【速報】仙台駅前、さくら野跡地、再開発で150メートルの超高層ツインビルへwywywywywywyw

おすすめ

1: 名無し暇つぶさん 2020/03/24(火) 16:09:23.46 ID:TfDiky280
イメージ図
no title

2: 名無し暇つぶさん 2020/03/24(火) 16:09:36.19 ID:VbwGOFaQM
いうほどいけるか?

3: 名無し暇つぶさん 2020/03/24(火) 16:09:53.63 ID:lKxnWINGd
ぜってぇワンフロアApple Storeになるわ

31: 名無し暇つぶさん 2020/03/24(火) 16:13:54.12 ID:zg1q+RJDr
>>3
一回撤退しててまた来るんかね

4: 名無し暇つぶさん 2020/03/24(火) 16:09:59.78 ID:SUOdmSWY0
すげぇ群馬県庁並みやん

5: 名無し暇つぶさん 2020/03/24(火) 16:10:09.44 ID:Gf0d9id7d
カッコE

6: 名無し暇つぶさん 2020/03/24(火) 16:10:20.53 ID:mpxvP7eY0
必要ないやろ混雑するだけやで

7: 名無し暇つぶさん 2020/03/24(火) 16:10:26.05 ID:QuYA7ZVVd
どうせまた津波で倒壊定期

11: 名無し暇つぶさん 2020/03/24(火) 16:11:08.21 ID:UHdeFW0Dd
>>7
仙台駅まで津波きたら東日本結構壊滅定期

37: 名無し暇つぶさん 2020/03/24(火) 16:14:45.48 ID:xPiymmgcM
>>7
ここまで津波来たらだいぶ弱まってるから木造しか壊れねえよ

44: 名無し暇つぶさん 2020/03/24(火) 16:15:41.61 ID:eAyOnWKba
>>37
来ねえよ

53: 名無し暇つぶさん 2020/03/24(火) 16:16:37.53 ID:xPiymmgcM
>>44
来るといってる>>7に言えボケ
俺にいうな

129: 名無し暇つぶさん 2020/03/24(火) 16:27:15.59 ID:ZRu8PO9dH
>>7
津波は仙台の中心部にはまったく到達してないぞ
それどころか卸売市場や苦竹にある自衛隊の仙台駐屯地にすらまったく到達してない

8: 名無し暇つぶさん 2020/03/24(火) 16:10:37.85 ID:us9hTe/2a
すごヨ

9: 名無し暇つぶさん 2020/03/24(火) 16:10:42.35 ID:UYxgSoxLd
スタバとタピオカもういらんで
ラウワンいれろ

10: 名無し暇つぶさん 2020/03/24(火) 16:11:02.57 ID:8y0R4sRB0
うっす

12: 名無し暇つぶさん 2020/03/24(火) 16:11:10.34 ID:jCurPrOja
上層部消えかかってるやん

13: 名無し暇つぶさん 2020/03/24(火) 16:11:20.94 ID:OC1B9+yXd
青森の破綻した駅ビルみたくなりそう

17: 名無し暇つぶさん 2020/03/24(火) 16:11:49.18 ID:cLLNnblmd
>>13
アストラムか?

