCG5M
>>420
個人的には上2つはまだともかくステータス表示はそれだけでもう切っていいレベルと思う
キャラ説明ダルい、説明する能力がないですって吐露してるようなもんやあれは

421: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:16:32.18 ID:K1+pBmYEa
黙れドン太郎の本編ちゃんと読んだことあるなんj民いない説

456: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:18:25.33 ID:GuvWPxjFd
>>421
編集もその名前で読んでたみたいやで

424: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:16:39.07 ID:Ypv1NrCL0
死神を食べた少女あたりはアニメ化しないんやな

426: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:16:46.96 ID:eXP57szS0
このすば信者は何でもかんでも劣化このすばとか言ってくるから嫌い

427: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:16:50.54 ID:NoHg7xTBd
魔法戦争は案外2クールかけて丁寧にやったら割とおもしろくなりそうな気がした

429: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:16:51.11 ID:xU4lfU7Da
スマホ太郎で画像検索した時に出てくるあの顔嫌い

431: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:17:01.68 ID:bS0hBbnU0
転スラとかキチガイが信仰してて厄介だわ
ゴミ転生モノの典型だろ

432: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:17:02.51 ID:oss0yfgga
はめふらって百合なの?

449: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:18:02.50 ID:wrL32TYM0
>>432
いうほど百合じゃないぞ
もともと女性向け恋愛ゲーの世界だから男はたくさんいる
ヒロインや女友達が主人公にめちちゃなついてるって話で

433: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:17:07.41 ID:wrL32TYM0
クラスが異世界召喚されたなか俺だけ残ったんですが

これだったかな
まあまあ面白かった
ただ特別面白いというわけではない

434: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:17:16.13 ID:nYw5PQMh0
このすばもおもんないぞ

435: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:17:19.35 ID:twU9EHY80
そういえば.hackはなろうの先駆けやったんか

444: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:17:49.20 ID:7p8LECto0
>>435
異世界転生してないし主人公めっちゃ苦労してるやん

457: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:18:27.68 ID:twU9EHY80
>>444
言うてSAOやん思いっきり

SAOってなろうとはちゃうんか

832: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:35:01.74 ID:Og6E6+kV0
>>457
saoは.hackとほぼ同じ時期に書かれたWEB小説やし

843: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:35:28.92 ID:twU9EHY80
>>832
ファッ!?
saoってそんな古い作品やったんか

453: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:18:15.37 ID:s2snS7/t0
>>435
クラインの壺やクリスクロスもやな

489: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:20:06.20 ID:twU9EHY80
>>453
知らへんけどそうなんか

436: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:17:20.67 ID:7p8LECto0
リゼロってなろう界ではどういう位置なん?
普通に面白くなかったんやけどなろうの中では面白い方?

438: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:17:31.40 ID:bPrzYsGw0
ギャグも寒い模様

439: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:17:32.02 ID:j9ZwTySUd
転生ものでリアルさ語ってるやつは病気だと思う

440: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:17:36.96 ID:q7mBZ5WJ0
このスレタイでこのすば持ち上げてる奴は正気なんか?

467: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:18:58.22 ID:60MRi02Z0
>>440
よくこんなスレに来てまで持ち上げられるなって思うわ
自分が面白いならそれでええやん
病気やろもはや

443: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:17:45.45 ID:scaAR0kQd
このすばソシャゲ一瞬で飽きられたな

447: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:17:54.21 ID:QHzBZPIxa
なろうの天才読者ワイくんによると一人称俺の当たり外れは3:7、一人称僕は1:9、一人称私は8:2、それ以外はゴミとの結論が出た

448: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:18:00.70 ID:gIUAZnUYd
百歩譲ってチートで強いのはええんやけど現代のにわか知識で異世界で商売や料理とかでも成功するのは気に食わんわ

462: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:18:42.59 ID:wrL32TYM0
>>448
異世界転生とか異世界召還されたやつが必ず知っている
ミソ、しょうゆ、井戸ポンプの作り方ww

477: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:19:26.03 ID:8jSlHak/0
>>462
あれはもう転生者よりうろ覚え知識から再現できる現地人のほうがチートやろ

450: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:18:03.83 ID:JolePjXJa
オバロは一応主人公が今までイキってた分しっぺ返し食らってバッドエンドぽくなるとは言ってるけどどうなんや実際のとこ

451: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:18:10.26 ID:eyadWBYZa
リゼロとかスロットしか知らんわ
面白い面白い言われるけど観る気起きん

461: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:18:42.35 ID:4WG1IZBM0
>>451
スロの方が面白いぞ

469: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:19:04.32 ID:eyadWBYZa
>>461
鯨倒すアニメでええんか?

491: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:20:14.53 ID:4WG1IZBM0
>>469
ええで

507: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:21:05.15 ID:eyadWBYZa
>>491
はぇー、サンガツ

454: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:18:15.80 ID:9+afykDCd
水島努とかが監督したら面白くなるのかは一回試してみてほしい

455: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:18:21.20 ID:bWKngG28a
ゲームアニメラノベに憧れたやつらはステータスとかスキルとか違和感なく使っちゃうんやろなぁ

459: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:18:35.00 ID:5o0wQJ0b0
TS百合とかガチで滅べや
男と付き合わんならTSすんなカス

478: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:19:29.50 ID:hiCG+ntId
>>459
ホモしね

499: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:20:40.20 ID:5o0wQJ0b0
>>478
お前少女漫画読む時女の子の気持ちにならんのか?

486: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:19:58.79 ID:q7mBZ5WJ0
>>459
TS物で百合タグつけてんのどういう神経なんやろな
文化が違いすぎるわ

505: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:20:58.91 ID:J5xT2rmfa
>>459
ああすまんワイの言葉足らずやったわ
百合は好きやしTSも好物や
でもTS百合は邪道や!

516: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:21:37.21 ID:5o0wQJ0b0
>>505
なんやそうやったんか
すまんな

573: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:24:21.97 ID:J5xT2rmfa
>>516
ええんやお詫びにお勧め教えたるわ

親友のTS魔法少女が闇落ちしていたので、元に戻すことにする
転性ノスタルジア
おんらいんこみゅにけーしょん

ワイの中でこの3つは良作や

605: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:26:04.90 ID:5o0wQJ0b0
>>573
サンガツ
ワイは転生サブヒロインがすこ

648: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:27:45.16 ID:J5xT2rmfa
>>605
下ネタキツいから勧めるか迷ったがワイも好きやで
あれ書いてるサンキューカッスの作品はほとんど当たりやで

599: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:25:44.87 ID:36fm+Dvy0
>>505
わかる

512: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:21:14.66 ID:BPCMZPAzd
>>459

転生前は男だったので逆ハーレムはお断りしております
https://ncode.syosetu.com/n9850fl/

オヌヌメあげる
タイトルは拒否してるけど
最終的に王子の側室に収まると思う
王子とその婚約者が主人公大好き

744: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:31:23.78 ID:uD8mQZK6M
>>459
TSして自己同一性が揺らぎながら百合してるのかわいいだろ
性転換していきなりオッサンとセックスとかホモなだけだな

460: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:18:41.62 ID:MI8c1fSDp
太郎系が酷すぎただけで防振りもはめふらもおもろいやん

464: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:18:45.53 ID:1Qlj37HQa
つまらん面白い関係無くああいうの読んでて恥ずかしくならないんかなとは思う

465: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:18:45.70 ID:lwJI2DbN0
SAOもリゼロもこのすばも好きなワイが
転スラだけは1話で拒否反応起こってあかんかったわ
なんでやろ

479: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:19:30.75 ID:jtt5oD9O0
>>465
ワイと同じやわ なんでやろ

466: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:18:51.10 ID:XaJ1fJaI0
なろう系流行り始めてアニメ全く見なくなったわ
作者の力量足りないせいで主人公の性格ブレブレになるのきつすぎ

485: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:19:54.82 ID:4WG1IZBM0
>>466
キャラがシナリオに振り回されてる、ですらなくキャラが作者の気分に振り回されてるからな

470: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:19:08.12 ID:jq9FQ0M/0

482: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:19:46.28 ID:4dMbeJ7Z0
>>470
ブラックブレットのイラスト描いて!

515: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:21:31.76 ID:SguD7s3v0
>>470
これもゆうてなあ
重すぎんねん

522: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:21:54.92 ID:jtt5oD9O0
>>515
どんな内容なんや

552: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:23:18.60 ID:4dMbeJ7Z0
>>522
やべー妹に洗脳されて異世界の神みたいなのにされそうになる話

当たってる?

576: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:24:26.76 ID:jtt5oD9O0
>>552
おもしろそうやな

574: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:24:22.53 ID:fn/AWp+e0
>>470
面白いけど序盤の展開遅いんだよな
ダイジェストレベルに飛ばした方がええかもしれん

649: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:27:47.90 ID:iBzUIXOzp
>>470
主人公の仮名どうすんや?

