ワイスパロボ担当大臣、スパロボ復活のための起死回生の一手を発表

おすすめ

1: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:01:47.14 ID:IM3qJ6L2H
cv神谷明のゲッターを参戦させる模様

915: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:56:11.70 ID:/cbLhEzmd
>>1
ここで知略化ワイ
カワイイ女の子ばっかりが出てくる一般公募ロボットのスパロボシリーズを提案

2: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:02:20.26 ID:pkRSG/7U0
ワイ有能、声なしスパロボの復活を提案

648: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:43:19.68 ID:gQaSmACa0
>>2
これは有能

760: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:48:08.73 ID:jtNj8oGP0
>>2
わい64までしかやったことないけど声ほしいわ

3: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:02:36.61 ID:0buJVmx6a
初代トランスフォーマー出して🤗

4: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:02:36.94 ID:vuXlXWDD0
動画アップロード禁止にしとけばいける

5: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:03:21.17 ID:agtlAdpt0
エーアイ製スパロボをもう1度やりたいンゴねえ

6: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:03:40.43 ID:At7KP6m1p
ストーリー薄くていいからもっと1ステージのボリューム多くして難易度上げろ

11: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:04:26.83 ID:IM3qJ6L2H
>>6
ウィンキー時代の増援増援アンド増援やりたいか?

432: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:32:38.42 ID:CNreChPId
>>11
それはそれでありやな

7: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:03:58.84 ID:IM3qJ6L2H
神谷明返してあとVガン

8: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:04:06.80 ID:jtuA8yMn0
最近の戦闘見たけどくど過ぎないか?
α外伝くらいがちょうどええわ

761: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:48:09.78 ID:ZzupE2uPd
>>8
カットインよりガチャガチャ動くほうがええよな

9: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:04:10.59 ID:FWjGq70p0
一回ガンダム勢とエヴァ消してみようや
スーパーロボットじゃないのに割合が多すぎるんや

12: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:05:01.59 ID:IM3qJ6L2H
>>9
エヴァはいらんけど宇宙世紀ガンダムはいるぞ(ユニコーン除く

13: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:05:09.55 ID:0buJVmx6a
>>9
NEOでガンダムはほぼ消えたぞ

10: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:04:22.57 ID:pkRSG/7U0
新スパロボみたいに宇宙地上に分かれてそのまま合流しないっていう作品もありやと思うんや

14: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:05:20.60 ID:SKd6cfAq0
FSS全機参戦やろ

15: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:05:23.18 ID:t/9r7G5R0
もう参戦作品とかそういうレベルじゃない
落ちぶれすぎて手遅れ

16: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:05:38.37 ID:pkRSG/7U0
ガンダム系はVのみとか0083のみとか絞ればええんや

17: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:05:58.25 ID:m5gPCPAwa
ジャンルSRPG以外でもう一回本気出して考えろ
あとデベロッパー探せ海外含めて

31: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:08:25.47 ID:HwbkToQOp
>>17
ゲーム性を高めないと駄目なのは当たり前だけど手遅れやろ

391: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:30:52.90 ID:hmOxMz7m0
>>17
ACE甦れ甦れ…

18: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:06:00.56 ID:pv/9Qzhk0
ロボアニメがオワコンやからな

19: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:06:08.43 ID:L+RdwNHM0
昨日0083見終わったから出てるやつやりたいけどα以降出てないよな

27: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:07:53.74 ID:0buJVmx6a
>>19
0083メインだと第二次αとかかな

414: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:31:56.07 ID:HveEW/ig0
>>19
impactならコウ強いぞ

483: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:35:12.30 ID:HiF1+XHGa
>>19
スパロボAPでコウを育成しまくったらボーナスで精神コマンドの努力が愛に変わるん何かよーできとる

20: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:06:28.37 ID:Wwtp4IS40
第三次Zが自分にとっての決定打やったわ
スパロボしかやらんおっさんにハード買わせた最後があれかいな

81: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:14:36.01 ID:1SNIGMra0
>>20
あれは本当にアカン
第二次再生編のわけわからん敵オリキャラヨイショから兆候はあった

21: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:06:39.83 ID:chiaCauGp
来年が30周年とかやしシドニアとかアルドノアあたりまとめて新規参戦のでかいやつ出してくれ

22: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:06:51.62 ID:Ov11h5fm0
正直もうコマ進めるシミュレーションとかいう時代遅れやろ

23: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:06:54.78 ID:xt9PYbpu0
まだエゥーゴとかティターンズとかロンドベルとかやってるん?

24: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:07:05.35 ID:C9wQJpzY0
動画アップロードは害悪やわ
各ロボの最終兵器の動画見れたらもうクリアした感でちゃうし

25: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:07:11.82 ID:rvuyu5FQ0
神谷麻丸出せって層がよくわかんねえわ
古臭いしいらんやん

35: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:09:00.79 ID:0buJVmx6a
>>25
正確に言えば真ゲッター飽きた
他ならネオゲでも新ゲでもゲッター號でも構わん

26: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:07:53.72 ID:5oPI+gAe0
攻撃演出と反撃演出を同時に表示するように行政指導

45: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:11:24.72 ID:E3Zo7XRh0
>>26
近接攻撃同士のパターンヤバくなりそうやな

28: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:07:55.42 ID:HK8/I17aa
スパロボは良作続きだからテコ入れ必要ないんだよなあ
https://w.atwiki.jp/gcmatome/pages/6276.html

33: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:08:51.85 ID:m5gPCPAwa
>>28
wikiっていつ見てもチー牛が限界突破しとるな

29: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:08:07.22 ID:DgarlxXga
第2次Zよりは色々絡ませようとしたKの方がマシやん

30: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:08:15.85 ID:WZmxK8OYd
今年は新作発表すらないみたいやしスマホゲーでコソコソやってくしか無いやろ

32: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:08:44.41 ID:D3DZ++yn0
名倉はクビで

34: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:08:56.51 ID:vm0D+C/D0
OG3キテル

36: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:09:06.94 ID:BC69h2+na
10年前のキモオタ「神谷ゲッターいらねぇ!チェンゲ出せ!!」

🤮

37: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:09:18.18 ID:WBxedSLgp
OGはもう終わったんか?

40: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:10:15.02 ID:GxGY9xe5d
>>37
最後に発表した作品が大不評で未完のまま開発中止

47: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:11:42.95 ID:HK8/I17aa
>>40
今年30周年やけどなんもなけりゃ間違いなくシリーズ事消滅やろな
良作なのにおかしいよなあ?

38: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:09:34.91 ID:chiaCauGp
四角マスやなくて六角マスにするのもええと思うんやが

48: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:11:45.95 ID:Uq27hLeod
>>38
SFCのでそんなんあったな

103: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:16:44.21 ID:D/Spf4KUr
>>48
ダンバインとかサブングル出てたやつか

39: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:10:08.66 ID:Wwtp4IS40
一応ポリゴンでコマつくってた時代もあったのに
据え置きで四角い盤面と顔アイコンで割り切った時点でもうひとつのレースから降りたやろ

51: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:12:16.59 ID:l9pIa4Qwd
>>39
Vで晒し首やめたやん?

52: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:12:17.93 ID:LhSQkHoZ0
>>39
V以降もやってやれよ

41: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:10:42.57 ID:zIbMv/cI0
「それも私だ」

42: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:10:54.44 ID:PvR/UEgu0
ガンダムは初代な

46: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:11:25.41 ID:IM3qJ6L2H
>>42
逆シャアやぞ

43: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:11:07.04 ID:6tLyb/fJa
参戦作品でどうにかなると思ってる時点でガイジだよなスパロボおじさんって
3D買わないから手抜きのオワコンになってさらに売れなくなったのを最近のロボ作品ガーとか言ってるアホだし

44: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:11:24.52 ID:oh1+kN0va
ここずっとゴミみたいなロボットアニメしか作られてないのに
目玉となるような参戦作品無いやん
戦闘アニメーション長くするしか能がないんや

49: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:12:05.83 ID:ztIGxM6A0
64のリメイク

50: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:12:16.32 ID:j5HfGfas0
Zのハード跨ぎ・前後編連発から明らかにユーザー離れてるからなぁ

53: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:12:22.84 ID:gYqF3RCJa
もうわざわざコンシューマで出す必要ないからソシャゲで頑張ってほしかったのにDDがあのザマやからな

54: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:12:27.60 ID:jk1ceS410
有能ワイ「せや!勇者シリーズとトランスフォーマーで作ったろ」

69: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:14:06.27 ID:LOH/M/dcp
>>54
ハズブロがジャップのオワコンゲームになんか版権貸してくれるとは思えない

55: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:12:28.17 ID:WBxedSLgp
MDそんな不評やったんか一本外しただけで続きもう出しませんはよーわからんな
版権の方やって作品スルーしとるやつもおるやろうに

74: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:14:26.49 ID:meSVu6n+r
>>55
バンダイはそういう会社や
Gジェネのギャザビ系も一回のミスで消えたし

56: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:12:28.87 ID:ccCoCIaz0
・絵師交代
・マイユニット追加
・オリジナルキャラをメインにする
・結婚要素追加

これでスパロボ復活や

57: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:12:31.65 ID:7X27Hiupa
自分でステージ作って配信できるモード欲しい
敵味方のユニットから増援タイミングまで設定して開発の苦労を少しでも味わってみたい

58: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:12:32.97 ID:QP+d4Xqw0
ワイ有能スパロボ大臣、ダイナミックプロ系とガンダム系を全て廃止

61: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:13:08.82 ID:k6WOLt4bd
>>58
無能やんけ

67: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:13:42.48 ID:QP+d4Xqw0
>>61
もう要らんやろ
ガンダム系は飽きたで

59: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:12:59.69 ID:7MHROICYd
作り手側からもやる気が感じない
隠しユニットの武器増やせ

60: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:13:07.25 ID:jNvE8x/J0
KOEIに作らせてみようや

62: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:13:20.65 ID:iTn3XWv5a
ZってPS3のアーカイブスでやれるんやな
初代が一番豪華やった気がする、出てくるのが話題になったのはPSPの二次やけど

71: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:14:19.79 ID:0buJVmx6a
>>62
第二次Zの新規参戦面子で単発スパロボ作ってたらめちゃくちゃ話題性あったろうに

76: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:14:29.22 ID:rb0DBygrd
>>62
初代Z結構戦闘アニメの出来いいしな

63: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:13:27.23 ID:FKoAEf+t0
マジンガーZERO出した後にINFINITYって滅茶苦茶インパクト薄いよな
出さなアカンのはわかるけど声ももう赤羽根で慣れてるしただのマジンガーと大差ないし正直萎えたわ

64: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:13:33.00 ID:meSVu6n+r
BGMの手抜きをやめる
シナリオライターを変える
後継機を追加パーツじゃなくて別デザインの新型機にする
今の子供たちが知ってるアニメを一本くらいは入れる
いるだけ参戦のガンダム系を消す

89: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:15:20.81 ID:HK8/I17aa
>>64
よし!脇役の武装化と敵のやたら少ない武装は許されたな!

122: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:17:54.70 ID:meSVu6n+r
>>89
敵の武装については究極一個でもええねん
システム的に敵は武装を使い分けが出きるようになってないんやから

システム的にテコ入れするとしたら間違いなくここなんやけどな
多対一になるのもターンベースやからやし

566: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:39:44.83 ID:zRVxBbiP0
>>64有能

65: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:13:34.49 ID:SQUOWDLea
ワイ氏C3に関わったスタッフを再収集、好きなようにやれと指示

66: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:13:38.91 ID:m5gPCPAwa
ポケモンとか初代からジャンル変わってへんのすごいよな
対戦やからかな
スパロボも対戦にしたらええんちゃうポケモンパクって

85: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:15:06.70 ID:0buJVmx6a
>>66
ちょくちょく対戦系スパロボは出てるんだけど誰も見向きせんからな

94: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:16:00.77 ID:g/N+G5DE0
>>85
スパロボ学園とかいうゴミ

68: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:13:53.54 ID:lSuAg4U9a
ガンダムはごひだけでええわ

70: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:14:13.83 ID:LhSQkHoZ0
とりあえず今後絶対小隊制採用するなよ

72: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:14:23.47 ID:oh1+kN0va
Fとかやった事無いけどYouTubeのプレー動画見ると普通に面白いな
なんであんな古くさいのに魅力あるんやろな?

73: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:14:24.86 ID:iTn3XWv5a
今は海外がメインの客らしいやから、そのうちアストレイは出てきそうやな

75: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:14:27.10 ID:0NlpRd490
お願いだからガガガとマイトガイン以外の勇者シリーズだしてぇ…

138: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:18:25.03 ID:OhD+oVaz0
>>75
ゴルドランとか出て誰が喜ぶねん

157: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:19:56.85 ID:jk1ceS410
>>138
ワイや

235: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:24:14.54 ID:nrtkv6mId
>>75
ベターマンでええか

77: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:14:30.18 ID:WyunkAaxd
ライブ・ア・ライブみたいに似たような世界観同士でチーム作って最後に合流して世界の敵倒すみたいの見てみたいわ
いい加減世界観違うのを無理やり繋ぐために異世界作りすぎや

78: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:14:34.10 ID:6tLyb/fJa
Zでトドメ刺した完全なる自滅

79: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:14:34.16 ID:GR9s247S0
騎士ガンダムが出る!って聞いた時はちょっと心揺れた

80: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:14:35.06 ID:UlS5Eu790
アクションにしろって
ACEしか生き残る道はない

82: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:14:37.18 ID:bEV67GxC0
オワコンすぎてガンダム消せとかいう完全なる逆張りしか言われなくなってるのほんと草

97: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:16:20.64 ID:VIoNAGOH0
>>82
アムロシャア消したWが最後の良作やからな

110: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:17:17.56 ID:iTn3XWv5a
>>97
UX😡

83: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:14:47.80 ID:jk1ceS410
スーパーロボット大戦~平成vs昭和~

84: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:14:59.52 ID:HwbkToQOp
有名どころのゲームメーカーはみんなロボゲータイトル持ってるわけだし
各社協力の元ハードを挙げてのお祭りタイトル作ったら存在感あるんじゃないか?

86: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:15:10.48 ID:PckXxNSxa
武器の攻撃力をデフレさせるだけで多少マシになるやろ
今のは戦略性の欠片もない

87: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:15:12.10 ID:pkRSG/7U0
主人公複数の中から選ばせてほしい
ニルファ並みに

88: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:15:14.10 ID:7NOpNzOh0
v以降はまあまあ頑張ってるとは思うけどマンネリはどうしてもな

90: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:15:37.56 ID:QP+d4Xqw0
ワイスパロボ有能大臣
1つのステージを20分以内でクリア出来るボリュームにします

92: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:15:55.20 ID:LhSQkHoZ0
>>90
無能

140: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:18:46.26 ID:QP+d4Xqw0
>>92
長いのはキツイだろ
ひとつのマップに2時間も3時間もやりたいんか?

182: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:21:25.49 ID:LhSQkHoZ0
>>140
一時間がちょうどええねん
短いのは味気ないわ
>>130
魔装機神でやってるみたいやがどうなんや

104: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:16:49.54 ID:J/s0DxV5a
>>90
コンパクト3「ヘイお待ち!」
今もたまにやるけどマジでサクサクやれるで

126: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:18:03.00 ID:jtuA8yMn0
>>104
やってみたいけどハードがないわ

179: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:21:16.83 ID:VM29TZOh0
>>90
大臣名乗るんやったらそれでストーリー作ってみーや
マニフェストだけ掲げてる無能やないか

91: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:15:48.72 ID:mCAhg9l4d
5vs5のチーム戦でリスポーンありで相手の拠点を攻撃するゲームにせえへんか?
撃墜されるとパイロットの服が破ける演出付きや

93: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:15:57.36 ID:VjCObhOIa
スパロボvsスパロボ エクストリームバーサスやな

127: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:18:05.71 ID:+u+ydXESd
>>93
ダークプリズンのおまけで似たようなゲームが出てるぞ

95: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:16:07.80 ID:iTn3XWv5a
ソシャゲもコケたらしいけど、それでもラブプラスよりかは稼いでるからしばらく続きそうやな

96: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:16:16.74 ID:A/MOG+Ml0
バフデバフやらの要素少なすぎんか?

