まさかマウスを「かぶせ持ち」で使ってる雑魚は居ないよな?

おすすめ

1: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 16:41:41.45 ID:BFz8Up/a0
普通つまみ持ちですよね
no title

43: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 16:50:06.50 ID:FXR+0Om7a
>>1
まさかとは思うけどまだマウス使ってんの?
思い出話スレだよな?

2: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 16:42:15.26 ID:SWmW0yzoM
つかみや

3: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 16:42:25.80 ID:TuBKri6d0
逆さま持ちや

4: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 16:42:29.00 ID:u9/j2Evr0
つまみもちとかいう雑魚wwwwwwww

11: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 16:43:26.95 ID:BFz8Up/a0
>>4
FPS最強のプロは引くぐらい先端だけつまんでるつまみ持ちの極致やぞ

86: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 16:58:30.41 ID:cxWMo2yr0
>>11
ニチャア

91: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 16:59:24.51 ID:vlmzudLgr
>>11
マウスでFPSは草

114: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:04:52.89 ID:MeW2kvW1p
>>11
え、FPSて…w

5: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 16:42:46.27 ID:dbDv7Alx0
尊師は何持ちなん?

6: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 16:42:47.21 ID:BFz8Up/a0
手をべったりマウスにつけて種付けプレスしてる恥ずかしいやつはおらんよな?

7: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 16:42:57.30 ID:POFBmGdS0
ワイやで

8: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 16:42:58.92 ID:eto4NXMTd
ずっと被せもちや思ってたらつまみだったことが判明した

9: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 16:43:00.24 ID:nOBCP6Ira
トラックボール定期

10: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 16:43:26.98 ID:8yY+en960
ワイン持ちだぞ

12: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 16:44:43.59 ID:BFz8Up/a0
>>10
なんやそれ

13: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 16:45:15.18 ID:aREtsMZE0
つかみになるんかな
指だけで手のひらはつかないように持っとる

18: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 16:46:16.35 ID:BFz8Up/a0
>>13
それつまみ持ちやで
マウスに接する面積の多さで決まる
指先だけはつまみ持ち

34: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 16:48:58.54 ID:5mfh6WHmp
>>13
指先ならつまみ、第一関節全体付いてるならつかみ、指全体がかぶせって感じやないか

14: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 16:45:32.95 ID:Ly1UfZyj0
ワイは両手持ちや

15: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 16:45:33.97 ID:eIq6a9ABd
普通タッチパッドだよね

16: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 16:45:36.42 ID:dOD8id6+0
BRZRK持ちやぞ

17: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 16:46:16.44 ID:k9trVNhNa
脳波や

19: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 16:46:28.69 ID:mBP5iTfl0
ワイにはできないけど困らないからいいかなと思ってる

20: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 16:46:43.41 ID:x0uJLmOh0
自然とつかみにならんか?

21: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 16:47:14.28 ID:BFz8Up/a0
>>20
まあマウスのサイズによるな

22: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 16:47:14.90 ID:5mfh6WHmp
かぶせはガチでおらんやつやんけ

23: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 16:47:35.35 ID:gtBxyI9l0
💻🐀💦👈🌝

24: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 16:47:37.16 ID:CrIENrko0
かぶせってネトゲ玄人に多いイメージ
一般は掴み

25: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 16:47:48.41 ID:QGeDzjrD0
つかみとかつまみにすると将来小指がおかしくなるから意識的にかぶせにしてる

ちな便

26: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 16:47:53.93 ID:M5v68u5a0
逆さ持ち

27: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 16:47:57.80 ID:p7Uv4Vpg0
スーパーデューパーウルトラハイセンシワイ「かぶせやね」

37: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 16:49:24.22 ID:BFz8Up/a0
>>27
無理すんなよローセンシにしたらもっと勝てるのにw

28: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 16:48:08.76 ID:bFSylFttH
逆さ持ちやぞ

29: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 16:48:19.15 ID:KfdvFyrQ0
CAD用のマウスデカイからベッタリだわ

30: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 16:48:34.49 ID:uyl/B/vip
AC持ちやぞ

31: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 16:48:50.08 ID:DZ1O0l/Wd
弁護士もやってる逆さ持ち

32: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 16:48:50.54 ID:pVasehSMH
マウスのサイズにもよる

33: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 16:48:55.32 ID:M0Jc5poLM
逆さマウス定期