471: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:19:08.91 ID:lwJI2DbN0
今ってなろうのトレンド何なんや

493: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:20:22.40 ID:iyOD1i95d
>>471
割とごちゃごちゃ
チート物やったり追放物やったり悪役令嬢復活したり

563: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:23:53.20 ID:lwJI2DbN0
>>493
なんか「ゲームの都市伝説を解明する」って内容の作品を投稿したいんやがトレンドやないやろか
大学オンラインで暇なんや

596: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:25:42.60 ID:iyOD1i95d
>>563
書いてみたらええんちゃうか?
ただ内容的にトレンド作ではないやろけどワイは興味あるで

644: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:27:41.07 ID:lwJI2DbN0
>>596
サンガツ今日から書くわ
ポケモンの都市伝説とかあるやん
あの手の話を本気で解決しようとする話を書きたいんや

672: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:28:42.61 ID:jtt5oD9O0
>>644
おもしろそう がんばって書いてこい

711: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:30:22.59 ID:lwJI2DbN0
>>672
サンガツ
>>689
VR減ってるんか
フルダイブMMOベースでやろかな

689: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:29:32.01 ID:iyOD1i95d
>>644
VR物微妙に減っとるから頑張ってくれ

474: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:19:22.60 ID:9+afykDCd
なろう読んだことないけど日本語バグってる作品とかやっぱ多いんかな

537: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:22:32.25 ID:LyNhoUEv0
>>474
文章の崩れをどの程度まで許容できるかやね

591: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:25:27.80 ID:9+afykDCd
>>537
別に文法的に間違っててもええから読みにくい文章だけはやめて欲しい
あとテンポ悪い文章とか

475: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:19:23.52 ID:/Kv/ckXX0
聖戦士ダンバインはなろうか?

476: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:19:25.07 ID:/qXmQHmE0
オバロ1期はすきやったんやけどな なんでこうなった

521: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:21:51.71 ID:AIrjqD6Jd
>>476
魅力的な敵がおらん
やっぱり面白い作品には魅力的な悪役が必要なんや

480: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:19:34.37 ID:N0I++p5Cp
なろうメイン層って3~40代ってマジ?
別に煽りとかしたいわけじゃ無いんやけど

492: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:20:18.51 ID:jtt5oD9O0
>>480
ほんとだぞ

530: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:22:20.02 ID:N0I++p5Cp
>>492
>>496
えぇ…闇深すぎやろ
単にその世代のアニヲタが多いってだけか?

545: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:22:53.52 ID:rdF4mi0sd
>>496
>>530
デマ
20が一番で
10,30が次点

557: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:23:35.47 ID:yVFgkObyd
>>530
お前が40越えた兄豚って事実だけ

532: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:22:28.62 ID:rdF4mi0sd
>>480
>>492
デマ
20が一番で
10,30が次点

496: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:20:36.58 ID:GuvWPxjFd
>>480
40~50やなかったか
本屋で白髪のオッサン買ってるの見るし

564: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:23:54.27 ID:MI8c1fSDp
>>480
ラノベ買う奴は30-40代が多いけどなろうは20代が一番多いらしいで

582: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:24:49.51 ID:AJpzfAR20
>>564
時代やな
ラノベ黄金期の20代が今の3-40代
なろうは最近の若者

664: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:28:24.98 ID:w0Duu81/0
>>564
>>582

なろうも3~40代定期

685: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:29:25.13 ID:AJpzfAR20
>>664
ワイの頃はラノベ一色やったで
なろう系もあったしアニメもあったけどどちらかと言えばラノベや

710: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:30:21.84 ID:P40R+kkFd
>>664
データ出てるからバレるで
登録者も購入軍鶏な

アニメ円盤はなろうに限らず30,40だがな

483: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:19:51.76 ID:K1+pBmYEa
このすばの世界って冷静に考えると結構荒んでて危険よな チート込みでもあんまり長く生きられなさそう
デストロイヤーとか終始ギャグっぽかったけど頭おかしなるで

517: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:21:39.36 ID:/k0YhNYI0
>>483
あの作品普通に最初のボスのデュラハン相手に転生チートや生え抜きの凄腕冒険者ども殺されまくっとるからな
人口減少で世界存亡の危機やし

487: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:20:02.89 ID:eyadWBYZa
なろうに限らんけどラノベとかああいうのってなんで5chのスレタイみたいにクッソ長くてスラングじみてんの?

520: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:21:45.23 ID:q7mBZ5WJ0
>>487
そうしな誰も見ないし手にとらんやろ
なんJでスレたてるときとりあえずスレタイに「チー牛」って言葉いれるみたいなもんや

548: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:23:01.86 ID:eyadWBYZa
>>520
タイトルが短い方がかっこええやん

494: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:20:29.68 ID:YiZD2IA80
アクアってノーパンなの?

502: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:20:49.56 ID:JolePjXJa
>>494
せやで

495: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:20:32.39 ID:uvN+bTrT0
割れでコミカライズ結構読んだけど異世界ものは似たような世界観でどう差を付けるか見るのが少し面白くなってきた

497: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:20:39.27 ID:FEBcyMeZM

528: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:22:10.74 ID:5dg8D4am0
>>497
こういうのわりと好きやけど読み切り程度が限界やな

500: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:20:41.87 ID:bwogWXtx0
八男ってアニメ原作厨がマジギレしてたけどそんなに内容が乖離しとるんか?

514: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:21:26.59 ID:s2snS7/t0
>>500
総集編のダイジェストみたいな感じや

541: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:22:43.13 ID:bwogWXtx0
>>514
ほーん
なろうに関係なく制作ガチャで左右されるって絶対あるよな

572: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:24:20.26 ID:s2snS7/t0
>>541
なろうを楽しんどる奴らはシュチュエーションを楽しんどるようなもんやと思うし
痒いところに手が届いてる原作を端折りまくったら、そら評判悪くなるわな

588: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:25:07.87 ID:7p8LECto0
>>572
なろうって言うたらポルノと一緒よな
ストーリー楽しむもんじゃなくてシチュエーションを楽しむもんやろ

601: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:25:52.18 ID:s2snS7/t0
>>588
文体も小説よりエッセイ見たいやしな
それはそれで楽しめばええだけやわ

554: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:23:27.50 ID:EkmoXoXjd
>>500
色々飛ばしてるからな

501: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:20:46.80 ID:DQrYPmzh0
1000作品以上読んできたワイがこの作品には出会えてよかったって作品
リビルドワールド/このすば/リゼロ/デンドロ/猫耳猫/実弾兵器
/タンポポ神/玉ねぎ/異世界迷宮

504: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:20:54.52 ID:KR2byQhSa
転スラのアニメは頑張って見よう思ったけど無理だった

510: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:21:07.99 ID:FEBcyMeZM

560: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:23:40.80 ID:Hqm/VEwZ0
>>510
くさいくさい言うけどヨーロッパがウンコ祭りになるのは農業の発展と都市発展が進んだ後やろ
都市の人口増加が始まる近代以前、中世頃は言うほど衛生環境も悪くなったのにな

579: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:24:43.18 ID:bwogWXtx0
>>510
流れ変わったな

511: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:21:09.01 ID:6b+oohyK0
リゼロはパクリ問題が闇深すぎて語られることがなくなったイメージ

539: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:22:41.11 ID:N71qSNVTa
>>511
信者が「パクリじゃない!こじつけ!」とか主張してたのに
作者の前科見つかって信者もアンチも「あっ……」ってなったよな
それ以降一切語られない

578: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:24:42.78 ID:686HtkXpd
>>539
やる夫のストックが無くなってから
ストーリーがうんちになったってのはマジ?🙄

871: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:36:35.76 ID:IWRVFsVc0
>>578
やる夫のストック切れてから更新ストップしてたな一時期

597: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:25:43.06 ID:clhqanD40
>>539
そんなことになってたんか

513: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:21:16.69 ID:yeh1aunc0
ほっとんどが出版社がコミカライズやらなんやらしてようやく食えるってレベルなんやな結局は
ようわかったわ

518: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:21:40.58 ID:lAr15lLM0
お前ら「このすばは違うから!」
ぼく「わかった」

このすば
イケメン「俺と一緒に旅しましょう!」
女たち「嫌だ!イケメン勇者様より冴えない主人公さんがいい!」
主人公「そうだそうだ!どりゃー!」
イケメン「ほげー!負けましたー!情けなく逃げますー!」
主人公「やったぜ」
主人公ハーレム「イチャイチャ」

ぼく「……同じやん」

542: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:22:45.04 ID:4WG1IZBM0
>>518
それすら出来ない作品が多すぎるんだよなぁ

519: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:21:44.56 ID:FEBcyMeZM

523: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:22:02.00 ID:MI8c1fSDp
今日のなろう1位「冒険者ギルドの万能アドバイザー ~【器用貧乏】と言われ勇者パーティから追放された【魔法剣士】だけど、剣術も魔術も教えられる【万能講師】なので愛弟子に魔王討伐を託す事にした」

タイトルの時点で読む気失せるんやが

533: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:22:29.65 ID:9Wc2iLSV0
>>523
ランキングは基本工作やぞ

536: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:22:32.15 ID:7p8LECto0
>>523
タイトルで全部説明しちゃうのAVと一緒やね

565: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:24:00.63 ID:WAD7OCG5M
>>536
AVの方がまだマシなレベルやね…

556: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:23:34.87 ID:GuvWPxjFd
>>523
編集曰く
分かりやすいタイトルせんと今の人は読まんねんて

570: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:24:11.91 ID:4WG1IZBM0
>>556
鬼滅の刃は?