14: 名無し暇つぶさん 2020/03/24(火) 16:11:34.59 ID:qpARoDCTd

20: 名無し暇つぶさん 2020/03/24(火) 16:12:21.08 ID:1xdOZaB60
>>14
内部初めて見たわ

23: 名無し暇つぶさん 2020/03/24(火) 16:12:42.33 ID:Lov1kU4Nr
>>14
5枚目好き

27: 名無し暇つぶさん 2020/03/24(火) 16:13:25.18 ID:ZH+H8LbY0
>>14
しょぼそうな外見からハイテクな内部

64: 名無し暇つぶさん 2020/03/24(火) 16:17:59.83 ID:TdJpgJWH0
>>14
明らかに合成の五枚目で草

15: 名無し暇つぶさん 2020/03/24(火) 16:11:38.85 ID:nbs0n9yz0
クリスタルタワーやん

16: 名無し暇つぶさん 2020/03/24(火) 16:11:38.90 ID:E0QMFAO30
足場がメディアテークに見える

18: 名無し暇つぶさん 2020/03/24(火) 16:11:59.55 ID:mpxvP7eY0
高層ビルは時代遅れになると思うわ

22: 名無し暇つぶさん 2020/03/24(火) 16:12:38.93 ID:KCizrr9Pd
>>18
中国・ドバイ「せやろか」

28: 名無し暇つぶさん 2020/03/24(火) 16:13:25.35 ID:uKVW5hVja
>>18
日本みたいに平地少ないとこでは無くならへんやろたぶん

19: 名無し暇つぶさん 2020/03/24(火) 16:12:15.06 ID:N3PvI4zRd
商業スペースっぽいの4階までかよ
もっと増やせや

21: 名無し暇つぶさん 2020/03/24(火) 16:12:37.37 ID:NlRIK5iXM

24: 名無し暇つぶさん 2020/03/24(火) 16:12:55.84 ID:JTNB/0Qsd
>>21
スラム街かな

29: 名無し暇つぶさん 2020/03/24(火) 16:13:39.85 ID:/6jYcjQBd
>>21
意識低い系モールやめーや

42: 名無し暇つぶさん 2020/03/24(火) 16:15:19.48 ID:to0C70vy0
>>21
2号館地下1番見てみたい

48: 名無し暇つぶさん 2020/03/24(火) 16:16:03.18 ID:gsgEy1Mqd
>>21
サウナがない糞施設

50: 名無し暇つぶさん 2020/03/24(火) 16:16:09.22 ID:f6RlEfEC0
>>21
ラウワンと歌広場が隣同士はおかしいやろ

62: 名無し暇つぶさん 2020/03/24(火) 16:17:54.63 ID:j47gB41e0
>>21

96: 名無し暇つぶさん 2020/03/24(火) 16:22:12.28 ID:nYrBJto70
>>21
なにこの錦糸町

137: 名無し暇つぶさん 2020/03/24(火) 16:28:40.21 ID:c7GXKXIZ0
>>21
錦糸町にありそう

25: 名無し暇つぶさん 2020/03/24(火) 16:13:10.34 ID:Oj6pKKqVd
ええな

26: 名無し暇つぶさん 2020/03/24(火) 16:13:22.91 ID:owHg5jpSd
着工が遅すぎる

30: 名無し暇つぶさん 2020/03/24(火) 16:13:47.86 ID:F7zfVDv6a
仙台は有能で羨ましいわ
新潟さぁ

32: 名無し暇つぶさん 2020/03/24(火) 16:14:15.27 ID:qqOCJlra0
地下階を地下通路とシームレスに接続して疑似地下街にしてほしい

47: 名無し暇つぶさん 2020/03/24(火) 16:15:52.92 ID:zg1q+RJDr
>>32
もとから地下鉄直結してたし封鎖解けばまたつなげられそう

33: 名無し暇つぶさん 2020/03/24(火) 16:14:16.26 ID:MOJSzsvWd
景観が~とか言って邪魔すんなよ糞団体
高層化していけ

34: 名無し暇つぶさん 2020/03/24(火) 16:14:17.50 ID:i5eQ+Swl0
ドンキの会社が買ったとかどっかで見たからデカい鈍器になるのかと思ったわ

41: 名無し暇つぶさん 2020/03/24(火) 16:15:09.09 ID:/eawffU6d
>>34
ドンキの会社がこういうビル建てるだけでドンキになるわけちゃう

61: 名無し暇つぶさん 2020/03/24(火) 16:17:44.88 ID:fLBNHn3Ba
>>34
ちょっと前に近くにデカいドンキできたばっかりやぞ

