PC買い換えようと思ってるんやけどこのスペックでこの値段どうや?🤔

おすすめ

1: 名無し暇つぶさん 2020/05/17(日) 16:44:59.48 ID:Jad8jkpJ0
Windows10 Home 64bit
Core i7 9700
16GBメモリ(8GB×2 DDR4-2400)
500W
光学ドライブなし
SSD 256GB
HDD 1TB
GTX 1660 6GB

送料込¥130,000-

いまは時期が悪いのか?

55: 名無し暇つぶさん 2020/05/17(日) 16:52:27.39 ID:hUkowLGN0
>>1
これならSSD1TBだけでええと思う
HDDは必要なら後で買えばええし

2: 名無し暇つぶさん 2020/05/17(日) 16:45:23.11 ID:yQhOjeaE0
悪いわ
時期を待て

3: 名無し暇つぶさん 2020/05/17(日) 16:45:26.87 ID:Jad8jkpJ0
ちなマウスコンピュータ

4: 名無し暇つぶさん 2020/05/17(日) 16:45:33.85 ID:Xqs3HEfox
私なら買わない

5: 名無し暇つぶさん 2020/05/17(日) 16:45:43.19 ID:Jad8jkpJ0
マウスってどうなん?🤔
買ったことないんやが

11: 名無し暇つぶさん 2020/05/17(日) 16:46:37.04 ID:nWD1EOkS0
>>5
単なる組み立て屋だぞ

6: 名無し暇つぶさん 2020/05/17(日) 16:45:48.98 ID:nWD1EOkS0
何をしたいかによるだろ

7: 名無し暇つぶさん 2020/05/17(日) 16:45:53.71 ID:BSOA/3yz0
ゴミ

8: 名無し暇つぶさん 2020/05/17(日) 16:46:08.96 ID:Jad8jkpJ0
ちな用途はYou TubeとAV鑑賞とネットサーフィンや

9: 名無し暇つぶさん 2020/05/17(日) 16:46:22.40 ID:lXWJ45Z00
>>8
オーバースペック

12: 名無し暇つぶさん 2020/05/17(日) 16:46:39.07 ID:qFe1J6cZ0
>>8
5万のPCでも買っとけ

14: 名無し暇つぶさん 2020/05/17(日) 16:47:00.49 ID:tyIoxKvz0
>>8
グラボいらねぇよ

15: 名無し暇つぶさん 2020/05/17(日) 16:47:01.07 ID:eZVmFBBf0
>>8
タブレットでよくね?

16: 名無し暇つぶさん 2020/05/17(日) 16:47:05.67 ID:CDbNgitH0
>>8
無駄スペックやん

22: 名無し暇つぶさん 2020/05/17(日) 16:48:15.89 ID:4FEgkhPPr
>>8
fireタブで事足りそう

38: 名無し暇つぶさん 2020/05/17(日) 16:50:10.31 ID:kXghoQ310
無駄にこだわって用途が>>8って辺りがワイと同じで草
5~7万ぐらいの買ってモニター良いの買う方が有意義やで

46: 名無し暇つぶさん 2020/05/17(日) 16:51:24.41 ID:Jad8jkpJ0
>>38
モニタはテレビを使おうと思ってるんや
いまもそうしてる

61: 名無し暇つぶさん 2020/05/17(日) 16:53:06.08 ID:iC2cgCiK0
>>46
モニターなしで13万なんか?!
下痢やんけ

62: 名無し暇つぶさん 2020/05/17(日) 16:53:31.57 ID:Jad8jkpJ0
>>61
そんな高いんか……??

42: 名無し暇つぶさん 2020/05/17(日) 16:50:52.58 ID:i8aDHAZf0
>>8
pcいらんやん

10: 名無し暇つぶさん 2020/05/17(日) 16:46:32.26 ID:Jad8jkpJ0
VRのAV見たい!!!

13: 名無し暇つぶさん 2020/05/17(日) 16:46:55.36 ID:Jad8jkpJ0
たまーにCAD使うかも
2Dやけど

17: 名無し暇つぶさん 2020/05/17(日) 16:47:13.57 ID:ZQsXI0y00
VRAVはみる?

19: 名無し暇つぶさん 2020/05/17(日) 16:47:32.13 ID:Jad8jkpJ0
>>17
見たい🙋

18: 名無し暇つぶさん 2020/05/17(日) 16:47:21.07 ID:c2A4Up3O0
普通ryzen7 3700xだよね

20: 名無し暇つぶさん 2020/05/17(日) 16:48:04.08 ID:Jad8jkpJ0
VRのAV見れるスペックか?

21: 名無し暇つぶさん 2020/05/17(日) 16:48:09.69 ID:zYuKS4zW0
高すぎ

23: 名無し暇つぶさん 2020/05/17(日) 16:48:41.13 ID:jnh0jPmh0
うちの親にPC組むんやけど
3400Gでええかいな

24: 名無し暇つぶさん 2020/05/17(日) 16:48:46.17 ID:ZgGf1E3P0
13万のPCって高いんか?
ゲームとかやる奈良って感じ?