134: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:18:16.87 ID:0buJVmx6a
>>96
OEとかNEOとかさざなみ系はやたら武器属性あったけどなんで誰も買わない3D作品でお試しするんやろな
そんなんで好評少ないからこのシステムは失敗!とか思ってたならアホ丸出しやで

167: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:20:36.92 ID:C0aYrpWbd
>>134
武器に属性あるとか戦艦入れて出てないやつ出せるとかは好きやった

98: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:16:21.75 ID:hHIksGLQd
魔装機神のシステムにするか?

99: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:16:26.92 ID:UlS5Eu790
システム変えれるしかないやろ
あのシミュレーション部分面白いと思ってる奴1人もおらんねんから

100: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:16:30.01 ID:PdgwBPoE0
携帯機のリメイク

108: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:17:04.72 ID:oh1+kN0va
>>100
Aはク〇やったけど
リメイクしたAPは普通に名作になったしな

101: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:16:43.62 ID:5oPI+gAe0
SRPG路線諦めてアクション路線で稼いだほうがええな

102: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:16:43.96 ID:Ov11h5fm0
むしろマシになったACEやりたいわ

105: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:16:50.87 ID:sagSqgAr0
ボトムズやアイアンリーガー出るレベルでもうネタを使い切ったからしゃーない
もうムサシロードとかてやんでえとか出すしかないで

142: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:18:54.52 ID:jk1ceS410
>>105
昔のロボットはまだネタの宝庫やで
ムサシロードは主題歌だけで参戦の価値はあるな

159: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:20:02.39 ID:zWBMz3iF0
>>105
むしろ参戦作品の真新しさで違いを出す意味がないのと違うか?

106: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:16:58.14 ID:hlmo8K3T0
ゼオラのおっぱい

107: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:17:02.65 ID:hvgS2bDz0
もう一度インパクト並のボリュームで出して欲しいわ
少しずつ戦力集まっていく感じがええんや

109: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:17:10.60 ID:m5gPCPAwa
スパロボソウル

死にゲー

勝ったな。

261: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:25:43.15 ID:nrtkv6mId
>>109
主人公機はボスボロットかな

294: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:27:01.55 ID:m5gPCPAwa
>>261
ええやん
飛べるやつは死にゲー向いてない

111: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:17:21.86 ID:1SNIGMra0
Vは良かったけどXとTはあかんかったわ

112: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:17:26.18 ID:ct/vhX7M0
ワイ「ロム兄さんを1話から出すぞ」

156: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:19:55.24 ID:QP+d4Xqw0
>>112
ロム兄さんは名乗りの為に5ターン目から自動で出撃する事にしよう

113: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:17:31.26 ID:eaeHZ5lD0
XOのリメイク

114: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:17:34.94 ID:LhSQkHoZ0
実際スクエアにこだわってヘクスにしないのなんでなんやろ

130: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:18:09.72 ID:m5gPCPAwa
>>114
ヘックスってゾーンオブコントロール必須ちゃうか?対応無理やろアホやし

115: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:17:39.85 ID:mcKKbeJ6M
有能ワイ「全パイロットを全機体に自由に載せ替え出来るようにします!!!」

116: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:17:42.24 ID:g/N+G5DE0
スパロボの女の子とラブラブ生活ができるギャルゲー出せばええんとちゃう?

117: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:17:49.23 ID:Wwtp4IS40
シミュレーション部分は結局ただの作業でしかないからな
ゲーム性とかあらへん

118: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:17:51.78 ID:FKoAEf+t0
1最終話くらい全機出撃出来るようにしてほしい
テンポ悪くなるやろうけど戦艦から吠えてるの見るの萎えるねん

119: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:17:51.97 ID:LOH/M/dcp
文句ばっかのこどおじしかいないからロボゲー自体もう厳しいやろ

120: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:17:52.95 ID:iTn3XWv5a
OGも2までは買ったけどク〇つまらんかったからなあ
あれは客離れるわ

121: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:17:52.94 ID:pkRSG/7U0
64・GC(XO)やりたいけどハード持ってないの辛いわ
レイズナー2部バージョン見たいのに

123: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:17:55.68 ID:qKkH8R16a
ワイ「参戦作品を初参戦組のみで統一します」

137: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:18:23.87 ID:RzqBlm4Cd
>>123
どんなのがおんねん

124: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:17:57.20 ID:WBxedSLgp
ACEもACEで初代のシャトル撃墜より脳汁でるミッション無かったなぁ

125: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:18:01.73 ID:X0CR5kQG0
無限のフロンティアの続きを…

151: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:19:29.43 ID:xrQwA4fta
>>125
両方洗脳ばかりやのになぜかシナリオ楽しめたわ

128: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:18:06.36 ID:hf0dpexE0
もう売れないCSは諦めてDD路線で頑張るしかないんじゃないの
独身の古参ファンが生きてるうちは一定のガシャ回るよ

129: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:18:07.14 ID:Gi4u93tsd
ソシャゲはストーリーで版権BGMが使えないのがなあ,アルトとかサイバスター,コンパチカイザーすら汎用BGMになったし。

175: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:21:10.24 ID:meSVu6n+r
>>129
嘘かまことかJASRACがDL毎に徴収すると言っとるらしいからな

131: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:18:10.67 ID:cF/hJTF50
・グランベルム 
・スカイガールズ
・神無月の巫女
・マブラヴ オルタネイティヴ

132: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:18:11.77 ID:Lg8r6Gmm0
ギレン担当大臣は起死回生の策ないんか?

256: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:25:13.33 ID:haiFO4ub0
>>132
・アクシズの脅威Vをベースにバランス調整して最近の宇宙世紀関連の作品を追加
・シナリオエディタをつけてユーザー作成シナリオを配布できるようにする
これでどうや

133: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:18:16.38 ID:SRJeNR4tp
ACE墓から掘り出す時にちゃんと作らずにガワだけ似せたRとかいうの持ってきたのが全てや
あれでアクションに寄せていくって選択肢が潰れた

135: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:18:17.90 ID:mid9T/yk0
ワイ議長
マクロスF
ダンクーガノヴァ
種死
の続投を指示

144: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:19:13.29 ID:0buJVmx6a
>>135
L→UXの流れ好き

136: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:18:18.11 ID:uL4rfsPXa
ACEをわざわざ墓から掘り出してク〇引っ掛けたんがなぁ
フロムも今更売れそうに無い作品作らんやろし

139: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:18:40.26 ID:lOzuqkei0
古臭い昭和の遺物共が幅利かせすぎのイメージ

141: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:18:49.60 ID:pe6yZ6vEd
超絶有能ワイ「2000年より前の作品は全て撤廃!」

これやね

149: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:19:29.09 ID:g/N+G5DE0
>>141
これでええわ

143: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:19:02.75 ID:x3kQ436oa
真マジンガーいらなくねえ?
あれマジで誰1人望んでないだろ
古典としての価値すらなくなったマジンガーとかいる意味ないよ

145: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:19:14.46 ID:HK8/I17aa
Xとか後継機ないわシナリオ焼き直しだわ戦闘デモ使い回しだわ武装やたら少ないわでマジク〇やけどアマリちゃん可愛いからなんかもうええかなって

146: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:19:22.20 ID:UqW0subF0
OGの劣化さち子
DDの豚
Zの糞

まともなキャラデザはいないのか😭

147: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:19:22.93 ID:B4bmqzum0
このまえギアス見終わったんだけどどのスパロボやればええんや?
他のロボアニメは見てない

232: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:24:00.79 ID:B4bmqzum0
>>147
教えてくれや

267: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:25:56.10 ID:B4bmqzum0
>>147
教えてくれや

506: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:36:31.81 ID:F3/75Fbc0
>>147
第二次Zやれや
第三次Zはいるだけ参戦やからな

148: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:19:28.43 ID:oh1+kN0va
謎のインフレでゲーム性低くなっとるしなぁ
元々試行錯誤してクリアするようなゲームやったのに

150: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:19:29.39 ID:qe6+JzB3r
ワイ有能、シナリオライターに岡田麿里を起用
鉄血のオルフェンズも参戦!

152: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:19:30.87 ID:1AJI0LCod

161: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:20:14.09 ID:UlS5Eu790
>>152
DT開発(意味深)

209: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:22:51.92 ID:VRkKgvjrd
>>152
元アイドルキャラを國府田マリ子が演じるのか…

224: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:23:35.42 ID:HxplBN0g0
>>152
そうか、サチコもあかんか

241: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:24:39.82 ID:k4lzLynWd
>>152
課金したるから早くユニスのSSR出せ

374: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:30:01.03 ID:HWGR+h9O0
>>152
DT開発者の黒ギャルとかエロ漫画ですやん

153: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:19:35.39 ID:iTn3XWv5a
Gジェネはクロスレイズで蘇ったから余計にスパロボの悲しみが目立つ

154: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:19:36.17 ID:BCSdXzs9p
3次Zで版権初のフルHD!全機体の戦闘アニメ新規書き直し
って言うから買ったのにZ、2次Zからガチで書き直しただけのだったのがな
ほぼほぼ頭身上がっただけでアニメの内容同じはキツかった

155: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:19:40.80 ID:HwbkToQOp
Vは惜しかった
イスカンダルって分かりやすい目標があるのは良いけど関係ない異世界で道草食い過ぎや

174: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:21:05.52 ID:x3kQ436oa
>>155
次元弾から続く並行世界ほんとくそ

237: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:24:27.31 ID:uL4rfsPXa
>>174
ヤマトの世界観あるんやから別の星って事にしとけばええのにな

158: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:19:58.26 ID:n3zouHlW0
ゼオライマー出してクレメンス

162: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:20:18.03 ID:QP+d4Xqw0
>>158
天しか使わないからダメです

160: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:20:13.31 ID:LO2uVmKA0
種並みに当たるロボアニメ出さんともう無理やろ
新規入るきっかけがない

299: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:27:17.44 ID:HxplBN0g0
>>160
もうガンダム以外ロボット玩具をわざわざ販促して売る意味もないんやろなあ
深夜枠でネタ的な意味抜きのヒット作が一個でも出ればまた違ったんやろけど

163: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:20:22.15 ID:22Dzi+pr0
今後はソシャゲの影響でオート戦闘が無いとダメだろうな

164: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:20:22.82 ID:x3kQ436oa
α無印の参戦作品でなんの文句もないだろ?

165: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:20:28.43 ID:G2VGX2oP0
昭和のスーパーロボットってもう需要ないんか?
初代Zのラインナップとか好きやったんやけど

173: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:20:58.26 ID:QP+d4Xqw0
>>165
無いやろ
観れへんし

181: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:21:23.25 ID:iTn3XWv5a
>>165
スパロボでしか知らない上に飽きたって喚くキッズ(おっさん)ばかりなので出なくなりました

193: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:21:46.01 ID:oh1+kN0va
>>165
昭和ロボットは賞味期限切れで
平成は00、マクロスF、ギアス以降ヒット作がない

絶望的や

214: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:23:08.60 ID:lOzuqkei0
>>165
無いやろ
コンバトラーとかボルテスとかお腹いっぱいや

166: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:20:31.72 ID:MiplQq8Zd
古いロボアニメのやつが多過ぎるんや
分からんロボが多くて無理やわ

192: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:21:40.64 ID:g/N+G5DE0
>>166
古いロボアニメ見るきっかけのゲームやからなぁ
それ削ったらもうダイターンとか見る奴おらんくなるわ

168: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:20:41.83 ID:v3RJvAqMa
イヤだからファフナーを毎回参戦させろって 今のロボアニメの最後の砦やぞ なぜ参戦させない?

183: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:21:26.16 ID:QP+d4Xqw0
>>168
完結したら出せるんちゃうか?
今やと中途半端になるやろ

199: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:22:17.62 ID:v3RJvAqMa
>>183
いやエグゾダスまでで出せるやろ ラスボスもちゃんとおるし機体もザルヴァートルモデルはそこらへんのスーパーロボットにも負けへんぞ

213: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:23:08.00 ID:QP+d4Xqw0
>>199
衛星フェストゥムおるから宇宙に出られへんようになる

229: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:23:49.37 ID:v3RJvAqMa
>>213
そこらへんは異次元飛ばされたとかで…

238: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:24:29.18 ID:QP+d4Xqw0
>>229
アニメで衛星フェストゥムと戦闘してくれへんと出せんやろ

253: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:25:04.17 ID:v3RJvAqMa
>>238
だから島ごと異世界飛ばされればええやろ

260: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:25:39.93 ID:QP+d4Xqw0
>>253
それならファフナー要らないやん
あいつらシステム的に面倒や

283: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:26:36.51 ID:v3RJvAqMa
>>260
ファフナーはいるんや😡😡😡😡😡

329: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:28:30.00 ID:QP+d4Xqw0
>>283
ややこしいので要らんどす
敵モビルスーツに一撃でやられるニヒトとか見たくないやろ?

400: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:31:18.95 ID:v3RJvAqMa
>>329
今のニヒトは範囲空間攻撃に空間転移出来るからMSでは落とせないんだ😤

412: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:31:45.65 ID:QP+d4Xqw0
>>400
スパロボなら雑魚兵士のビームライフル1発で落ちるぞ

451: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:33:15.17 ID:v3RJvAqMa
>>412
そこんところも時代遅れなんだ😟

462: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:34:07.44 ID:QP+d4Xqw0
>>451
ファフナーは諦めろ
完結したらワンチャンあるかもしれんがな

468: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:34:22.79 ID:v3RJvAqMa
>>462
なんでお前が決めつけてるわけ?

485: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:35:19.76 ID:QP+d4Xqw0
>>468
おまえが今の若者はファフナーしか観てないとか決めつけてるからや

502: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:36:12.45 ID:v3RJvAqMa
>>485
怒ってるの?w

513: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:36:43.46 ID:QP+d4Xqw0
>>502
ファフナーはまだ要らんと思っとるだけや
中途半端に出されてもしゃーない

186: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:21:30.97 ID:ORM0R5je0
>>168
UXにおったけどもうまつらいさん亡くなったしな

188: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:21:34.66 ID:WBxedSLgp
>>168
世代交代しすぎでめんどいんやろなぁ

197: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:22:07.43 ID:SRJeNR4tp
>>168
畳んでない状態で出したらKになるからやろ
ビヨンド終わるまでいらんし終わるまでにスパロボ死ぬならそれが運命や

169: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:20:41.85 ID:bS7ORme9d
もうロボット捨てた方がええやろ

170: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:20:48.19 ID:wvPaKAGE0
版権入れなきゃいけない時点でFEみたいに大逆転するのは無理やから詰んでるわ

171: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:20:49.21 ID:UlS5Eu790
ぼくらの参戦はまだなんか??
ソシャゲにすら参戦できへんってどういうこと??

195: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:21:57.01 ID:0buJVmx6a
>>171
ジアースの設定知らないけどあれって動かすだけでパイロット死ぬんだっけ
それとも原作の敵メカと戦わなければセーフ?

200: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:22:25.66 ID:UlS5Eu790
>>195
乗った時点で何もしなくても死ぬぞ

210: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:22:55.40 ID:0buJVmx6a
>>200
そりゃ難しいな😑

201: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:22:34.19 ID:5IZwHEPz0
>>171
設定がね…
イベント参戦にしてもソシャゲーだと時軍に来たとき誰パイロットにするかも決められんやん

172: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:20:56.76 ID:D3/jSgHfa
ハロがグオオオオンって言うやつを味方にする

176: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:21:12.91 ID:AJf6iVTId
据え置き機でファフナーとテッカマンブレード出してくれれば悔いはない

177: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:21:15.58 ID:v3RJvAqMa
ファフナーをいれろ😡

178: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:21:16.60 ID:BC69h2+na
スパカスのあかんところは参戦作品しか語らないところ
いっぺん抜本的にシステム変えてみたら?

180: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:21:20.27 ID:K2gLtkcsd
いつまでふっるい作品登場させてんだよ
昭和や平成初期の作品は全部引退せろや

184: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:21:27.08 ID:ns1ltNlO0
スーパーロボット大戦無双

185: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:21:29.31 ID:VoJQM+RMM
いい加減オープニングみたいなゲームにしろや
マス目選んでアニメーション流れて~の繰り返し何十年やっとんねん
フル3dのリアルタイムシュミレーションにしろや

364: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:29:45.10 ID:d3ecpz/B0
>>185
aceがコケたからねぇ

378: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:30:09.27 ID:UlS5Eu790
>>364
Rで自殺したんだよなぁ

187: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:21:32.99 ID:9uyHo3dm0
まずシステムが化石のゴミやん

189: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:21:34.79 ID:YakC3Ruy0
最近のやつでインパクトぐらいのボリュームある作品ってある?