35: 名無し暇つぶさん 2020/03/24(火) 16:14:31.95 ID:reVYnrlld
献血ポスターアニメの聖地やぞ
https://i.imgur.com/zFQV3xk.jpg

142: 名無し暇つぶさん 2020/03/24(火) 16:29:39.91 ID:UlNw4egY0
>>35
宇崎の作者って仙台なん

36: 名無し暇つぶさん 2020/03/24(火) 16:14:41.25 ID:KCnPUspYd
隣のGSビル跡地はどうなるんや

38: 名無し暇つぶさん 2020/03/24(火) 16:14:46.85 ID:qTMGu0hq0
パーク&ライドを充実してくれや
街中なんてP待ち結構しんどいし
自宅の最寄駅は近隣P少ない

39: 名無し暇つぶさん 2020/03/24(火) 16:15:02.68 ID:QfXXkyS70
ペデストリアンデッキ廃止?

40: 名無し暇つぶさん 2020/03/24(火) 16:15:05.65 ID:QgADegnVa
なんでジャップはどいつもこいつも四角いねん
今どきの高層ビルはツルツルピカピカがカッコいいのに

43: 名無し暇つぶさん 2020/03/24(火) 16:15:41.66 ID:+MxFbm+Vd
>>40
東京モード学園みたいなやつか?
ぐうダサE

45: 名無し暇つぶさん 2020/03/24(火) 16:15:45.89 ID:Db+J47g4d
結局ここの地権どうなったんやろ
なんかさくら野潰れたあとめっちゃ揉めてたやん

46: 名無し暇つぶさん 2020/03/24(火) 16:15:49.22 ID:Sw4cKIVb0
東京の支店経済都市の仙台ね…w

49: 名無し暇つぶさん 2020/03/24(火) 16:16:05.10 ID:xPiymmgcM
コロナで旅行しない、在宅勤務、買い物は通販の時代になるから、駅前の都市計画自体が意味なくなる

51: 名無し暇つぶさん 2020/03/24(火) 16:16:16.83 ID:G4jUTTsV0

56: 名無し暇つぶさん 2020/03/24(火) 16:17:01.41 ID:JGHEJqO4d
>>51
これ実際行くと市街地近いからな

このアングルだけが見事に田舎のタワーマンションに見えるんよ

115: 名無し暇つぶさん 2020/03/24(火) 16:24:58.49 ID:uKVW5hVja
>>56
確かに別角度から見れば割と違和感無く見える角度もあるな
https://i.imgur.com/b1oXwgq.jpg

57: 名無し暇つぶさん 2020/03/24(火) 16:17:07.10 ID:jCurPrOja
>>51
悲しいほど値下がりしてるで

81: 名無し暇つぶさん 2020/03/24(火) 16:20:13.72 ID:uKVW5hVja
>>57
過疎タワマンの修繕問題ってほんとヤバいからな
いくら価格下がってもちょっと手出せへんわ

125: 名無し暇つぶさん 2020/03/24(火) 16:26:32.14 ID:PI/0Y4SVp
>>57
今いくらくらい?
1000万くらいはある?

73: 名無し暇つぶさん 2020/03/24(火) 16:19:21.48 ID:uKVW5hVja
>>51
モノリス定期

77: 名無し暇つぶさん 2020/03/24(火) 16:19:34.13 ID:W4yycOmLa

52: 名無し暇つぶさん 2020/03/24(火) 16:16:17.02 ID:GXueKjTRd
単独のビルにして200メートル級にしろ
ツインはきついやろあの敷地

54: 名無し暇つぶさん 2020/03/24(火) 16:16:58.08 ID:vJSGZ3gNa
>>1
そんなに交差点広くないだろ

72: 名無し暇つぶさん 2020/03/24(火) 16:19:19.72 ID:MwYZEIrBd
>>54
青葉通りを一部潰して広場にする計画がある
それを反映したのだろう

55: 名無し暇つぶさん 2020/03/24(火) 16:16:59.00 ID:HNw7PFgvd
利用者少ないんじゃないの?