583: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:24:54.74 ID:9Wc2iLSV0
>>570
漫画やん

586: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:25:05.27 ID:NnoILCP6M
>>570
なろう読む層と違うわ
なろうはもっとガイジ向けや

639: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:27:31.83 ID:4WG1IZBM0
>>586
これが真理なんだろ
結局なろうなんて読んでる層がガイジでもっとエンタメ性高いの読みたかったら本来は一般小説とか読めばええのに
自分の周りと合わせる為に無理矢理つまらんモンをつまらんつまらんと読んでる奴ばかりなだけ

641: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:27:37.61 ID:IGgQo2gMa
>>570
健常者相手の商売と一緒にすんな

568: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:24:09.87 ID:QHzBZPIxa
>>523
キモすぎる

569: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:24:09.90 ID:6b+oohyK0
>>523
もうタイトルで完結しちゃってるじゃん

609: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:26:13.38 ID:9+afykDCd
>>523
そう考えると魔法戦争ってめっちゃ浮いてるねんな

622: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:26:45.59 ID:Hqm/VEwZ0
>>609
たけし!月光!

652: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:27:58.77 ID:UJ4mbrgyd
>>523
デイリーランキングなんてみてもしゃーない

742: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:31:16.39 ID:lwJI2DbN0
>>707
俺いもはまだええ
>>523みたいなのがキツいんや

789: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:33:13.36 ID:AJpzfAR20
>>742
作者「このタイトルにしよ!」シンプルタイトル
編集「いや売れるのはク〇長タイトルやからこうしろ」
なろう民「目に止まるのはタイトルが長いやつなんやなよっしゃ!」
しゃーない

801: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:33:44.62 ID:4WG1IZBM0
>>789
編集とかいう悪の現況

836: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:35:07.35 ID:WAD7OCG5M
>>801
俺妹あたりからやったよな長文タイトル流行りだしたの
それで売れてしまったのが諸悪の根源よ

857: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:35:56.99 ID:4WG1IZBM0
>>836
馬鹿とテストと召喚獣までに留めておくべきだったな
押韻を無視したタイトルは本当に気持ち悪い

847: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:35:37.00 ID:LyNhoUEv0
>>789
なんかこれのタイトル変更告知画像でめっちゃ笑った覚えある

525: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:22:04.80 ID:FEBcyMeZM

527: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:22:09.59 ID:JANfap+0a
願わくば~てもう書籍も漫画も打ち切りなんか?

550: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:23:05.62 ID:5dg8D4am0
>>527
なんかあったの?

629: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:26:56.85 ID:JANfap+0a
>>550
漫画はもう終わるってどっかで見たし書籍もなんか音沙汰無いしで
と思って本スレ覗いてみたら3巻は予定あるっぽいな

529: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:22:12.66 ID:ZQXT+t2P0
このすばはカズマが結構頑張るから所謂ク〇なろうと違うって言いたいのはわかるわ

553: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:23:25.98 ID:UJ4mbrgyd
>>529
カズマ程度の努力でいいならだいたいしとるやろ

531: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:22:25.31 ID:3hE5usoW0
最近暇やから片っ端からなろう漫画読んだわ
まじで読みやすくてサクサク読めたけど何も残らん
これに熱中するなら普通に過去の良作漫画でも読むのに時間使った方が良い

534: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:22:30.32 ID:4dMbeJ7Z0
31巻も出ててまだまだ終わる気がしないなろう界トップクラスのお兄様を信じろ
アニメ二期も始まるぞ!
https://i.imgur.com/f1vzf1x.jpg

575: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:24:25.39 ID:/k0YhNYI0
>>534
短編集と外伝合わせて31巻&いまだ折り返し地点行ってないリゼロが多分一番長くなるで

593: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:25:32.28 ID:4dMbeJ7Z0
>>575
やっぱり気持ち悪いネット民主人公がナンバーワンか…リゼロってすげーや

535: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:22:30.49 ID:twU9EHY80
悪役令嬢はwebで読めへんのか?

538: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:22:40.76 ID:rOAfK49e0
なろうで見やすいのってないの?
転スラは2話で無理だった

540: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:22:42.10 ID:FEBcyMeZM

543: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:22:46.61 ID:5E/nxnM3a
よく知らんけどなろうなんてハーレムでシコれれば良いから別に内容なんか求められて無いんやろ
このすばもリゼロも結局ハーレムなんやろ?

544: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:22:48.47 ID:2fwWH0Xc0
なろうで大切なのはキャラで抜けるかどうかよな
そう言う意味ではアクア様のおるこのすばは良

546: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:22:57.62 ID:AJpzfAR20
負けヒロインが主人公諦めて他とくっつく展開嫌い
主人公がメインヒロインとくっついても諦めないでほしい

547: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:22:59.94 ID:FEBcyMeZM

643: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:27:40.04 ID:7h2CGsX40
>>547

693: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:29:43.33 ID:zFpo5Lo20
>>547
アフィステマ業者4ねよ

549: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:23:02.47 ID:9+afykDCd
どうにかして実況とかと同じ感じで配信サイトでアニメ見る方法ってないんかな
お兄様とかワルブレとかやっぱツッコミないと厳しいやん

551: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:23:13.10 ID:0wsJ5u6z0
そもそもこのすばってなろうなんか?

571: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:24:15.95 ID:JolePjXJa
>>551
純正なろうや

910: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:38:27.02 ID:0wsJ5u6z0
>>571
そうだったのか

555: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:23:32.03 ID:wm4iL/ppd
ワイはなろうでもラノベでも一般小説でも話題になってるやつはとりあえず読むようにしてる
レビューでボロク〇に叩かれてるやつでも自分に合う作品割と多い

558: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:23:36.83 ID:Z5xqtXx20
タイトルに異世界とか転生って付くだけでもう見る気なくす

559: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:23:36.96 ID:FvtywFo80
転生して銀髪ロリになったらレズレ〇プされるやつでシコるで
https://i.imgur.com/d1qFtTQ.jpg

561: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:23:45.07 ID:/24xDKR50
なろう嫌いやけど売れない作家とかがなろう馬鹿にしてたらなんか腹立つわ

562: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:23:46.33 ID:3hE5usoW0
なんか絵描きのレベル上がったよな
昔のガンガンくらいの絵なら描ける奴大量に居て驚いたわ

616: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:26:23.12 ID:JKuCshQCr

567: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:24:09.23 ID:gbUdUo8S0
異世界ちゃんこは人気ないんか?

580: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:24:44.69 ID:5wdCyZ/O0
ラノベとなろうってなにが違うんや?
販売戦略上の都合でレーベル分けしとるだけか?

594: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:25:33.23 ID:06+CmcRs0
>>580
ただなろう出かどうか

626: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:26:52.91 ID:JolePjXJa
>>580
ラノベは出版社に持ち込んで合格貰ったプロの作品
なろうはwebで自由に投稿できる素人の作品

877: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:36:46.91 ID:UIelEYQt0
>>626
ラノベでもキツかったのにそれ以外の作品群なんか…

658: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:28:15.37 ID:FvtywFo80
>>580
なろうに載せてたものだけがなろうや
このすば→なろう
けものみち→漫画
慎重勇者→カクヨム

581: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:24:48.01 ID:WAD7OCG5M
転スラって結構賛否あるな
ワイも受け付けんかったけど

584: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:24:55.46 ID:eyadWBYZa
なろう系というか異世界転生系好きな奴おるけど努力とか敗北とか挫折が見てて辛いからチート系が好きなんやと

600: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:25:47.06 ID:AJpzfAR20
>>584
そういう段階が鬱陶しいから最初から最凶だったりいきなり強くなったほうがスッキリするんや

765: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:32:13.38 ID:eyadWBYZa
>>600
んー、わいはそれがつまらんわ

615: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:26:23.08 ID:q7mBZ5WJ0
>>584
結局創作のセオリーだからって特に考えずに入れてた敗北とか挫折描写が実は誰も求めてなかったって話と違うか

856: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:35:56.11 ID:eyadWBYZa
>>615
そうなんかな?
少なくともわいは王道な方が好きやなって思ったからそういうセオリー通りな作品好きやで

