1: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 16:57:10.99 ID:5kf8981u0
あとひとつは?
2: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 16:57:27.66 ID:UaTCiGkqa
マギレコ
24: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:02:56.20 ID:Bkzbcsnaa
>>2
これ
これ
3: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 16:57:35.09 ID:jnWG06W4p
けもふれ
6: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 16:58:16.38 ID:5kf8981u0
>>3
蘇生したコンテンツやんけ
蘇生したコンテンツやんけ
9: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 16:58:47.45 ID:jnWG06W4p
>>6
2で死んだ
2で死んだ
4: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 16:57:47.98 ID:VKYJHFXrd
ウマ娘
7: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 16:58:21.67 ID:vkas0mNW0
>>4
むしろあそこが盛り上がりの頂点だったろ
むしろあそこが盛り上がりの頂点だったろ
5: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 16:57:56.54 ID:lmjFqec10
アズレン
8: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 16:58:31.93 ID:21QcJscod
プリコネって言えばいいんか?
10: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 16:58:47.82 ID:3/+AY8Je0
バトガ
11: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 16:59:25.88 ID:LA+LQVvQ0
わたモテ
12: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 16:59:26.04 ID:PFQsOrOJ0
いうほど艦これオワコン化したか・・・?
単純に大きな勢力保ったまま閉じコンになったが正しいやろ
単純に大きな勢力保ったまま閉じコンになったが正しいやろ
19: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:01:21.69 ID:efyRnf9J0
>>12
ワイもファンやけどさすがに現実見ろや
ワイもファンやけどさすがに現実見ろや
13: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 16:59:48.83 ID:PAqcr7/9a
オワネコ
18: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:01:20.43 ID:lmjFqec10
>>13
アニメ化前から落ち目だったのでセーフ
アニメ化前から落ち目だったのでセーフ
14: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 16:59:59.18 ID:Nl/4kXZd0
艦これはなんであんな出来になったのか逆に気になるわ
23: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:02:55.15 ID:8kkb/1Jyp
>>14
ク〇脚本、二次創作ネタ、キャラ殺し
ここまで駄目要素あるソシャゲアニメも珍しい
ク〇脚本、二次創作ネタ、キャラ殺し
ここまで駄目要素あるソシャゲアニメも珍しい
25: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:02:58.16 ID:y34xDSwd0
>>14
船頭多くして…やろ
シリアスストーリー系にしたい奴もいればほのぼの日常系にしたい奴もおって
結果として出来上がったものがクソオブクソやったんやろ
船頭多くして…やろ
シリアスストーリー系にしたい奴もいればほのぼの日常系にしたい奴もおって
結果として出来上がったものがクソオブクソやったんやろ
26: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:02:58.59 ID:y34xDSwd0
>>14
船頭多くして…やろ
シリアスストーリー系にしたい奴もいればほのぼの日常系にしたい奴もおって
結果として出来上がったものがクソオブクソやったんやろ
船頭多くして…やろ
シリアスストーリー系にしたい奴もいればほのぼの日常系にしたい奴もおって
結果として出来上がったものがクソオブクソやったんやろ
42: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:05:57.83 ID:GZOFTuTD0
>>26
キャラクターいっぱいいるほのぼのやったら可能性あったんやろか
同人の艦ほり とか漫画の吹雪がんばりますみたいな感じで良かったやろマジで
キャラクターいっぱいいるほのぼのやったら可能性あったんやろか
同人の艦ほり とか漫画の吹雪がんばりますみたいな感じで良かったやろマジで
15: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:00:34.08 ID:jnWG06W4p
ウマ娘ってゲームどうなったん
16: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:00:54.41 ID:YYNTR5PG0
けもフレ2
17: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:01:04.80 ID:D405A/ehd
艦これ以外はオワコンってほどオワコンになってない
27: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:03:02.21 ID:5kf8981u0
>>17
FGOはもう下火やろ
FGOはもう下火やろ