59: 名無し暇つぶさん 2020/03/24(火) 16:17:30.26 ID:vXQoNuzMd
>>55
今現在仙台ってオフィスが足りてないんや

69: 名無し暇つぶさん 2020/03/24(火) 16:18:51.61 ID:zg1q+RJDr
>>59
ヨドバシも元の場所戻ったら今のビル全部貸すらしいけどな
まあ東口ってのがすごいデメリットやけど

78: 名無し暇つぶさん 2020/03/24(火) 16:19:40.07 ID:CRDH8+mGa
>>69
東口とかヨドバシ無かったら一回も行かんわ

82: 名無し暇つぶさん 2020/03/24(火) 16:20:29.54 ID:jCurPrOja
>>78
半田屋あるやん

83: 名無し暇つぶさん 2020/03/24(火) 16:20:40.20 ID:NdjNcLr30
>>78
マジでコボスタまで歩くかって時しか行かん

93: 名無し暇つぶさん 2020/03/24(火) 16:21:59.89 ID:zg1q+RJDr
>>78
ヨドバシか宮城野区宮城野2-11-6にある何かに行くときぐらいやな

70: 名無し暇つぶさん 2020/03/24(火) 16:19:09.04 ID:HNw7PFgvd
>>59
ア〇ルとかいうビルあったよな
あんなんできたらええな

109: 名無し暇つぶさん 2020/03/24(火) 16:24:29.83 ID:kAvnjZtHx
>>70
アエル?

120: 名無し暇つぶさん 2020/03/24(火) 16:25:21.54 ID:HNw7PFgvd
>>109
それだ
屋上いったわ

74: 名無し暇つぶさん 2020/03/24(火) 16:19:25.00 ID:Sw4cKIVb0
>>59
適当なこと言うなや
仙台のオフィス空室率は4.42と政令指定都市の中で高い方やぞ

84: 名無し暇つぶさん 2020/03/24(火) 16:20:42.37 ID:iC2W9Rlid
>>74
その数字でも地方では札幌福岡に次ぐ低さなんやぞ

58: 名無し暇つぶさん 2020/03/24(火) 16:17:10.06 ID:4Qp/Vq/GK
メガドンキになるだ、銀座sixみたいになるだ、いろんな噂デマがあったけどいよいよか…ダイエーに移転したブックオフ帰ってくるかな

63: 名無し暇つぶさん 2020/03/24(火) 16:17:56.05 ID:t2nhN7Ohd
>>58
いうほど街中にブコフ欲しいか?
万代書店でええやろ

147: 名無し暇つぶさん 2020/03/24(火) 16:30:02.22 ID:4Qp/Vq/GK
>>63
ブクオフって略し方はださいって…郊外から仙台にくる側としては街中、とくに駅近の方がええわ

60: 名無し暇つぶさん 2020/03/24(火) 16:17:31.94 ID:qqOCJlra0
てか地味に青葉通のホコ天構想が反映されとるな

75: 名無し暇つぶさん 2020/03/24(火) 16:19:30.25 ID:qTMGu0hq0
>>60
五番丁通りまでホコ天になったら
バスの流れ死ぬで

65: 名無し暇つぶさん 2020/03/24(火) 16:18:15.81 ID:lopGqqZed
カッコええな

66: 名無し暇つぶさん 2020/03/24(火) 16:18:23.16 ID:uAhDDNPTa
広島は駅ビル建て替えもするし仙台も頑張らんと格差はますます広がるばかりや
今のところ札仙広福で圧倒的田舎やぞ

67: 名無し暇つぶさん 2020/03/24(火) 16:18:39.70 ID:tHFCUQAdd
せやせや

68: 名無し暇つぶさん 2020/03/24(火) 16:18:47.27 ID:Vw3zMwLu0
もうペトロナスツインタワーみたいなの建てろ
地震来たら怖いけど