190: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:21:36.89 ID:Al+PgRC70
ロボット捨てて
marvel大戦とか少年ジャンプ大戦とか作るパターンのみだわ生き残れるのは

191: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:21:39.55 ID:zWBMz3iF0
今のスパロボってなんかしがらみが多そう

194: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:21:48.29 ID:Wwtp4IS40
地域制圧SLGとかソロシップFTLとか根っこ変えたらいろんなアプローチ出来るやろ

196: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:22:04.03 ID:nz9d8gB80
なんでNEO以降新ゲッターは消えたんや?
一番石川色が強いから新が一番好きなのに出るのは真ゲッターばっかで悲しいわ

330: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:28:30.25 ID:DipKaY0FM
>>196
ストーリー使いにくすぎる

198: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:22:11.48 ID:TltIxsGGd
難易度高めにして撃墜されたパイロットは死亡扱い
ストーリー分岐多めでカオスとブレイブルートに分かれるようにしよう

202: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:22:34.83 ID:zWBMz3iF0
MXくらいまで戻る必要があるんちゃうかな、って最近思う

203: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:22:38.12 ID:cGeymYtr0
このスレ見てるだけでも参戦作品だけでは売上良くするのは無理なことがわかるわ
まあ最近ヒットしたロボアニメが無いのも辛いが

211: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:22:56.57 ID:v3RJvAqMa
>>203
は?ファフナーがあるやろ

204: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:22:44.63 ID:Ezx3YFcMa
ワイ担当大臣「ヴァルヴレイヴ、アルジェヴォルン、エガオノダイカを同時参戦させストーリーの中心に据えます」

216: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:23:19.35 ID:v3RJvAqMa
>>204
今の若者はファフナーしか見てないぞ

205: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:22:46.12 ID:opBRLwPdp
鉄血出たらガエリオ味方になったりマクギリス生き残ったりすんだろな

206: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:22:46.39 ID:iTn3XWv5a
近年唯一のヒット作品がシンカリオン、ついで鉄血とかやろロボアニメって

219: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:23:28.78 ID:0buJVmx6a
>>206
ゾイドとファフナーがあるぞ

231: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:23:55.07 ID:iTn3XWv5a
>>219
ゾイドウケたんか?ファフナーは今も新作作ってて体力半端ないよな

252: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:25:01.86 ID:zWBMz3iF0
>>231
ゾイドはアニメあんだけ作られた事考えたら売れたんやろ

326: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:28:24.80 ID:d6aYumEwM
>>231
ファフナーは全作品入った10万円の円盤売ってたからそれやろな

207: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:22:48.19 ID:1lIG9pmx0
ワイ有能大臣αリメイク

208: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:22:49.75 ID:Ti54HdcbM
ワイ将、システムをαレベルにまで戻すガラパゴス采配を披露

今のスパロボは面倒くさいとコメント

212: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:23:04.46 ID:27uzDt+i0
サクラ大戦参戦させろ

215: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:23:17.90 ID:chiaCauGp
十三機兵みたいなポーズありのカジュアルなRTS戦闘でもええと思うんやがキャラを抽象化しないときついんかな

217: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:23:22.64 ID:N+3J4DvWp
シナリオがカスすぎるんや
もっと簡単にしてええぞ訳分からん単語多すぎ

218: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:23:24.61 ID:tE8KpthI0
ゲッター全シリーズとかマジンガー全シリーズとか同時参戦させよう
兜工事が複数いてもええやん

242: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:24:42.57 ID:HK8/I17aa
>>218
ていうかユーザーがZに期待してたのがそれやろ
なお平行世界のルール

303: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:27:24.64 ID:tE8KpthI0
>>242
わいZは第2時で投げたからよーわからん
3次で参戦作品が減ってて規模落ちるんかーいってなって萎えた
エンドゲームで参戦出来なかったやつおるようなもんやろアレ

220: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:23:29.08 ID:Vu3oC9MFd
今更だけど、第3次Zの「ムッツリ」連呼シナリオはスパロボ史上に残る黒歴史だよな
あれで離れたファンいるだろ

254: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:25:07.73 ID:chiaCauGp
>>220
主人公がデザインも声も人格もキモい奇跡

221: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:23:31.02 ID:lOB66l60d
Dリメイクはよ

222: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:23:34.15 ID:1SNIGMra0
Vで敵ターンにも精神使えるようになったし
Tに至っては戦闘前にその攻撃で落ちるかどうかまでわかるようになった
でも売れないんや😥

223: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:23:35.28 ID:OMRB35DW0
ギアスとマクロスやめろ

225: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:23:35.70 ID:UlS5Eu790
ファフナーは成功なんか?
パチンコとOVAやしなぁ

226: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:23:40.65 ID:OqJ7IksQa
閃光のハサウェイ出すってのは?
多分アニメヒットするやろ
ユニコーンもアホみたいに売れたし

277: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:26:17.67 ID:chiaCauGp
>>226
出てます

227: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:23:45.37 ID:O3pEcOUI0
スパロボFリメイクで3Dとかはいらない

228: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:23:47.37 ID:qcS4zHIud
スパロボDDの敵ボス格ユニット

バリア的なゲージがあってそれを割らないとダメージが減る
割っても一定数行動されるとゲージ回復
HPが減ると段階的に精神コマンド使用してくる
倒されそうなったら防御
射程外からの攻撃も防御

230: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:23:50.80 ID:DipKaY0FM
次回からはリメイク路線やろ新作はもうあかん

233: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:24:02.57 ID:YiKY3I6+F
ラインバレルまた出してくれや

234: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:24:05.17 ID:oajvjudc0
1ステージ何時間もかかるゲームは
もう出来んわ

249: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:24:53.34 ID:OqJ7IksQa
>>234
おっさんにそんな時間無いよな

236: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:24:20.10 ID:b6jIPSuA0
この手のスレに必ず現れる古い作品はリストラしろ勢
それしてほんまに復活できると思ってるならガイジやろ

250: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:24:55.74 ID:g/N+G5DE0
>>236
復活云々は知らんけど古い作品のせいでシナリオがつまらなくなってるのは間違いないわ

255: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:25:10.18 ID:VoJQM+RMM
>>236
ゲーム自体が死んでるからもはや参戦作品の問題じゃないのにな

239: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:24:32.44 ID:baQeLeOx0
ゲーム部分をよくするのかシナリオをよくするのかどっちがええんやろ

240: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:24:32.94 ID:y0TK42ab0
だいたい佳境に入るタイミングで辛くなるんよねえ

243: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:24:43.36 ID:lte2wP/g0
戦闘アニメで原作再現!っての多いけど再現よりゲームオリジナルのが見たいわ
あと簡素化してどうぞ
Tの敵がクッソ強くなるけど自軍もクッソ強化できるで!ってシステムは結構好きや
強制縛りの高難易度は要らん

278: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:26:25.17 ID:meSVu6n+r
>>243
昔のアニメが最新技術で動いてるのは楽しかったけど
最近のアニメを普通に動かされてもなって思いはあるわ

244: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:24:43.83 ID:213HUGjba
ゲーム制云々よりも最近のロボットアニメの不甲斐なさでしょ😫
あとグレンラガン、ギアス、00、ボトムズ、マクロスFをまとめて参戦させたのは悪手かと…😫

266: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:25:49.97 ID:OqJ7IksQa
>>244
ボトムズはあのタイミングで正解
他は小出しにすべきやったな

245: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:24:47.31 ID:f+Wvces2r
霊子甲冑を使わせろ

246: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:24:50.31 ID:VwA/vFIm0
シミュレーションはもう諦めてヒーロー戦記みたいなRPGまた作ってくれよ

247: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:24:52.69 ID:1FGw2yByd
カラオケみたいなの昔は付いてたやろアレ復活させえ

248: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:24:53.06 ID:NWPgacfN0
グレンラガン
コードギアス
マクロスF
こいつらが出てるやつて第2次スーパーロボット大戦Zしかない?他の作品で出てるならやりたいわ

263: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:25:46.49 ID:W1/QfD020
>>248
グレンラガン、ギアス→X
マクロスF→三次Z、UX、BX

275: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:26:13.81 ID:NWPgacfN0
>>263
サンガツ
同時に出てるのはないんか?

274: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:26:10.29 ID:0buJVmx6a
>>248
OEはそれ全部出てるぞ🤗

286: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:26:41.36 ID:NWPgacfN0
>>274
面白い?
ちなZしかやったことない

327: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:28:27.10 ID:0buJVmx6a
>>286
システムやシナリオがやたら新機軸で参戦作品もやたら多いから扱いまちまちで評価はかなり分かれた
まあそもそもDL専売かつ配信終了済みなんやけどな😭

344: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:28:57.64 ID:NWPgacfN0
>>327
無理やなじゃあ

290: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:26:47.84 ID:QP+d4Xqw0
>>274
OEはどうすればプレイ出来るんや?

339: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:28:49.11 ID:0buJVmx6a
>>290
DL済みの中古漁るとかしかないやろな

357: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:29:25.24 ID:QP+d4Xqw0
>>339
じゃあ無理かぁ

284: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:26:36.88 ID:lte2wP/g0
>>248
マクFはおらんけどXはグレンラガンとギアスおるで

251: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:24:57.04 ID:jk1ceS410
64リメイクしねーかな

257: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:25:22.01 ID:nz9d8gB80
Gガン、ゼオライマー、グレンラガン、新ゲッター、真マジンガーZERO、マジンカイザー
これで一作作ってくれや

258: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:25:25.96 ID:sagSqgAr0
戦闘アニメキャンセルとか画期的な事も導入しとるけど
ウィンキー時代から1エピソード攻略に2~3時間かけて戦闘アニメ見て
それが40話くらいあるとかハッキリ言って時間の無駄でしかなかったが
戦闘シーンスキップしたらそれはもうスパロボでも何でもないような難しい所なんや

259: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:25:30.99 ID:NJefwrHDM
まずOGがいらないわ

262: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:25:46.22 ID:SqYxLwTE0
地球軍人ロボVS異性人スパロボ作れば?

264: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:25:49.08 ID:Ojl/rhVvd
神谷明でうおおおおおってなる層はとっくにスパロボ卒業してるやろ

273: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:26:09.67 ID:QP+d4Xqw0
>>264
この世も卒業しとるかもしれん

265: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:25:49.08 ID:LONaybs/0
「戦闘アニメを動画で見るだけでええか」をなんとかせん限り復活はありえん

298: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:27:13.95 ID:+Fis/791a
>>265
各キャラ戦闘動画すら伸びなくなったぞ

268: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:25:57.32 ID:UqW0subF0
今や新規なんか望めない閉じコンなんやからむしろ昭和ロボはガンガン出すべきなんやけどなあ
ドラゴボのゲームで「古いのなんか知らねーから!」って超以降のキャラオンリーなんてしたらガイジすぎやろ

304: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:27:29.54 ID:iTn3XWv5a
>>268
海外で古い日本のロボアニメが局地的にウケてる国があることを考えたら、むしろ入れておいた方がニーズ高まりそうやな

394: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:31:01.10 ID:meSVu6n+r
>>304
ボルテスやグレンタイザーのリメイク出せばわりといけそうな感じある

269: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:25:57.51 ID:iTn3XWv5a
新規を入れようとゲーム部分簡単にしてるけど新規が来ない
古くからのファンはゲーム性に変化がないので入らない
詰んでますわ

270: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:25:57.88 ID:GEFp2rt80
スパロボはもう復活しねーよ
諦めろ

271: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:26:05.56 ID:QeAM1g14d
NEOとOEが売れなかったから変革を恐れるようになったんや

272: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:26:05.59 ID:Wwtp4IS40
ロボにもう若いヤツ興味ないんやからラノベキャラ集めたらええんちゃうか
ヒロイン戦記がトラウマなっとるんか

342: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:28:55.20 ID:meSVu6n+r
>>272
自分単独でゲームが出せる版権的に強いヤツは集まらんから
大抵糞ショボいメンツになるのがネックやね

276: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:26:14.42 ID:JNC1oRZha
もうスバルは終わったんや 次回作は出ないで

279: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:26:31.83 ID:zWBMz3iF0
戦闘アニメさぁ、最強武器が連続攻撃の奴多すぎひん?
一発ドカーンでええやんって思うんやけど
あとアニメもそんな力入れんでええわって思う
フィンファンネルやったらフィンファンネルだけの攻撃でええ

280: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:26:32.69 ID:MrBFmPGb0
戦闘アニメと台詞は最強技みたなの以外シンプルにしていいと思う
毎回見るのはだるいけどアニメoffでやるのも味気ないんだよな

317: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:27:51.58 ID:lte2wP/g0
>>280
α外伝頃のちょっとだけモーション凝ったサーベルやライフルええよな

376: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:30:07.21 ID:W1/QfD020
>>280
ガオガイガーのドリルニー程度で毎回ディバイディングドライバー起動するのやめーや

281: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:26:34.11 ID:a3Avv081a
まともなアプリ版スパロボ出してくれ

282: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:26:34.40 ID:raSS+gb4a
マジンガーゼロとゲッペラーの喧嘩に割り込めそうなグレンラガン

285: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:26:39.52 ID:Wtq5CNHz0
スーパーロボット無双でも出せばそこそこ売れるんじゃないかな

324: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:28:20.62 ID:zWBMz3iF0
>>285
アクションゲーム作る能力ないんやと思うわ

367: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:29:50.64 ID:SRJeNR4tp
>>324
スパロボチームだけで作った結果がACERやからな
ガチでないぞ

418: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:32:03.10 ID:AWi8/CQjd
>>367
あれ作ったのフロムやけど…

424: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:32:24.79 ID:UlS5Eu790
>>418
RとPは内製やぞ

466: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:34:19.60 ID:SRJeNR4tp
>>418
ACE開発チームが解散しとるからバンナム主導で集めた結果やろ
実質スパロボチームや

352: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:29:14.22 ID:k4lzLynWd
>>285
なんかOGのであったやろク〇ゲーらしいけど

384: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:30:26.18 ID:zWBMz3iF0
>>352
PS2みたいなグラだったな、アレ

422: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:32:13.32 ID:uL4rfsPXa
>>384
新人の教育用で作ったとまで言われたからな

287: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:26:44.28 ID:Al+PgRC70
まずスパロボ自体が海外で5万本すら売れない時点で詰んでるわ
サクラ大戦レベルのガラパゴス

288: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:26:45.99 ID:8eoVKfhf0
バカ強いスーパーロボットのナーフしたら

289: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:26:46.57 ID:4iRWqrUw0
ダリフラとか忘れないうちに出してくれ

291: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:26:50.48 ID:5oPI+gAe0
おっぱいを揺らせ

292: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:26:52.71 ID:G2VGX2oP0
大量に新規参戦した第二次Zが最後の輝きやった気がするな
なお機種

293: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:26:53.61 ID:W1/QfD020
Vは久々にシナリオよかったで
いつもの多元世界渡り鳥路線だけど
パラレル世界になった理由がちゃんとシナリオに生きてた

295: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:27:09.78 ID:PvR/UEgu0
とりあえず使い回しはやめろ

296: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:27:09.97 ID:bl0u92FZ0
ガンソードとファフナー参戦させたら買ったるで

382: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:30:21.28 ID:yigVuKkBd
>>296
スパロボK「呼んだか?」

297: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:27:11.57 ID:UlS5Eu790
ほんまアクションにしてほしい
アクションが無理ならスクコマでもええわ
実寸大やと小さいユニットと大きいユニットが視覚的に分かって楽しいんだよなぁ
もうドットは限界やって

321: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:28:06.38 ID:v3RJvAqMa
>>297
マークニヒトとザイン動かせれるなら即決なんだ😁😁😁😁

300: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:27:18.20 ID:Ojl/rhVvd
久々にACEやりたいんやけどもう新作作らんのやろか

301: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:27:23.93 ID:W9hewcND0
スクコマ3やぞ

302: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:27:24.09 ID:y0TK42ab0
NEOゲッター好きなんやけど
竜馬達がパイロットで使えないのがアカンのやろね…

323: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:28:17.06 ID:nz9d8gB80
>>302
真ゲvsネオゲ本編でも最後は神ゲやしな

305: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:27:32.57 ID:gYqF3RCJa
頼むから自分好きな機体とか参戦作品くらいは最初から使わせてほしいわ
Gジェネとの差がついたのもここやで

306: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:27:32.60 ID:sagSqgAr0
スパロボ新作ラッシュが途切れる前まで1年か2年で1本くらい
ハイペースに出しててようそんな作れるなと思ってたわ

307: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:27:33.12 ID:e8OWlJqb0
内容より参戦作品見てもワクワク感がないのがアカン

308: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:27:35.38 ID:OqJ7IksQa
FとF完結編リメイクして
追加で最近のロボットアニメ参戦させればええんちゃう?
コンバトラーとかエルガイムとかゴーショーグンあたりリストラしてさ

309: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:27:35.88 ID:pLeWpx2Bp
スパロボ玄人なら三輪長官が何の作品のキャラかわかるよな?