32: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:03:55.46 ID:vgAdJlFSd
>>27
JRAとコラボしてるぞ
JRAとコラボしてるぞ
20: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:01:28.96 ID:CVjgO+rWd
艦これを終わらせてるのは運営本人なんだよなぁ、艦娘そっちのけでコスプレイヤーの写真集とか出してるし
22: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:02:31.58 ID:5kf8981u0
>>20
いまそんなことになっとるんか
いまそんなことになっとるんか
38: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:04:56.73 ID:vgAdJlFSd
>>22
公式で出したぞ
ちなみに公式では半年以上新規キャラ出てない
公式で出したぞ
ちなみに公式では半年以上新規キャラ出てない
47: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:07:15.68 ID:5kf8981u0
>>38
やる気なさすぎて草
やる気なさすぎて草
39: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:05:19.47 ID:CVjgO+rWd
>>22
艦これ遊撃隊とかいうコスプレイヤーの私服の写真集らしい
艦これ遊撃隊とかいうコスプレイヤーの私服の写真集らしい
それもうただの素人写真集では?状態
55: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:09:22.89 ID:5kf8981u0
>>39
ググったら素人写真集を2600円売りつけてて草
誰のためのコンテンツなんですかね
ググったら素人写真集を2600円売りつけてて草
誰のためのコンテンツなんですかね
36: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:04:22.47 ID:GZOFTuTD0
>>20
2期リニューアルで簡悔の初心者バイバイは草生えんわ
2期リニューアルで簡悔の初心者バイバイは草生えんわ
21: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:02:02.16 ID:jnWG06W4p
逆に蘇生したコンテンツは?
28: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:03:14.03 ID:izMXF/frd
グラブル
40: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:05:38.53 ID:nu/6BZax0
>>28
誰も見てないからコンテンツ本体に及ぼす影響が無い
誰も見てないからコンテンツ本体に及ぼす影響が無い
29: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:03:15.20 ID:dy5eNWIa0
バトガ
まあオワコンになったというか最後の切り札だったというか
まあオワコンになったというか最後の切り札だったというか
30: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:03:18.48 ID:EJFUBjdd0
そういや何年か前はしょっちゅう艦これアズレン対立煽りのスレたってた印象あるけど、めっきり見なくなったな
31: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:03:46.86 ID:poKnGSIt0
アニメで鯖太郎ってくっそ馬鹿にされてからマジでイキりキッズが消えたな
37: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:04:49.71 ID:5kf8981u0
>>31
イキリキッズは同じタイミングでヒットした鬼滅に民族移動したからな
イキリキッズは同じタイミングでヒットした鬼滅に民族移動したからな
33: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:04:05.34 ID:niPnQ9xO0
ソシャゲ系はアニメ化して緩やかに終わってく印象
34: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:04:08.06 ID:3WYP2fTiM
艦これはもうゲームやってるやついないやろ
二次創作でシコるだけのコンテンツや
二次創作でシコるだけのコンテンツや
35: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:04:09.86 ID:EiT/xa8cp
進撃の巨人は二期で死んだと思ったらなんか漫画の方がめっちゃ盛り上がってたわ
41: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:05:46.94 ID:YO7mD6ob0
艦これアニメ超ク〇だったから反面教師になるかと思ったらアズレンアニメもク〇になる負の螺旋
なんでやねん
なんでやねん
117: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:18:40.09 ID:lmjFqec10
>>41
運営が出しゃばった艦これと、企画持ち込み側のスタジオがやらかしたアズレン
運営が出しゃばった艦これと、企画持ち込み側のスタジオがやらかしたアズレン
43: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:06:19.68 ID:SzDJp94Xa
東方もアニメ化して阿鼻叫喚の地獄になってほしい
49: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:07:51.88 ID:aPtixGoSr
>>43
ソシャゲでこりたやろ
ソシャゲでこりたやろ
44: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:06:56.31 ID:joFlESd4a
こういうのってだいたい観たいのと違ったってアンチ化して暴れるやつのせいだよな
45: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:07:01.33 ID:cV0qAIT9a
言うほど艦これはアニメのせいか?
