非格ゲーマー「コンボ練習したくない、フレーム覚えるのめんどくさい、小足見てから昇竜だせない」

おすすめ

1: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:26:13.60 ID:SsLzyDQ70
非格ゲーマー「コンボ練習だるい」
ワイ「最近の格ゲーはAボタン連打するだけでコンボできるぞ」

非格ゲーマー「フレーム表覚えたくない」
ワイ「初心者がフレーム表覚える必要なんかないぞ」

非格ゲーマー「小足みえない」
ワイ「小足見てから昇竜なんかできるやついないぞ」

なのにどうして格ゲー流行らないんや
昔の格ゲーの印象が強すぎるんか?

2: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:26:41.72 ID:WSf88y420
暴力なんかやめよう

3: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:26:52.76 ID:i1FUdih6d
今日は伸びない

4: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:26:56.75 ID:1sX8GvRM0
スマブラ流行ってんじゃん

5: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:27:02.53 ID:Fel/t5xc0
スパコン出せない

6: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:27:14.27 ID:yBcH2kkG0
ヒット確認が出来ない

7: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:28:00.61 ID:nWJD3XQCa
A連打コンボが基本コンボの最適解になる格ゲーとか今時ないやろ

41: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:33:41.95 ID:yUJWGdOYH
>>7
SC6やったらAAAとBBBだけでちょっとしたとこまで行けるで

8: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:28:17.76 ID:jwlMfOd/M
EXVSの大雑把な操作である程度戦えるのがええんや

9: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:28:20.87 ID:sTHe0uG90
読み合いしたいならRPGやボドゲでいいし、アクションしたいなら普通のアクションゲームでいい
つまりつまらない

10: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:28:23.56 ID:WoDM1KqG0
ロードがアホみたいに長い
これやろ

11: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:28:24.55 ID:si4DMVk60
お前らみたいなゆとりがいるからスト5なんてモンスターができたんだぞいい加減にしろ😤😠😡💢

12: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:28:59.49 ID:ZdGSra060
スイッチでもps4でもできる無料の格ゲーがあればええんちゃう

13: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:29:08.70 ID:wpRXFwMya
ゲーセン行ったら格ゲーやってるの40代ばかりで草

14: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:29:10.19 ID:/q9SnL7Vd
初心者狩り

はい論破

69: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:37:17.93 ID:wpRXFwMya
>>14
初心者狩りほんまムカつくわ
ワイは一人で技の練習してて
他の台も空いてるのに割り込んでくるし

しかもしつこいからな
ワイ初心者狩りの同じ奴に20回くらい連続で割り込まれたことあるわ

15: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:29:29.14 ID:CVV36wNV0
また格ゲースレか

16: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:29:42.65 ID:sf7elaq9d
もう昨日まとめたやろ

17: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:29:51.11 ID:khTQrHhca
単純に面白くないよね
やってること20年前から変わらないじゃん

18: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:29:51.44 ID:1mihUl/E0
ボタン連打コンボは一瞬で飽きるよな

19: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:30:34.90 ID:nZ6P77RD0
低空ダッシュとか初心者はできんからな
そんなシステム入れて糞めくり見極めろとかやるから人が減る
格ゲー民がアークゲーばかり生き残らせたのがアカンわ

20: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:30:36.22 ID:sf7elaq9d
ク〇つまらんRPGよりは対戦は面白いな

21: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:30:57.14 ID:khTQrHhca
昔の小学校低学年くらいの子は適当にガチャガチャして昇竜拳出たらキャッキャしてた
今は同じガチャガチャでももっと面白いゲームたくさんあるから

22: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:30:58.13 ID:bGUdZ2Rn0
スマブラクッソラグいわ最近
EVOオンラインから唯一外されるわけやな

23: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:31:11.69 ID:N8gmdI7ud
オワーオワー今もっとー

24: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:31:13.47 ID:9r9klO0Q0
ワイ将今日もダイヤ到達した瞬間ルーキーに転生

25: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:31:19.19 ID:aaX6S3Ymd
手汗

26: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:31:51.94 ID:Fel/t5xc0
ガンダム動物園はメンタルさえ強ければとっつきやすいわ
格ゲーかどうかは微妙なとこやけど

60: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:36:18.12 ID:VMAL9d2+0
>>26
GN灰皿飛んでくるやんけ

66: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:36:59.34 ID:jYK/TDIHp
>>26
熱帯に初狩がクッソ横行しとるやんけ

27: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:32:05.68 ID:arszXBHc0
割と覚えることが多いフォートナイトが小学生に流行ってるのは負けても楽しいから
格ゲーお前はどうだ

28: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:32:24.97 ID:DTpVHSa1d
その系統のレス飽きたからもうちょい捻って