332: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:28:32.81 ID:LONaybs/0
>>309
確かギルガザムネ乗ってたしドラグナーやな!

379: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:30:10.69 ID:BYqgIf6Hd
>>309
獣戦機隊との絡みが多いからダンクーガや

310: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:27:41.98 ID:XhvO76Mn0
とりあえずダンバイン出したら買ってやるわ
わいはダンバイン無双を待つ

335: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:28:35.36 ID:iTn3XWv5a
>>310
最近出ずっぱりやから全部買え

355: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:29:22.77 ID:XhvO76Mn0
>>335
もちろん全部買ったで

311: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:27:42.58 ID:EDtMlH3o0
インパクトの構成好き

312: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:27:42.62 ID:mJMduMPza
ワイ官僚、2周目はガラリとストーリーが変わるモード搭載を提案

313: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:27:42.89 ID:2Gv4LEKVa
Z
逆シャア
ウイング
ゴッド

エルガイム
ダンバイン
マクロスF
エヴァ
マシンロボ
マジンガー
ゲッター
ダイターン
コンバトラーV
ライディーン
ラーゼフォン
アクエリオン
ガンバスター
サイバスター
マジェプリ

これでええやろ

380: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:30:14.55 ID:eAj1jR+xa
>>313
多すぎてダルいわ
4つくらいでええわ

314: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:27:44.56 ID:I9nTlmH90
真ゲッターGガンドラグナーは外すな

315: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:27:45.33 ID:U/+KUV+HH
満を持してFSS参戦やぞ

316: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:27:47.49 ID:NJefwrHDM
マクロスてスパロボに向いてないよな
戦闘が地味だし

334: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:28:33.90 ID:1lIG9pmx0
>>316
機体多すぎや

318: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:27:53.07 ID:BoRP7B0o0
ワイ有能、SDガンダム系, 竜神丸, フルメタのアル, チェインバー辺りのしゃべれるロボのみシナリオを提案

341: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:28:54.74 ID:raSS+gb4a
>>318
バーチャロン「!!」

319: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:27:59.93 ID:PqeTaey2a
神谷ゲッターは無くてもええけどライディーンとかダイモスとかダンガイオーが出せへんのは痛手やと思う

320: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:28:03.56 ID:W1/QfD020
機体のサイズ差は適当に誤魔化して
EXVSのスパロボ版作ってくれや

322: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:28:15.39 ID:Owchw1GB0
据え置きで久々にダンガイオー使いたい
神谷カムバック

325: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:28:21.47 ID:a3Avv081a
恐竜帝国とミケーネ帝国使わしてくれ 敵はbetaや宇宙怪獣やガイゾックでいいだろ

427: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:32:30.04 ID:sTJ85miT0
>>325
第一部で地球の敵と戦って第二部はそいつらと共闘で外敵と戦えばええか
懐かしのウインキースパロボな雰囲気やな…

489: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:35:38.23 ID:a3Avv081a
>>427
ゲッターロボアークと桜田吾作版のマジンガー出せばいいし

507: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:36:32.87 ID:sTJ85miT0
>>489
ワイ、アニメ版號すきなんや…

328: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:28:29.24 ID:Lb7AzalEM
根本的に戦闘システムを変えないといけないのでは?ターン制でなくリアルタイムや

331: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:28:32.67 ID:NWPgacfN0
Zしかやった事ないんやけどやっぱどれもスキルでゴリ押しするんか?

333: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:28:33.30 ID:cZBfqieD0
もう買うことはないけど結局MXが一番面白かったかな

易しすぎるけど

336: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:28:41.18 ID:213HUGjba
刹那くんの頑張りで人間同士の争い全部終わった設定にしてシンカリオンやら小学生出るやつ違和感なく参戦させてほしい🙋
優秀な脱出装置はちょっと無理あるわ…

405: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:31:30.89 ID:ORM0R5je0
>>336
ワタルがネオジオン兵虐殺😭

337: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:28:45.04 ID:EM9NhzQz0
いい加減システムにがっつりテコ入れせーや
外伝でではなくきちんと正式タイトルでや

338: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:28:48.24 ID:Mln4fqgGF
スーパー富野大戦出せって言ってんだろうが!

340: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:28:53.31 ID:Q4G5cKj00
HD化して動きガバガバになるならドットに戻しなよ

343: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:28:55.45 ID:U3B5Wkhu0
お前ら文句ばっかりで買わないやん

362: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:29:39.16 ID:sagSqgAr0
>>343
正直もうしんどい
スパロボやりきるのつらい…

373: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:30:00.60 ID:QP+d4Xqw0
>>362
30話くらいで終わらして欲しい

345: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:28:57.81 ID:FKoAEf+t0
そろそろTV版のカミーユに戻してクレメンス

346: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:28:58.21 ID:NJefwrHDM
昔ガンダム無双やったけどいまいち楽しくなかった

347: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:29:03.06 ID:N1s8YJRiH
MXのリメイク頼む

348: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:29:06.77 ID:jTni746ka
ゲッターロボダークネス
モノアイガンダムズ
Gセイバー

みたいな変化球参戦カモン

363: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:29:45.05 ID:wSwzRRyka
>>348
ダークネスは原作が完結してないからね…

349: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:29:06.80 ID:wSwzRRyka
ゾイドだせよばーか

371: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:29:59.05 ID:zWBMz3iF0
>>349
「これ出してほしい」のが出ないってのはあるよな

350: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:29:09.93 ID:W1/QfD020
昔はゼオラやクスハのエロ同人山ほどあったのに
新作キャラの同人は淫乱うどんの人しか見ないわ

351: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:29:10.71 ID:zWBMz3iF0
GGG4号機とかいう出し惜しみし過ぎて出すタイミングを完全に見失った最後の希望

438: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:32:48.37 ID:ORM0R5je0
>>351
バンプレイオスの分離も何年出し惜しみしてるんや

353: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:29:16.39 ID:d3ecpz/B0
人気があった第四次~Fくらいの参戦作品群みると古くても10数年前の作品やったけど、今の基準やとダブルオーとかギアスとかになるんか

354: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:29:16.69 ID:FCxf7Czra
ネオグランゾンをラスボスにして作れや

356: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:29:25.10 ID:PqeTaey2a
昭和スーパーロボ?無敵シリーズでええやろ
これなんとかしてくれ

358: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:29:28.62 ID:mcL07Vn+0
三国志14パクって仲の良いパイロット同士が近くにいるとバフがかかるとかどうや

359: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:29:30.43 ID:Rh5L3mnzK
アクション性を取り入れる

360: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:29:32.61 ID:/eM7UwQN0
PS4買おうと思うんやけどどれがオススメや
OGは買うつもりや

361: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:29:34.20 ID:iTn3XWv5a
クロスレイズはスパロボが真似してええレベルで戦闘もよく出来てたで

365: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:29:46.88 ID:OhD+oVaz0
イデオンとかゼオライマーとかマップ兵器でゲーム壊したやつは出禁にされるよな悪いのはそんな調整したお前らやろ

366: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:29:48.39 ID:DkgCeEDha
ちゃんと原作リスペクトしたストーリー展開つくれ
例えば最近のハマーンなんてもう同人レベルのキャラになりさがってる

368: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:29:52.88 ID:uQh93Brbp
勇者シリーズ全キャラ参戦あくしろよ

369: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:29:53.20 ID:sDOY/pve0
ゼルダのブレワイみたいな感じでスパロボ出せんかなって常々思ってるわ
そろそろ研究所とか基地とかをロボで探索したいやろ

387: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:30:36.09 ID:LOH/M/dcp
>>369
ゼノブレイドクロスやれ

403: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:31:28.15 ID:sDOY/pve0
>>387
それをスパロボでやったら楽しいやろ

426: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:32:26.20 ID:31xA1fOkd
>>369
トゥルーオデッセイ

459: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:33:56.58 ID:sTJ85miT0
>>426
あれ惜しかったな。もっと自由度あれば楽しかったのに

370: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:29:54.39 ID:qemuDmxf0
寺田「ワイはバイファム好きやから出さんで」

P自ら仕事に対してもこんなやから眠らせてやるべきやろ…

372: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:29:59.82 ID:Xca4CAsRa
乗り換えできる他の機体や換装パーツとかたくさん用意してほしい

375: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:30:01.65 ID:y0TK42ab0
最近のスパロボはやってないから今もあるかは知らんけど
戦闘アニメのあの最初の2、3回避ける動作がいらんわ

377: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:30:07.95 ID:qIUz8cEHa

409: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:31:35.09 ID:mXV8cV36F
>>377
なお環境機体が暴れるだけのゲームの模様、デザイン良いのは認めるわ

410: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:31:37.32 ID:213HUGjba
>>377
これメカデザインすげえかっこいいけど…ゲーム部分はおもろいん?

449: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:33:10.41 ID:haiFO4ub0
>>410
ワイは好きやけど好みは分かれると思う
武装やパイロットを選んで自動戦闘させるタイプやし

450: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:33:13.07 ID:voMqr0ch0
>>410
ツクールレベル

476: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:34:46.88 ID:qIUz8cEHa
>>410
ゲームは好き嫌い結構分かれると思うわワイはかなり好きやが 
https://i.imgur.com/0eqWiYM.jpg
https://i.imgur.com/bEg6joh.jpg
https://i.imgur.com/2Z1wgHS.jpg
https://i.imgur.com/me5X7SG.jpg

499: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:36:08.61 ID:213HUGjba
>>476
かっこよすぎやろ…
ソシャゲで出すのもったいないデザインやん😊

528: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:37:45.25 ID:qIUz8cEHa
>>499
そら大張とかがデザインとかに参戦しとるしな
https://i.imgur.com/MP85tAv.jpg

547: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:38:48.53 ID:v3RJvAqMa
>>528
完全にヤルダバオトやんけ

632: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:42:36.68 ID:lOzuqkei0
>>528
アイサガはメカデザインは良いと思うわ
なおゲーム

430: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:32:33.89 ID:v3RJvAqMa
>>377
これおもろいんか?

431: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:32:36.93 ID:meSVu6n+r
>>377
ゲーム部分がいまいちやねんな
あとシナリオ

381: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:30:18.48 ID:RsCvSO5i0
FEとか筆頭やけど逆転ホームラン打ちたいならガラッとスタイル変えないと無理よ

383: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:30:25.15 ID:Umi7PcMGd
あと10分で基地が爆発する!(フル攻略に2日)

385: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:30:33.89 ID:Q4G5cKj00
スクランブルコマンダーでええぞ

386: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:30:35.49 ID:oajvjudcp
Vなのに出ないVガン
Xなのに出ないGX

402: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:31:22.38 ID:gYqF3RCJa
>>386
これの言い訳もほんまひどいわ

388: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:30:48.87 ID:Wwtp4IS40
寺田のおっさんが仕切ってる限り変わらんわ
めちゃくちゃアンケート聞いてきてこどおじの意見大事にしすぎたんや

389: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:30:50.49 ID:213HUGjba
昔は戦闘シーンでのカットインったらすごい貴重でワクワクしたのに最近は垂れ流しだよね…
Tガオガイガーとかもう全部カットインやんけ

413: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:31:51.62 ID:PqeTaey2a
>>389
ダイターンクラッシュで喜んでた頃を返して

447: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:33:09.07 ID:lte2wP/g0
>>389
大技でここぞってタイミングで入るリアル頭身カットインええよな

390: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:30:52.13 ID:NJefwrHDM
竜神丸とか光武みたいな最初からデフォルメされてるやつって合わない気軽

392: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:30:57.21 ID:HiF1+XHGa
○○が参戦したら絶対買う

って意見を真に受け過ぎた結果や

429: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:32:32.97 ID:lOzuqkei0
>>392
正直思い返すと参戦作品はあんまり関係ないかもな
システム自体に飽きてる

393: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:30:59.48 ID:LhSQkHoZ0
大惨事は地味に戦闘アニメーションで毎回謎の空白時間があるのが酷かった

395: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:31:06.27 ID:y56aUU4rM
OG1、2のリマスターあくするんだよ

396: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:31:07.45 ID:TZxccun/0
撃破されたら服が破けるでええやろ

397: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:31:07.52 ID:hyA1HTrUa
スパロボとGジェネってどっちも生きてるんか?

398: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:31:10.07 ID:W1/QfD020
Vでのシンのアスランに対する態度
談笑に入ってきたら話を打ち切って立ち去るとか
本気で嫌いな人への態度としてリアル感ありすぎて草

471: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:34:35.70 ID:d3ecpz/B0
>>398
あんまり露骨にやりすぎるとまた腐女子から叩かれそう

399: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:31:12.64 ID:GLFKjof10
0080、0083、F91、Vガン
エルガイム、レイズナー、テッカマンブレード、ガリアン、マシンロボ
真ゲvsネオゲッター、ゼオライマー、ダルタニアス、グレンダイザー、マジンカイザー
これで

401: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:31:19.11 ID:G2VGX2oP0
FEは覚醒でイメチェンして大ヒットして
最近の風花雪月でもまたイメチェンして大ヒットしてるんやからすごいわ
スパロボも見習ってこうや

404: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:31:29.92 ID:zy/OV4RN0
作を追うごとにテンポ悪くなったのがアカンよ
セリフ喋ってから攻撃とかクッソダルいしステージ間の会話長いしで投げ出したくなる

406: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:31:33.40 ID:tzcmfcu9a
参戦したことがある作品ばかりでストーリー知ってるからダレるんやろ
根本的に新しいロボアニメがないのが衰退の原因やな

441: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:32:58.31 ID:RsCvSO5i0
>>406
根本変える気がないならロボットゲーム原作スパロボいいと思うわ
最近も13機兵とかいうヒット作出たし話題性は絶対ある

456: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:33:36.74 ID:UlS5Eu790
>>441
あれヒットしたん?

465: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:34:14.23 ID:RsCvSO5i0
>>456
パッケージ版の品薄が何ヶ月も続いたくらいには

407: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:31:33.56 ID:DC9cCuDl0
銀英伝両陣営でやったらええのや

433: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:32:39.68 ID:g/N+G5DE0
>>407
これめっちゃ面白そう

479: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:34:56.56 ID:213HUGjba
>>407
がっつりやってほしいけど、最近のスパロボの傾向やと転移してきて一時休戦、協力とかになりそう😫
せめてラインハルトがブリタニア、ヤンがゼロ陣営に協力とかで争ってほしい🙋

538: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:38:23.58 ID:W1/QfD020
>>479
それでラインハルトにつくかヤンにつくかでシナリオ分岐とかやったらええな

408: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:31:34.80 ID:AWi8/CQjd
ロボットに拘るのを辞める
戦闘アニメ対戦や

411: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:31:39.08 ID:CQtz9j5R0
トップ1,2をまともにクロスオーバーさせてくれませんかね

415: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:31:57.65 ID:T5zOD445d
乗り換え完全自由化くらいはしてええんちゃう

416: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:31:58.09 ID:6m2OCp2Y0
W面白かったし宇宙世紀いらんわ

417: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:32:01.21 ID:0buJVmx6a
スパロボじゃないけどダン戦とか武装神姫とかミクロマンみたいなちっちゃい人型おもちゃが戦う作品が勢揃いするゲーム出ないかな

419: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:32:09.67 ID:U8mFXYfg0
もうダイ・ガード出て満足やし思ってええわ
スパロボ最後のサプライズやろダイ・ガード参戦が

420: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:32:10.40 ID:b/ruCegva
ワイ、ダンバイン参戦時にはトカマク参戦&ショウは序盤にドレイク軍所属とさせるように要請

作品自体はよう声かかっとるが同じダンバイン乗りなのにハブられて可哀想や
ついでにダーナ・オシーとかぜラーナも出せ

444: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:33:05.03 ID:sTJ85miT0
>>420
C3にみんな出てるゾ

421: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:32:12.07 ID:u7/xgv2d0
マジェプリ出してよ
もう何度書き込んだか分からん

423: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:32:19.67 ID:Q4G5cKj00
戦闘アニメは原作再現徹底する必要はあるんか?