35: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 16:48:59.66 ID:XiuIuS+Ra
つかみや

36: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 16:49:19.23 ID:wuhX5oBtp
こんなもんにまでマウント取ろうとするガイジ集団

38: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 16:49:34.73 ID:VECCSiax0

45: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 16:50:38.72 ID:d299hw7kd
>>38
クリームパンハンドすき

57: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 16:53:12.34 ID:RiFKhkX+d
>>38
キーボードソフトタッチすき

60: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 16:53:27.92 ID:Yk8rBaRC0
>>38
キーボード撫でてるだけ定期

61: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 16:53:32.95 ID:gW2gMTyfM
>>38
ネットに強すぎる故とかいう考察すき
衝撃的すぎて左利きなの全く分からんかったわ

70: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 16:55:50.94 ID:ehRQfWlAd
>>38
これこういう絵がほしいんでお願いしまーす的なやつちゃうの?

102: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:01:04.63 ID:mcd8Eyu50
>>38
親の庇護のもと甘やかされてる顔してる

118: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:06:01.53 ID:O1SAgeG6d
>>38
ハセカラ民にマウス軌道が逆になるウイルス入れられた説好き

39: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 16:49:37.72 ID:5IPBUebA0
マウスとかいう欠陥ツール
普通玉いじりできるトラックボールだよね

42: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 16:50:03.63 ID:BFz8Up/a0
>>39
絶滅危惧種やん

46: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 16:51:12.60 ID:5IPBUebA0
>>42
机の上めっちゃ汚いときに便利

40: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 16:49:55.38 ID:pKnogOO7x
つかみ

41: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 16:50:00.02 ID:xM/wtEi9a
掴み持ちはタップ撃ちさいつよやぞ😤

44: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 16:50:22.67 ID:H1rEgxv10
ゲームなら右左ホイール同時に使える方が有利だけどなんか気持ち悪い

47: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 16:51:19.15 ID:OxM+UD4mM
逆さマウスって結局なんだったの?
本人は声明出してるの?

63: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 16:53:45.05 ID:+VMyo6FI0
>>47
・学生時代に周りにパソコンの使い方を教えてくれる人がおらず、自己流で操作法を覚えたまま今に至った。
・尊師の世代的にマウスの無い機種から移行するときに間違って覚えた。
・長らく右利き用トラックボールを無理矢理逆さまで使用していたため、普通のマウスでも逆さまで操作している。
・左利きは鏡文字を書くことがある。尊師も左利きであるため上下左右が逆になっている。
・FPSやフライトシミュレーターゲームではカメラがリバース操作のものがあり、逆さマウス操作ならば親指で連打も容易であるため逆さにしている。(尊師ゲーマー説)
・手に障害を持っている。
・お気持ち表明時に、適当に動かした際にうっかり逆さマウスにしたのがウケたので、ちょっとしたファンサービスでその後のTV出演時にも逆さマウスを披露している。
・誤ってマウスカーソルが反転する設定にしてしまったが元に戻す方法が分からない。
・エロサイトを見すぎて尊師のパソコンが「マウスの動きが上下左右反対になるウイルス」に感染したため仕方なく逆さマウスで操作している。
・ネット上のネズミ共を逆さ吊りにしてやるという尊師からのメッセージ説。
・ネットに強すぎるが故に自らハンデを課している。(縛りプレイ説)
・不殺(ころさず)の誓いを込めた逆マウスである。(むのうに恒心説)
・逆手持ちのナイフは明確な殺意を表す(アイスピック・グリップ)ことから、悪芋どもへの断固とした敵意・殺意を示唆している。
・ネズミが苦手なため、なるべく触れないよう逆手に持っている。(邪悪なドラえもん説)

48: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 16:51:31.16 ID:6GSWh6eBH
普通パパパパッドでFPSするよね

52: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 16:52:21.55 ID:70xsTog30
>>48
いやどう考えても逆やろ

49: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 16:51:41.19 ID:OZAYxrGP0
時代は逆さマウスやぞ

50: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 16:51:51.03 ID:QTFPVOqD0
でもお前プロじゃないやん

51: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 16:52:08.56 ID:p6QE9A9z0
マウスにハンカチ被せて使ってる

53: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 16:52:24.98 ID:rMvQR5xU0
マウス持つとき手の甲がマウスから出るんやがこれは異端よな?

