1: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:23:06.79 ID:BmxoHsak0
147: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:34:28.53 ID:XoUbHYBe0
>>1
fall gaysやん
2: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:23:12.36 ID:BmxoHsak0
328: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:53:31.26 ID:cjVAbgUbr
>>2
まあここは詰むやつもおるやろなって作ってそう
3: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:23:20.32 ID:Xg/ipkOl0
まだやるんか…
4: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:23:27.25 ID:phWAGPYn0
ギャラクシーは伸びんやろ
5: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:23:34.51 ID:ea64k3se0
ギャラクシーすこ
2もっとすこ
6: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:23:39.43 ID:InnrlpUw0
もうおっさん達解散したから伸びないぞ
7: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:23:39.65 ID:YXDDCfofd
シリーズでは一番簡単ちゃうか?
8: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:23:41.34 ID:jHbLE9Th0
操作が難しかったわギャラクシーは
9: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:23:52.45 ID:ODPHi26H0
ギャラクシーは序盤がたるい
10: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:23:58.68 ID:EUrhzXz60
すまんギャラクシーはわからんわ…
11: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:23:58.72 ID:XkWYJSVcp
ゆめゆめグラデーション2223
12: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:24:00.01 ID:YxXqSwyi0
🐒👏🌟
13: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:24:07.47 ID:qWwUczS/0
ギャラクシーでマリオ3の曲流れるステージはやばい
14: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:24:15.44 ID:qGACSWPz0
後半もいいところやんけ
15: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:24:20.99 ID:Nqqsx+C80
ギャラクシーはなんJやと伸びんぞ
16: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:24:25.49 ID:c5YoSnoHM
2で水中の移動怠くしたの許せねえ
17: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:24:31.19 ID:Td9tAXVi0
ギャラクシーはナウヤンすぎるんだ😭
18: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:24:34.31 ID:N/IhgiPm0
ギャラクシーやってる奴少ないやろ
19: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:24:44.85 ID:KBh1Q6q/0
ギャラクシー名作だよな
20: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:24:53.74 ID:tFRI9HzN0
マリオギャラクシー2はワイもマスターオブギャラクシーで詰んだで
21: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:24:56.56 ID:B+6xgThp0
Wiiの名作ってギャラクシー以外なにあるんや?
25: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:25:12.44 ID:BLmoe30M0
>>21
スカウォ
37: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:26:09.63 ID:YXDDCfofd
>>21
コアゲーマーが楽しめるのやと
ギャラ、ギャラ2、スカウォ、ゼノブレあたりは文句なし
56: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:27:55.09 ID:hybBX3Ai0
>>37 スカウォがそういやSwitch移植されるらしいな
あとは時オカとムジュラのパックと
風タクとトワプリのパックが出ればSwitchで3Dゼルダ全部遊べる
64: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:28:19.93 ID:wj5siHKV0
>>56
マ?ソースあるんかそれ
85: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:29:52.01 ID:hybBX3Ai0
>>64
何か米Amazonの発売予定表に出てたらしい
87: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:29:55.08 ID:YXDDCfofd
>>64
ゼルダのコンサートで青沼がお漏らししたし
最近アマゾンにページできた、マリコレも同じ流れ
150: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:34:40.63 ID:Y5qzLthvd
174: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:36:54.69 ID:EG6AUMaq0
>>150
そら自社が正式発表してないものを認めるわけにはいかんからな
シリーズ管理するクラスの青沼と広報なら前者信じるに決まってるやん
186: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:37:45.23 ID:0NV7fwf1
>>174
コンサートで青沼がSS出しますよとは一切言ってねえよw
197: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:38:49.78 ID:InnrlpUw0
>>64
モノリスのゼルダ開発の求人の背景が時の扉やしほぼ確
209: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:39:55.13 ID:EtTxOWrzd
>>197
あれは新作アクションであってゼルダちゃうぞ
255: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:43:44.02 ID:InnrlpUw0
268: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:46:08.26 ID:teBbWrb20
>>255
これBotW2の話ちゃうん?
確かこれもモノリスやろ
276: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:47:08.86 ID:InnrlpUw0
>>268
じゃあなんで背景が時の扉なんや?
ブレワイにするやろ普通
323: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:52:40.63 ID:teBbWrb20
334: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:53:59.62 ID:InnrlpUw0
398: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 16:01:25.02 ID:teBbWrb20
>>334
画像のトライフォースの部分だけ見ててサイトは見とらんかったわすまん 下の方にあるんか
でもBotW1もモノリス関わっとるからそれは2の話で合っとる気がするで
新作ならまだしも移植なのに「大規模募集」ってデカデカと書かんだろうし
329: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:53:37.44 ID:A5EzGnl20
>>276
そんなんいくらでも言えるし何のソースも無いのと同じや
78: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:29:20.76 ID:KDebXg8s0
>>56
スカウォの移植って難しそう
41: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:26:29.46 ID:LGb5FSnf0
>>21
ゼノブレイドとかいう名作を生み出したハードやぞ
167: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:35:54.06 ID:nFKbrE/pa
>>21
アークライズファンタジアやぞ!