425: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:32:25.10 ID:rC0dItbCd
とにかくストーリーなんとかしろや
参戦作品なんてぶっちゃけなんでもええんだわ
平行世界多次元宇宙はもう二度と使うな

464: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:34:13.50 ID:k4lzLynWd
>>425
これが衰退の原因の一つだわ
滅茶苦茶でもいいから一つの世界でやってほしい

491: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:35:43.32 ID:lte2wP/g0
>>464
DとかWは上手くやっとったな

562: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:39:33.44 ID:l2QYm7620
>>464
携帯機のスパロボは面白かったわ

512: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:36:40.46 ID:3ALCtSc40
>>425
○○世界組とか寒いし覚える気もないわ

519: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:37:10.23 ID:W1/QfD020
>>425
敵が大量に出現してピンチ
ものものしいBGMで空間が歪む
時空転移で別世界へ

この展開何回見させられたか

428: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:32:32.64 ID:ZN/LInTU0
スパロボ戦闘シーンカットしてるやつって何が楽しくてやってんだろうな

434: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:32:40.65 ID:EWtM4LuC0
とりあえずゲッターとマクロスとガンダムなしでIKEA

435: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:32:42.70 ID:YVZFsiUCa
ワイ将、満を持してウェブダイバーを投入

436: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:32:45.26 ID:a13uJaNHp

437: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:32:47.81 ID:rG4/U8xU0
ゲッターやマジンガーを新旧同時参戦させないのは何でや?

439: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:32:53.79 ID:jUWJZR4+0
最近ロボアニメ見た記憶ないわ
鉄血が最後ちゃうかな

440: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:32:54.57 ID:mXV8cV36F
スーパー戦隊のロボのみのスパロボとかどうよ?歴代全部出しゃボリュームあるやろ

442: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:33:02.57 ID:1lIG9pmx0
インターミッションおもんないのに長すぎだろ
動画で見てても飽きたわ

461: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:34:06.67 ID:C9wQJpzY0
>>442
もっとギャグ全ぶりでいいのにな
まあそのギャグを作れる作家がいないんやろうけど

443: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:33:02.59 ID:wSwzRRyka
ウェブダイバーは出てきてたっけ?

445: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:33:05.54 ID:8eoVKfhf0
暑苦しいマジンガーとかゲッターシリーズが要らん

446: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:33:06.95 ID:3ALCtSc40
ウラキ少尉の第四次配信見てると懐かしい気分になる

448: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:33:09.90 ID:1RyDd/Pqd
マジェプリ参戦あくしろ

452: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:33:19.56 ID:W1/QfD020
デビルマン
キャシャーン
テッカマン
テッカマンブレード
サムライトルーパー
ジャンプアニメから何か
シンフォギア
リリカルなのは
タイバニ
風都探偵

こんなメンツで頭身ヒーロー大戦作ってくれや

453: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:33:24.54 ID:I9nTlmH90
パトレイバー出せ

472: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:34:36.52 ID:0buJVmx6a
>>453
2Dじゃないとみんなやってくれないのつくづくわかったし早く二回目の参戦してほしいわ
次はダイガードと共演してな

521: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:37:19.36 ID:meSVu6n+r
>>472
マジンガーやエルドラン系、勇者系とも共演してほしい
要は日本舞台にした作品限定や

ガンダムはビルドファイターズで

557: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:39:09.34 ID:0buJVmx6a
>>521
毎回毎回スケール大きくてマンネリだからたまには基本ご町内規模で戦ってもいいよな

579: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:40:24.42 ID:PqeTaey2a
>>557
トライダーは欲しいな

642: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:43:01.09 ID:meSVu6n+r
>>557
もう木星行くのもラプラスの箱集めるのもELSと和解するのも飽きたやろみんな
NEOの主人公は甲児と同級生で作中でも年長者扱い(最年長はチェンゲ組)やったけど
たまにはああいうのもええねん

454: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:33:24.61 ID:BoRP7B0o0
無理だと分かってるけど人間大の連中が参戦したら話題になると思う
売れるかはともかく

アトム、ドラえもん、アラレ、8マン

455: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:33:32.21 ID:LSWAPlF3a
今、森住帰ってきてるってほんと?

457: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:33:38.26 ID:63f3Uoyh0
スマホゲーム事業にも手を出したんだっけ なんでFGOみたいになれなかったんだ

https://i.ytimg.com/vi/yzX0eL-YeYc/maxresdefault.jpg

509: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:36:36.79 ID:BK2qyYysd
>>457
やっぱ臭そうなところがええな

514: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:36:49.04 ID:a3Avv081a
>>457
今どき特効とか出してるし スタミナ制だし

520: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:37:18.01 ID:m5gPCPAwa
>>457
スパロボってキャラ絵が新しかったことが一度としてないよな

458: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:33:49.01 ID:npNYD9Lk0
久保ははやく因子ためろ

460: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:33:57.42 ID:/1tE/rK+0
悪の組織側(複数勢力で同盟や交戦あり)でスーパーロボット軍相手にして地球征服を目指す国取りゲームがやりたい

497: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:36:01.84 ID:uL4rfsPXa
>>460
ギレンの野望のスパロボ版は面白そうやな

463: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:34:08.60 ID:rC0dItbCd
原作ストーリーなぞる必要あるか?
色んな作品が入り混じってるんだからストーリーも変わるのが自然やん

494: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:35:55.76 ID:HwbkToQOp
>>463
敵モブに唐突にマジンガーが混ざってるみたいのが良いよな

467: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:34:20.80 ID:l2QYm7620
エーアイは有能だったのにBBスタジオの本流は面白くなかったからな
参戦作品が多すぎるとクロスオーバーも煩雑になるという

487: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:35:32.94 ID:6tLyb/fJa
>>467
本家信者は売り上げでイキってたのにどっこいレベルまで終わってるギャグ

469: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:34:24.57 ID:U3B5Wkhu0
新作情報全然来ないね

470: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:34:27.69 ID:GFnr2vHtd
ヴヴヴ、鉄血、マジェプリ、アルドノア出してくれ

473: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:34:37.04 ID:Y3aaDMao0
Gガン参戦してるやつ全部名作なんやからレギュラーにしろよ

488: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:35:37.87 ID:u7/xgv2d0
>>473
F完と新スパって言うほど名作か?

545: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:38:43.05 ID:Y3aaDMao0
>>488
新スパなんかやってるやつ誰もおらんやろ
つまりみんなの中にはGガンは名作にしか出てこーへんってことや

565: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:39:42.05 ID:u7/xgv2d0
>>545
ワイがやった😡

802: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:50:40.52 ID:F3/75Fbc0
>>545
新スパロボは名作やぞ😠

474: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:34:37.87 ID:UHUiVl0q0
ガンダムは
0083
ポケ戦
08小隊
F91
だけでええ

480: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:35:04.17 ID:1lIG9pmx0
>>474
アムロおらんやん売れんわ

475: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:34:42.13 ID:9/4WfA2WM
10作品ぐらいに絞って作ったらどうだ?

477: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:34:53.00 ID:nz9d8gB80
未だにアストラナガンを超えるオリジナル機体ってないよな
https://i.imgur.com/mzCD1ou.png

532: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:38:03.22 ID:z2mRh3IK0
>>477
さっさと出せばよかったのにもったいつけた結果OGは手遅れなったしなぁ
個人的にはシュロウガもすてがたい

574: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:40:04.63 ID:0CXuUfcI0
>>477
かたくなに参戦させない意味が分からないロボNo1

478: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:34:54.21 ID:FVARPwhm0
ガンダムはもう宇宙世紀からは1作品それ以外からもう1作品で十分ゲッターとかマジンガーはもういらん

481: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:35:04.24 ID:hfnUDhLn0
もっと地形活かしたり海ステージとか欲しいな

最近の敵弱すぎてね

482: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:35:11.11 ID:wvPaKAGE0
まぁ時間かかってるのは多分使いまわし多いの言われまくってそれフィードバックしてるんやろ
多分次回作は新規とかPS4になってから出てないやつ多めになる

484: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:35:12.56 ID:S88IgKmj0
ソシャゲが細々と続いてるレベルの出来じゃ据え置きで起死回生なんて無理やろ

486: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:35:21.90 ID:ktOhAjlK0
まーたスパロボスレが伸びてる
他板でスパロボスレ立てると速攻落ちるのに

503: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:36:15.63 ID:1jqRDI7+d
>>486
メインの顧客がなんJ民なんやで

490: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:35:41.51 ID:lolRNfG80
もはやGジェネに全部負けてる
変なマイナー深夜アニメなんか使えなくていいから
クロスレイズのDLCみたいな機体使えれば印象全然違うのにさ

492: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:35:45.91 ID:rU6R4HaM0
1回ストーリーありきで参戦作品決めてみてほしい

493: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:35:54.74 ID:cGeymYtr0
システムはそろそろ変えなあかんやろなあ
Tとか敵のターンにも精神コマンド使えるからとにかくストレスフリーになってたし
難易度はちゃんと上げられるしシステムとしては特段文句なかったけど最早そういうレベルやないんやろ?

495: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:35:58.24 ID:d3ecpz/B0
韓国人が作ったスパロボ風シャイニングガンダムの戦闘デモがTのデモより全然出来がいいの草だわ
流石にそこは負けたらあかんやろ

496: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:35:58.37 ID:Q4G5cKj00
光武出したらもう平行世界やわ

540: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:38:33.40 ID:C9wQJpzY0
>>496
別に光武だしてもいいじゃん
蒸気が動力ってだけならぶっちゃけ原子力も蒸気使ってるわけやし

498: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:36:02.98 ID:UlS5Eu790
そうこうしてるうちにPS5出ちゃうんやぞ
どうすんねん

511: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:36:40.36 ID:G2VGX2oP0
>>498
ぶっちゃけスパロボってPS3でも十分なゲームやろ

500: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:36:10.27 ID:U3B5Wkhu0
f91出すならロイ将軍とガンタンクも出して

501: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:36:10.67 ID:pIMFnlg1a
J民さっさとスパロボ作ってる所に就職せえや
DDのレッドPが無能だとボロク〇叩かれてるんやからマシなんちゃうんか

508: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:36:35.55 ID:0buJVmx6a
>>501
「ロボアニメ好きは落とす!w」そうだからここの人らは無理や

583: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:40:40.13 ID:LOH/M/dcp
>>508
そら何の技術も経験も無いのにロボアニメ好きをアピールしたらあかんわ
本物の有能はそこ隠す

549: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:38:56.14 ID:meSVu6n+r
>>501
エーアイなんてCD屋の二階のちっさい会社やで
人募集しとるんか?

504: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:36:16.76 ID:TYTka5Ac0
ヴァルシオンとかネオグランゾンよりかっこいいボスいまだ出せてないやん!

524: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:37:31.95 ID:v3RJvAqMa
>>504
もうネオ・グランゾン超えるのは難しいと思うわ ハードルが上がりすぎてる

505: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:36:19.95 ID:ztIGxM6A0
リンクバトラーとは何だったのか

510: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:36:40.29 ID:Umi7PcMGd
鉄血とかミカがゲッター線なりLCLで五体満足になるのなんかアレ

515: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:36:55.62 ID:u7/xgv2d0
敵側も仲間に入る斬新なスパロボ寄こせ
で敵はオリジナルでも用意すればええやろ

533: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:38:08.24 ID:U8mFXYfg0
>>515
斬新どころか原初やんけ

558: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:39:09.39 ID:u7/xgv2d0
>>533
ワイが言うのはアシュラ男爵とかすら仲間に入るスパロボや

619: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:42:12.36 ID:PqeTaey2a
>>558
悪役は敵であるから魅力的なんや

516: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:37:00.52 ID:T1ytbJw90
最近スーファミの第3次を初めてプレイしたが面白かったわ
この頃は武器の改造とかないから難易度が急激に崩壊することもないし
ステータスが簡略化されとるからコウウラキですら最後まで使えなくはない

548: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:38:49.78 ID:sTJ85miT0
>>516
実際SLGとしてはSFC3次が最高傑作やろ。戦艦を空母としてうまく運用出来た時の快感といったら

601: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:41:16.54 ID:T1ytbJw90
>>548
先にコンプリ版の第3次やってたから
スーファミ版がこんなにバランスいいゲームだとは思わなかったわ

517: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:37:03.46 ID:QXPVSr8Ld
あらゆる世代を取り込もうとしてあれこれ広く浅く取り込んだ結果あらゆる世代からそっぽ向かれてる
ターゲット絞って作品厳選した方が結果的に上手くいきそう

525: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:37:35.07 ID:gYqF3RCJa
>>517
今それやって大滑りなんやけど

518: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:37:04.63 ID:ccjNTvWEd
ガンダムにおんぶに抱っこやからなあ
ガンダム少なくしてなんか顔を作れば

522: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:37:22.52 ID:vXBOTiP6d
ワイロボゲーだけを集めたスパロボはバンナムの偉い人達に却下されたと知り泣く

523: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:37:24.11 ID:GsRxqKjyM
アホみたいなヌルゲーやめろ
最近はリアル系がスーパー系の下位互換になっとるやんけ

526: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:37:36.57 ID:qXCn5Pqea
復活のルルーシュ入ったやつって出てる?

527: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:37:42.81 ID:l9pIa4Qwd
藤原啓治にロボとーちゃんで参戦

529: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:37:48.19 ID:b+zpFRVza
PS4で出てるVXTでオススメある?
なんか調べたけど一長一短で決めあぐねとるわ

534: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:38:14.21 ID:6m2OCp2Y0
>>529
どれも大差ないから好きな作品出てるやつがええで

555: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:39:07.91 ID:GLFKjof10
>>529
Vでソウジで始めるのがいいぞ

607: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:41:33.13 ID:W1/QfD020
>>555
ま?チトセでやってるけどソウジの方がええんか

625: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:42:26.38 ID:wvPaKAGE0
>>607
疑似姉妹百合最高だからチトセでいいぞ

629: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:42:35.11 ID:RsCvSO5i0
>>607
設定がソウジの方が馴染む
特にヤマト勢との親和性抜群や

530: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:37:58.57 ID:0HXvdFYn0
フルブのシステムでスパロボ出せや

622: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:42:18.73 ID:sagSqgAr0
>>530
なかなか恐ろしい事言うやんけ
将来VSシリーズがネタ切れになったら実現しそうな予感がするわ

531: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:37:59.83 ID:z891pDss0
OGの新作はもう出ないんやろか

543: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:38:34.70 ID:9/4WfA2WM
>>531
出るとしてもPS5やろな

553: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:39:04.33 ID:wvPaKAGE0
>>531
てかトーセをOGから解放してくれや
Zのとこよりアニメの出来いいのに

751: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:47:51.26 ID:F3/75Fbc0
>>553
ほんこれ

535: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:38:14.44 ID:NWJrTS82d
マジェプリ出たら買うで

575: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:40:05.81 ID:a3Avv081a
>>535
据え置き機で出てほしい 戦うために生まれたクローンなのに変に暗くなくて好き

https://i.imgur.com/1cIgKyM.png

605: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:41:29.09 ID:u7/xgv2d0
>>575
戦闘シーンかっこ良くて痺れた

536: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:38:15.44 ID:jsUFCMuAr
UXとBXは面白かったからな
あれに比べるとVXTは出来が微妙すぎるわ
クロスオーバーはエーアイのが遥かに上手かった

561: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:39:30.90 ID:b+zpFRVza
>>536
やっぱ3DSのが面白いんかな
デモンベイン好きやからやってみたいけどDS持ってないのよね

573: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:40:03.01 ID:l2QYm7620
>>561
UXはマジで神ゲーだぞ

537: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:38:20.13 ID:bhfmkUDLM
ワールド3の4作品で二つ世界あんのほんと草

539: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:38:30.57 ID:P7FMUlA7p
なんで昔のタイトルアプリ版で売らんのや

666: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:44:01.35 ID:qXCn5Pqea
>>539
コンパチのバトルドッジかな?

