ワイ毛髪量大杉剛毛の民、いくらヘアセットしても1時間も経てば崩れる

おすすめ

1: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:16:02.47 ID:5HL/8Rek0
ヘアセットした1時間後にはただのギトギトした頭や
こんな思いするなら毛髪量うんと少なくして細い髪の毛が良かったンゴねぇ

7: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:17:07.28 ID:ffDOSnvkM
>>1普通に素質あるよ
若い頃のワイの髪質と全く同じや

10: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:17:40.30 ID:XbSxP2yI0
>>7
ハゲの?

16: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:18:55.43 ID:xyv+6Thlr
>>7
禿げるかどうかは運だからこの手の質問多すぎてキレてる医師おったんやぞ

2: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:16:26.83 ID:1F3WkAr50
普通すいてもらうよね

4: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:16:51.83 ID:5HL/8Rek0
>>2
毎回めちゃくちゃすいてもらってるぞ

3: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:16:31.58 ID:haM7FR1f0
どんなワックス使っとるねん

8: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:17:16.17 ID:5HL/8Rek0
>>3
デューザーのピンク色のやつや

15: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:18:54.46 ID:haM7FR1f0
>>8
ツヤ感出るワックスじゃなくてハードワックス使えや
リップスのブラストかオーシャントリコのクレイええで

21: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:20:02.77 ID:5HL/8Rek0
>>15
ほえ~サンガツ
検討してみるわ

5: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:17:03.10 ID:RqTvqDFyp
普通ジェル使うよね

11: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:17:45.34 ID:5HL/8Rek0
>>5
ジェル使うと頭洗う時間倍以上かかっちゃうンゴ……

60: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:29:06.39 ID:2bz6ySpha
>>11
どんなジェル使ってんだ?
ワックスと違って水溶性だから簡単に落ちるだろ

64: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:30:13.93 ID:5HL/8Rek0
>>60
あれ?マ?
昔ちょっと使ったのは覚えてるけどちょっとで辞めてもうたから適当言うたかもしれん

65: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:31:10.23 ID:2bz6ySpha
>>64
ポマードかなんかと勘違いしてるんだろ

6: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:17:05.86 ID:2MSsecQRd
嫌味か?

9: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:17:22.28 ID:5ods6pDQp
〇す

12: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:17:48.32 ID:v3i0xo2L0
ワックスよりジェルの方が合ってるんちゃうか

14: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:18:38.72 ID:5HL/8Rek0
>>12
ワイ短髪って程やないからその長さでテカテカのカチカチなるん変やないか?

13: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:18:33.64 ID:H+kE/erF0
は?自慢すんな

17: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:19:07.38 ID:DEMVFlvl0
そういうやつは突然ハゲるから気を付けろ

18: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:19:19.87 ID:5HL/8Rek0
なんでただのヘアセットスレでイライラしてるやつが湧いてくるんや😥

20: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:19:52.96 ID:CKuP32Gv0
>>18
ハゲがイライラしてるんやろ

19: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:19:33.11 ID:zPrjCMGM0
細くて猫っ毛の方がしんどいぞ
固めてもすぐふにゃっとなるし、すぐ地肌見えてまう

22: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:20:12.59 ID:0715flba0
パーマする?

28: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:21:29.25 ID:5HL/8Rek0
>>22
お肌よわよわやからパーマせん方が良いみたい

37: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:23:48.37 ID:0715flba0
>>28
お肌弱々はしゃーない

42: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:24:36.84 ID:5HL/8Rek0
>>37
やから白髪多めやのに髪の毛染める事も出来へんのや😭
これじゃまるで陰キャやでほんま
陰キャやけど

48: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:26:14.08 ID:0715flba0
>>42
無添加の白髪染め使ってみたらどうや?
ちょっと高いが

55: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:28:03.10 ID:5HL/8Rek0
>>48
そんなもんあるんけ
最早諦めてなんも調べて変かったわサンガツ

23: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:20:20.45 ID:CKuP32Gv0
わいももさもさ
https://i.imgur.com/EdZwuFV.jpg

24: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:20:36.67 ID:haM7FR1f0
>>23
なんかベトついてそうやな

29: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:21:32.07 ID:CKuP32Gv0
>>24
4日くらい風呂入ってないからな
引きこもってるしええやろ

26: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:21:21.17 ID:E+4K6IkLr
>>23
嫌頭皮らしきもんが奥に見えとる時点でやばいやろ

27: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:21:21.99 ID:0715flba0
>>23
それだけ見せられても脂ギトギトな無造作陰キャにしか見えんぞ
全体見せろ

52: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:26:54.85 ID:si4DMVk60
>>23
髪の毛濡れてるよ

59: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:28:50.83 ID:CKuP32Gv0
>>52
脂や…w😅

25: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:21:03.02 ID:5HL/8Rek0
ハゲに関してはワイの血族にハゲが一切おらんから心配不要ンゴねぇ
ただ血敵に真っ白にはなるやろうなぁワイも同年代じゃ白髪多い方やし

30: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:22:04.04 ID:w5z9OyQpp
ワイも剛毛やから2~3週に一度は美容院行っとるわ
かなり高くつく

31: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:22:22.20 ID:QkToaUAEp
ワイ2週間に一回美容室いってるわ

32: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:22:53.92 ID:FJfcqXrva
スプレーで固めろ
ワイなんてカチカチやぞ