633: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:27:10.99 ID:WAD7OCG5M
>>584
作中の努力や挫折ってのはより遠くまで飛ぶ為の助走みたいなもんやけどなろう読者ってその助走すらかったるいんやろな
即物的過ぎる

696: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:29:48.74 ID:7p8LECto0
>>633
我慢できない奴が多くなってるのはそうやろな
カタルシスとかどうでもええんや

723: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:30:39.97 ID:9Wc2iLSV0
>>696
そもそもなろうだと連載がいつまで続くか分からんから先に求めるっていうのはあるんちゃうか

756: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:31:55.77 ID:WwLLISzn0
>>633
まあただ創作で鬱展開丁寧に書いてたら作者もひきづられてそのままエターとかもやられるとマジで萎えるから気持ちはわからんでもない

795: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:33:38.08 ID:J5xT2rmfa
>>584
異世界転生なろう主人公だって苦戦もするし敗北するだろ
ただただ稚拙なだけで

828: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:34:52.20 ID:eyadWBYZa
>>795
わいが好きやから言うてるわけちゃうんや、詳しくないしすまんな

851: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:35:45.97 ID:J5xT2rmfa
>>828
ワイも無神経に食ってかかってもうたわすまんな

899: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:37:40.95 ID:eyadWBYZa
>>851
ええんやで

809: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:34:00.23 ID:6b+oohyK0
>>584
まあ正直なろうで重めの小説とか出されても何かなぁって感じはあるな
もはやそういうのを求めるサイトじゃなくなってる気がするわ
だからこそアニメ化だの書籍化だのに致命的に向いてない

895: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:37:20.53 ID:eyadWBYZa
>>809
なるほどな、なんとなく分かった気するわ
ラノベ層がもっとライトを求めた感じか

585: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:25:00.77 ID:GHwQ0bGC0
結局飲食店みたいなもんやろ
最初にテンプレ外しの物珍しさで集客して、テンプレ路線に入った後も実力で客を確保し続けてる
物珍しさだけならすぐ飽きるはずや

587: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:25:05.74 ID:6V/Ict4I0
転スラ受けてるのがまるでわからん
SAOとかはまだ理解出来るけど

589: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:25:11.10 ID:JU0Z5SrN0
このすばってあのキモいCMのやつ?

598: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:25:43.63 ID:ORwZWrBda
全然話題になっとらんけどインフィニットデンドログラム結構おもろいやん
内容はなろうというよりも普通のラノベに近かったような気もするけど

602: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:25:53.97 ID:WHO2bV2Ad
異世界おじさんの漫画描いとる人って昔コードギアスのweb漫画描いてなかった?

619: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:26:30.82 ID:5dg8D4am0
>>602
ギアスは知らんけどハルヒとかガルパンとか色々描いてるぞ

636: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:27:22.62 ID:WHO2bV2Ad
>>619
ホンマ?
時間かけて調べれば発掘できるかな

670: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:28:37.97 ID:5dg8D4am0
>>636
http://www.almostdeadbydawn.com/

昔は色々漫画置いてあったのに消したんかな

713: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:30:23.40 ID:WHO2bV2Ad
>>670
ワイもそこ見たわ
消したのかもしれんな

603: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:25:58.49 ID:zVWk5iAVM
ダンまちはずっと内戦しててつまらんわ
ダンジョン行けよ

654: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:28:03.21 ID:stNY4Qpy0
>>603
命がけでダンジョン行くよりも結局権力闘争が一番旨味があるからもう行かないぞ

604: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:26:04.98 ID:E9r/I3Ybd
これは他のなろうとは違うとか言われてるので本当に違ったことがない

606: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:26:06.86 ID:JKz9+pV40
悪役令嬢系はなぜ謙虚堅実のような作品が主流にならなかったのか

624: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:26:46.96 ID:36fm+Dvy0
>>606
続きもう出ないのかな
未だに希望捨てられんわ

660: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:28:19.30 ID:LyNhoUEv0
>>606
謙虚堅実エタッたの悲しい😭
まあぶっちゃけ飽きてたけど

608: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:26:09.95 ID:XR74ziS10
防振りがこれ
見てて恥ずかった
ゴミすぎ

610: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:26:15.55 ID:IWRVFsVc0
このすばの広告キチガイだよな
にこにこでアニメ視聴してたら2回も同じ広告流すとかガイジすぎる

611: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:26:16.94 ID:LyNhoUEv0
SAOの新刊手にとってカラーイラスト覗いたらアリシゼーションのその後っぽいシーンがあって期待したんやがサラッと読んだ感じ全然登場せえへん😭
川原はユナイタルリング要らんからアリシゼーション描き続けろ

628: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:26:55.44 ID:s2snS7/t0
>>611
ユナイタルリング好きやわ
しばらく続けてほしいで

714: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:30:23.91 ID:LyNhoUEv0
>>628
読んどるんか
ユナイタルリングって結局なんなんや?

831: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:35:00.98 ID:doVwEwgJd
>>714
全貌明らかになってないけど今んとこサバゲやな

876: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:36:44.06 ID:LyNhoUEv0
>>831
サンガツ

612: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:26:19.22 ID:F3c8tBuBa
転スラはイケメン多いからまん受け良いらしい
リボーンの六道骸みたいなのおるし

613: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:26:20.41 ID:MI/KeGUMr
ラノベの話になったら十二国記好きって言っとけばええねん
ラノベ好きな奴はほぼ全員読んでるからな

614: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:26:22.69 ID:MI8c1fSDp
転スラなろうで5話ぐらいまで読んだけどおもんないな
なんであれが歴代1位なんや

617: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:26:26.14 ID:twU9EHY80
悪役令嬢って何読めばええんや��
検索して一番上に出てくるやつでええんか?

632: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:27:05.92 ID:AJpzfAR20
>>617
悪役令嬢のシメク〇やで
友情ENDみたいな感じで誰ともくっつかず微妙な終わり方した

650: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:27:49.44 ID:twU9EHY80
>>632
まぁ誰かとくっつく感はなかったししゃーない
ちゅうかまだやってるんとちゃうん

662: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:28:22.97 ID:AJpzfAR20
>>650
まだやっとるんか
アニメの続き気になって漫画見たけど完結したのかと思ったわ

676: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:28:51.70 ID:twU9EHY80
>>662
書籍で続きやってるらしいで
ってことは書籍買わなあかんのか

667: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:28:32.27 ID:IWRVFsVc0
>>617
エタったけど謙虚堅実しか面白くないぞ
フラグのやつなぜか評価高いけどク〇ダカラ読まない方がいい

704: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:30:05.32 ID:twU9EHY80
>>667,669
乙女がうんたらの事悪役令嬢って言ってたけど
悪役令嬢ってジャンルが存在するんか?��

757: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:31:57.55 ID:55ucusBFd
>>704
乙女ゲーの敵役や
主人公に嫌がらせして断罪されて処刑される

そんな悪役に転生してどうやり過ごすかって話

797: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:33:39.81 ID:twU9EHY80
>>757
いやそれはわかるんやハメフラって奴やろ
何読めばええか聞いたらヴィルミーナとか虚構現実とか言われたから
悪役令嬢ってジャンルがあるんかと思ったんや

844: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:35:30.69 ID:IWRVFsVc0
>>797
悪役令嬢って何読めばええんや😭
って意味不明なレスされて健常者はフラグの話されてるとは思えんわ
気づけなくてすまんかったな

878: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:36:48.34 ID:twU9EHY80
>>844
すまんweb小説自体利用した事ないし
乙女~でググったら2つくらい出てくるからどれ読めばええかわからんかったんやすまんな

813: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:34:17.46 ID:GuvWPxjFd
>>757
異世界転生溢れた中でここに目付けたのは当たりやったな
その後これ真似した作品アホみたいに増えたが…

669: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:28:35.10 ID:iBzUIXOzp
>>617
ヴィルミーナ

618: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:26:30.55 ID:f5NqoXJxa
幼女戦記って中身男なんやろ?
いくら内容面白い言われてもその時点で読む気無くす

638: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:27:31.74 ID:5dg8D4am0
>>618
意思疎通できてるようでまるで通じてなくて
全てが裏目に出て空回りするデグさんを楽しむ作品やぞ

620: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:26:33.09 ID:QHzBZPIxa
主人公がキモイ作品ほんま無理だわ
無意識に頭撫でる害獣女の耳やら尻尾触る無駄に胸の描写があるおっさんか元おっさんの癖に無駄にはしゃぎすぎてキモイ🤮🤮

627: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:26:53.31 ID:RndAqqJYM
ダンまちはなろうじゃないからセーフか?