なお仲間のほとんどが
171: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:36:30.29 ID:j7nXPqypM
>>21
斬撃のレギンレイヴ
284: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:48:06.45 ID:pZ2DXm7qM
>>21
カービィWii
スーパーペーパーマリオ
22: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:25:05.36 ID:NF4ODs4G0
リモコン操作がむずい
23: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:25:08.01 ID:Kv763d87M
バランスいいから詰まない神ゲーやんけ
ある程度叩くとこないとなんJでは伸びんぞ
24: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:25:09.39 ID:dNZPYNb4a
グリーンスター集めてる時が一番楽しかった
26: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:25:14.65 ID:eYKLvIOy0
なんjは学生板じゃないんか?
ギャラクシーが一番伸びるんやないのか?
27: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:25:16.16 ID:ehlaL9UP0
プレイヤーの動きをなぞってくる敵ってギャラクシーやっけ
28: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:25:17.63 ID:ixogFXhe0
ギャラクシーは3D酔いが酷くてダメだった
29: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:25:18.56 ID:5sYfGQb70
・箱庭:64、サンシャイン、オデッセイ
・リニア:ギャラクシー
うーん、箱庭!w
30: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:25:36.81 ID:ceA2DJaS0
ギャラクシー慣れるまで酔うよな
31: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:25:37.33 ID:9sQ5DcSi0
ギャラクシーは音楽がめっちゃ良かった
クッパのステージも良かった
32: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:25:47.66 ID:zc/rkVTU0
フライングマリオ楽しすぎ内
33: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:25:48.34 ID:KDebXg8s0
ギャラクシーは2しかやったことないわ
34: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:25:57.47 ID:Y0+hX5Y+0
ギャラクシーの海ステージの音楽良かった覚えあるわ
あんま流れないんやけど
35: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:26:03.03 ID:leewJA8V0
ギャラクシーはマグマステージのHP1制限ぐらいや難しいの
36: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:26:03.84 ID:heyHLiFQM
サンシャインを語れ😡
38: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:26:10.53 ID:iQ7cVHNl0
Wiiでゲーム離れたんか?
39: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:26:28.67 ID:hybBX3Ai0
ロゼッタの正体って結局何?
47: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:27:20.79 ID:3q/92bBRa
>>39
重量級のおばさん
49: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:27:23.58 ID:InnrlpUw0
>>39
ピーチとマリオの娘
58: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:28:03.26 ID:9uAlmVVP0
>>49
>>51
マジ?語られてたっけ?
72: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:29:01.51 ID:pGY97gCv0
>>58
書斎の本にそういう匂わせがある
347: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:55:19.22 ID:L4oONCA8d
72 :名無し草:2015/11/15(日) 22:04:52.47 .net
最初覇権だったカプが他カプに追い越されたことって今までのジャンルである?
英日と米英競争でも英日が最後まで踏ん張ってた気がする
149 :名無し草:2015/11/15(日) 22:25:30.51 .net
>>72
fatezero
最初言ギル覇権だったけど数ヶ月後に言切に抜かれた
88: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:29:56.06 ID:InnrlpUw0
>>58 絵本の少女はロゼッタのことで
最後にこの文章がある
「でも、百年に一度くらいは、あの青い星に帰って
パパの、自慢のおヒゲにさわりながら
暖かいひざの上で、うとうとお昼寝したいわ。」
73: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:29:04.34 ID:hybBX3Ai0
>>49
>>51
やっぱそうなの?
時系列的な問題はタイムスリップとか平行世界?
51: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:27:30.43 ID:pGY97gCv0
>>39
マリオとピーチの娘やろ
57: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:27:57.74 ID:ixogFXhe0
>>39
スケベ要員
181: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:37:22.42 ID:mBNmcbTma
>>39
並行世界のマリオとピーチの娘や
40: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:26:29.38 ID:tFRI9HzN0
ヘルプロミネンスギャラクシーでボスとのバトルじゃないのにサドンデスになっとるスターあったよな
マリオではクリアできたけどルイージだとできんかった
42: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:26:32.64 ID:3N5T29W10
52: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:27:37.20 ID:dRmaf8RD0
>>42
これ嫌い
187: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:37:50.76 ID:tR+zbRhd0
>>42
2の似たようなコースしか知らんがこれそんなむずいか?
195: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:38:41.42 ID:aUR7KkBIM
>>187
1のがエグかった気がする
43: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:26:34.54 ID:YxXqSwyi0
そこのアンタ 道具貸したるから
ここら辺 パパっと掃除してくれへんか?
44: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:26:42.92 ID:H1m782r70
全マリオシリーズで最高傑作やぞ
特に音楽がええんや
45: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:26:48.22 ID:ht0i36uRd
wii以降にプロデュースされたマリオなんか嫌いだわ
この前のダイレクトの新作映像もやっぱ臭えって思ってしまう
46: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:27:01.42 ID:eYKLvIOy0
何でコレクションでキャラクシー2ハブられたんや・・・
それともコレクション第二弾に入ってくるのか
61: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:28:14.96 ID:YXDDCfofd
>>46 容量説あるけど、さすがに入るやろうな
値段説か、リマスターの弾は残しときたい説が濃厚
240: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:42:09.72 ID:wqu+AZOM0
>>46
ク〇ゲーやからやろ
48: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:27:22.78 ID:qosupBhN0
一気に勢いなくなってて草
やっぱ人気ないんかね?
84: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:29:52.00 ID:C8umRHv5M
>>48
64サンシャインより売れとるし、マリオファン内ではぶっちぎりの人気作やぞ
なんJの世代やないだけや
50: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:27:29.84 ID:YIaiy0lr0
ギャラクシーやってないからサンシャインの話続けてええか?