541: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:38:33.40 ID:ATjMtc6Y0
うーん

542: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:38:34.29 ID:HDfGe0w/0
ジャイアントロボ出してくれや頼む

554: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:39:05.96 ID:UlS5Eu790
>>542
流石にもう遺族も面倒なこと言わなそう

544: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:38:39.64 ID:TYTka5Ac0
PS3、PS4でa外伝以下のデモ作ってるのが悪い
ZのガンダムW勢とかなんやねんあれ

650: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:43:24.35 ID:PqeTaey2a
>>544
デスサイズかっこよかった気がするんやけど
ハイパージャマーで消えるやつ

651: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:43:29.24 ID:ORM0R5je0
>>544
Z2が良かっただけにZ3のは淡白すぎたわ

546: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:38:44.51 ID:wSwzRRyka
スパクロってどうなのよ

571: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:40:00.75 ID:vXBOTiP6d
>>546
石は毎月100連分以上配ってくれてるから無課金でやるなら楽しいで

550: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:38:58.62 ID:1lIG9pmx0
リュウセイのチームとか出てこんのか?
アヤとかおったやん

551: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:39:00.85 ID:4sRqW4Awa
いや

552: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:39:02.48 ID:lolRNfG80
戦闘アニメおじさんに媚びたのが最大の判断ミス
機体やキャラより優先するもんじゃない
そもそも原作でも大した動いてないビームライフルとかで変なダンスさせて何が楽しいんだよアニメガイジ

556: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:39:08.20 ID:213HUGjba
限られたハード性能で演出頑張ってるのも良かったわ…
DのバーストレイヴとかOG2のカットインが動くとかJの乳揺れとか…

559: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:39:11.68 ID:PqeTaey2a
最後っぺで徹底的に懐古に寄せてコンパクトにまとめたやつ作ってくれ
初代ガンダム
ポケ戦
08MS小隊
0083
マジンガーZ
グレートマジンガー
グレンダイザー
ゲッターロボ
ゲッターロボG
鋼鉄ジーグ
ライディーン
ダイターン3
コンバトラーV
ダンクーガ

二部構成で前編はガンダム、グレートマジンガー、ライディーン、コンVとダンクーガの途中まで
後編はガンダムOVA三部作とジーグ、グレンダイザー、ダイターンと残りの分
ラスボスはもちろんシャピロorドンサウザーや

585: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:40:42.68 ID:RsZZN+9sa
>>559
ドン「えっ、ライグゲイオス乗っていいのか!?」

669: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:44:12.23 ID:PqeTaey2a
>>585
お前乗らんでも戦えるやろ

560: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:39:28.65 ID:y56aUU4rM
フルメタの戦闘アニメ作ったやつ辞めろ

586: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:40:43.00 ID:lte2wP/g0
>>560
フルメタは無駄にふもっふのギャグ要素入れてるせいでシナリオ面もクッソ叩かれて不憫やったわ

598: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:41:10.57 ID:213HUGjba
>>560
せめて作品内では担当統一してほしいよね…
ヴェノムはぐりぐり動くのに…

615: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:41:54.65 ID:C9wQJpzY0
>>560
こうなるのが戦闘アニメ偏重の弊害やわ
ゲーム本編で活躍するならそれでええやん

693: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:45:12.79 ID:y56aUU4rM
>>615
お前楽しみにしてた機体が
ガシャーンガシャーン(顔ドアップ)
の繰り返しやったらどう思うんや
他の期待はバリバリ過剰演出されとるのに

664: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:43:53.80 ID:W1/QfD020
>>560
信者「カクカクの動きはリアルさの再現だからセーフ」

ならなんで敵ASはキレキレなんや

695: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:45:17.13 ID:QWaQ7EiD0
>>664
敵のASほんまヌルヌル動いてたよな
羨ましかったわ

687: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:44:54.40 ID:V3opocpxM
>>560
Ⅳの戦闘アニメ作った奴も止めろ😠

563: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:39:35.94 ID:Wwtp4IS40
素材がよくてもスパロボの器に放り込んだ時点でク〇ダサ演出されてまう
若手にスパロボ資産明け渡せ

564: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:39:36.97 ID:Y3aaDMao0
富野作品は3つまででええやろ多すぎんねん

567: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:39:49.10 ID:gnO0KU1ca
東方不敗がいればなんでもええわ

568: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:39:53.34 ID:Ojl/rhVvd
Tのアムロ甲児竜馬たちが古い戦友って設定は昔のスパロボ感あってよかったわ

569: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:39:53.75 ID:0eA36p+kd
SD等身はもうええやろって思う
サイズ差もキッチリ再現したリアル寄りのスパロボ作ってくれ

570: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:39:55.14 ID:rJfClqObd
スパロボってドラクエと一緒で
システムはほとんど変わらないんか?

588: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:40:45.07 ID:e7OEcXxUd
>>570
結構色々やってたんやけどな

572: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:40:01.65 ID:9LQZ68hrd
この子出せばすぐにでも買うぞ
https://i.imgur.com/oZNqMrb.jpg

582: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:40:37.46 ID:Ojl/rhVvd
>>572
声がね…

589: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:40:45.64 ID:a3Avv081a
>>572
声が…

590: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:40:46.49 ID:Xd/eGJW8p
>>572
声がね

600: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:41:15.90 ID:PvR/UEgu0
>>572
声~

576: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:40:09.72 ID:iGlNMMnRd
ファフナーEXO参戦まだ?

594: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:40:57.43 ID:PXEFgbKwd
>>576
イラね

577: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:40:18.98 ID:AWi8/CQjd
戦闘アニメなんてどうせスキップされたり動画サイトてみて終わりにされる部分なんて適当に作ってゲーム部分をおもろくして欲しいわ

616: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:42:00.89 ID:l2QYm7620
>>577
コレよな
スキップされる部分に拘るって金の使い方が間違ってるわ

578: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:40:21.11 ID:wvPaKAGE0
第三次分割しなけりゃまだ生きてたか?

580: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:40:30.64 ID:pveMz0HHa
新規参戦を増やせば良いんや
アルジェヴォルン
M3
グランベルム
参戦よろしく

581: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:40:32.73 ID:1jqRDI7+d
古い老害を全てなくす
鉄血マクロスΔアルドノアゼロヴヴヴあたりの2010年代の奴らを主役にするんや

597: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:41:10.50 ID:pveMz0HHa
>>581
DDに⊿以外おるぞ

640: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:42:56.43 ID:iTn3XWv5a
>>581
はいDD

584: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:40:41.65 ID:HiF1+XHGa
そーいえばWとかテッカマンって何やねんってレベルで参戦作品ほとんど知らんかったけどストーリーめっちゃ良く出来てて面白かったわ

587: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:40:43.30 ID:Wgx1ygRza
OGすら売れなくなったんだから参戦作のせいじゃないでしょ
ファンに変わるん拒否されたとかゴネてないで面白いゲームにしろ

646: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:43:14.07 ID:kwI2Qo5Wa
>>587
OGすら言うけど直近で追加されたのJと超マイナー複数なのだけなんやぞ…

591: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:40:46.63 ID:UlS5Eu790
Vちょっとだけやったけどメニュー画面とかスッカスカで同人ゲームやってる気分になったわ
オープニングのムービーもなかったし全体的に安っぽい

592: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:40:53.97 ID:hR2vi3Kx0
スパロボの会社は最近何つくってるの?

593: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:40:55.19 ID:G2VGX2oP0
エーアイとトーセのライン復活させてくれんかな
どっちも本家BBより出来いいの作ってたと思うし

612: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:41:47.52 ID:wvPaKAGE0
>>593
Switchがマルチしか出ないハードになっちゃったのがなぁ
まあエーアイにはきついんかな

667: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:44:02.00 ID:DUkidSAO0
>>593
解像度上がったからエーアイは規模的に無理
トーセは仕事が遅い

595: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:41:02.10 ID:I0NP6oj7d
携帯機との相性良かったと思うけど今携帯機死んでるからなあ

606: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:41:31.09 ID:hDqKt3pop
>>595
スイッチでむしろ絶好調やん

621: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:42:17.79 ID:LhSQkHoZ0
>>606
Switch携帯機として使ってるやつライト買っちゃったやつだけやん

596: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:41:04.97 ID:9LQZ68hrd
声優はしゃーないやろ

599: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:41:14.73 ID:kBKX6Qwrp
結局はキラいじめたのがあかんかったと思うわ
種厨というかガンダムSEEDファンっていうドデカい層から完全にそっぽ向かれたからな

674: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:44:21.39 ID:l2QYm7620
>>599
スパロボ作ってる爺共が富野信者の害なんだろうな
Gレコなんて不人気作品にアリオスの人を採用する戦犯ムーブかましてるし

711: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:46:01.59 ID:W1/QfD020
>>674
溝口さぁ中退は親不孝だぞ

681: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:44:37.58 ID:/VMdZ4Fo0
>>599
出演して下さっている立場であれだけ暴言吐くのはちょっとドン引きやわ

719: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:46:32.24 ID:jsUFCMuAr
>>599
これは本当にアホだと思う
そもそも人気作品はもっと優遇すべきだったのに、ネットにいる種アンチみたいな人種がスパロボ作ってるんだろうなって察したわ

754: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:47:59.90 ID:DUkidSAO0
>>599
あれキラを叩くのはまあ分からんでもないけど合流してからも仲間外れみたいのは良くないよな
キラケンだけやろ絡んでくれたの

602: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:41:20.56 ID:zy/OV4RN0
とりあえずαリメイクで客戻して
そっから会心の新作で復活するしかない

620: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:42:16.05 ID:ZN/LInTU0
>>602
ジャイアントロボがNGな模様

626: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:42:33.83 ID:9LQZ68hrd
>>620
ジャイアントロボNGなんか

630: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:42:36.18 ID:NJefwrHDM
>>620
マジかよ

689: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:44:56.89 ID:PqeTaey2a
>>620
マクロスの方がNGやろなあ

710: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:45:59.51 ID:213HUGjba
>>620
版権がキャラクター別々にかかるんやっけ?
大作とロボだけ出して国際警察機構とかはシャッフル同盟とか別作品のキャラが勤めてる設定にすればええよね😊

603: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:41:20.68 ID:fkAmrrJAd
FEHみたいにめんどくさい部分削ってスマホゲーに合わせたもん作ってほしい

604: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:41:23.81 ID:d3ecpz/B0
つーか版権をトーセに作らせろや
なんでよりによって一番センスないBBスタジオがメインやねん

608: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:41:33.99 ID:9LQZ68hrd
声変わることにそこまで違和感あるか?

609: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:41:36.95 ID:TYTka5Ac0
ライグ=ゲイオスってもう名前からして強いってわかる名前してるよな

610: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:41:40.90 ID:EYEmRZ+S0
参戦どうこうはええねん
ウインキーのスタッフ集めてヒーロー戦記のスパロボリメイクしろや

611: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:41:45.87 ID:b+zpFRVza
そろそろゼノギアス出してもええんちゃうかな
版権どうのとか言われてたやつも続々参戦したわけやし

613: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:41:47.77 ID:uCfRWqNWd
OG完結はよ

614: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:41:49.20 ID:usjLHffe0
有能ワイ、リンクバトラーの続編を発表

617: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:42:01.46 ID:FVARPwhm0
毎年出すのやめたのはいい事やと思うわその分参戦作品使い回しやめてもっとほしい

618: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:42:02.86 ID:2G6NIu2id
Jのギャルゲ要素で盛り返せ

623: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:42:20.49 ID:qId/bAep0
ダイミダラーでたらかうわ

624: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:42:26.08 ID:W1/QfD020
古谷と池田が死んだらコンテンツ終わりそう
マジンガーとゲッターは声優の世代交代済ませてるのに
ガンダムは何故やれなかったのか
オリジンはチャンスだったやろ

643: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:43:02.68 ID:wvPaKAGE0
>>624
石丸はもう声優きつい自覚あるけどガンダムはまだジジィ元気やん

627: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:42:34.46 ID:IJHMV3KI0
ロボットアニメ不作やし起死回生できんやろ

628: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:42:35.06 ID:gnO0KU1ca
ワイ有能、サクラ対戦、バーチャロンの同時参戦を示唆

631: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:42:36.38 ID:sTJ85miT0
アニメなんて最強武器以外はα外伝程度でええわ
強化するならマップアニメがいい

633: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:42:40.23 ID:LOH/M/dcp
なんJ民A「戦闘アニメなんか適当で良い」
なんJ民B「フルメタのアニメ作った奴やめろ」

��

661: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:43:49.85 ID:QWaQ7EiD0
>>633
そら敵のがヌルヌル動いてたら文句も言いたくなるわ

672: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:44:15.53 ID:FVARPwhm0
>>633
全体のクオリティ下がるのは良くてもあからさまに差があるのはあかんやろ

698: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:45:22.05 ID:0CXuUfcI0
>>633
こんなん言っててもνガンダムのアニメがゴミク〇になったら絶対死ぬほど叩くからな
一度高級になったらグレード落とすのは
自殺と同じやで

634: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:42:40.45 ID:FPL9sR+60
来年30周年だし新作出るやろうけどどうせPVみてる時が1番おもろいんよなぁ

635: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:42:44.94 ID:g/N+G5DE0
ワイ作スパロボの参戦作品

ダイガード
マジェプリ
ラグランジェ
シンフォギア
マクロス7
クロスアンジュ
ビッグオー
ガンソ
スタドラ
コードギアス
ダイミダラー
パトレイバー2

668: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:44:03.37 ID:Y3aaDMao0
>>635
シンフォギアってロボットちゃうやろ

686: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:44:54.37 ID:g/N+G5DE0
>>668
テッカマンブレードも似たようなもんだろ

692: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:45:04.87 ID:AWi8/CQjd
>>668
テッカマンがいけるからセーフ

701: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:45:26.31 ID:FVARPwhm0
>>635
今の毎回同じようなメンツよりはいい

707: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:45:51.03 ID:sagSqgAr0
>>635
見事にニッチ需要で草

636: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:42:45.85 ID:u0IMDT1j0
主人公はク〇強いただのモブ兵でええわ
念動力どうこうでストーリーに絡まなくていいよ

637: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:42:48.48 ID:qXCn5Pqea
なんか一つのコンセプトのやつとか出んかな
エヴァ鉄血アスラクラインラーゼフォンみたいなマシンというか人間そのものが使われてたり生物的なのが一体になったやつしか出ないとか

657: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:43:44.00 ID:pveMz0HHa
>>637
アスラクラインはそろそろでそうやな

638: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:42:49.75 ID:z891pDss0
ガンダムセンチネル参戦なら買うぞ

639: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:42:54.93 ID:8eoVKfhf0
スパロボ辞めて一回ドッジボール出さんか

641: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:42:57.75 ID:QWaQ7EiD0
戦闘アニメは大事やけどここ最近のとにかく長くしたろって感じのは嫌い
テンポ悪いからスキップされんだよ
最強技でもテンポよくしろ

644: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:43:07.08 ID:e5mW64CY0
MXとUXのシナリオライターが書いてくれたら買う

659: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:43:46.54 ID:UlS5Eu790
>>644
多元人類補完計画とかこういうクロスオーバーすこ

645: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:43:08.89 ID:iArFlxxU0
昭和期・平成前期・平成後期の3作作って完結編で全員集合
もうこれしかないで

649: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:43:23.87 ID:T1ytbJw90
>>645
ええなそれ

677: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:44:29.51 ID:u7/xgv2d0
>>645
長すぎて途中でだれそう
シリーズにするにしても2作までやろ

647: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:43:16.95 ID:Wwtp4IS40
アニメに関してはクオリティ管理するアニメーションディレクター立てなあかんやろ
なんやキュリオスの人とかいうの単独で走りすぎやろ

809: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:50:54.83 ID:Me67FPyNM
>>647
あれはあれで癌だなと思うようになった

652: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:43:31.24 ID:CyQokIIEx
折角色んなロボアニメなんだからアニメーション挟んで絡ませてほしいわ
アクシズ落としみんなで止めるとか

702: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:45:26.99 ID:lte2wP/g0
>>652
インパクトの最終話かな

653: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:43:32.22 ID:qemuDmxf0
マクロス30ベースで版権ゲー出したら需要ありそうやけど
スパロボよりガンダムで売った方が結果は出そう

654: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:43:38.97 ID:R6GuWfh3d
T嫌いやないけど主人公モテすぎやろ
ラミィはともかく他二人のモブはいらんくね

655: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:43:41.56 ID:pj+H2OzQ0
戦闘アニメ集見たらあとはどうでもええやん結局
それ見たくてシナリオ進めるだけやし

656: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:43:43.02 ID:gnO0KU1ca
池田秀一大戦でええねん

658: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:43:45.99 ID:9RnbIbKBp
いうてエクセレンとアルフィミィの2役こなせてかつ
古参ファンを納得させられる代役とか見つかるか?