54: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 16:52:33.04 ID:vkas0mNW0
こんなの分類することに何の意味が

55: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 16:52:49.81 ID:OH0gMzdZ0
モンハン持ちやろがい

56: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 16:53:00.82 ID:JKiVV8Of0
炎のコマ

58: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 16:53:17.33 ID:DIwNhAip0
タッチパッドってレスあったけど実際どうなん?めちゃ強そうやない

59: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 16:53:27.14 ID:JjII8T++0
かぶせとつかみの中間定期

62: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 16:53:41.24 ID:fNUtEfKN0
ワイトラックボール、低見の見物

64: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 16:53:55.41 ID:cBKXEANja
ワイはAC持ち

65: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 16:55:05.18 ID:HoJ83JXRM
そんな細かいこといちいち気にする奴おるんやな

69: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 16:55:39.57 ID:BFz8Up/a0
>>65
野球で言うとバットの握りと同じやぞ

66: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 16:55:14.81 ID:BFz8Up/a0
トラックボールとか何がええねん

67: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 16:55:32.12 ID:SB8RsBx2p
手首痛いからこれ使いたいんやが使ってるやつおる?使い心地どんな?
https://i.imgur.com/neCYJok.jpg

72: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 16:55:57.06 ID:BFz8Up/a0
>>67
キッショなんやこれ

68: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 16:55:32.84 ID:8trmSgurM

71: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 16:55:53.39 ID:HwPY6CJVd
そもそもマウスが小さすぎるそんなゴミ使わないわ

75: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 16:56:22.18 ID:BFz8Up/a0
>>71
今のはやりは軽量マウスなんやが

73: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 16:55:57.72 ID:xXh+YKgG0
常に指曲げた状態だと疲れるわ、小さいサイズは無理や

74: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 16:56:00.35 ID:IkMJs9+ga
普通ワイン持ちだよね

76: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 16:56:31.44 ID:83CpqAxZ0
モンハン持ちや

77: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 16:56:34.40 ID:XZhddD7kp
fpsとかやらねーのでトラックボール派でござんす

80: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 16:57:28.94 ID:BFz8Up/a0
>>77
人生損してるよキミ

78: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 16:57:23.46 ID:Y6q5IA9B0
別にプロの真似したって上手くならないよ
上手くなって行き着いたらそういう持ち方になっただけで

79: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 16:57:27.47 ID:pF8wtxMf0
全部キーボードで操作してるわ

81: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 16:57:29.69 ID:gjMyIWx10
どんだけ選民意識あんねん草

82: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 16:57:33.27 ID:BOK3sTN30
チビのマウスを包み隠すように持って指の付け根でクリックしてる

84: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 16:58:01.90 ID:BFz8Up/a0
>>82
それで連打できるん?

83: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 16:57:53.96 ID:edFZhaG5a
何?遂にマウスの持ち方しか誇れるものが無くなったん?

85: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 16:58:25.11 ID:veDi1mwq0
普通逆さマウスだよね

87: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 16:58:41.37 ID:UynqOPvXM
成績じゃなくて持ち方でマウントは草

88: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 16:58:57.56 ID:G5MmaAina
安物のマウス使わんから分からん
https://i.imgur.com/eqw0Nq8.jpg

120: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:06:47.19 ID:O1SAgeG6d
>>88
トラックボールええよな
これと左手用キーボード最高やわ

89: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 16:59:03.27 ID:BYR3rvAo0
トラックボールで親指腱鞘炎

90: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 16:59:16.70 ID:WAD6ApbF0
無能パッカマン湧きすぎやろ

92: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 16:59:27.56 ID:RaUluQOu0
これゲームの話なの?

93: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 16:59:42.25 ID:eJy2KMwJ0
普通フォーシームだよね

94: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 16:59:46.27 ID:rMvQR5xU0
こういうやつってつまみ持ちに向いてないのにつまみやってたり
つまみ持ちしにくいマウス使ってるからおもろいよな

95: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 16:59:56.39 ID:hl0m9uOH0
トラックボール使ってない雑魚はなんJにおらんて

96: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:00:00.52 ID:ae79a30m0
でもお前手首AIMやん

105: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:02:40.92 ID:BFz8Up/a0
>>96
はえ?ワイのマウスパッドのサイズ見る?w
手首エイム(笑)
https://i.imgur.com/sDNtDRI.jpg

106: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:03:46.42 ID:URti29s10
>>105
ちいさっ