29: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:32:29.32 ID:T0l75ulva
将来的にテクニックが絡む対人ゲームがどれも同じように言われるようになるのに
自分が出来なくて挫折して逃げ出したゲームジャンルを叩くのは必ずブーメランになって返ってくるからやめた方がいいぞ

30: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:32:31.05 ID:TGUvPKEr0
フレームってなんだよ
めくりアッパー昇竜拳なら出せるぞ

31: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:32:32.62 ID:so1Ryz6Ca
これそもそも格ゲーが流行ったこと自体がおかしいんよな
そこからゲーマーが勘違いした状態が20年くらい続いてる

32: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:32:33.24 ID:4lgbElTj0
スト5やったけど投げキャラくらいしかまともに使えんかったわ
ルフィもどきにボコられてやめた

33: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:32:39.41 ID:VT+xRN7zp
1対1の対戦ゲームは今日日流行らない
日本人はゲームする事に労力使うのを極端に嫌うから小難しい事を要求されるものは流行らない
経験者とそうでないものの差が顕著だから新規がはいりずらいか

40: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:33:40.74 ID:YgdHXCk9r
>>33
スマブラは流行らないの?

70: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:37:34.97 ID:VT+xRN7zp
>>40
スマブラを対戦ゲームとしてガチでやり込んでるのは少数だろう
スマブラは元より多人数で遊べるゲームだからこそここまで流行った
格ゲーはどこまでいっても基本は1対1だから
イスカは除く

34: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:32:49.38 ID:40Cod0nV0
多分スレタイみたいなこと言ってくれる奴はまだ一応格ゲーやってくれる可能性がある奴で
多くは「大して面白そうに見えないしその割にやたらシステム多くて面倒そうだし別にやりたくない」やろ

35: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:32:56.83 ID:YgdHXCk9r
ダブルズームパンチ見てから昇龍拳なら

36: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:32:57.92 ID:rH8VMpMN0
非格ゲーマー「格ゲーおもんないからフォートナイトやるわ」

37: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:33:05.31 ID:rH8VMpMN0
これが現実

38: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:33:31.37 ID:hBt5JJiGd
こんなスレ立てるからやろ

39: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:33:35.64 ID:TUmUOwxa0
見るのは好き鉄拳とか

42: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:33:44.71 ID:zT5lXnpXM
ランクマとかCPUの強さがランダムで変わるソロゲーだしそら続かんわ

43: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:34:05.94 ID:IEHuRrbya
コマンドRPGレベルの化石ゲーム
今時前と後ろしか行けないってww

44: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:34:32.65 ID:Ulc+1C000
非格ゲーマーワイ「有線にしろガイジおるからええわ」

45: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:34:33.36 ID:q9BdjbTH0
若者がほぼおらず、おっさんだけが支えているコンテンツに未来はないぞ

46: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:34:48.57 ID:voMZO2Hta
コンボ難易度なんて高くてもチクアッパー昇竜くらいでええわ

47: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:34:54.88 ID:imfTv+6n0
セビ滅できないとスタートにすら立てない格ゲー界とかやるわけないやん

48: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:34:56.95 ID:2YhGM0qQM
格ゲーマーのキャラランクへのこだわりははっきり言って精神疾患を疑うレベル
なんであんな気持ち悪いんやあいつら

55: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:35:49.44 ID:yUJWGdOYH
>>48
だいたい持ちキャラは低くしがちだよな

58: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:36:02.30 ID:hBt5JJiGd
>>48
スマブラもランク付け動画が一番伸びるからな

89: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:39:09.34 ID:40Cod0nV0
>>48
なんかこの手のスレで貼られる「格ゲーマーは敗北を自分自身のせいにする」が大嘘って分かる事象よな
お前キャラ差(開発者)のせいにしたくて仕方ないやんっていう

49: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:35:07.96 ID:Ink+dPl3p
kofとかいう一時期ストファイ超えてたのに死んだやつ

50: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:35:08.62 ID:YgdHXCk9r
マッスルファイトがクッソ気持ち悪いだけのキメラボイスになってしまった

51: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:35:12.63 ID:WPheu8V+0
連打でコンボ言うても戦略性皆無やろ
自分で組まなおもろないしそれまでの敷居が高い

52: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:35:14.77 ID:8wCeiDSt0
なんであんな狭い範囲でしか戦えないの
つまんねーんだよ

53: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:35:39.19 ID:3b2JjazJ0
スマブラみたいにコマンド統一するだけで大分敷居下がるやろ

54: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:35:47.01 ID:T0l75ulva
レス読んでると叩いてる奴は近年の格ゲーやってなさそうなエアプしかおらんな

62: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:36:51.36 ID:IEHuRrbya
>>54
エアプ叩いてプレイさせる作戦すげーww

56: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:35:58.52 ID:f+wdqzCW0
え、見てから出してんの?