71: 名無し暇つぶさん 2020/03/24(火) 16:19:19.29 ID:hzDHxcdH0
昨日駅行ったらさくら野跡地の写真撮ってる人数人おったけどなんやったん

80: 名無し暇つぶさん 2020/03/24(火) 16:20:09.76 ID:km32DEdZd
>>71
長年愛されたデパートということで寂しいんやろ
屋上に遊園地あったとか

104: 名無し暇つぶさん 2020/03/24(火) 16:23:54.68 ID:qTMGu0hq0
>>80
学生の時、仙台ホテル前からのバスで帰ってたけど
21:00に「この道」のメロディが流れたの思い出すわ

76: 名無し暇つぶさん 2020/03/24(火) 16:19:31.85 ID:IVJq1AQCM
劣化名駅だぎゃ

97: 名無し暇つぶさん 2020/03/24(火) 16:22:20.81 ID:7m5TVw9Dd
>>76
名古屋駅が強すぎるからしゃあない

79: 名無し暇つぶさん 2020/03/24(火) 16:19:50.84 ID:hHoHHZCp0
出張で行ったが仙台はいい場所やったわ
定住したい

86: 名無し暇つぶさん 2020/03/24(火) 16:20:49.35 ID:u+sjs2cvd
>>79
そう言ってくれたら地元民も喜ぶで
サンキュー

85: 名無し暇つぶさん 2020/03/24(火) 16:20:44.89 ID:5s1LlOVka
ハリポタになりそうやな
テナントどこも入らず

91: 名無し暇つぶさん 2020/03/24(火) 16:21:47.09 ID:f1nYqIRid
>>85
むしろ魔法使えるようになるならそっちの方がええ

87: 名無し暇つぶさん 2020/03/24(火) 16:20:51.96 ID:pY42fJTm0
小学校足んなくなるって自治体からNG出るよ

88: 名無し暇つぶさん 2020/03/24(火) 16:21:12.93 ID:A/vFBd+l0
岐阜レベルか

89: 名無し暇つぶさん 2020/03/24(火) 16:21:23.95 ID:U/7BEAHHa
おソースはどこですか?

90: 名無し暇つぶさん 2020/03/24(火) 16:21:33.47 ID:0R7mCl1Ga
津波で巨大心霊スポットが増えるだけやね

92: 名無し暇つぶさん 2020/03/24(火) 16:21:56.69 ID:pm7bXsUka
周りから浮きすぎやろ

94: 名無し暇つぶさん 2020/03/24(火) 16:22:05.73 ID:qz7A1PG+d
人口減少してんのにタワマン作られたら迷惑施設

95: 名無し暇つぶさん 2020/03/24(火) 16:22:10.01 ID:auzjuyBUd
最高級がウェスティンからリッツカールトンに交代や!

99: 名無し暇つぶさん 2020/03/24(火) 16:22:51.20 ID:FuPSyFpYd
>>95
まじ?

98: 名無し暇つぶさん 2020/03/24(火) 16:22:46.15 ID:gqgRcvzJa
仙台の武蔵小杉になってしまうんやぞ

102: 名無し暇つぶさん 2020/03/24(火) 16:23:32.96 ID:oEDq8KpZd
>>98
仙台の街中にタワマンなんかあんまりないぞ
謎に街の外れにしかない

100: 名無し暇つぶさん 2020/03/24(火) 16:23:15.49 ID:MQpPkUd7M
このビルの向かいも空き地になってなかったか?
屋台村みたいなのがあった気がしたが

101: 名無し暇つぶさん 2020/03/24(火) 16:23:27.40 ID:DVQdEgPy0
仙台頑張ってるよな

103: 名無し暇つぶさん 2020/03/24(火) 16:23:34.27 ID:z88UCJqz0
仙台って伊達政宗しかないもんな 
頼みの飯は全部TOKYOで食えるし