53: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:27:44.58 ID:JV1y5Dgg0
ギャラクシー2のスライダーすき 難易度やばいけど
54: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:27:50.44 ID:j7nXPqypM
マリオサンシャインでヨッシーを運搬するのが1番難しかったわ
毒の川のひみつへ行くためのやつな
75: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:29:17.07 ID:ronPoUXvM
>>54
あまりにムズくて水底歩きバグでヨッシー連れて行こうとしたけど
そっちの方がむずかったというね
55: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:27:53.54 ID:HA7Lqun40
神ゲーやぞ
59: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:28:06.36 ID:tJ3MK6yz0
地の底洞窟の最後の景色ほんと好き
60: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:28:08.79 ID:CMg+NY2r0
ギャラクシーって64やサンシャインみたいな内容でええんか?
71: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:29:01.09 ID:YXDDCfofd
>>60
むしろ、その二つとはジャンルが少し違う
62: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:28:15.16 ID:Kpf/FQJp0
最高傑作は64かオデかの2択なんだよなぁ
63: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:28:19.88 ID:tFRI9HzN0
マリオ3Dコレクションの3つのタイトルでラスボス倒してエンディング見たらギャラクシー2が解放されるんやないかってわずかに期待しとる
81: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:29:50.89 ID:hBsZ1Bu10
>>63
うれションするわ
65: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:28:23.01 ID:fi6REQf00
64やオデッセイと逆方向やからな
亜流マリオ好きなやつの方がギャラクシーは好きやろね
101: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:31:03.82 ID:H1m782r70
>>65
ステージクリア型のマリギャラこそ正統進化やぞ
64みたいな箱庭型は本来は亜流なんや
116: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:32:13.97 ID:HA7Lqun40
>>101
宮本はマリオ64作って初めて「自分才能あるわ」と思ったんやぞ
145: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:34:10.89 ID:fi6REQf00
>>101
言われてみたらFCマリオとかクッソステージ短いしそうかもな
66: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:28:28.35 ID:swU8RC8p0
2のワンミス即死で最初からやり直しの奴がキツかったな
オデッセイでもあったけどああいうのは嫌いやわ
67: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:28:34.39 ID:SiSbabZ5a
宮本
「何勝手にマリオでロゼッタとか言うオリキャラ出してさらに変な設定出しとんねん。
2ではそういうのいらんからひたすらストーリーは無味無臭のいつも通りのマリオでいくで。」
68: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:28:41.43 ID:3s12mJola
wiiとかいう買っても買わなくても問題ないハードのおかげで未プレイ多いんやろ
ワイはスイッチでやるで
69: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:28:52.89 ID:8myF7m9W0
宮本はゲームにオーケストラ使うの否定的だったけどギャラクシーで考え変わったんだっけ
70: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:28:57.41 ID:m+ygtm7aM
コロコロの付録めっちゃワクワクして眺めてたわ
74: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:29:07.92 ID:YyPnnrhc0
ガチでむずいのはルイージよりもゴミ捨てやろ
単純なだけにストレスがやばい
76: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:29:17.18 ID:1sz3jgoop
82: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:29:51.29 ID:nw5UMy3/0
>>76
懐かしすぎる
120: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:32:29.54 ID:nMn6Kx7e0
>>76
めちゃくちゃ楽しかったなこれ
136: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:33:43.17 ID:tR+zbRhd0
>>76
やりたかったけどパパがこの手のメダルゲームはメダルがたくさんいるからダメだって…
222: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:40:59.38 ID:qOjdTCk60
>>76
なつかしい
メダルゲームたいてい損するようになってるけどこの一人でプレイするタイプほどメダルが溶けるスピードが早いものはないわ
77: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:29:20.76 ID:T1ESJo260
初代の目標達成しても無慈悲に進み続けるタイマーほんと嫌い
79: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:29:33.38 ID:zc/rkVTU0
92: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:30:15.50 ID:YxXqSwyi0
>>79
右上ムズすぎ😡
94: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:30:21.04 ID:0Kwf33xia
>>79
2のマリオの顔は好きじゃない
80: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:29:42.08 ID:KKbZAkpM0
ギャラクシー2って普通に難易度高くね?