擁護しようのないク〇アニメなのは確かだけどアニメ良く出来てても本家ゲームがあの出来じゃ新規寄り付かんやろ
信者はアニメから目逸らしてたし
擁護しようのないク〇アニメなのは確かだけどアニメ良く出来てても本家ゲームがあの出来じゃ新規寄り付かんやろ
信者はアニメから目逸らしてたし
46: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:07:08.72 ID:GsN3dItEd
ポッと出のキャラ死んでシリアス展開かと思いきやロリカレー大会とか草生えるわ
52: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:08:32.71 ID:GZOFTuTD0
>>46
轟沈はゲームの一部やからしょうがないにしても
いきなりハイ死亡はほんまアカンわ
轟沈はゲームの一部やからしょうがないにしても
いきなりハイ死亡はほんまアカンわ
48: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:07:23.45 ID:d299hw7kd
MUSASHI-GUN道
50: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:08:03.00 ID:vgAdJlFSd
艦豚はもはやアズレン跨いでないと存在感アピールできなくなったからな
51: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:08:22.00 ID:M/y06ngn0
艦これは制作側が自らタイトル潰しに行ってるようにしか見えんわ
53: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:08:47.83 ID:0FpjpaRpr
艦豚はご自慢のコンテンツがアニメ化に失敗しだからといってFGOとかアズレンやプリコネの全方位に喧嘩売りまくってるのが腹立つし迷惑だし醜い
54: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:08:50.75 ID:mReISjoe0
アズレンのアニメなんかなかった
63: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:11:10.19 ID:5kcdGx/E0
>>54
あったぞ
でも勉強したから
あったぞ
でも勉強したから
56: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:09:35.63 ID:CVjgO+rWd
アニメ関係無いだろ
https://i.imgur.com/mlpvs8G.png
https://i.imgur.com/mlpvs8G.png
57: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:09:43.37 ID:eoxvsw680
社長、バトルの時間です!
58: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:09:55.84 ID:ZrTWYOrKa
鯖太郎とかいう伝説
59: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:10:02.37 ID:Ajh2pWCU0
艦これとかアニメ関係なしにオワコンになってたと思うが
60: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:10:11.05 ID:5kf8981u0
ソシャゲとアニメ化が根本的に相性悪いんやろな
62: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:11:05.75 ID:eoxvsw680
>>60
艦これのソシャ要素ってどこだよ
艦これのソシャ要素ってどこだよ
104: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:17:03.16 ID:vgAdJlFSd
>>62
ランキング報酬あるぞ
ランキング報酬あるぞ
61: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:10:53.02 ID:efyRnf9J0
艦これアニメって2015年なんやな悪評だけで全く記憶にないわ
64: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:11:16.39 ID:0FpjpaRpr
ゲーム民で艦豚がダントツでマナー悪いのなんでなの?
66: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:12:11.51 ID:Ajh2pWCU0
>>64
韓国的な思考あるからちゃう?自分たちが元祖みたいな
韓国的な思考あるからちゃう?自分たちが元祖みたいな
83: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:15:21.02 ID:V34+sGtuM
>>64
他を下げて楽しむってのが最初っからコンテンツの雰囲気に蔓延してたからちゃう
他を下げて楽しむってのが最初っからコンテンツの雰囲気に蔓延してたからちゃう
94: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:16:21.62 ID:GZOFTuTD0
>>64
一人でやるゲームなのに甲勲章とかマウント取るやつばっかやでほんま
一人でやるゲームなのに甲勲章とかマウント取るやつばっかやでほんま
112: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:18:09.55 ID:0FpjpaRpr
>>94
何それ?