33: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:22:54.45 ID:5HL/8Rek0
https://i.imgur.com/cEpMG0S.jpg
髪の毛めっちゃすいてもらって2週間経ってないくらいの頭や

56: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:28:08.74 ID:MNlClFSH0
>>33
ハゲとるやないか

34: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:22:57.19 ID:UDaYob8V0
スプレーして固めればええやん

35: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:23:19.08 ID:w5z9OyQpp
空いてもらうだけなら1000円カットでもええやろって1000円カット行ったらク〇すぎてもう二度と行かないことにしてる

36: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:23:43.17 ID:5HL/8Rek0
スプレーオススメなんか教えてや
昔コンビニで売ってたUNOのやつ使ってみたけど微妙やってん

40: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:24:21.66 ID:haM7FR1f0
>>36
なんでもええわ
しっかり固められるなら
イッチの髪質なら無造作ヘアがやりやすそうやが

38: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:23:59.37 ID:3mYyHD/Ur
ワイは1年に1回美容室行くかどうかで塗装屋やっとるけど現場で初めての人に会う度に女の子見たいだなって言われとるぞ
ゲイなのかバンドやっとるのかも毎回聞かれるぞ

39: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:24:11.54 ID:hHGCm3WZd
硬いし痛いわ😂

41: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:24:28.07 ID:0SrP5RP70
こういうスレ訴えれないの?

43: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:25:09.22 ID:UDaYob8V0

44: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:25:16.31 ID:N2gSeaZB0
髪細くて少ない民「すけばいいじゃん」
すいてこれなんだぞ
本当に毛量が多いってことの意味をやつらは何も分かってない

46: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:26:10.42 ID:CKuP32Gv0
>>44
ほんこれ
ワイも高校の服装チェックでよく言われたわ
すいとるっちゅうねん床屋で

62: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:29:51.81 ID:5gELha9Hr
>>46
そんなん無視したらええやんワイは染めてないのに髪の毛赤っぽくて文句言われて頭にきて学校行かんで遊び回ってたりしてたけど普通に人生楽しめとるぞ

51: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:26:43.32 ID:5HL/8Rek0
>>44
ほんまこれや
髪の毛切った後一週間くらいは頭洗うの早すぎて感動するけどその後はアホほど時間かかっちゃうンゴ

53: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:27:31.70 ID:w5z9OyQpp
>>44
ちょっと増えてきてセットしにくくなったらその都度美容院行けよ陰キャ
ヒゲ濃いやつは毎日ヒゲ剃ってるしそれと一緒や
身だしなみやぞ

70: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:32:55.85 ID:N2gSeaZB0
>>53
ちょっと増えてきてっていう感覚がまずわかんない
美容室ですいてもらったその日から既に毛量多くて人に突っ込まれる
美容師からももう短くするしかないと言われてる
多分自称毛量多いキミですら比にならんくらい毛量多いのよワイ

71: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:34:20.45 ID:ND/QVboTp
>>70
単にうまく切れてないだけで草

45: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:25:46.13 ID:k7546ZK0d
ワイ坊主、ハゲたらスキンにする模様

47: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:26:11.75 ID:WPheu8V+0
天パでもないのに贅沢言うんやないわ

49: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:26:14.14 ID:5ods6pDQp
ハゲを馬鹿にするスレかと思ったらアフィカスの自演スレかよ

61: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:29:16.52 ID:5HL/8Rek0
>>49
せやで
やからこのサイトの下の方にあるアドセンスをクリックしてくれ頼むわ
皆のクリックで当サイトは運営できてますンゴ

50: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:26:24.57 ID:bYU3LHeY0
パーマかけろ

54: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:27:41.26 ID:dIIkVuJT0
なんだぁてめぇ

57: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:28:15.70 ID:TJ3ceCst0
スプレー嫌だからドライヤーでセットしてるけど半日持たないわ
髪の毛固いとめんどくさいよな

58: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:28:24.56 ID:bYU3LHeY0
スプレーならトリエ10がいいよ

63: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:30:05.57 ID:u8oGiKVu0
いっそのことロン毛にしてマンバンにしてみたらどうや?
ワイも同じような髪室やったけど思いの外快適やったで

66: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:31:29.60 ID:2yxhuy5k0
プリズナーのハードワックスええぞ

67: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:31:36.24 ID:ND/QVboTp
美容院行くときなるべく男の美容師選んだ方がええで
女性の美容師に任せると髪の毛増えてきた後セットしにくくなりやすい

割とお高めの美容院で男の人に頼んで髪をすく時に交互に重なり合うように短い髪の毛を中に入れてもらうとそれなりに長持ちする

69: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:32:30.23 ID:2bz6ySpha
>>67
メンズカット専門ですって言ってる男美容師の信頼感は異常
ほとんどおらんけど

68: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:31:40.67 ID:u8oGiKVu0
ジェルでオールバックも楽でええで

72: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:35:57.99 ID:2bz6ySpha
すくのにも上手い下手あるからなボリュームすげえ減って楽なのに不自然さがでないように出来る美容師を探せ

73: 名無し暇つぶさん 2020/05/28(木) 17:36:40.13 ID:0Dm1/GG0d
こういうナチュラル煽りほんと嫌い

引用元: ・ワイ毛髪量大杉剛毛の民、いくらヘアセットしても1時間も経てば崩れる

コメント

タイトルとURLをコピーしました