経済対策で現金給付できない本当の理由

おすすめ

1: 名無し暇つぶさん 2020/03/25(水) 15:26:37.57 ID:MXg4t5KI0
朝鮮パチンコとソシャゲに消えるだけだから

2: 名無し暇つぶさん 2020/03/25(水) 15:27:10.24 ID:MXg4t5KI0
でええか?

3: 名無し暇つぶさん 2020/03/25(水) 15:27:53.96 ID:ZvAJzp8ma
日本には余裕がないからやで

4: 名無し暇つぶさん 2020/03/25(水) 15:28:58.87 ID:lq2ZXZyJa
現金だと議員がうまうまできへんだけや

5: 名無し暇つぶさん 2020/03/25(水) 15:29:17.59 ID:bj6CQJjU0
https://pbs.twimg.com/media/DcL8V66W4AAjbt1.jpg
パチンコに花送ってる売国総理大臣がいるらしいな

6: 名無し暇つぶさん 2020/03/25(水) 15:29:53.15 ID:JiqZZzp80
現金やと抜かれへんねん
商品券やとデザインから印刷から色々ポッケに入れれるねん

7: 名無し暇つぶさん 2020/03/25(水) 15:30:23.39 ID:82+BlyaCa
パチンコとソシャゲに消えるってそれ消費してるやん
経済回してるんやからええやろ

8: 名無し暇つぶさん 2020/03/25(水) 15:31:01.10 ID:/NSSPMV60
複雑化すればするほど得するところから票の見返りやらバックがあるからな
そら簡易な方法はやらんでしょ

9: 名無し暇つぶさん 2020/03/25(水) 15:31:02.70 ID:wLHJd+Y50
パチンコに消えるならいいやん
自民はパチ業界から献金もらってるやつばっかやしw

10: 名無し暇つぶさん 2020/03/25(水) 15:31:06.74 ID:KoqwGTmTd
経済学縛りやぞ

11: 名無し暇つぶさん 2020/03/25(水) 15:31:10.75 ID:EdM9m7WV0
それでもええやん
金使わせるのが目的なんやろ

12: 名無し暇つぶさん 2020/03/25(水) 15:31:18.97 ID:24OgVNoC0
国の借金が増えるだけだし
安倍の利権にプラスにならないからだろ

13: 名無し暇つぶさん 2020/03/25(水) 15:31:20.99 ID:/0POIdPGa
麻生がケチだから

14: 名無し暇つぶさん 2020/03/25(水) 15:31:35.64 ID:GEuoZ5250
現金やと使いみちの指定ができんけど
商品券やと特定の業者へ使わせることができるからな

24: 名無し暇つぶさん 2020/03/25(水) 15:34:14.39 ID:7onXzxrja
>>14
商品券の発行や決済処理の経費もかかるからな

15: 名無し暇つぶさん 2020/03/25(水) 15:32:03.33 ID:Q1GV+ELMM

16: 名無し暇つぶさん 2020/03/25(水) 15:32:11.58 ID:MXg4t5KI0
パチンコの金って北朝鮮に流れてるってきいたけど
国内で回らないとだめじゃないんか

18: 名無し暇つぶさん 2020/03/25(水) 15:32:43.97 ID:GEuoZ5250
>>16
いつの話ししてんねん…

17: 名無し暇つぶさん 2020/03/25(水) 15:32:43.14 ID:qq+R/cnp0
国保・国民年金の減免でええやん
海外にお金が流れないし印刷業者にも利益誘導されない

19: 名無し暇つぶさん 2020/03/25(水) 15:32:48.83 ID:s2s3xqbSa
麻生は別に国民は貯蓄してるだけで金はたんまりあると思ってるから

20: 名無し暇つぶさん 2020/03/25(水) 15:32:59.57 ID:7onXzxrja
中抜きできんから

21: 名無し暇つぶさん 2020/03/25(水) 15:33:24.61 ID:zXzG7O6Ka
そんな建前を真に受けとるアホなジャップしかおらんからや

22: 名無し暇つぶさん 2020/03/25(水) 15:33:34.05 ID:yJTskZKv0
まじでなんなんこの利権政権

23: 名無し暇つぶさん 2020/03/25(水) 15:33:56.97 ID:cnimK1Yq0
現金だと身内と癒着でお金流せないし

25: 名無し暇つぶさん 2020/03/25(水) 15:34:17.90 ID:nsPmMSHx0
現金給付とか頭野党かよ

26: 名無し暇つぶさん 2020/03/25(水) 15:34:35.88 ID:MilJZ9ka0
自民党はソシャゲで石を出し渋る糞運営と同じ気分やぞ

27: 名無し暇つぶさん 2020/03/25(水) 15:34:36.60 ID:qq+R/cnp0
現金のバラマキは貧困ビジネスに金が流れるで

28: 名無し暇つぶさん 2020/03/25(水) 15:34:57.63 ID:MilJZ9ka0
>>27
貧困ビジネス(日用品を売るスーパー)

29: 名無し暇つぶさん 2020/03/25(水) 15:35:14.31 ID:7A/eY5Okd
自民党が検討している新型コロナウイルスの感染拡大に伴う農業分野の経済対策の骨格が24日、判明した。
和牛などの需要を喚起するため、購入を促す商品券を発行。肉用牛肥育経営安定交付金制度(牛マルキン)の負担金免除
花きの次期作支援、人手不足解消に向けたスマート農業の推進などを盛り込む方向だ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200325-00010001-agrinews-bus_all

うおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!

30: 名無し暇つぶさん 2020/03/25(水) 15:35:18.89 ID:THVmmPyo0
セガサミーはアベ友なんだからそれはない

31: 名無し暇つぶさん 2020/03/25(水) 15:35:21.44 ID:Sknv30x+d
貯金するからやろ?

32: 名無し暇つぶさん 2020/03/25(水) 15:35:25.77 ID:NOHXhSqma
正直なるほどなと思ったわ

33: 名無し暇つぶさん 2020/03/25(水) 15:35:33.80 ID:rggzaLawd
今までやって効果無かったから

34: 名無し暇つぶさん 2020/03/25(水) 15:36:31.11 ID:bhLhO0h10
パチンコすらしない
使わない人が多い

36: 名無し暇つぶさん 2020/03/25(水) 15:37:19.58 ID:EdM9m7WV0
>>34
いや使うやろ
底辺は貯金もないんや

35: 名無し暇つぶさん 2020/03/25(水) 15:36:54.46 ID:gYZkwg8B0
定額給付金のときもらった覚えがないんやけどあれオカンが取ったんかな

37: 名無し暇つぶさん 2020/03/25(水) 15:37:57.26 ID:qq+R/cnp0
キャッシュレス還元でええわ
商品券を刷ること自体が時代に逆行しとる

そんなに刷りたくて刷りたくてたまらんなら万札でも刷っとけやアホボケカス

38: 名無し暇つぶさん 2020/03/25(水) 15:38:53.38 ID:oSsunJxPp
パチンコ屋はコロナウイルスに打ち勝ったてのはめちゃくちゃデカいよな

39: 名無し暇つぶさん 2020/03/25(水) 15:39:12.02 ID:pel5Pd6M0
普通に円安の通貨安環境で現金ばら撒く無意味さな

引用元: ・経済対策で現金給付できない本当の理由

コメント

タイトルとURLをコピーしました