93: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:30:17.31 ID:KDebXg8s0
>>80
クリア後のステージがバカ難しかったはず
102: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:31:10.51 ID:eYKLvIOy0
>>80
ラストステージは歴代最難関クラスやね
ガキのころそこだけクリアできなかった
245: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:42:59.71 ID:mpaeNMArr
>>102
ギャラクシー2の時ガキとか何歳だよwwwwwwwwwwww
83: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:29:51.47 ID:z2Cgm1Ak0
ゴミ掃除はムズイけどショック死せえへんからマシやろ
86: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:29:54.06 ID:HA7Lqun40
バランス良すぎて流れるようにクリアできるから思い出に残る場面もあんまないねんな
サンシャインは秘密ステージ越すたびに息切れしながらガッツポするようなゲームやし
89: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:30:05.72 ID:OZKIpwWo0
マリオギャラクシーは難しくない
90: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:30:06.33 ID:QbkU3NNMa
オデッセイ積みポイントないから次スレ立てられへんやん
91: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:30:15.09 ID:eD/Orqbhd
ギャラクシーは拠点が一番楽しい
104: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:31:24.85 ID:pGY97gCv0
>>91
ぐう分かる
ステージいかんでも天文台でウロウロ遊んでるだけで1時間ぐらい経ってるわ
132: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:33:16.49 ID:zc/rkVTU0
>>91
これ
空飛び回ってるだけでも面白い
478: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 16:11:43.91 ID:HYfti41J0
>>91
ギャラクシー2で拠点簡略化されたの本当にセンスないと思う
95: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:30:21.26 ID:tJseXEYYp
64サンシャインと違って苦戦した記憶がほぼないから語ることも少ないわ
96: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:30:32.24 ID:PnhMX0Qq0
期間限定に釣られてまんまとコレクション買いそうや
103: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:31:13.42 ID:hybBX3Ai0
>>96
セット売りは期間限定やけど、後でバラ売り版出すんやろなあ・・・
138: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:33:50.73 ID:PnhMX0Qq0
>>103
ギャラクシー2がないってことはそういうことなんやろな
97: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:30:33.40 ID:PYa54pR20
音楽があまりにも素晴らし過ぎる
無印のゲームボリュームは微妙
107: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:31:43.71 ID:9u68Q00+0
>>97
無印で微妙て凄いな
98: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:30:39.15 ID:5qs6vD3Od
ギャラクシーはスター取ったら一々戻される事以外は最高や
99: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:30:51.46 ID:ynYqRvOPM
ギャラ2がないの勿体ねえよ
またこれに似た抱き合わせ販売するんじあな
110: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:31:49.47 ID:teBbWrb20
>>99
有料DLCか何かで出して欲しいわ
100: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:30:57.53 ID:iwdVUtsP0
112: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:31:51.02 ID:B7srDEn00
>>100
これ当時嬉しかったわ
105: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:31:34.99 ID:7ulyYZwH0
玉転がしキツイわ
106: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:31:35.31 ID:dBvU2c8c0
デカイ骨魚と戦うステージがク〇怖かった思い出
108: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:31:45.19 ID:j7nXPqypM
マリオギャラクシーは閉塞感が合わなかったわ
オデッセイは幾分かましになったけどやっぱりサンシャインが至高
109: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:31:49.40 ID:tR+zbRhd0
難しくて詰むんじゃなくて流れ星が面倒くさ過ぎて2は詰む
124: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:32:45.38 ID:swU8RC8p0
>>109
グリーンスターは恐ろしいぐらいテンポ悪かったなあ
一々サイレン鳴らさなくていいんじゃい
152: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:34:46.54 ID:tR+zbRhd0
>>124
結構分かりづらい所にあるのが更にだるい
111: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:31:49.58 ID:0YmnAy2XH
ギャラクシーの黒いフライングマリオ好きやったわ
ロビーみたいな所で飛び回ってるだけで楽しかった
113: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:31:51.72 ID:ht0i36uRd
サンシャインも実際の楽器じゃないんか?
114: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:31:55.90 ID:6o4HIIScd
基本的にめっちゃ楽しめたけども体力1で挑むミッションは苦痛でしかなかった
115: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:31:58.27 ID:9sQ5DcSi0
テレサのステージもちゃんと不気味に作ってあって良かった
ちゃんと3dマリオも進化してるんだなっていうのが感じられた
117: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:32:19.11 ID:9CFgRyuc0
なんやかんやクリアした記憶あるわ
オデッセイのラストは投げた
118: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:32:23.29 ID:pbJVI9D4r
サンシャインは死ぬ程遊んだけどギャラクシー出てる頃は部活で忙しくてWiiやってる暇無かったわ
マリオは小学生で卒業する物だと思ってた
119: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:32:28.40 ID:dBvU2c8c0
トイボックスギャラクシーほんとすき
121: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:32:31.35 ID:NrVIj+NOp
宇宙船の世界観◎
音楽◎
122: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:32:35.67 ID:0MBtGG8Z0
マリオのジャンプ力ってどんどん落ちてるよな
135: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:33:43.02 ID:InnrlpUw0
>>122
オデッセイのRTAはスパイダーマンみたいな動きするから…
123: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:32:35.86 ID:fi6REQf00
ギャラ1はニンテン謹製のイライラポイントうぜーからマリオ嫌いや
っていうファンを取り込んだ異色作
なお2
125: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:32:45.40 ID:KDebXg8s0
黒いのが追いかけてくるのが怖かったわ
126: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:32:47.04 ID:Q1vtzmxs0
ギャラクシー3はもうでないンゴ?👌
139: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:33:51.95 ID:QSVM/kvza
>>126
オデッセイ出た時点で無いです
127: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:32:47.12 ID:MAuyR2en0
フライングマリオのク〇みたいな操作感
128: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:32:48.03 ID:j7nXPqypM
ギャラクシーで1番の思い出は64のステージリメイクっていう
129: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:32:50.26 ID:+YA+wnpL0
3Dコレクションも楽しみやが
スーパーマリオブラザーズ35がクッソ面白そうではよやりたいんや
161: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:35:38.29 ID:PnhMX0Qq0
>>129
めっちゃ楽しそうよな
あれも期間限定なの悲しい
130: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:33:02.67 ID:ynYqRvOPM
オデッセイあんま好きじゃなかったわ