678: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:44:30.55 ID:sTJ85miT0
>>658
かなしいなあ…

696: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:45:17.62 ID:ywGl+yxAM
>>658
とりあえず新ミニーマウスの人でええやろ

703: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:45:34.71 ID:0buJVmx6a
>>696
遠藤綾だっけ
ありやな

660: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:43:48.73 ID:nz9d8gB80
クロスレイズはどれも気合い入ってて良かったわ
ゴッドガンダムの口上なんて特に凄かったで
御大将は「Gジェネにやりすぎというものは無いんだよぉ!」とか言い出すし

723: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:46:38.67 ID:iTn3XWv5a
>>660
マスクがウキウキではしゃいでんの見てるだけで草生えるわ
天才がいないのが惜しまれる

662: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:43:50.61 ID:xM/qStgHM
neoのシステムは好評だったとか言うといてZシリーズに取り入れんかった守りの姿勢がもう駄目

663: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:43:51.40 ID:hR8uR/71d
だから平井久司キャラデザの作品集めたスパロボHを作れって

665: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:43:53.97 ID:TYTka5Ac0
マジェスティックプリンス出すと戦闘アニメの出来がクオリティ低すぎて絶対ケチつけられるから出さないぞ

670: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:44:12.23 ID:fAxWlclt0
ギアス00グレンマクロスFが参戦するって情報出た第2次Zめちゃくちゃ盛り上がったやろ
今盛り上がるロボットアニメないのが衰退の原因や

716: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:46:20.30 ID:QWaQ7EiD0
>>670
スタドラ!ヴヴヴ!マジェプリ!
少なくともワイは盛り上がる

750: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:47:49.72 ID:fAxWlclt0
>>716
ワイも盛り上がる
なんで出せへんのやろ

776: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:48:52.00 ID:eGekfZyS0
>>716
ミニスカ宇宙海賊も期待してええか?
ついでにダンディも入れて

807: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:50:51.95 ID:pveMz0HHa
>>776
ダンディいいな
ビバップいけたんやし
ロボあるからビバップより有利やろ

821: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:51:42.87 ID:eGekfZyS0
>>807
設定のせいで便利屋扱いになりそうやけどそれはそれで楽しそうやと思った

836: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:52:18.18 ID:pveMz0HHa
>>821
あの一行がいるだけで楽しくなりそうじゃんよ

671: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:44:13.55 ID:61Me0MtAd
最近の強化パーツ強すぎや

673: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:44:19.63 ID:cGeymYtr0
原作アニメが人気無くてもスパロボで調理したればいいんやからどんどん新しいアニメ出せばええのに
新旧のダンクーガが良い例やんな
ヴヴヴも機体とかク〇かっこええんやしストーリー変えまくったったらええ

675: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:44:23.61 ID:kBKX6Qwrp
キラをいじめてシンが主人公とかクッソイラついたわ
他で例えるならジュドーが主人公扱いでアムロいじめるようなものやぞ

676: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:44:23.70 ID:E4u56q/S0
md馬鹿にされてるけど戦闘は好きやったで

679: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:44:31.87 ID:9jjSFS8s0
スパロボTトロコンしてそのまま放置してたけどなんかハードモードみたいなの追加されてるんやね

705: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:45:44.47 ID:gnO0KU1ca
>>679
今やってるわ、2週したデータで最大難易度がちょうどええくらい

680: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:44:32.73 ID:I9nTlmH90
Aが一番記憶に残ってるわやっぱえちえち主人公よ
19年も前の作品で絶望するわ

733: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:47:00.84 ID:FVARPwhm0
>>680
主人公はエロくないとなその辺Vは好きやった

682: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:44:39.14 ID:a3Avv081a
プラネット・ウィズはよ

683: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:44:44.32 ID:Y3aaDMao0
そろそろJガンダムも参戦してええ頃合いやろ

684: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:44:45.41 ID:etw0gejAa
ワイ有能
新スーパーロボット大戦リメイクを提言
今こそGガン、V、Wの御三家を復活させるんや

685: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:44:46.01 ID:GFvJjXFvd
リアルロボットレジメントが求められている可能性が!

688: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:44:56.66 ID:HGM8ilHzd
10年代がメインのスパロボあく

690: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:44:58.53 ID:JcynJcdXd
スパロボvsスパロボ

691: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:45:02.34 ID:Q4G5cKj00
戦闘アニメは一部が大暴れするから優劣がついてまうわな
Flashみたいな動き方するのもあるやろ

694: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:45:14.04 ID:McysCI1Sa
ふーん

697: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:45:20.10 ID:VQzXYQ/20
皆もっと各作品のクロスオーバーに寛容になろうぜ
無理無理繋げようとするから昨今は次元転移とか空間転移だらけになってしまったのじゃないか
主人公がガンダムに乗ってもいいじゃないか
シャピロやシロッコがヴァルシオンに乗って来てもいいじゃないか

729: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:46:51.51 ID:sTJ85miT0
>>697
主人公がMS乗れた最後って何になるんやろ。ひょっとしてサルファなんか

752: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:47:56.50 ID:QWaQ7EiD0
>>697
ワイたちは寛容なのに向こうが勝手にしてるだけやろ
寛容じゃなきゃ聖戦士ショウコハザマ!とか言ってUX持ち上げられたりしねえわ

756: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:48:01.63 ID:sagSqgAr0
>>697
パイロットが優秀だけど機体がそこそことか
パイロットがヘボいけど機体はク〇強とか
そのあたりのアンバランスも味なんや

699: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:45:22.67 ID:AiN5fkTX0
取り合えず主人公機はスーパー系とリアル系出して後継機もやれ

700: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:45:24.71 ID:U8mFXYfg0
ヴァルヴレイヴっていつになったらスパロボ出るんや
ガルガンティアとかいうパチンコアニメが出て
ヴァルヴレイヴが出んのはおかしいやろ

715: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:46:15.49 ID:lte2wP/g0
>>700
ヴヴヴみたいな原作シナリオ不評な作品はスパロボのオリジナル要素でどうなるか気になるんやけどな

725: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:46:41.59 ID:QP+d4Xqw0
>>700
ヴァルヴレイヴは話がおかしかったので

704: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:45:39.84 ID:/VMdZ4Fo0
これくらいワクワクする敵メカが欲しい
https://i.imgur.com/SXNbK3n.jpg

740: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:47:20.45 ID:GLFKjof10
>>704
今見てもライグゲイオスの強機体感半端ねーな

785: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:49:33.75 ID:lte2wP/g0
>>704
F完特有のヤケク〇感溢れる運動性と装甲の数値嫌いじゃないけど好きでもないよ

795: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:50:16.87 ID:OhD+oVaz0
>>785
運動性いくら盛っても限界で引っかかる仕様ほんまク〇

824: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:51:48.58 ID:3hW8KUSU0
>>785
ヤケク〇みたいな強さの敵をヤケク〇みたいな火力で吹き飛ばすのがええんや

706: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:45:47.44 ID:d3ecpz/B0
OGなんて誰も買わないし買ったとしても後発のオリジナルメカが魅力なさすぎて売れないやろ

708: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:45:51.72 ID:RNjyID/za
スパロボってドットで良いわ
昔よりなんか安っぽくなってない?

709: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:45:59.24 ID:nfhCTt/s0
オリジナルステージ作成でそれ配布できるとかやりたいな

734: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:47:05.92 ID:213HUGjba
>>709
スパロボツクールは流行りそう

745: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:47:32.61 ID:bMNact1o0
>>734
既にあってそこそこ流行ってたな
SRCみたいな名前のやつ

762: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:48:13.10 ID:sTJ85miT0
>>745
あったな。なつかC

753: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:47:57.82 ID:meSVu6n+r
>>734
もう一度流行って終わったあとやろ

712: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:46:03.66 ID:iTn3XWv5a
テキストが大半の表現であるオリジナルの話なんて本家のロボアニメに叶うはずがないんやから、あまり凝りすぎなくてもええんや
他のアニメのキャラと仲良くしてるとこさえ見られればええやろ

713: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:46:06.86 ID:9woJkVaDM

714: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:46:07.96 ID:pveMz0HHa
このスレにいる連中はDDやってるのか?
やってスパロボ本編制作に貢献しようや

731: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:46:58.66 ID:lte2wP/g0
>>714
申し訳ないが原作BGM無しで4機しか出撃できず武装2つしか持ち込めないのはちょっと

789: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:49:50.55 ID:pveMz0HHa
>>731
武装4つに増えたぞ
>>732
仲間よ!
>>735
今は改善されとる
>>737
そんなこと言わずやろーやまあワイも作品絞ってしか課金してないけど
>>757
解るわ

732: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:47:00.50 ID:k4lzLynWd
>>714
おうイベント周回してるぞ

735: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:47:07.28 ID:ywGl+yxAM
>>714
ひたすらフォウ殴るゲームの頃に止めたで
なんやあのク〇ゲ

737: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:47:12.30 ID:iTn3XWv5a
>>714
やってるけどク〇ゲーやから真面目に金払ってたりはしてへんぞ

757: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:48:01.89 ID:vXBOTiP6d
>>714
やってるけどインフレ始まったばかりだからまだ課金する気になれんわ

717: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:46:21.73 ID:kwI2Qo5Wa
アリオスの人に代表されるように戦闘アニメでもおおっ!ってなるようなのはまだあるにはある
ただやっぱり下を見ると「もうえぇかな」ってなってしまうわ

718: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:46:26.92 ID:61Me0MtAd
スクコマ2の方向性でよかったんや

736: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:47:08.50 ID:UlS5Eu790
>>718
スクコマ2は面白かったのになぜ売れなかったのか

720: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:46:32.38 ID:1ijqrm/SM
シミュレーションRPGももうどう進化したらいいのか分からんなあ

721: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:46:34.72 ID:G2VGX2oP0
OGはOGSだけ爆発的に売れてなんか勘違いしちゃったよな
OG自体には結局さほど需要なかったんやと思うわ

759: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:48:07.59 ID:GoRvVFol0
>>721
GBAOG2の一発屋やしな

764: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:48:18.27 ID:AWi8/CQjd
>>721
なんだかんだあの頃のオリキャラは設定とか作り込まれてて魅力があった
今は適当に作ってるのバレバレ

798: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:50:26.85 ID:U8mFXYfg0
>>721
https://pbs.twimg.com/media/ENb_cXQUYAEfadt.jpg
スパロボ史上最高のシナリオやと思うで
演出も完璧や

834: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:52:14.19 ID:cGeymYtr0
>>721
貫けやつよりも早くとか
ダイゼンガーの話とか
演出からして完璧やったわ

722: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:46:37.41 ID:9/4WfA2WM
今のスタッフにαとか作ってたスタッフいるのか?

724: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:46:40.06 ID:gnO0KU1ca
νガンダムの戦闘シーンで作品の良し悪しが分かるという風潮
一理ある

726: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:46:46.07 ID:a3Avv081a
レントン ゲイナー ガロードのボーイミーツガール勢の告白は好きだわ スパロボZ ps4で出して欲しい

727: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:46:47.84 ID:GoRvVFol0
F完結modまぁまぁ面白いわ
元のバランスが如何に糞ゲーやったか実感させてくれる

728: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:46:48.94 ID:eGekfZyS0
Switchで幻想少女大戦配信したらええぞ

730: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:46:57.65 ID:TYTka5Ac0
スパロボMXすきやったけど、唯一気に入らんのがνガンダムが弱いこと

738: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:47:17.92 ID:b2qLiUss0
カードゲームにする

739: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:47:18.65 ID:PmbsGIEKa
グリッドマン参戦

741: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:47:22.04 ID:GFFo9ndn0
シドニアって出る可能性ある?

742: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:47:26.34 ID:/UcRZ+YBa
A.C.Eの続きまだか?
3作で終わりとかおかしいやろ

758: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:48:02.75 ID:iTn3XWv5a
>>742
現実を見ろ
RもPも出たんやぞ

788: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:49:37.56 ID:QWaQ7EiD0
>>742
アヘアヘソウルシリーズの会社になったからなぁ
アーマードコアも終わりや

743: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:47:27.02 ID:u7/xgv2d0
ANUBISも参戦して欲しいけど絶対に無理やろな
他はヴァンドレッドとかも参戦して欲しい

744: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:47:27.54 ID:D1nnlQaI0
えちえちなオリキャラ出して
https://i.imgur.com/6S9SBMs.jpg
https://i.imgur.com/4VDfjn5.jpg

774: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:48:49.44 ID:a3Avv081a
>>744
ドンッ ヒッと駄目なお姉ちゃんだっけ?

746: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:47:33.41 ID:1f2cSCzMd
貧乏くじ同盟やムッツリ5とか臭い馴れ合いやめてくれ

747: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:47:36.81 ID:P3zgznJn0
ストーリーパートで興味のない作品のキャラが長々としゃべり始めたらスキップボタン押しっぱなしで
ストーリーがどうでもよくなる

748: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:47:41.74 ID:I9nTlmH90
スマホで売れ

775: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:48:51.37 ID:0buJVmx6a
>>748
大昔の携帯機作品とかスマホに買い切りベタ移植してくれたら死ぬほどやるのになあ
曲はまあこの際諦める

749: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:47:43.30 ID:iBBEFWsOa
ワイ、なんだかんだスパロボDDを楽しむ
リリース当初は酷かったけど大分改善されてると思うで

765: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:48:24.97 ID:iTn3XWv5a
>>749
それもジムがネモになった程度やけどな

755: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:48:00.03 ID:TAlOSF2o0
シナリオライターを有名どころから引き抜いてこい エロゲでも脚本家でもいいから

780: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:49:11.55 ID:e5mW64CY0
>>755
でも虚淵が作ると駄作になる危険大

792: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:50:11.73 ID:eGekfZyS0
>>780
虚淵の場合いいもの作ったとしても続編まで面倒見ないぞ

811: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:51:02.44 ID:TAlOSF2o0
>>780
ロボだとガルガンティアとアルドノアやな
うーん

822: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:51:45.05 ID:iBBEFWsOa
>>811
両方一応スパロボに出とるし…
片方DDやけど

832: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:52:08.67 ID:QWaQ7EiD0
>>811
アルドノアも虚淵か
まあまあ面白かったけど言うほど…

763: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:48:16.66 ID:gnO0KU1ca
ZZ削除は満場一致やろ

766: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:48:25.84 ID:+xDsod950
戦闘アニメが売りのくせに品質を統一できないのはマズいわ

767: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:48:25.85 ID:SRvtqFKWa
種アンチの後の第二次zは糞ほど売れてんだから関係ないわ
大惨事の後から糞なんやから原因そこ

768: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:48:26.60 ID:Gsw9ClFOp
最近のスパロボで目に見えて評価いい部分って悪役仲間路線なんだよな
Vでヤザンやジェリド、フルフロンタルが仲間になった流れは好評だった
こういう小さい要素でもウケが良かった部分を積み重ねるべきだよな

816: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:51:26.60 ID:W1/QfD020
>>768
ヤザンジェリドのサプライズ和解で味を締めて
グレミーマシュマーと和解とか誰も得しねぇよ

840: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:52:24.45 ID:meSVu6n+r
>>816
マシュマーはまあ和解できないシリーズの方が珍しいから…

769: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:48:29.09 ID:dPh8Zqni0
OGはエクセレンの中の人亡くなる前に完結してほしかったわ

770: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:48:34.23 ID:hKf2yLLPr
スパロボUXを超える作品ってBBに無いよな
最近出たのも1周は遊んでるが完全にエーアイに負けてね?

771: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:48:39.56 ID:pkRSG/7U0
EXみたいに〇〇の章~みたいにやればええのにな

772: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:48:42.07 ID:4FkEMiqP0
漫画版ゲッターもうスパロボで完結させてくれ

773: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:48:49.30 ID:7YyN+NVn0
登場作品も武器の数も絞ってもっとユニットの性能をシンプルかつ極端にしろ
あと計算式もっと簡単にしろ
ってずっと思ってるけどこれ別のゲームやればええやんって気がしてきたわ

777: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:48:58.33 ID:K9R1ro/C0
やっぱウインキーくらいメリハリのあるゲームバランスとシナリオじゃないと物足りんわな
戦闘アニメなんてどうせ見なくなるんだから静止画で体当たりとかでいいだろ

778: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:48:58.85 ID:TYTka5Ac0
ゼイドラムの機体説明「火力は低い」
マジンカイザーがバニッシュゲイザーで消し飛んだんですけど

781: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:49:18.50 ID:iTn3XWv5a
>>778
ゲスト基準の物差しでは火力は低いんや

848: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:52:50.89 ID:sagSqgAr0
>>778
ワイ将これは気力上げさせたらあかんやつやとスペックを見て気付く
強気であっという間に溜まってしまうねんな

779: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:49:06.20 ID:s/g7Zh62d
オリキャラのデザインが毎回その時の時代に合ってない古臭いのばっかやな 
そんなんでアニオタが釣れると思うな

782: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:49:26.86 ID:nz9d8gB80
とんでもなく強いやつらだけを出して時天空と決着をつける作品出してや

783: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:49:28.04 ID:Uq27hLeod
元は別とはいえ、同じ企業のIPなんだからアイマス使ってスパロボ作ればええんちゃう?