655: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:28:08.71 ID:iW8WEFY8a
>>627
転移でも転生でもない
元が現代人じゃない時点で別もんやろ

630: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:27:02.21 ID:Ypv1NrCL0
人化するなら人外主人公はやめてほしい
人外でやる必要ないやん

645: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:27:41.66 ID:6b+oohyK0
>>630
ク〇分かる
詐欺と変わらんわマジで

656: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:28:13.01 ID:q14md1lAd
>>630
オバロは人化しなくてええね🤗
なおストーリー

663: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:28:23.84 ID:f08minEc0
>>630
転スラがサクッと人型とれるようになってたまげたわ
正直に言って〇ねと思った

772: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:32:26.23 ID:Vhqf0iWDM
>>630
わかる人間になった途端ち〇ぽシナシナになるわ…

631: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:27:04.89 ID:lJRWF6I80
最初に無職転生読んでから他色々漁ったけど無職転生の完成度くっそ高いことに気付かされたわ
無職と異世界迷宮の最深部を目指そうがワイの中のツートップや

653: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:27:59.74 ID:s2snS7/t0
>>631
重めの好きなら異邦人ダンジョンに潜るもええで

634: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:27:19.48 ID:mJOiOgYxa
辺境の老騎士はおもろかった

635: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:27:20.77 ID:vgmAyWj9a
アクア様、ガチ女神だった
https://i.imgur.com/8LlxhsY.jpg

637: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:27:29.39 ID:NxRNCkRV0
ラノベ全部面白いと思う俺はおかしいのか?

657: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:28:13.55 ID:JKuCshQCr
>>637
IS1巻読んで面白いと思うんならすげーわ

679: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:28:53.68 ID:NxRNCkRV0
>>657
それは読んだことないから今度読んでみる。

640: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:27:36.61 ID:KrKIDMttM
八男いつ面白くなるの?

708: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:30:15.05 ID:stNY4Qpy0
>>640
今が全盛期やぞ

642: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:27:39.26 ID:iyOD1i95d
悪役令嬢物やと次に売れとるのは公爵令嬢の嗜みやろか?

646: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:27:42.97 ID:JKuCshQCr
簡単に言えばお兄様はなろうでキリトはなろうじゃない

647: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:27:43.13 ID:bPrzYsGw0
パクリとかいうけどなろうって大半が漫画ラノベエロゲのツギハギちゃうの?

661: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:28:21.66 ID:895yTKyQ0
信者がいちばんなろうじゃない!って顔真っ赤にして言うコンテンツはワンパンマン
これはガチ

701: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:30:05.30 ID:lAr15lLM0
>>661
あれも原作なろうとかの投稿小説なん?

735: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:31:08.24 ID:895yTKyQ0
>>701
原作はweb漫画、調べたら今でも読めるで
絵めちゃ下手やけど

759: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:31:59.36 ID:isZy8RcEM
>>661
だってなろうじゃないやん
一緒にすんなや
しね

665: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:28:25.80 ID:H7pz/mku0
十二国記はラノベちゃうやろ

666: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:28:25.84 ID:VuneZ6ph0
昔SS読み漁ってた頃の記憶が蘇って色々つらいからなろうは読めない悲し

668: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:28:33.67 ID:7p8LECto0
おじさんだけど実はめっちゃ強くて若い女の子となかよくなって19秒でどんな敵も殺せる(ニチャァ)
なろうじゃん

671: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:28:38.06 ID:sj1cBtaG0
エグゾドライブのコミカライズを読め

673: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:28:43.15 ID:RILFyem40
SAOは面白かったけど
デスゲームうたっててデスゲーム感0だったのが残念やった😩
・実際にナーヴギアに脳焼かれて死ぬプレイヤーの描写がない
・SAOプレイヤーには実際にデスったらナーヴギアに脳焼かれるかどうかは不確か(ただ茅場が嘘ついててリスポーンしないだけともとれる)
やからデスゲームです言われても🤔って感じやった😩

718: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:30:35.14 ID:/24xDKR50
>>673
というか最初のゲームをじっくりやってくんじゃあかんかったんか
エルフ耳編からマジでつまらんかったんやが

734: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:31:02.56 ID:/k0YhNYI0
>>673
デスゲームものって実際死ぬかどうかはどうでも良くないか?
キャラクター達が全員これはデスゲームやと認識して必死に生きるドラマが売りなんやから

768: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:32:17.25 ID:Ht4m/PPfa
>>673
パクり元がある最初の部分は面白いけどその後の自分で書いてる部分は全部糞なんよな

798: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:33:41.96 ID:KGT2ciRwd
>>673
無かったっけ?
あった記憶あるけど

862: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:36:09.85 ID:RILFyem40
>>798
少なくともラノベ版には直接の描写は無かったで、後から実際死んでたわってだけ
ウェブ版は知らん

674: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:28:43.17 ID:9Ig4Obvm0
このすば昼とかゴールデンあたりにCM流すのやめてくれ冷えるし深夜帯じゃなきゃ誰もやらんやろ

675: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:28:48.92 ID:tHXmO4rr0
このすばおもろいか?

677: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:28:53.36 ID:XnKsjebad
ワイ将「なろうでも面白いならええやん。ワイはロスト・ユニバース読んでるけど」

697: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:29:51.13 ID:4WG1IZBM0
>>677
ロストユニバースも今読むとくっさいし日本語ガバガバなんだよなぁ
神坂は功績でかいけどそれが先行しすぎ

726: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:30:45.59 ID:UJ4mbrgyd
>>697
スレイヤーズも今読むと文章としてはうーんなんだよな、ストーリー面白いから読めるけど

815: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:34:21.09 ID:XnKsjebad
>>697
終盤のナイトメアによる大虐殺とか爽快やろ?

678: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:28:53.51 ID:NkxAC555d
今期の覇権はかぐや様は乙女ゲームの悪役令嬢に告らせたい

でええか?

728: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:30:48.39 ID:7h2CGsX40
>>678
ドロップキックもしろ

680: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:28:59.05 ID:s4LmHM71p
なろうがク〇という風潮を定着させた英雄
異世界スマホ

691: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:29:36.52 ID:I7Urh2Ko0
>>680
なろうアニメ先陣切ったのってなんやっけ?
オバロやった?

702: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:30:05.35 ID:s2snS7/t0
>>691
ログホラやないかな

751: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:31:44.81 ID:I7Urh2Ko0
>>702
ログホラってなろうやったんか
普通にラノベやと思ってたわ

716: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:30:27.75 ID:IWRVFsVc0
>>691
ログホラだろ

694: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:29:46.55 ID:JKuCshQCr
>>680
作者おばさんってマジ?

703: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:30:05.38 ID:6b+oohyK0
>>680
それもあるが
なんか露骨にイセスマ以降のなろうアニメってク〇ばっかりな感じするよな

722: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:30:38.42 ID:JolePjXJa
>>680
イセスマの前と後で同じなろうでも露骨にクオリティ違うからな
ガチであれが一つの分岐点やったと思う

681: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:29:00.20 ID:U8P/9LSgd
なろうスレが毎回なろう読者に乗っ取られて自分の好きな作品発表会になるの嫌いじゃない

682: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:29:09.85 ID:y/HFnT68a
オバロ未だに本買ってるけどあれ延々と格下にちょっかい出して苛めてるだけよな
ヤンキー漫画の悪役とやってる事変わらん

700: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:30:02.88 ID:f08minEc0
>>682
戦闘行為は本筋やないからやろ
主人公の社畜ムーヴを楽しむ作品

725: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:30:41.50 ID:I7Urh2Ko0
>>682
もっと早い段階でプレイヤーもしくは苦戦するような敵出しときゃ悪くは無かったと思う

683: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:29:22.54 ID:LlH0C65f0
異世界転生じゃない逆行モノのオススメ教えてくれ

684: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:29:22.91 ID:Yy9AV9XA0
オススメのなろうアニメ教えろや
ヒロイン可愛いやつな?

699: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:29:59.15 ID:JKuCshQCr
>>684
異世界魔王

720: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:30:37.03 ID:5dg8D4am0
>>699
あれなんか二期やるらしくて草

755: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:31:53.82 ID:FvtywFo80
>>699
なろうじゃない定期

686: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:29:25.47 ID:YcUjkbJ90
このすばの御剣にイキる下りきらいやわ
なろうじゃん

687: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:29:27.98 ID:M7w+PY/cd
一年くらいなろうランキング追ってたけど結論から言えば時間の無駄やったわ
結局どれも二三パターンに分類されて終わりや
便所の落書きの方がマシやで

688: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:29:31.42 ID:JANfap+0a
箪笥の隙間のアムネシア生き返れ生き返れ…😭

692: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:29:40.06 ID:DQrYPmzh0
面白くなくても記憶に残る作品とか昔は多かったな
こにゃっくは今でも覚えてる、サブヒロインがヒロインヒロインし始めた瞬間に斬首刑とかわろえない

695: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:29:47.24 ID:lwJI2DbN0
別にハーレム嫌いやないんやけど
長文ク〇ダサ解説タイトルだけは止めてほしい 

707: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:30:11.54 ID:AJpzfAR20
>>695
おれいもが悪いからそっちに文句言ってくれ

698: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:29:58.63 ID:7WJ8AX8LM
ゼロの使い魔となろうは何が違うの?