105: 名無し暇つぶさん 2020/03/24(火) 16:23:55.41 ID:OC1B9+yXd
>>103
松が有ります

106: 名無し暇つぶさん 2020/03/24(火) 16:24:01.69 ID:NdjNcLr30
テナントはどうなんやろな
ええとこは仙台トラストタワー入ってるけどお向かいのss30なんかすっからからんやし

111: 名無し暇つぶさん 2020/03/24(火) 16:24:39.40 ID:/5LI8pULd
>>106
SS30は古いからなあ
あれも立て直せや

127: 名無し暇つぶさん 2020/03/24(火) 16:26:37.90 ID:NdjNcLr30
>>111
屋上のこれ311で落下して道路に置いてあったのは不覚にも笑ってしまったわ
https://i.imgur.com/Yq6i231.jpg

139: 名無し暇つぶさん 2020/03/24(火) 16:28:43.12 ID:auzjuyBUd
>>106
jrもビル建てるから上も空いてしまうなあ

107: 名無し暇つぶさん 2020/03/24(火) 16:24:01.88 ID:AmFH0jqT0
上の方、なんで光の柱みたいになってんの?

121: 名無し暇つぶさん 2020/03/24(火) 16:25:55.91 ID:5/YnWhBFd
>>107
かっこいいから以外に理由はいらんのよ

108: 名無し暇つぶさん 2020/03/24(火) 16:24:02.34 ID:vcyYql2Ia
ロフトの上の方にあったゲオっぽいゲーム屋どこいったんや
いきなりなくなっててショックやったわ

116: 名無し暇つぶさん 2020/03/24(火) 16:25:07.99 ID:dThUiQ9kd
>>108
ヨドバシに駆逐された

122: 名無し暇つぶさん 2020/03/24(火) 16:26:12.16 ID:vcyYql2Ia
>>116
悲しいわ
ゲオと同じで新品を値下げして売ってる有能だったのに

110: 名無し暇つぶさん 2020/03/24(火) 16:24:36.98 ID:5LjIYmXO0
こんなスッケスケのビル建てるんか

112: 名無し暇つぶさん 2020/03/24(火) 16:24:51.63 ID:+cg3tthg0
とうほぐの首都にふさわしいビルにしろよな

113: 名無し暇つぶさん 2020/03/24(火) 16:24:56.99 ID:L79SmQO40

114: 名無し暇つぶさん 2020/03/24(火) 16:24:57.00 ID:Zbck56pEa
敷地面積からして1本でもかなり細いビルになりそうやのに2本やとペンシル不可避

117: 名無し暇つぶさん 2020/03/24(火) 16:25:09.57 ID:qqOCJlra0
パルコみたいなのがこれ以上増えてもしゃーないけど何入れるんやろな

118: 名無し暇つぶさん 2020/03/24(火) 16:25:11.59 ID:qaAORGb70
仙台周辺地図メッちゃ開発されててわろける
名取駅も図書館できたんだっけ?

119: 名無し暇つぶさん 2020/03/24(火) 16:25:15.52 ID:3HnBlZ010
駅前なんて年中工事してるからこんな見晴らしにならんわ

123: 名無し暇つぶさん 2020/03/24(火) 16:26:23.81 ID:qaAORGb70
錦糸町周辺ごっそりもってきたのが仙台って感じ

124: 名無し暇つぶさん 2020/03/24(火) 16:26:23.96 ID:reVYnrlld
中国やドバイのような街並みって東北じゃ無理なんか?
田舎なんやからビル建てまくれば企業も入って賑やかになるやろ
映画撮影も出来るし