799: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:50:26.99 ID:SRvtqFKWa
>>783
まともなゲーム作るよりスパクロでガチャガチャさせといた方が金出すやろそいつら

845: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:52:40.05 ID:Uq27hLeod
>>799
つまりガチャポン戦記や

784: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:49:32.43 ID:KM6lN5f40
ロボットゲーとしての魅力よりキャラゲーとしての魅力を押したほうが今の時代は売れそう

786: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:49:33.98 ID:a3Avv081a
そのうちクロスオメガにバイオレンスジャック出そう

787: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:49:35.31 ID:bMNact1o0
分割商法やめてほしい
第三次とか◯◯篇とかなんやねん

790: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:49:55.46 ID:LOH/M/dcp
ウィンキーみたいな会社に何故あの対魔忍絵師が働いてたのかが謎

791: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:50:09.15 ID:+rljk5/A0
逝く前に富野大戦出してくれや

793: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:50:13.32 ID:k2hqFztmr
エーアイとBBってどっちが有能なんや?

794: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:50:16.95 ID:ywGl+yxAM
SRCはジオシティーズ終了と共に殆ど滅んだんやろな

796: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:50:21.64 ID:HiBOPIh4F
Zシリーズって完結するのに何年かかったんや?
αは5年やけど

831: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:52:02.17 ID:0ppDQPiq0
>>796
7年や

797: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:50:21.76 ID:DT3n/vlRa
はじめてパソコンでスパロボやろうと思うんやがTとXどっちがええやろか?

803: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:50:44.27 ID:gnO0KU1ca
>>797
T面白いぞ

858: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:53:18.06 ID:DT3n/vlRa
>>803
>>826
サンガツ、Tやるわ

826: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:51:52.28 ID:0CXuUfcI0
>>797
好きな作品が出てる方
ただTにはキチガイ難易度モードがあるからプレイバリュー重視ならT

867: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:53:47.52 ID:ywGl+yxAM
>>797
Tはsteam版出とらん気がする

800: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:50:30.20 ID:NbnR6Kov0
石丸と神谷は切ったタイミングが酷すぎんか?
Z1で切って続編で唐突に次で外伝作捩じ込んできて
せっかくの多元世界なのに最終作でも石丸マジンガーや神谷ゲッターが合流しないまま終わりとか意味不明過ぎるやろ
ちゃんと完結しろや

Tでアムロとマサキと甲児とゲッターチームが揃ったけどTV版マジンガーの正統続編の甲児はともかくゲッターの方はちょっと違うんや

819: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:51:38.98 ID:sNiUq4lHd
>>800
そもそもZは単作で終わる予定だったし

801: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:50:35.72 ID:+QjoDnzpd
PSストアでセール来てるけど割引率がケチ臭い

804: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:50:45.51 ID:VXS2i94P0
ド派手なカットインとかを見るだけのゲームになってるやん
どうしてもYou Tubeでええわってなっちゃうし
それ変えるって最早無理じゃね

861: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:53:30.70 ID:0eA36p+kd
>>804
今の時代じゃそこまで凄い映像でも無いしなぁ

805: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:50:47.78 ID:+B9dDQmsM
ワタル2はよ出してや

806: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:50:48.39 ID:jyYlg5JC0
乳揺れ増やす
パイスー禁止

842: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:52:31.25 ID:VXS2i94P0
>>806
なにいってんのこいつ乳揺れ増やすで口止めとけよアホが

808: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:50:52.57 ID:pIMFnlg1a
ロボットに拘るから廃れるんや
デビルマンも出たし黄金バットやライオン丸とか出せるやろ

854: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:53:05.87 ID:bW7yratVM

863: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:53:42.89 ID:0buJVmx6a
>>808
内緒やけど今は戦艦枠とか言うのがおるんや

881: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:54:28.10 ID:eGekfZyS0
>>808
ヒーロー大戦みたいなやつあったなぁ

810: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:50:58.01 ID:qIUz8cEHa
スパロボに参戦したことない有名作品ってまだあったっけ

838: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:52:20.37 ID:zVTwGeDw0
>>810
トランスフォーマー

866: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:53:45.55 ID:T1ytbJw90
>>810
トランスフォーマー

812: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:51:06.15 ID:nrtkv6mId
OEリメイクはよしろ
あの参戦神やしシステムもさいこーなんじゃ

843: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:52:34.48 ID:W1/QfD020
>>812
周回前提のゲームバランスと
起伏のない退屈なシナリオを何とかしたら名作やわ

813: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:51:06.53 ID:d3ecpz/B0
画像は綺麗になったけど安っぽくなったよな
MXみたいな戦闘ムービーが一番ええわ

814: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:51:18.25 ID:UlS5Eu790
虚淵ってゴジラで化けの皮剥がれたやん
ワイはアルドノアゼロの醜態を「序盤以降関わってないからw」とか言って逃げた時点で嫌いやったけど

846: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:52:43.30 ID:eGekfZyS0
>>814
まどマギの時点で逃げ道作ってたぞ

815: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:51:19.43 ID:DR9Fvrr0a
steamで出とる奴っておもろい?

817: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:51:29.93 ID:TYTka5Ac0
Zシリーズ、ランドセツコにクロウといいキャラで来てると思ったら最後の最後ク〇イキリク〇雑魚なろう太郎でびびるわ

837: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:52:19.47 ID:GoRvVFol0
>>817
でもヒビキにはファンクラブがあるから…

818: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:51:30.82 ID:o/cpP0pYp
キラいじめは人様の作品の主人公を借りてるのに人様の作品の主人公やキャラの口を借りていじめまくったからな
いかんでしょ

820: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:51:39.65 ID:kjtA5RkAM
Gジェネに他作品が参戦してくれればいいのに

823: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:51:47.69 ID:a3Avv081a
衝撃グレート編待ってる

825: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:51:50.05 ID:u7i4/fVT0
UXの時も終わり終わり言われてたけど
終わらんかったやん

827: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:51:55.99 ID:lj2X6zOvd
なんでいつまでもSD等身なんや
今やったらリアル等身でいけるやろ

856: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:53:09.30 ID:OhD+oVaz0
>>827
新スーパーロボット大戦が不評だったからやぞ

868: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:53:49.21 ID:Uq27hLeod
>>856
ワイは好きや

857: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:53:10.27 ID:GLFKjof10
>>827
最近のはSDじゃなく何とも言えない等身してるぞ

884: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:54:36.71 ID:DPYoCxtCM
>>857
Gジェネも等身上がったしSDは動かすの難しいんやろな

909: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:55:43.74 ID:lte2wP/g0
>>884
その割には差分パーツ減っとる気がする
単に演出のセンスなのかもしれんけど

900: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:55:18.95 ID:3NrNSIAga
>>857
あれほんと誰得
SDの魅力もリアル等身の魅力も無い

873: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:53:56.07 ID:HwbkToQOp
>>827
ポケモンすら3Dの時代に二頭身ロボとサイドビューアニメーションはなぁ…

892: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:55:02.40 ID:AWi8/CQjd
>>827
ガンバスターとダンバイン戦わせたらめっちゃシュールになりそう

901: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:55:21.23 ID:sagSqgAr0
>>827
新スーパーロボット大戦という黒歴史

828: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:51:57.67 ID:DPYoCxtCM
タワーディフェンスにしようや

887: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:54:44.76 ID:0eA36p+kd
>>828
それはアリやと思う

829: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:51:58.24 ID:213HUGjba
エクセレンはガーネットみたいに妊娠、退役にすればなんとか…
オクスタンライフルをアルトに譲って🙋

835: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:52:14.77 ID:213HUGjba
>>829
ランチャーやったわ😅

830: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:51:59.16 ID:Q4G5cKj00
REIDEENまだ?

849: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:52:59.13 ID:iBBEFWsOa
>>830
ワイもずーっと待っとる
出すなら勇者ライディーンも出すやろうからそっちも待っとるんや…

833: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:52:11.45 ID:iTn3XWv5a
OGは各種原作ファンがやればやるほどげんなりする改変が多いのが不味かったんやろ
作品ごとに扱いの偏りが半端ない、例えるならウィンキー時代のスーパーロボット並

880: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:54:23.93 ID:kwI2Qo5Wa
>>833
確かにアルトアイゼンとかもうゴミやもんなぁ

908: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:55:40.81 ID:iTn3XWv5a
>>880
アルトは新パートナーおるだけまだマシやろ
Rとか本編の良さ全部潰されて目も当てられへんぞ

917: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:56:15.35 ID:meSVu6n+r
>>880
青いヤツも結局決着ついとらんしこのまま未完で終わるの悲しいわ

839: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:52:20.47 ID:chiaCauGp
アルドノアって期待が高すぎただけでマシな方やろ…

841: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:52:28.68 ID:+QjoDnzpd
第二次αと第三次αをvita辺りにベタ移植してくれんかな
最近やりたくなってPS2引っ張り出したわ

871: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:53:51.02 ID:ZN/LInTU0
>>841
ニルファだけはきっちり4週したわ

844: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:52:36.65 ID:3hW8KUSU0
Fリメイクせいや
あのソシャゲみたいな火力インフレは今に受けるで

847: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:52:45.35 ID:OhD+oVaz0
スーパー富野大戦
ガンダム
Z
ZZ
逆シャア
閃ハサ
F90
シルエットフォーミュラー
F91
クロボン

Gレコ
キンゲ、イデオン、エルガイム、ダンバイン、ザンボット、ダイターン、ブレン、ザブングル

こんなんやりたいか?

862: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:53:32.28 ID:g/N+G5DE0
>>847
グッドエンドが見えない

864: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:53:44.05 ID:iTn3XWv5a
>>847
ほぼ日本のロボアニメの歴史やな

865: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:53:44.45 ID:gnO0KU1ca
>>847
ZZとF91は富野が認めなそう

876: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:54:14.56 ID:u7/xgv2d0
>>847
人間関係怠そう

877: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:54:17.90 ID:3NrNSIAga
>>847
ライディーン前半を入れてくれれば買う

885: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:54:38.19 ID:/GwIbXMya
>>847
主人公はシャアの孫でぇ(ニチャア

850: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:52:59.81 ID:5oPI+gAe0
OGはヘルメット付のパイロットスーツで萎えまくった

870: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:53:50.84 ID:jyYlg5JC0
>>850
これ

875: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:54:14.43 ID:213HUGjba
>>850
チームTDとかあれひどい😅

903: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:55:33.30 ID:GLFKjof10
>>850
似合うキャラと似合わないキャラの作が酷すぎる

851: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:53:01.74 ID:TAlOSF2o0
虚淵かどうかは知らんけど別の世界観構築できるやつが必要なのはそうやろ 参戦作品の組み合わせで面白い時もあるけどさすがにマンネリや

852: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:53:03.41 ID:ztcIpAu/0
VにVガンおらんとかXガンダムXおらんのなんなんや

888: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:54:46.36 ID:6m2OCp2Y0
>>852
人気ないから

853: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:53:05.15 ID:PDyS24a8d
スパロボって一個のシリーズにハマってやりまくると違うシリーズの微妙なシステムの違いにモヤモヤするわ

855: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:53:09.30 ID:vXKlVMWzr
スパロボシリーズって定期的にやりたくなるけど中盤で猛烈に飽きてやめるよね

882: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:54:28.29 ID:Me67FPyNM
>>855
最近は中盤でそこそこ種明かししたあとは
各作品の終盤なぞるだけだな

859: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:53:25.97 ID:a3Avv081a
スパロボアルファの劇場版エヴァのステージ熱いよな

860: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:53:28.78 ID:QWaQ7EiD0
無印Zとかいう
予想以上に傑作だったせいでスパロボ暗黒期のZシリーズを生み出した戦犯

878: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:54:21.27 ID:fAxWlclt0
>>860
第2次はいけるやろ?🥺

869: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:53:49.75 ID:QXPVSr8Ld
魔装機神を今の技術でリメイクしてくれんかな
ちゃんとマサキのやつで

872: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:53:54.94 ID:eGekfZyS0
本格的にマブラヴオルタアニメ化進んでるんやっけか

874: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:54:07.63 ID:TS3xIfEua
スパロボT買おうと思ってるんやが
これ前作やらんとアカン?

883: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:54:31.01 ID:cGeymYtr0
>>874
全然大丈夫やで
基本繋がってないから

889: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:54:47.26 ID:iTn3XWv5a
>>874
関係ない
むしろやってると使い回しに気がついちゃうから単体でやる方が楽しいぞ

898: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:55:14.99 ID:213HUGjba
>>874
1作で完結する単体作品やから大丈夫😊

879: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:54:23.36 ID:Nw76A0VX0
マイキャラと結婚
版権キャラもクロスさせて結婚させろ

891: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:54:56.99 ID:QWaQ7EiD0
>>879
いっそFEパクりまくればええんやな

886: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:54:43.36 ID:GoRvVFol0
TFはビーストなら割といけそうやけどな
ゴリラとシュウで喋らせとけ

913: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:56:01.27 ID:0buJVmx6a
>>886
超古代設定だけやな不安なのは
カーロボとかなら現代でもいける

890: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:54:52.08 ID:lolRNfG80
スパロボは客層が悪い、スラム街みてえなもん
キャラゲーなのにアニメなんていいからキャラ増やせロボ増やせって言ったら叩かれる終わった環境

893: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:55:08.62 ID:fAxWlclt0
xωしてるやついてる?
今のガチャキャラあんなカッコええオリキャラおったんやな

894: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:55:10.07 ID:Vu3oC9MFd
スタッフによって戦闘アニメの出来に差が出るのは仕方ないとして、せめて版権作品とかMSとかのジャンル毎に担当を固定しろよと思うわ
それか一番うまいスタッフに主役機作らせろ
冷静に考えて00の機体で一番動くのがアリオスとかおかしい

895: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:55:10.48 ID:g/N+G5DE0
ファフナーとかエヴァみたいな鬱ロボットアニメをグレンラガンとかトップをねらえの連中がぶっ壊すのが面白いのに
ガンダムが軸になると毒にも薬にもならないシナリオになりがちでつまらん

896: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:55:12.31 ID:+QjoDnzpd
ムーンデュエラーズ安いから買ってええか?
OGはGBAの初代しかやったことない

897: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:55:13.82 ID:lj2X6zOvd
オリキャラの戦闘ムービー長すぎなのはなんとかしてほしいわ

899: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:55:18.24 ID:Ku4K3eWr0
ゼオライマー出せ

907: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:55:39.97 ID:bW7yratVM
>>899
どのゼオライマーや

916: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:56:14.68 ID:Ku4K3eWr0
>>907

902: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:55:23.52 ID:0buJVmx6a
SD体型ロボもだいたい出たけどグランゾートはまだやな
これもその内来るか?

904: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:55:35.71 ID:erTqo6vI0
未だにウィンキー派のおっさんはワイだけか?

905: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:55:36.50 ID:k2hqFztmr
BXのゴーグ、ガリアンの兄弟機の扱いは上手いと思った
エーアイはこういうの有能だよな

906: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:55:36.85 ID:CyQokIIEx
ナイトガンダムとワタル同時に出してくれや
ワイは買うから

910: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:55:51.06 ID:+xDsod950
スパロボのスレってチー牛煽り全然ないんやな

911: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:55:58.51 ID:KQ/W19hX0
新作の必要なし
ハゲオヤジのために無駄に開発するな!

912: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:55:59.38 ID:d3ecpz/B0
むしろGジェネみたいな3Dでいいじゃん
なんでスパロボの3Dってあんなク〇なん

914: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:56:03.69 ID:W1/QfD020
VXTで3dマップ復活したけど
アングル固定だし見辛くて苦痛だったわ
段差があると距離感が全くわからん

あれなら生首2Dの方がマシ

918: 名無し暇つぶさん 2020/06/03(水) 17:56:16.06 ID:pveMz0HHa
ガチで次回作に参戦しそうなのってなんやろな?
版権的に有利らしいプラネットウィズあたりしか思い浮かばん

引用元: ・ワイスパロボ担当大臣、スパロボ復活のための起死回生の一手を発表

コメント

タイトルとURLをコピーしました