131: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:33:13.27 ID:+bt6293A0
ギャラクシーとかク〇簡単やろ
133: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:33:23.02 ID:z2Cgm1Ak0
ギャラ1のグリーンスターで遊べるおまけステージ
マンタサーフィンとタマコロに対して泡のビリビリ棒が難しすぎる
146: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:34:18.74 ID:4itVHCFHd
>>133
ワイサーフィンなかなかクリアできんかったわ
134: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:33:27.11 ID:4itVHCFHd
広いステージに散らばったパープルコイン集めるのほんとだるい
137: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:33:44.22 ID:lIf17mNSM
もう覚えてないわw
何年前だよ
140: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:33:52.10 ID:RVyLAe3C0
154: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:34:54.47 ID:YxXqSwyi0
>>140
ドッスンの上にもコインあるやで~wwwwwwwwwwww
141: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:34:02.80 ID:hNhFsUfnd
ルイージマンションの爆弾プールで積んで投げたわ
142: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:34:03.79 ID:3VEEJEoGM
ギャラクシーの曲で打線組んだぞ
1 中 エッグプラネット
2 ニ フローターランド
3 左 In to the Galaxy
4 捕 チコ
5 一 ウィンドガーデン
6 三 ギャラクシープラント
7 左 スターダスト
8 右 パープルコメット
9 投 Super Mario Galaxy(ED曲)
過去作のアレンジ曲と2は入れてないで
159: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:35:33.12 ID:ctI3nOlS0
>>142
名前じゃわからんわ
エッグプラネットとウインドガーデンはわかる
143: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:34:06.09 ID:YyPnnrhc0
ゴミ捨て手伝ってくれ~🤖
から、は?失敗したんか?じゃあ〇ね🤖は酷すぎやろ
153: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:34:53.39 ID:pGY97gCv0
>>143
死にはしないやろ確か
156: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:34:55.76 ID:dBvU2c8c0
>>143
ショック死やぞ
157: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:35:09.94 ID:swU8RC8p0
>>143
サンシャインからじゃあ〇ね!は伝統だから…
178: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:37:12.67 ID:LfWHymiz0
>>143
全部ゴミ消してスター取る状態になった後に憂さ晴らしでロボにヒップドロップした勢いでステージ外に落ちたのを思い出したわ
204: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:39:28.37 ID:98VoadyO0
>>143
パマタリアンのやつか?
あれ気が狂う程むずかったわ
144: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:34:08.79 ID:7Ntux04nd
ステージ名が〇〇ギャラクシーってなってるけどもギャラクシー(銀河)やなくて精々ソーラーシステム(太陽系)よな?
まあええんやけども
148: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:34:28.79 ID:RLv+gakJM
今度出るサンシャイン楽しめる?
ちなやったことない
149: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:34:29.14 ID:9u68Q00+0
お菓子のステージのBGMトラウマやわ
151: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:34:45.54 ID:z2Cgm1Ak0
時間制限のパープルコイン ←難しいけどそのうちできる
探索型のパープルコイン ←見つからないと詰み
155: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:34:54.57 ID:RLv+gakJM
誰か64のBGMで打線組んでくれ
158: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:35:31.33 ID:j7nXPqypM
箱庭マリオ好きなやつはsteamのhat in the timeやれ
おもろいぞ
180: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:37:18.29 ID:qsH4Qh/u0
>>158
やったけどdeath wishがえぐないか?
160: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:35:34.03 ID:1sz3jgoop
162: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:35:40.69 ID:bFN1pCO30
値段上がらん内にサントラ買っとこ
163: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:35:40.80 ID:+YA+wnpL0
スライダーでパープルコイン集めるステージで普通にプレイしてたらありえない0枚クリアした時専用のセリフがロボットから聞けるのすごかった
164: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:35:42.01 ID:z2Cgm1Ak0
せやからゴミ燃やしでショック死はせえへんって
1も2も
165: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:35:50.29 ID:LfWHymiz0
64とサンシャインはほとんど記憶に残ってるのにマリギャラ1,2はあまり記憶にない
ガキの頃のほうが印象が強いんだろうな
166: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:35:51.21 ID:XDt6xCdaM
【悲報】スーパーマリオギャラクシーの良い所、
世界観、音楽、ゲーム性しかない
170: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:36:23.02 ID:gvU0Zu600
>>166
出来ええだけのク〇ゲーか
172: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:36:45.76 ID:Kpf/FQJp0
>>166
いいとこしか無いとかク〇ゲーじゃん
168: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:36:11.62 ID:tFRI9HzN0
ギャラクシーはマリオのほうは120枚スター集めたけどルイージのほうでは集められんくてグランドフィナーレギャラクシー行けんかったからコレクションでリベンジしたいで
169: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:36:15.24 ID:/3+t1rGM0
最高傑作はアイスボルケーノギャラクシーでええか?
パープルコインすら楽しかったわ
173: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:36:49.25 ID:BHksRwV0d
>>169
トイボックス定期
175: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:36:55.94 ID:zBFiOFbOp
>>169
名前からして神
176: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:37:06.12 ID:N3uhTOx7d
玉コロコロのやつすき
鳥は嫌い顔も見たくない
177: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:37:10.40 ID:Y91TROC1r
ギャラクシー2は確かに難しかった
2面で詰まってやめた
179: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:37:14.96 ID:ctI3nOlS0
かくざいもくざいのbgmすこ
182: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:37:33.27 ID:zc/rkVTU0
岩の鎧の中に霊体が入ってて黒テレサのボムを当てて倒す奴
あいつだけポケモンに出てきそうなデザインしてたわ
192: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:38:34.63 ID:dBvU2c8c0
>>182
マリオくんのあそこいい話やったな
183: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:37:34.11 ID:98VoadyO0
2もむずいで
パープルコインの奴くそむず
184: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:37:38.07 ID:pGY97gCv0
ラスボス戦のギャラクシープラントだけ最初に降り立ったとき「Wellcome to the Garaxy!!」ってでないの細かくてすこ
185: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:37:43.03 ID:OskN/GEF0
ウィンドガーデンとエッグプラネットのBGMが好きやわ。任天堂も気に入っとるんかアレンジされまくっとるし
188: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:37:52.66 ID:swU8RC8p0
フローターランドはただの寄り道で終わらせるのがもったいなさ過ぎるぐらいBGMもステージの雰囲気も良かったな
2の嵐バージョンも好き
189: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:38:00.03 ID:PYa54pR20
小学生の頃ギャラクシーで遊んでた奴って20~24歳くらいか?