705: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:30:07.26 ID:txvkGjzIp
今なろうで一番面白いのは願わくばこの手に幸福をやろ

706: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:30:07.51 ID:DUTNdysI0
幼女戦記って面白いん?
高学歴の友人が皆ハマってたんやけど

717: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:30:29.55 ID:QHzBZPIxa
>>706
ゴミ

727: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:30:47.22 ID:DUTNdysI0
>>717
マ?
歴史好きならハマると豪語されたで

780: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:32:49.27 ID:QHzBZPIxa
>>727
あかんぞ

799: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:33:42.10 ID:DUTNdysIp
>>706
なんやこのID被り

709: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:30:15.19 ID:qhlqVJbSa
まあゼロ魔からしてなろうの原型みたいなもんやけどな

712: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:30:23.17 ID:VwEF162W0
くだらないとか言って切り捨てたつもりなんだろうけど切られてるのはJ民の方なんやで

715: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:30:25.67 ID:ipuCMJkVa
最近のだと、はめフラは違うだろ…

749: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:31:32.00 ID:GuvWPxjFd
>>715
なろうで言うなら5年前に終わっとるしなあの作品

719: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:30:36.81 ID:sIMPrK0C0
転スラは別格って聞いたのに典型的なろうで糞つまらんわ

721: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:30:38.31 ID:9+afykDCd
もうちょっとエロマンガ先生みたいな魔法とか異世界とか関係ないやつも出して欲しい

738: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:31:12.71 ID:JKuCshQCr
>>721
いもいも見た?

835: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:35:07.22 ID:9+afykDCd
>>738
俺妹のことか?

819: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:34:29.62 ID:NxRNCkRV0
>>721
ゲーマーズ!とかおもしろいね

842: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:35:28.48 ID:Og6E6+kV0
>>721
ガーリーエアフォース

848: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:35:40.02 ID:/k0YhNYI0
>>721
なろうじゃなくてええなら最近ラブコメ人気やろ
オススメは連れカノとおさまけやが

850: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:35:44.29 ID:Tl5Cs41v0
>>721
なろうとラノベを一緒にしてはいけない

872: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:36:37.38 ID:iyOD1i95d
>>721
ラノベは一周回ってまたラブコメ全盛になりつつあるで

884: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:37:06.50 ID:4WG1IZBM0
>>872
なろうの逆張りが来てるんやろなぁ

724: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:30:40.77 ID:MI8c1fSDp
異世界行ったら日本語が通じなかったって奴はおもろかったな
最近読んでないけど

729: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:30:51.67 ID:jhg0LMXM0
結局自分の好きなもの持ち上げてるだけだよなこいつら

730: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:30:55.73 ID:k5wLpO+ua
彼岸島もなろうみたいなもんや

866: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:36:15.66 ID:bwogWXtx0
>>730
俺つええはどの作品にもありふれてるけど
世界観と設定がなろうだとどうしても似たりよったりなんよな

731: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:30:55.76 ID:4WG1IZBM0
長文タイトルは作者も可愛そうやわ
アレやらないと人気になれないとかワイならそれだけで筆折る要因になりうる

767: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:32:14.71 ID:t2nJzmJ/0
>>731
お前には一生かかっても書けないからその心配はいらんで✋

781: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:32:49.47 ID:4WG1IZBM0
>>767
ワイは同人やけど小説で金貰っとるから文句ぐらい言ってもええやろ

794: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:33:36.18 ID:q7mBZ5WJ0
>>781
お前それオリジナルちゃうかったらしばくからな

816: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:34:23.90 ID:4WG1IZBM0
>>794
オリジナルに決まってんだろ
ワイはリョナエロばっか書いとるから二次のキャラなんて可愛そうで使えん

864: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:36:10.53 ID:q7mBZ5WJ0
>>816
やるやんけ
リョナエロはなんだかんだ需要があるンゴねぇ……

904: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:38:11.63 ID:t2nJzmJ/0
>>816
推しがりょなられるから抜けるのでは?��

732: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:31:00.53 ID:7p8LECto0
.hack好きやった身としては完全に取って代わられたSAOは嫌いや😡

743: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:31:20.67 ID:twU9EHY80
>>732
バンナムがガイジやったからしゃーない

753: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:31:50.54 ID:/k0YhNYI0
>>732
作品が始まったのはほぼ同時期定期
取って代わるもク〇もないわ

758: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:31:59.19 ID:0nDTxHVOd
>>732
hackは内容が暗いし万人受けするストーリーちゃうからしゃーない

821: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:34:32.31 ID:stNY4Qpy0
>>758
着眼点はよかったけど中身が陰湿やわ
社会不適合者同士がつるんでのたうち回ってるだけ

733: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:31:01.98 ID:6RYcZoE70
1ヶ月ぐらい間置いてもランキングの中身全然変わらんし最近はもうなろう見とらんな

736: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:31:12.23 ID:AJpzfAR20
スレイヤーズはアニメが一番おもろい
最後のは見とらんけど

737: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:31:12.33 ID:4FLWuU3v0
幼女戦記2期やってよ😢

739: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:31:12.72 ID:lJRWF6I80
異世界迷宮の最深部をめざそうが売れなさすぎて打ち切り寸前なの悲しくなったわ
なんでカスみたいなやつより売れてないねん

784: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:33:00.23 ID:WAD7OCG5M
>>739
カップラーメンが一番売れてるラーメンの理論と同じちゃう

740: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:31:13.49 ID:lDYF7kll0
なろうって本気でのめり込むもんじゃねーだろ

741: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:31:15.32 ID:Se5MU+GCa
このすば好きなんだけど、勇者のキャラに対して主人公サイドが理不尽なほど厳しく当たったシーンはすごく嫌い
悪い意味でなろうっぽい

790: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:33:26.35 ID:stNY4Qpy0
>>741
なんかアンチ権力っていうか、逆張りで真っ当な強キャラにマウント取る傾向あるよな

745: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:31:24.84 ID:5dg8D4am0
ワイはSAOより時雨沢恵一のGGOのほうが面白い事に気付いた

785: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:33:01.45 ID:UJ4mbrgyd
>>745
キノの旅コンビでSAOの外伝やってるの草はえる、超大御所やのに

811: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:34:03.76 ID:5dg8D4am0
>>785
時雨沢恵一がSAOのGGO編見て
なんでこの設定を思いつかなかったんだ!って悔しがってたらしいし
やりたくてやってるんやないかあれ

840: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:35:18.99 ID:UJ4mbrgyd
>>811
まあやりたくてしょうがなくてやったんやろけど無駄に銃の設定が細かいの草はえる

746: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:31:26.03 ID:2gHfYi8/0
ソシャゲやってみたけど糞だったぞ

748: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:31:30.02 ID:GHwQ0bGC0
ラノベは完結しないのがね…
なろうは完結してる作品の書籍化が結構あるからラノベよりは安心して読める

750: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:31:40.67 ID:XR74ziS10
防振りほど臭いものはない
共感性羞恥心持ちのやつ死ぬやろ

763: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:32:08.40 ID:twU9EHY80
>>750
ワイ
あのチャットがマジであかんわ

752: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:31:49.78 ID:stNY4Qpy0
スマホ太郎以降アニメ化の敷居が下がった感はたしかにある
なんでもええからどんどん作れと粗製濫造したなろうアニメが山程ある

754: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:31:52.00 ID:oWS8RwbL0
名前は地雷臭すごいがなろうでは即死チートが一番おもしろい

776: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:32:36.03 ID:5dg8D4am0
>>754
お兄様みたいなもんであそこまで行くと馬鹿馬鹿しくて笑えるな
敵もゲスいから死んで当然みたいなのばっかだし

760: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:32:00.22 ID:m+pa/Z7QM
レジェンド枠のお兄様入学編くらいまでみてみたけどお兄様より周りの人間に苛ついて見れないわ
太鼓持ちしかおらんのか

805: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:33:54.16 ID:LyNhoUEv0
>>760
太鼓持ちしかいないぞ
ちな原作17巻で世間に正体バレる

845: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:35:35.37 ID:m+pa/Z7QM
>>805
周りが盲目イカレ太鼓持ちしかいないから相対的にたまにちょっとだけイキるお兄様がまともに見えて好感度あがるのやめろ

761: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:32:05.08 ID:lLaKVL/fd
ワイ戦記物好きなんやがなかなかこれだ!って奴に出会えてない

762: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:32:05.44 ID:KrKIDMttM
このすばの魔王軍って常識人?