57: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:35:59.14 ID:Rk5w0uj30
難しいとか以前にそもそも格ゲー自体が大勢に興味を持ってもらえてるか?
もう昔みたいにブームのおかげで放っておいても人がばんばん流入するような時代じゃないし
面白い娯楽なんて履いて捨てるほどあるやん

59: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:36:08.69 ID:WoDM1KqG0
二本先取が基本なのでストレート負けだとプレイ時間1分未満があまりにもク〇
とにかくここ何とかせんとやる気にならんねん
ゲーセンの回転率なんか無視して対人戦を最低でも3分長くて5分は遊べるようにしろや
「それやっても初心者が殴られ続けて終わるやろ」って考えもあるがまずあれもう終わっちゃったってガッカリさせるのが一番あかんのじゃ

61: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:36:35.58 ID:icMn3YvT0
格ゲーってワンパターンだし出来ること少ないし

79: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:38:25.49 ID:voMZO2Hta
>>61
最近は開発段階で立ち回りが固定されてる気がするわ
もう少し自由度あってもええと思うわ

63: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:36:51.62 ID:xFG+4qiV0
ブシドーブレードみたいなやつしてえなあ

64: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:36:53.22 ID:XpkgkZezr
初狩りなんて存在しないってことにしたい勢力がかなり多いよな
そもそもなんで下々のランク帯の事情を知ってるんや?

83: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:38:37.49 ID:cMz8v+190
>>64
初心者狩りって初級者や中級者になれない奴がやってる印象や

91: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:39:13.39 ID:yUJWGdOYH
>>64
メインA、BランクでもサブキャラやったらEランクなの酷いと思うわ

65: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:36:55.18 ID:q9BdjbTH0
各ゲーが流行ったのは今ほど娯楽が多様じゃなかったから
今はスマホがあって娯楽は無限大

昭和におはじきやビー玉が流行っていたのと同じ構造

それ以外に面白い娯楽がなかっただけよ

67: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:36:59.81 ID:4sStxkpt0
必殺技出すのに方向操作がつきまとうからやろ
スマブラクラスの単純さでも技化け暴発あり得るんやから
そんなんおもろい訳ない

68: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:37:14.46 ID:aaNAqRMJ0
コンボで上級者に一方的にハメられ続けるのがつまらん

75: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:37:58.98 ID:IxWEKtXqd
>>68
サムスピやれ

76: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:38:08.48 ID:VH5IatYnd
>>68
コンボはハメとは違うんだよなあ

71: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:37:38.02 ID:7dUjCW0m0
PボタンとかKボタンって表記見た時点でやる気無くなる
ちゃんと○ボタンとか□ボタンって書いてよ
パンチボタンとかキックボタン覚える時点でダルい

72: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:37:38.93 ID:pgGUKq8gd
小足見てから昇竜を無理に決まってんじゃんって一笑に付した頃のウメハラすき

84: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:38:41.54 ID:VH5IatYnd
>>72
できんじゃんになったの草

73: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:37:39.73 ID:T0l75ulva
出来ること少ないなら出来ること全部できるようになるのも簡単ってことだろ?

74: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:37:46.21 ID:+xy4jBTa0
初狩りなんか最近じゃほとんどおらんけどな

77: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:38:09.62 ID:LbLBf3+ja
キャラが多すぎて覚えられない

78: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:38:25.26 ID:T0l75ulva
むしろゲーセンはコイン入れるから対戦してくれって頼むレベルやん

80: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:38:26.36 ID:YgdHXCk9r
FPSの方がハートに訴えかけてひりつくんちゃう

81: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:38:29.00 ID:G3fpYU9C0
フレームはくっそ面白いんだよなぁ

82: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:38:34.61 ID:/MJnPDBX0
セガのやつってもうないの?

85: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:38:43.80 ID:+xy4jBTa0
初狩りって結局負けた理由を初狩りって事にしたいだけやろ

86: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:38:44.30 ID:poVPQtbZ0
BBやってたけどGG難しすぎんか?
ジャンプ仕込みとかなんやねん

87: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:38:45.36 ID:GaeNOCMN0
でも対人ゲーいろいろやってくと結局味方ガチャとかMOBAの通報回避意識したり煽り合いが嫌になって
全部一人の責任ですむ1vs1格闘ゲームに戻るよ

88: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:39:08.98 ID:HILlKPZp0
流行ってる
おわり

90: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:39:13.24 ID:YK/lQMhMa
いつまでこの話してんねんw
もう10年くらい同じ話真剣なトーンでして笑うわ

92: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:39:17.25 ID:4SQoWxyHa
コンボは調べりゃ出てくるけど、そもそもどの技擦ると強いかが調べても出てこーへんねん
キャラ固有の基本の立ち回りが分からん

引用元: ・非格ゲーマー「コンボ練習したくない、フレーム覚えるのめんどくさい、小足見てから昇竜だせない」

コメント

タイトルとURLをコピーしました