200: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:38:57.87 ID:eYKLvIOy0
>>189
せやね
ちょうど今の大学生位が世代
190: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:38:12.33 ID:fi6REQf00
解法さえわかればサクサク進めるのはいい
64とかもう初っ端から何したらええねんこれってなるし
226: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:41:26.52 ID:0WoEw+XRp
>>190
せやろか
191: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:38:21.67 ID:z2Cgm1Ak0
213: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:40:13.10 ID:+YA+wnpL0
>>191
これや
すこ
216: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:40:36.33 ID:tFRI9HzN0
>>191
草
220: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:40:49.51 ID:2bdKiyG3d
>>191
なにやってさ
236: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:41:51.03 ID:qZh9cl5P0
>>191
草
193: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:38:35.08 ID:pVJEIWwh0
マリオのゲームって操作性悪いよな
現実世界のサスケだったら余裕なのに
194: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:38:38.53 ID:WOn3sGuXd
NEWマリもそうやけどもヨッシー出すならステージ間持ち越し出来る様にしてくれや
196: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:38:46.04 ID:clYiaL8ua
サンシャインの鬼難度知っていたからギャラクシーは天国やった
198: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:38:50.66 ID:WQgmZ7XS0
タマコロ死ぬほど嫌い
水のレースみたいなステージも失敗しまくって発狂してたわ
199: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:38:54.36 ID:xKc8diRsa
なんで絵本なくなったの?
201: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:39:06.57 ID:6iWlldd10
ラストで世界が一巡するとかいう厨二感満載なエンディングがすき
202: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:39:16.07 ID:zc/rkVTU0
まあウィンドガーデンのBGM初めて聞いたときションベン漏らすほど感動するよね
203: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:39:22.56 ID:qFMMB4E00
マリオ64の、闇に溶ける洞窟?っていうのめっちゃ怖かった
205: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:39:32.30 ID:9Vdz94ws0
ギャラクシーのBGMだけやたら豪華
206: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:39:34.56 ID:2MpX230V0
ギャラクシーは走り幅跳びしまくってるだけで楽しいからな
すげえわ
221: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:40:52.08 ID:LfWHymiz0
>>206
ちっさい星での幅跳びは軌道や飛行時間が楽しいわ
207: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:39:34.77 ID:YxXqSwyi0
影マリオ「ヤッピー↑↑↑↑↑」
208: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:39:53.75 ID:eD/Orqbhd
三大難関ステージ
・サドンデス!地獄の釜をかけぬけて
・パープルコイン オン ルイージ
あと一つは?
215: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:40:35.63 ID:dBvU2c8c0
>>208
チュートリアルのうさぎ鬼ごっこ
288: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:48:48.09 ID:+bt6293A0
>>215
あれチュートリアルにしたのマジでアホやと思うわ
あそこで投げ出す奴多かったんちゃうか
217: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:40:39.10 ID:/3+t1rGM0
>>208
テレサのレース
223: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:41:05.65 ID:pGY97gCv0
>>208
モグラのサドンデスは絶望したわ
224: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:41:09.36 ID:YxXqSwyi0
>>208
パチンコみたいにしてマリオ飛ばすやつ
229: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:41:28.26 ID:7ulyYZwH0
>>208
お化けのとこのサドンデス
233: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:41:44.39 ID:TwZfy0kfa
>>208
グリーンスターのタマコロ
238: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:41:57.19 ID:u5+zn1ov0
>>208
肉の間でパープルコイン集める奴
210: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:39:55.46 ID:pGY97gCv0
よく最初にエッグプラネットかかったとき興奮するって言っとる奴多いけど
チュートリアルのIn to the Galaxyかかった時点でテンションブチ上がるやろ
211: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:39:57.66 ID:dBvU2c8c0
ヨッシーの顔型の星好き
大量のクリボー倒しまくるところ
212: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:40:05.00 ID:bc6n/jmNa
パープルコイン集めとかいう苦行
氷のステージでラスト一枚がほっそい塔の上にあって取れずに投げた記憶あるわ
214: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:40:22.47 ID:qFMMB4E00
232: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:41:38.49 ID:fHQ3v/vmd
>>214
なんか逆に怖くないな
サンシャインのが怖かったわ
218: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:40:40.29 ID:tR+zbRhd0
マリオもドンキーも鬼畜と思った事ないけどゼルダは何をしたらいいのか分からなくなる系の鬼畜で正直好かんかった
219: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:40:47.41 ID:8novaSHtM
ピーチ城まるごと持ってくクッパ様かっこいい
マリオを撃墜するカメックも好き
225: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:41:15.20 ID:aA4pQyLu0
おれがギャラクシーがマリオの最高傑作だと思ってるのは、やっぱり思い出補正なんかな?