130: 名無し暇つぶさん 2020/03/24(火) 16:27:22.79 ID:FYKbJIppd
>>124
日本じゃ無理やろ
地震大国やし

126: 名無し暇つぶさん 2020/03/24(火) 16:26:33.73 ID:oSSVwMDjd

132: 名無し暇つぶさん 2020/03/24(火) 16:27:59.83 ID:EediP5NHd
>>126
街に進撃中かな

128: 名無し暇つぶさん 2020/03/24(火) 16:26:39.94 ID:2bxm8w6jd
それより新ヨドバシはいつできんねん
こいつずっと先延ばししてんな

134: 名無し暇つぶさん 2020/03/24(火) 16:28:24.74 ID:ZRu8PO9dH
>>128
ほんまや
駐車場、旧館跡につくるという話なのに
まぁ当面は今の新館で充分なんやろしこのコロナ騒ぎでまた遅れるんだろうけど

131: 名無し暇つぶさん 2020/03/24(火) 16:27:30.26 ID:MIbMGSsUd
Zepp仙台の跡地も今高層ビル建ててるし
まだ増やすんか

133: 名無し暇つぶさん 2020/03/24(火) 16:28:22.81 ID:HNw7PFgvd
苦竹の二郎系ラーメンってまだやってるんやろか

141: 名無し暇つぶさん 2020/03/24(火) 16:29:03.06 ID:ZRu8PO9dH
>>133
そんなのあったのか、知らなかった

145: 名無し暇つぶさん 2020/03/24(火) 16:29:59.34 ID:HNw7PFgvd
>>141
交差点にあった希ガス

151: 名無し暇つぶさん 2020/03/24(火) 16:30:29.09 ID:ZRu8PO9dH
>>145
まだあんのかなぁ、行ってみたいわ

144: 名無し暇つぶさん 2020/03/24(火) 16:29:48.89 ID:qqOCJlra0
>>133
昔あった店は無くなったけどその後また二郎系入った

146: 名無し暇つぶさん 2020/03/24(火) 16:30:00.90 ID:y9HqlLtJd
>>133
箱堤のきららずしのとこか?
あそこいつも店変わるな

135: 名無し暇つぶさん 2020/03/24(火) 16:28:25.27 ID:L3Yw1r6Pd
EDENの区画はロフトも全部まとめられたら凄いの建てられるで
本命はこっちや

136: 名無し暇つぶさん 2020/03/24(火) 16:28:38.92 ID:qIFrthp30
仙台
公共交通機関高い
賃金東北基準
家賃は政令指定都市基準
水道高い(民営化へ)

不相応に都市開発してるせいでインフラ関連高杉

138: 名無し暇つぶさん 2020/03/24(火) 16:28:40.99 ID:MV0IKwkIp

140: 名無し暇つぶさん 2020/03/24(火) 16:28:55.36 ID:INCErfrXd
昔の東口を思い出せる人、ガチのマジで0人説

148: 名無し暇つぶさん 2020/03/24(火) 16:30:04.01 ID:ZRu8PO9dH
>>140
昔がどれぐらいかだけどうっすらとなら
はっきり思い出せるのは地上駅だった頃の仙石線仙台駅が限界

150: 名無し暇つぶさん 2020/03/24(火) 16:30:10.94 ID:U+Vi8LaGa
>>140
今めっちゃいい感じになってるよな
まず行かないっていう問題があるが

152: 名無し暇つぶさん 2020/03/24(火) 16:30:34.52 ID:MIbMGSsUd
>>140
マックとスタバとはなの舞とクレープ屋とゲーセンがあった

143: 名無し暇つぶさん 2020/03/24(火) 16:29:47.18 ID:aeo6Dfx4a
仙台二郎並びすぎやろ

149: 名無し暇つぶさん 2020/03/24(火) 16:30:04.34 ID:jbx0Ucrha
仙台駅からあおば通まで全部覆うようなでっかいビル建てればええんちゃう?

引用元: ・【速報】仙台駅前、さくら野跡地、再開発で150メートルの超高層ツインビルへwywywywywywyw

コメント

タイトルとURLをコピーしました