何それ?
111: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:18:01.45 ID:vgAdJlFSd
>>64
初期に人員制限あったから選民思想強いって聞いたで
初期に人員制限あったから選民思想強いって聞いたで
115: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:18:29.12 ID:0FpjpaRpr
>>111
えぇ……
えぇ……
113: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:18:22.27 ID:UGNhz6Ck0
>>64
ネトウヨとアニ豚の融合体やぞ
ネトウヨとアニ豚の融合体やぞ
65: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:11:25.02 ID:GTvrSe9Nd
プリコネは何が受けてるんやろうか?
68: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:12:29.64 ID:eoxvsw680
>>65
主演声優がやきう選手と結婚した
主演声優がやきう選手と結婚した
71: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:13:16.92 ID:GTvrSe9Nd
>>68
その説本気で唱えてるのJ民だけでは
その説本気で唱えてるのJ民だけでは
67: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:12:16.53 ID:niPnQ9xO0
艦これアニメ2015から5年も生き残ってるんやな
FGOもそれぐらい残りそうやな
FGOもそれぐらい残りそうやな
77: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:14:03.68 ID:eoxvsw680
>>67
むしろ2006年のディーン版snアニメから14年生き残ってるFateがすごいのでは
むしろ2006年のディーン版snアニメから14年生き残ってるFateがすごいのでは
85: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:15:36.68 ID:niPnQ9xO0
>>77
fateとFGOはもはや別物やろ
fateとFGOはもはや別物やろ
101: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:16:56.60 ID:eKVVYCDa0
>>77
fate要素がもうないに等しいのが悲しいけどHFで許すわ
尚キノコが改悪しようとした模様
fate要素がもうないに等しいのが悲しいけどHFで許すわ
尚キノコが改悪しようとした模様
69: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:12:44.91 ID:0FpjpaRpr
艦豚は専用スレでひっそりと楽しんでればよいのにわざわざFGOとかアズレンスレに煽りに来てる奴らが多すぎる
70: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:13:06.39 ID:sW2mUYlGd
艦これアニメ続編やるとか話あったけど全く音沙汰ないよな
73: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:13:33.96 ID:GZOFTuTD0
>>70
西村艦隊の時点でアカンからやらんでいい
西村艦隊の時点でアカンからやらんでいい
82: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:15:12.85 ID:UGNhz6Ck0
>>70
一年以上立ってまともにPV公開されんし制作会社は宇崎ちゃん作るから出来たとしても相当先やろな
一年以上立ってまともにPV公開されんし制作会社は宇崎ちゃん作るから出来たとしても相当先やろな
72: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:13:19.34 ID:FlSzwoxYM
ハチナイとかいう少しだけ盛り上がって一年で平常運転してるコンテンツ
74: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:13:34.79 ID:sjN75u490
艦これ人気の指標がずっとコミケのサークル数なの草草草
75: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:13:43.61 ID:SaDtQDKt0
アニメ化でのオワコンでニンスレ以上のものあるんか?
78: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:14:14.55 ID:0R50X8OH0
>>75
いやワイはあれ好きや
いやワイはあれ好きや
76: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:13:59.42 ID:Ajh2pWCU0
艦豚って何故か人気コンテンツ潰そうとするの何がしたいんや?
79: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:14:49.15 ID:tzC4zVNc0
ハチナイ
80: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:14:51.20 ID:CpR2wmePd
言うほどアニメ化でオワコン化ってあり得るんか
81: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:14:53.53 ID:efyRnf9J0
16年位に引退したけど艦これってもうネトウヨっぽいおっさんしか残ってないやろアクティブどれくらいおんの?