241: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:42:14.86 ID:Kpf/FQJp0
>>225
どれも名作だし好みやろ
256: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:43:57.47 ID:hybBX3Ai0
>>225
子供の時に遊んだマリオが自分にとっての1番や
ワイの場合はマリブラ3やな
264: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:45:15.94 ID:YXDDCfofd
>>225
3Dマリオも3Dゼルダも全作傑作やから好みや
227: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:41:27.06 ID:H1m782r70
世界観〇テンポ〇音楽〇
ひたすらアスレチックを攻略していくマリオ本来の楽しさが詰まっとる
やったこない奴はコレクションが良い機会やな
228: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:41:28.36 ID:d9322RxC0
爆弾の掃除のおばさんのやつが一番むずかった気がする
230: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:41:29.51 ID:xKc8diRsa
2に謎のチュートリアルディスクついてたよな
見たことないけど
231: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:41:29.93 ID:z2Cgm1Ak0
ルイージのパープルコイン集めるやつ
1は時間制限あり(回収後もタイマー止まらず)、150枚中100枚回収、黄色い床が一度乗ると回転する
2は時間制限あり(回収後はタイマーストップ)、100枚全部集める必要あり、床は回転しないがマネックが追いかけてくる
234: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:41:47.78 ID:ctI3nOlS0
小学生ワイのトラウマ
ワンワン
海で溺れる
海の骸骨みたいな魚
235: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:41:50.28 ID:NzbqjCBf0
このパープルコインのステージは何回も何回もやったら
クリア枚数はいける
全部となるとムズ過ぎるけど
当時ニコニコで全部取ってる動画あって感動したわ
237: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:41:55.45 ID:Tu+ExexW0
宮本「なんでピーチおるのにロゼッタなんて出すんや!まぁでもマリギャラ内だけでやるならええか…」
テノヒラクルー
宮本「当時は謎のこだわりあったけど手のひら返してロゼッタマリオファミリーの仲間入りさすで!wスマブラにも出すで!w」
248: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:43:04.68 ID:U035jmReM
>>237
当時は~も何も同時開発中だったマリカーに出てるぞ
249: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:43:05.61 ID:nFKbrE/pa
>>237
こいつ こんな事言うのにマリオにオリキャラ出すの禁止したせいでペーパーマリオRPG以降のマリオ外伝作品が糞続きなのほんまアレやわ
257: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:44:08.22 ID:seIJYiVea
>>249 スーパーシール カラースプラッシュ オリガミとか言うゴミ
スーパーペーパーマリオRPG返して…
287: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:48:16.36 ID:MnAvIRThd
>>257
スーパーシールとオリガミキングを同列に並べんな��
471: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 16:10:31.41 ID:I/clt/9ca
>>287
雑魚戦は同じくらい苦行やろ😠
298: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:49:59.07 ID:SiSbabZ5a
>>257
オリガミゴミとかエアプか?
280: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:47:22.06 ID:h2Ny615nd
>>249
ボム平とかいう苦肉策
開発も呆れとるわ
285: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:48:09.33 ID:Imo/xbuia
>>249
ほんこれ
479: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 16:11:47.85 ID:I/clt/9ca
>>249
ほんま老害やわはよ引退してほしい
490: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 16:13:05.93 ID:TzLGKv6wd
>>479
心配しなくとも既にほぼ引退しとるよ
499: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 16:14:57.42 ID:I/clt/9ca
>>490
でも宮本のせいで今後マリオキャラが増えることないって考えたら悲しい
239: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:42:08.14 ID:3HZn5niY0
リンゴからイモムシ飛び出したとこでギブアップした
242: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:42:23.74 ID:9v3SFlMsH
さすがにギャラクシーはなんJの層じゃないから伸びないな
64とサンシャインは完走したけど
247: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:43:04.54 ID:bc6n/jmNa
>>242
ギャラクシー子供の頃やってた層って今大学生やろ
ドンピシャやんけ
252: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:43:18.96 ID:5ZKebwOrp
>>242
完走って1000レスやと思ってたけど1時間持つのも完走って言うん?
243: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:42:24.23 ID:BHksRwV0d
隠れがちやけど雪の星でうさぎと追いかけっこする時のBGM好き
246: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:43:03.07 ID:ctI3nOlS0
>>243
わかる
2やっけ?