110: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:04:20.75 ID:BFz8Up/a0
>>106
はい無知乙

117: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:05:41.65 ID:Nn6qlBXi0
>>105
その画像、お前今朝60hzモニタでFPSやる言ってて嘲笑されてたやつやん

121: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:06:54.66 ID:BFz8Up/a0
>>117
もう144hz注文したで

130: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:10:18.11 ID:0oEh8O8d0
>>121
240hzで注文し直した方がええぞ
めっちゃ違う

132: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:10:45.07 ID:BFz8Up/a0
>>130
高い

134: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:12:35.02 ID:0oEh8O8d0
>>132
2万くらい上乗せするだけやぞ

135: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:14:52.72 ID:Nn6qlBXi0
>>132
そんなんじゃエイム強者になれんぞ
道具は基本や

136: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:15:15.60 ID:BFz8Up/a0
>>135
240fps安定して出るかもわからんしなあ

119: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:06:37.12 ID:juXmJFg60
>>105
今日買ったばかりのマウスパッドでマウント(笑)

97: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:00:03.88 ID:G5MmaAina
マウスでFPSって逆にどうやってるのか興味湧く

98: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:00:14.81 ID:bcwrtRYP0
意識したこと無かったけどつまみやわ

99: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:00:20.09 ID:URti29s10
薬指と親指でつかみ持ちだけど普通すぎだわ

100: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:00:28.22 ID:8AhY1t7mM
トラックボールやからなあ

101: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:00:59.76 ID:URti29s10
手の平の面積ってより、マウスボタンに対する指の角度っぽいな

103: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:01:39.87 ID:BFz8Up/a0
おてて小さいかぶせ持ちクンが発狂してて草なんだ

104: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:02:13.69 ID:URti29s10
マウスに対してて指を立ててたらいきなりバンって叩かれたときに指折れそう

108: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:03:53.74 ID:BFz8Up/a0
>>104
そんな強さで叩かれたらどのみち折れるやろ

107: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:03:51.60 ID:d/vpFOf5a

109: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:04:03.21 ID:PblL6men0
ネットに強すぎるが故のハンデ説好き

111: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:04:25.76 ID:4BWHakrD0
OWのAKTMはつまみ持ちだった気がする

112: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:04:37.89 ID:ESHuQgLCp
ワイはピアノ打ち

113: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:04:45.58 ID:609IOpFF0
弁護士持ちしとる

115: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:05:05.79 ID:4zeBjh/za
ワイン持ちやろ

116: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:05:36.99 ID:9SjG3vLo0
ぺ、ペンタブレット…

122: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:07:31.94 ID:URti29s10
普通デスク全体を覆うマウスパッド使うよね

126: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:08:43.91 ID:BFz8Up/a0
>>122
ジュースこぼした時困るやろ

123: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:07:39.38 ID:y66wPtQk0
かぶせやったわ

124: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:07:57.23 ID:XYtnbxQv0
ワイもロジのトラックボールや
ここまで快適なもんとは思わんかったわ

125: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:08:03.29 ID:rMvQR5xU0
てか手首エイムと腕エイムってどっちの方がええんや?
手首エイムの癖ついたせいで振り向き11cmぐらいでしかゲーム出来んわ

128: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:09:17.54 ID:BFz8Up/a0
>>125
手首エイムだけで戦えるなら別にそれでもええけど普通の人間なら腕になれといたほうが絶対勝てるようになる

127: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:09:02.05 ID:2w4s+VrK0
言うほど持ってるか?

129: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:09:47.66 ID:Y3iescW6r
かぶせ持ちするやつは種付プレス好きそう

131: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:10:21.39 ID:KXw5iqkCa
かぶせ持ちめちゃ安定やろがい

133: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:11:31.42 ID:MhHdhgqf0
かぶせは自然なんやが押しづらい

137: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:15:31.22 ID:u/UI9G2oa
クリックと見た目考えるとつかみ一択やろ

138: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:16:47.71 ID:O1SAgeG6d
今見たら人差し指がつまみで中指がかぶせやったわ

139: 名無し暇つぶさん 2020/06/01(月) 17:16:57.18 ID:lDzafELnd
オタクが多そうやしオススメのトラックボール教えてくれや

引用元: ・まさかマウスを「かぶせ持ち」で使ってる雑魚は居ないよな?

コメント

タイトルとURLをコピーしました