36: 名無し暇つぶさん 2020/05/17(日) 16:49:58.68 ID:CDbNgitH0
>>24
ゲーム用では安い方やな

44: 名無し暇つぶさん 2020/05/17(日) 16:51:03.86 ID:ZgGf1E3P0
>>36
ゲーム用やとスペック的には足りへんのか
corei7とかやといいんかとおもったわ

25: 名無し暇つぶさん 2020/05/17(日) 16:48:49.22 ID:iC2cgCiK0
ストレージがゴミカスなんよ

29: 名無し暇つぶさん 2020/05/17(日) 16:49:10.74 ID:Jad8jkpJ0
>>25
512GBにしてもええで!

26: 名無し暇つぶさん 2020/05/17(日) 16:48:50.70 ID:Jad8jkpJ0
オーバースペックなのはええねん
スペックと値段のバランスはどうなんや

27: 名無し暇つぶさん 2020/05/17(日) 16:48:56.93 ID:ZQsXI0y00
vravはいけるけどvrこおたらVRゲームしたならんか?

32: 名無し暇つぶさん 2020/05/17(日) 16:49:25.46 ID:Jad8jkpJ0
>>27
VRゲームは無理なんか?🤔

28: 名無し暇つぶさん 2020/05/17(日) 16:49:01.83 ID:zX0BMHT/d
いや…BTOだよな?

30: 名無し暇つぶさん 2020/05/17(日) 16:49:12.42 ID:mWDkKd2X0
ゴミやんどこのサイトで見積もったんだよこの粗大ゴミ

34: 名無し暇つぶさん 2020/05/17(日) 16:49:44.50 ID:Jad8jkpJ0
>>30
マウスや言うてるやろ!

31: 名無し暇つぶさん 2020/05/17(日) 16:49:12.92 ID:iK2idfiG0
俺も調べたけど時期悪いわ

33: 名無し暇つぶさん 2020/05/17(日) 16:49:27.75 ID:ZQsXI0y00
値段はこんなもんやろ🙄👍

35: 名無し暇つぶさん 2020/05/17(日) 16:49:57.78 ID:W6PiOipq0
こんなもん
もう少し探せばちょい安いの見つかるが

37: 名無し暇つぶさん 2020/05/17(日) 16:50:02.39 ID:/HTdOa+Q0
時期が悪すぎや
あとイッチの頭も

41: 名無し暇つぶさん 2020/05/17(日) 16:50:48.05 ID:Jad8jkpJ0
>>37
なんで時期が悪いんや?
ワイの頭の悪さはええとして

39: 名無し暇つぶさん 2020/05/17(日) 16:50:30.23 ID:V0C48xxS0
今は時期が悪いおじさん「今は時期が悪い」

40: 名無し暇つぶさん 2020/05/17(日) 16:50:34.22 ID:oxGkJ2La0
おんなじ値段でストレージちょっと増やしてグラボ2070までいけるで

43: 名無し暇つぶさん 2020/05/17(日) 16:50:58.46 ID:Jad8jkpJ0
>>40
どこで!?

45: 名無し暇つぶさん 2020/05/17(日) 16:51:05.25 ID:oxGkJ2La0
>>43
ツクモ

48: 名無し暇つぶさん 2020/05/17(日) 16:51:34.96 ID:Jad8jkpJ0
>>45
サンガツ

47: 名無し暇つぶさん 2020/05/17(日) 16:51:33.48 ID:iC2cgCiK0
まぁ、これなら13くらいで妥当やと思うで

49: 名無し暇つぶさん 2020/05/17(日) 16:51:38.25 ID:V0C48xxS0
ドスパラなら同じ額でグラボワンランク上にできるやろ

50: 名無し暇つぶさん 2020/05/17(日) 16:51:38.33 ID:TIGJVODO0
なんでこんな高いんや?

51: 名無し暇つぶさん 2020/05/17(日) 16:51:44.04 ID:a2B+STzR0
3dならryzen7
2dならryzen5でええ

52: 名無し暇つぶさん 2020/05/17(日) 16:51:46.34 ID:pGtpdCJW0
いまだに2GBのノーパソやわ
もちろんWindows7

71: 名無し暇つぶさん 2020/05/17(日) 16:55:01.25 ID:1npGwNOIM
>>52
vistaでもRAM2Gはキツイわ

53: 名無し暇つぶさん 2020/05/17(日) 16:51:48.98 ID:JuRbvyvH0
9700とかもう二軍落ちしてHTPCに組み替えたわ
AMDの方がコスパええやろ

54: 名無し暇つぶさん 2020/05/17(日) 16:51:54.49 ID:gO57kFtQ0
ドスパラってクレカの分割無理なんか?
ジャスなんたら置いといて

56: 名無し暇つぶさん 2020/05/17(日) 16:52:31.46 ID:VQaNl7PEa
>>54
無理もク〇もないやろ
それはクレカ側の問題や

57: 名無し暇つぶさん 2020/05/17(日) 16:52:40.79 ID:Jad8jkpJ0
BTOはどこがええんや……??