84: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:15:26.93 ID:Ajh2pWCU0
FGOってもう型月関係ないよねあれ英雄GOでいいじゃん
86: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:15:48.93 ID:evFrARXfa
パズドラ
87: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:15:53.57 ID:GV2/gmI4a
パズドラ
88: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:15:58.38 ID:deQLGN6Ua
パズドラ
89: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:16:03.14 ID:ZuP4Fs4va
パズドラ
90: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:16:07.08 ID:GTvrSe9Nd
91: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:16:08.04 ID:iDfn1C/9a
パズドラ
92: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:16:13.87 ID:Wr2wXtoHa
パズドラ
93: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:16:20.96 ID:PMxcV2Mka
パズドラ
95: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:16:25.97 ID:ctidOVcIa
パズドラ
96: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:16:31.31 ID:uNoottXua
パズドラ
97: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:16:36.71 ID:xgUsLK3qa
パズドラ
98: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:16:41.97 ID:mCLHfT/Sa
パズドラ
99: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:16:46.83 ID:fT+QH1cka
パズドラ
100: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:16:51.65 ID:ySsyomQZa
パズドラ
102: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:16:56.90 ID:eFNkk3UAa
パズドラ
103: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:17:02.20 ID:IasBJVaza
パズドラ
105: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:17:23.84 ID:Q1VbVLV7a
パズドラ
106: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:17:29.01 ID:ob0YV1WPa
パズドラ
107: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:17:30.15 ID:Nl/4kXZd0
型月はufoに出会えて良かったな
108: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:17:34.12 ID:gBWzJh9Da
パズドラ
109: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:17:49.49 ID:6rcySos80
ラノベや漫画はアニメ化失敗すると原作も連載終了するパターン結構あるよな
110: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:17:50.92 ID:5kf8981u0
fateのアニメ化といえばextraのアニメも酷かったな
114: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:18:28.15 ID:z7Z2EgjQ0
マギレコはまどマギ叛逆の続編のためのつなぎって明言されてるから…
多少盛り上がってくれればまどマギ本編がさらに賑やかになる
多少盛り上がってくれればまどマギ本編がさらに賑やかになる
116: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:18:36.75 ID:cCrtB/CkM
FGOはガチでイキリ鯖太郎のせいで失速したな
ココロコネクト
ココロコネクト
118: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:18:49.60 ID:rYKU4t/k0
艦これは最初から「デレマスとかいう課金ゲーはク〇」で流行ったウンコだから
119: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:18:55.48 ID:jTTva5ynH
バンドリ
120: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:19:05.80 ID:xxOpUqFdd
けもフレ騒動とか言うアフィとふたばの玩具
121: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:19:23.47 ID:oc8zQ5Wy0
キリングバイツやぞ
122: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:19:35.20 ID:vgAdJlFSd
123: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:20:08.69 ID:WFnG66wla
アズレンアニメやべってなって即日常ギャグモノ発表して草
124: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:20:12.55 ID:JRTPFTIG0
はねバド
125: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:20:21.89 ID:0FpjpaRpr
艦豚が最初に煽ってきて反論したら、両方キチガイ認定受けてどっこいどっこいに持っていく流れ本当にク〇
130: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:21:22.79 ID:Ems+Vh/id
>>125
神風特効の悲壮感やね
神風特効の悲壮感やね
126: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:20:43.01 ID:xl6RrHrHd
アズレン
127: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:20:47.24 ID:5kf8981u0
艦これの腰からち〇ぽみたいな船生えてるキャラすこ
128: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:21:05.98 ID:unP8qlov0
艦これも手帳もアニメが原因やないと思うわ
運営の怠慢が原因やで
運営の怠慢が原因やで
129: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:21:06.61 ID:C/YLRR7k0
アニメとかイラネーけどなぁー
売上あるソシャゲーなら
売上あるソシャゲーなら
131: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:21:35.14 ID:nSATbsfS0
艦これとFGOって二大ソシャゲ王だからな
プリコネとアズレンとかでんでんしかもちあげてないし
引用元: ・三大アニメ化でオワコン化した作品「艦これ」「FGO」
コメント