863: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:36:10.36 ID:FvtywFo80

764: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:32:10.44 ID:nd9Rop8B0
カルテットやと幼女戦記だけ読者層違ってそう
他三つは被ってそう

766: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:32:14.49 ID:6C7aevsNp
saoは昔ラノベ読んだことあって最近アニメ見るかと思ったら臭過ぎて無理だった

769: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:32:19.68 ID:jhg0LMXM0
なろうのアンチスレでスレイヤーズは主人公が最強じゃないから名作とか本気で言ってるガイジたくさんおってほんま頭痛くなったわ
同じ穴の狢って言葉がここまで当てはまる例も珍しい

841: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:35:25.82 ID:WwLLISzn0
>>769
というかなんだかんだなろうの話の作りかたってラノベや少年漫画に通ずるとこはあるわな

913: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:38:31.34 ID:ipuCMJkVa
>>841
なろうてラノベじゃないんか?

770: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:32:20.12 ID:4FLWuU3v0
ID被ってるやん

771: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:32:26.06 ID:895yTKyQ0
このスレ見て調べて知ったけどオバロ新刊やっと出たんやな

774: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:32:27.65 ID:XnKsjebad
なんJ愛国烈士、別名ネトウヨくんは佐藤大輔読みなよwどうせガルパン棄てるんやろ?

皇国の守護者
征途
レッドサンブラッククロス
侵攻作戦パシフィックストーム
遥かなる星
地球連邦の興亡

この辺りがオススメや👍

793: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:33:33.75 ID:JANfap+0a
>>774
スクデッドの続きはよ😭

859: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:36:02.48 ID:XnKsjebad
>>793
むしろそっちは女の子の外見が好みやなかったわ。

823: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:34:39.36 ID:t2nJzmJ/0
>>774
小説版の皇国むずすぎやろ
5ページで挫折したンゴ

775: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:32:35.04 ID:VlPIFQ/yM
このすばは最後まで見れたのにプリコネが無理矢理このすば感出そうとして見るのが無理になって1話で切ってしもた😥
なんでかわからんけど只々気持ち悪かった🤮

777: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:32:37.10 ID:ipuCMJkVa
スーパーマンとかも完全になろうじゃね?地元の星だとボンクラやし

826: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:34:47.11 ID:5o0wQJ0b0
>>777
設定だけなら幾らでもんなもんあるわ
そもそもテンプレの集合体みたいなもんが所謂なろう系やし
単純にクオリティが低いから馬鹿にされとるんやろ

889: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:37:13.29 ID:qGQhDwFn0
>>826
そもそもか逆なんよな受けそうなネタパクっとるのかなろうなだけで

858: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:36:01.78 ID:nd9Rop8B0
>>777
スーパーマンに限らずアメコミは俺つえー過ぎて何が面白いんかマジで分からん
ハリウッド映画自体は好きなんやけどアメコミ系はなんかなあ

778: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:32:42.71 ID:fn/AWp+e0
会話文末尾に句点つけるのと感嘆符疑問符の後ろにスペース空けないのやめてほしい
あれされると他の文章の粗も気になって読めなくなる

782: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:32:55.69 ID:M2BHRHBZ0
このすばとか勇者を虐めて何故か女が主人公に靡いてる時点でなろうやろ

802: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:33:46.07 ID:UJ4mbrgyd
>>782
主人公以外基本女だしな

783: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:32:57.48 ID:7TW0neOG0
シチュエーションポルノってのはよく分かる
だからタイトルが短いスカした作品じゃ手出したくない
ベルセルクとかバガボンドとかタイトルのなろうあっても絶対手にとらない

786: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:33:02.03 ID:QeqU1dhAr
なろうガイジワラワラで草

787: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:33:03.04 ID:IWRVFsVc0
ID:I7Urh2Ko0

こいつログホラも知らんとか池沼すぎるだろ
てかググれよガイジか?レスコジキ?キモすぎるだろ

788: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:33:09.21 ID:IX11XSqAd
このすばはアクア様おるからまだ何とか見れるわ
おらんかったらだいぶキツイ

791: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:33:27.78 ID:/Zrsx1D5M
なろう系と鬼滅の刃ってどっちの方が面白いの?
お前らどっちも過大評価って言ってるけど

812: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:34:07.53 ID:VXgmrFuB0
>>791
目糞鼻糞や

814: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:34:19.96 ID:7p8LECto0
>>791
それは流石に鬼滅やわ

792: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:33:33.17 ID:ZpddhUC+d
ワイ「SAOは違うやろ」

796: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:33:38.57 ID:iAWCU6QK0
ろり文庫は色々手をつけずに田中に集中しろ

800: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:33:43.37 ID:UuRp21H8a
今のアニメに修行編がないのは視聴者にストレスがかかるとかいう話マジなん?たかがアニメに感情入れすぎなんちゃう?

824: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:34:39.76 ID:36fm+Dvy0
>>800
どちらかというと修行してる設定だけどそこの描写は長々せんとかやな
飛ばす

839: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:35:15.63 ID:5dg8D4am0
>>800
修行を面白く書けないから読者がストレスになるのでは

852: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:35:47.87 ID:osNnGWoA0
>>800
視聴者層の高齢化やないか
時間ないから早く話進めて欲しいやつが多いんやろ

804: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:33:49.95 ID:mUbAx3Ls0
なろうってハーレムばっかだな
チー牛って何で一人の女性に対して誠実じゃないの?

874: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:36:37.83 ID:QHzBZPIxa
>>804
チー牛は全部性欲の対象にしてる

807: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:33:58.66 ID:60dxP/lK0
なろうって素人が書いてるお遊びでしょ

817: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:34:27.75 ID:9Wc2iLSV0
>>807
小説自体お遊びでしょ

808: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:33:59.95 ID:MI8c1fSDp
このすばはめぐみんが可愛いだけ

810: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:34:01.74 ID:9+afykDCd
異世界カルテットの四つ見た後にスマホ太郎やったから本当にこんなんあるんやって驚いた

818: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:34:29.09 ID:EFmqpoGda
レベル999の村人マンガバカにされてるけどなろうの原作は面白くて読破したわ

820: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:34:29.98 ID:GoNB9RIx0
なろうのチート系のなにが良いかって脳死で見れること
なにも考えず何も投影せずダラダラ見れる

822: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:34:37.95 ID:sJLjCMDup
プリコネもつまらんな
なろうと同じだわ

825: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:34:44.33 ID:jq9FQ0M/0
無職転生PV発表してから音沙汰まったくないの心配なんやが

827: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:34:51.41 ID:JolePjXJa
脱税オークはなろう界隈じゃ間違いなく頭一つ抜けてるとは思うんやがいかんせん脱税オークなのがな

829: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:34:53.34 ID:37ZaIhkda
リゼロは無双はしないけどずっとレールの上やん
最初に決まってるゴールに進んでるだけや

830: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:34:56.35 ID:GHwQ0bGC0
最近のなろう見てると女性比率は下がってないけどヒロイン自体は減少傾向にある気がする

833: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:35:06.70 ID:m2GwZKm60
なろうにもちゃんとしたのあるけどちゃんとしたのはポイント入らんねん

834: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:35:06.90 ID:sj1cBtaG0
ニンジャスレイヤーが語られない理由は何故なのか?おかしいとは思いませんか?あなた

860: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:36:04.30 ID:JolePjXJa
>>834
アイエエエエエエエ!ニンジャナンデ!?

837: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:35:07.79 ID:dyaKvXyW0
なろうはク〇で自分でも書けるって思うんだったらチャンスだぞ

838: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:35:13.12 ID:dGnHeqFqa
なろうってエロ漫画みたいなのばっかだよな

885: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:37:09.58 ID:GuvWPxjFd
>>838
ヤンマガのパラレルパラダイス読んでみ
異世界転生してSEXしとる

846: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:35:35.50 ID:7Mn51iXJ0
そんなにこのすば好きならこのすばのソシャゲやれよ
ワイしかやってるやつおらんレベルやぞ

887: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:37:09.88 ID:6/ZRNa5Kd
>>846
オリキャラ目立ちすぎやろ
コラボしてる他ゲーやった方がマシや

919: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:38:45.92 ID:JolePjXJa
>>846
やってるけど原作再現意識し過ぎてメインキャラ軒並み使いもんにならんのどうにかしてくれや
ガチャでダクネス引くとスマホへし折りたくなるわ

933: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:39:16.63 ID:OliuV94Fa
>>846
短剣ゲーやん

849: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:35:40.37 ID:788T4++J0
無職は主人公の得意技が結局最後までrootだったのが良いよなw

853: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:35:48.06 ID:9Ig4Obvm0
なろう作品とかいう絵師ガチャ

854: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:35:52.38 ID:2KS0QWm/d
ぼくの好きななろう作品は他とは違うから…

855: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:35:53.94 ID:MI8c1fSDp
異世界転生ってもうネタ切れしてるやろ
似たようなチート太郎しかいない