58: 名無し暇つぶさん 2020/05/17(日) 16:52:51.49 ID:ashY0/Q90
こんなもんじゃね
俺なら買っちゃう

59: 名無し暇つぶさん 2020/05/17(日) 16:52:55.84 ID:hvMXhCF90
次世代機のシステム載るまで買い替え悪手やろ
特にSSD周りはPS5の方が上やし

60: 名無し暇つぶさん 2020/05/17(日) 16:53:02.43 ID:P0PRMDjn0
一昨日全く同じ内容のスレ見た

63: 名無し暇つぶさん 2020/05/17(日) 16:53:51.20 ID:5be1op3rp
15万あれば3700xと2070superでSSD1TBとメモリ16ギガで組めるぞ

64: 名無し暇つぶさん 2020/05/17(日) 16:53:53.70 ID:qAtWbKSR0
マウス クレカのポイント沢山くれるけどなんでなん

65: 名無し暇つぶさん 2020/05/17(日) 16:54:10.87 ID:hUkowLGN0
別に高くないやろ
自作でパーツだけ買っても普通にこれくらいなるわ

66: 名無し暇つぶさん 2020/05/17(日) 16:54:20.98 ID:Jad8jkpJ0
税込送料込なんやが??

67: 名無し暇つぶさん 2020/05/17(日) 16:54:22.07 ID:1npGwNOIM
HDD1Tってなんのために付けとるんや
せめて4Tやろ

68: 名無し暇つぶさん 2020/05/17(日) 16:54:31.13 ID:4rUzcdiP0
AMDにしろ

69: 名無し暇つぶさん 2020/05/17(日) 16:54:31.49 ID:fD2Kz9ai0
時期が悪いとか気にしないで買いたいって思ったときに買わなきゃ一生買えんわさっさと買え

70: 名無し暇つぶさん 2020/05/17(日) 16:54:49.04 ID:3j2lqt9j0
ゲームやらんならオーバースペック過ぎるやろ

72: 名無し暇つぶさん 2020/05/17(日) 16:55:01.91 ID:QlfKJB1u0
PS5まで待て

73: 名無し暇つぶさん 2020/05/17(日) 16:55:08.97 ID:ayBhGMAd0
税込み13万ならギリあり
もう1万くらい安くても良いんじゃないかなって思うけど

74: 名無し暇つぶさん 2020/05/17(日) 16:55:30.27 ID:rw/e9iih0
年中時期が悪いな

75: 名無し暇つぶさん 2020/05/17(日) 16:55:32.62 ID:T/4kyqSI0
このくらいのPCならPS5の方がいいぞ

76: 名無し暇つぶさん 2020/05/17(日) 16:55:36.57 ID:MVsREVrf0
ええやん

77: 名無し暇つぶさん 2020/05/17(日) 16:55:48.17 ID:OP0V+weVM
もうちょい出したほうが幸せになれる

78: 名無し暇つぶさん 2020/05/17(日) 16:55:51.74 ID:ABxltY530
今はガチで時期が悪い

79: 名無し暇つぶさん 2020/05/17(日) 16:56:02.00 ID:Jad8jkpJ0
正確には税込送料込で¥129,580-や

80: 名無し暇つぶさん 2020/05/17(日) 16:56:12.26 ID:klqZC2wD0
ワイのPCやないし好きなの買ったらええで

81: 名無し暇つぶさん 2020/05/17(日) 16:56:19.30 ID:OP0V+weVM
16万まで予算上げろ
世界が変わる

82: 名無し暇つぶさん 2020/05/17(日) 16:56:22.29 ID:kPjUD+X40
HDDいる?
その値段SSDに回そうぜ

83: 名無し暇つぶさん 2020/05/17(日) 16:56:34.11 ID:1npGwNOIM
4000Gは買いやろ

84: 名無し暇つぶさん 2020/05/17(日) 16:56:45.98 ID:xH3sfMFa0
価格ドットコムとかでパーツの値段とか確認したりはしないの?

85: 名無し暇つぶさん 2020/05/17(日) 16:56:54.96 ID:FPvVUv6I0
フロンティアで買え

86: 名無し暇つぶさん 2020/05/17(日) 16:57:06.19 ID:UP3on5xF0
もっと待てるならPS4かスイッチで我慢しろ

87: 名無し暇つぶさん 2020/05/17(日) 16:57:41.44 ID:XDx3etyBM
時期が悪いってマザボB550と新しいグラボとAMDもインテルも新しいの出すからだよな?

88: 名無し暇つぶさん 2020/05/17(日) 16:58:20.21 ID:ayBhGMAd0
>>87
365日時期が悪いぞ

引用元: ・PC買い換えようと思ってるんやけどこのスペックでこの値段どうや?🤔

コメント

タイトルとURLをコピーしました