861: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:36:07.79 ID:fT4XxB100
このすばギャグ寒くてつまらんから嫌いだけどスマホ太郎だとかの本当にやばいラノベ見た後だとかなり良くできて見えるわ。リゼロとかオーバーロードもそうだけど本当に売れてるラノベは最低限の文書力はあるんやなって

886: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:37:09.73 ID:stNY4Qpy0
>>861
なろうの深淵のぞいてみいや
文書どころか物語が成立していないぞ

907: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:38:18.68 ID:fT4XxB100
>>886
確かにまだ上澄みの作品しか読んだ事ないな
深淵を覗こうとも思わんけど

926: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:38:58.68 ID:fn/AWp+e0
>>861
このすばオバロあたりはなろう系では本当に上澄みの上澄みやぞ
今のランキングの99%はスマホと同レベルかそれ以下

932: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:39:16.12 ID:Og6E6+kV0
>>926
オーバーロードはなろうじゃない

865: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:36:11.29 ID:6b+oohyK0
なろうは主人公が徹底的に臭いのを何とかして欲しい
あとおっさんがガキに転生したとき何故か精神年齢もリセットされるのなんとかして欲しいわ

894: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:37:20.34 ID:DUTNdysIp
>>865
作者の精神年齢以上のキャラは生み出せないからな

914: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:38:37.00 ID:Og6E6+kV0
>>894
見せ方で作者より賢く見せることはできるぞ
作者が一日かけて思いついたことを一瞬で思いついたように見せたりとか

902: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:38:08.09 ID:f08minEc0
>>865
おっさんが転移する奴はセーフなら理想のヒモ生活でも読んだらええやん
主人公も適度に負けるし

922: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:38:53.17 ID:5dg8D4am0
>>902
負けるっていうかそもそも戦わんやろ

王宮内の権力争い描くのはええと思うわ

867: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:36:19.83 ID:NevhoTm1a
なろう殆ど見とらんけどリゼロとこのすばは好き 
このすばの2期は微妙やった気がするんやけど1期と何が違うんやろ 自分でも分からん

868: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:36:28.71 ID:dIAhyaAy0
フィクションって「大きな嘘」を一つだけやるんだけど、異世界転生はそれが「異世界に転生した」なんだよね
だからどれもこれもワンパターンになる
業界の寿命を縮める焼き畑農業みたいなもん

879: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:36:49.89 ID:Og6E6+kV0
>>868
大きな嘘を一つだけはsfやぞ

869: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:36:29.59 ID:N4NvC3v5r
転スラがなんで評価高いか分からん

898: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:37:33.66 ID:6b+oohyK0
>>869
作画ガチャで大当たり引いたから

925: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:38:55.71 ID:nd9Rop8B0
>>869
別に評価されてない
スタートラインに立ててるのは名実共にカルテットの4作品だけ

873: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:36:37.73 ID:60dxP/lK0
なろうっていつから始まったんや?

875: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:36:39.39 ID:m+pa/Z7QM
saoはggo編がまだ一番見れる気がするわ他の話は臭過ぎて無理や

883: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:37:05.74 ID:5dg8D4am0
>>875
最後にサブタイトルの意味がわかるのええね

893: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:37:19.35 ID:Og6E6+kV0
>>875
こういうタイプはもうアニメとか見るの向いてないわ

880: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:36:51.58 ID:OhD97cGW0
ギャグ作品やのに他のオレツエエエが主体で気持ちよくなる作品と同列に語るのは頭悪いわ
そこら辺理解できてない

881: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:36:56.67 ID:gduTHtBtd
このすばは最初は面白かったけど途中からこんな味方扱える俺SUGEEばっかで他のなろうと変わらん

882: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:37:00.94 ID:NxRNCkRV0
最近読んだ漫画だと
駆除人と29歳中級冒険者が面白かった。
あんましおっさん感ないけど。

888: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:37:11.47 ID:oVAdzmwu0
真面目にやってると寒くて見てられんけどこのすばみたいなギャグテイストなら見られるわ
漫画だけどありふれた職業で世界最強は好きじゃないけどありふれた日常はおもろいから好き

890: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:37:15.72 ID:doVwEwgJd
転生してスローライフ
仲間から裏切られたので復讐

最近これ系の広告の量ヤバすぎやろ

891: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:37:16.28 ID:RndAqqJYM
このスバの映画って動画で見れるんか?

921: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:38:50.18 ID:OliuV94Fa
>>891
ワイは公開1ヶ月くらいにpornhubで上がってた直撮りの奴見たで

896: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:37:30.02 ID:fck7RQoA0
昔の面白いなろうって自分でジャンル開拓してたよな今じゃ追放とかそんなんばっか

936: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:39:28.14 ID:WAD7OCG5M
>>896
書きたいものを書くんじゃなくて最早売れて注目される為に書くようになってるからな
だからあるジャンルが流行ったら筍みたいにポコポコ次が出てくる

897: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:37:32.79 ID:x3mHaw5vd
なろう内で内戦始まってて草
ドングリの背比べって気付け

900: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:37:44.28 ID:c66tTZGA0
J民「J民「〇〇だわw」」←なんでいっつもJ民を一括りにするんや?
お前らバカかナチュラルレイシストだろ

908: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:38:20.38 ID:4WG1IZBM0
>>900
1レスでブーメランしてて草

923: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:38:53.53 ID:VOO+VlNud
>>900
なんでもあるのにな
どんなジャンルでも

なおアニメになった作品しか評されない

つまり兄豚やんw

901: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:38:07.39 ID:gYqaVi5Da
ゼロ魔「異世界転移して美少女ハーレム作って俺にしか無い力や現代兵器で無双w」

当時のキッズ達「すげええええええええええ!!!俺もこんなストーリー書きてええええええ!!!!

938: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:39:35.15 ID:5o0wQJ0b0
>>901
地球舐めんなとか正直かなり臭いがまあバイオニアだからな

903: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:38:10.39 ID:/SZqQmE40
適当な数値だして
すげぇー!!
ってやるのキモいわ

918: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:38:45.93 ID:f08minEc0
>>903
あれ更新頻度上げるための文字稼ぎにはええんやろな

905: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:38:12.81 ID:GHwQ0bGC0
そもそもの話やが素人が書いてる無料小説サイトにそこまで大層なクオリティ求めてないんやで
その中で自分に合った面白いものはあってもそれがプロの文章に勝てるとは端から思ってない

906: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:38:13.71 ID:K3+QFh5ca
昨日貼られた画像だけど、これの右側に出てくるカタリナって娘は悪役令嬢のやつで合ってる?
https://i.imgur.com/XIpfOks.jpg

915: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:38:37.15 ID:LlH0C65f0
>>906
せや

935: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:39:20.47 ID:qGQhDwFn0
>>906
ほとんど埋め尽くされとるやんけ

909: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:38:20.64 ID:MI8c1fSDp
まあそもそもラノベ自体があれやし

931: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:39:15.33 ID:RILFyem40
>>909
それを言ったらラノベ以外の一般小説かてピンキリやし大差ないで

911: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:38:27.30 ID:QhK9GqxE0
全部ゴミやろ
なろうなんか読むくらいなら他のことに時間使えよ

912: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:38:29.54 ID:jhg0LMXM0
GGO外伝は元の設定からして糞なのもあるけど本当に酷い内容で終始草生えまくったな

916: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:38:37.86 ID:ORSG8SHla
このすばも他のなろう作品も同レベルって事自覚したほうがええで

917: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:38:38.39 ID:r7sCtkXs0
正論スレ

なろうとか全部ク〇だよなw

ガイジ「転スラは違う!リゼロは違う!ダンまちは違う!」←キモすぎw

920: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:38:49.87 ID:50C24Y0Gd
辛い悲しい描写嫌いやったけどなんか最近は快感に変わってきた
これはワイがドMやからやろか

924: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:38:53.86 ID:39velhtua
なろうだろ

ただ早かっただけ

927: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:39:00.26 ID:sj1cBtaG0
とんスキ原作ク〇ゴミなくせにコミカライズガチャSSR引いたお陰でそこそこ読めるようになってるの草生える

930: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:39:14.67 ID:/gLaJlyp0
なろう叩きにきたら「俺が好きななろうは違う!」ってガイジ達が争ってて草も生えんわ

937: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:39:34.53 ID:EGTsjwovd
ダンまちってなんか評価高いけどあれはあれでキツくないか

939: 名無し暇つぶさん 2020/05/16(土) 16:39:37.67 ID:8RUk2TTCa
SAOはクリスクロスがバッドエンドだからハッピーエンドにしてみた
リゼロはやる夫が面白かったから主人公を自分にして書き直してみた

元は素人小説なんだからある意味改変二次創作で発想は間違えてない
アニメ化までしちゃったからパクりだなんだ言われてるけど

引用元: ・J民「なろうはくそ!」キャッキャ ワイ「このすばとかつまらんよな」J民「…このすばは違うだろ」

コメント

タイトルとURLをコピーしました