244: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:42:46.91 ID:qZh9cl5P0
ゼルコン
ゼルダ声優「スイッチでスカウォやりたい」
↓
別の話題
↓
青沼「スカウォはいいんですか?笑」
確かこんな流れやっけ
黙認どころかウキウキで自分から名前出しとった記憶や
250: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:43:09.82 ID:NZ6lDEh90
ギャラクシー2追加コンテンツ出くださいお願いします
251: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:43:17.14 ID:z2Cgm1Ak0
パープルコイン最難関はファントムの肉と骨のやつやと思う
あれほどタイマー止まらない仕様を恨んだステージはないやろ
253: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:43:40.02 ID:0VvTC9Zm0
泡のやつはジャイロでやることになるんか
254: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:43:40.86 ID:gvU0Zu600
普通のメーカーで界王星みたいなのでアクションやりたいって言われたらプログラマー首くくるんちゃうか
258: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:44:38.99 ID:z2Cgm1Ak0
ルイージ版のシャドウレースがやたら難しいの思い出したわ
259: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:44:50.33 ID:grbnYKakd
ギャラクシーに出てくるエロい女すこ
260: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:44:59.42 ID:gk5pGlxFd
正直パープルコインオンルイージって言うほど難しくないよな
265: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:45:48.44 ID:swU8RC8p0
>>260
雑に動いたら死ぬけど大雑把でもええからチャート考えればそれなりやな
261: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:45:04.97 ID:9Vdz94ws0
ギャラクシーってクッパがRPGの大魔王みたいなことやってるよな
ただの悪人や
267: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:46:03.53 ID:YxXqSwyi0
>>261
2「ケーキ食べたい」
271: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:46:23.92 ID:pGY97gCv0
>>261 宇宙規模やしな
2はケーキがどうたらとかク〇みたいなネタがあったけど1のクッパは歴代でもガチ
なおラスボス戦の難易度
272: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:46:41.53 ID:dBvU2c8c0
>>261
セリフがいちいちかっこいい
時は満ちたとか
279: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:47:21.07 ID:JMuCliR+a
>>261
そんなことやってたくせにオデッセイの時にはマリオと遊んでた記憶しかないんだよね…
427: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 16:05:17.36 ID:cjVAbgUbr
>>261
ギャラクシー1とマリルイRPG3同時にやったからクッパのキャラわからなくなったわ
463: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 16:09:41.97 ID:lB3f0HPJM
>>261
マリオストーリーでも王道の魔王感出てるぞ
262: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:45:12.99 ID:JSFeuDPTp
サンシャインのジェットコースターどうやんねん
270: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:46:22.16 ID:c5YoSnoHM
>>262
重ねて打って二倍稼ぐってネタがあったような
263: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:45:14.99 ID:DEo9KXXe0
そんな難しいステージあったっけ?
リモコン振ってんのに反応しなくて死ぬとかそういうイメージしかないわ
266: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:45:52.17 ID:N3uhTOx7d
モノリスガイジはゼノブレ2がスマブラにも出してもらえないク〇ゲーだったせいで
自社ソフトじゃなくて任天堂のソフトを下請けしてるから偉いみたいな方向でイキるしかなくなってて哀れなんだ😂
269: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:46:19.40 ID:xKc8diRsa
ギャラクシー出たときは箱庭じゃないからク〇とか散々批判されてたけどな
wii自体叩かれてたのもあるけど
286: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:48:12.56 ID:Pjsgf6wR0
>>269
あの頃はDSとWiiがライト層にウケすぎて、コアゲーマー層から任天堂ハードあかんみたいに思われとったよな
コアゲーマーでも楽しめるソフトは普通にあったのに
290: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:49:07.00 ID:A3DBgF++d
>>286
実際脳トレとかWii Fitの流れはほんまク〇やった
295: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:49:41.64 ID:exeBG4UMM
>>286
サード離れとか言うけど
マトモに活かせない方も悪いかよな
ジャストダンスとか世界中で大ヒットしたのもあるし
317: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:52:05.64 ID:pGY97gCv0
>>286 いわっち曰く任天堂にとっての敵とはライバル社とかではなく「ゲームに偏見を持ってプレイしない層」やからな
実際コアゲーマー(笑)なんてもんだけターゲットにしてたら今の格ゲー業界みたいにゲーム業界そのものがオワコンになってまう
273: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:46:42.58 ID:aMJUP92F0
フローターランドめちゃすこ
274: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:46:44.94 ID:8gbkTG5/0
オデッセイまで続けるパターンやろこれ
ホント妊豚キモいわー
275: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:47:06.99 ID:jxnL9XlZ0
ストーリーはクリアしたけどスターコンプなんて無理やろこれ
277: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:47:13.95 ID:ctI3nOlS0
クッパが一番弱い模様
278: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:47:16.55 ID:z2Cgm1Ak0
2の流砂ステージのサンドロンやっけ
あれのサドンデスとかちっとも難しい要素なかったろ
1の骨魚のサドンデスがあったらきっと詰んでたわ
281: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:47:22.48 ID:HygWtbCYd
星によって重力の大きさ変わったり思いっきり助走つけてジャンプすると衛星軌道回るようになったりしたらもっと面白そうやったな
プログラマーが血管ブチ切れて死にそうやけど
282: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:47:48.89 ID:dBvU2c8c0
ヘルプロミネンスのオワタ式で死にすぎてスターピースカンストした思い出
283: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:47:57.20 ID:x+5dpvcZ0
マリオは毎回ハードル高いのに満たしてるのはホンマ凄いわ
botwとオデッセイ比べられてたけど
期待値が全然ちゃうやろって毎回おもう
297: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:49:58.53 ID:j7nXPqypM
>>283
ゼルダのが期待値高くね
308: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:51:11.44 ID:x+5dpvcZ0
>>297
それは無い
看板と言っても
マリオ並に売れるソフトじゃないし
327: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:53:27.11 ID:H1m782r70
>>308
ゼルダはコアファンが多いから厳しい目が多いんだよ
ゼルダファンのハードルの高さ知らんの
337: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:54:19.97 ID:x+5dpvcZ0
>>327
スカウオもトワプリもやってるけど
マリオとゼルダは同格ちゃうやろ
面白くて売れなきゃいかんからなマリオは
386: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:59:36.38 ID:H1m782r70
>>337
そんなのゼルダも一緒
ちなみにブレワイはオデッセイと同じくらい売れてるからね
392: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 16:01:01.38 ID:x+5dpvcZ0
>>386
過去作の売上からして期待値のレベルが違かたって話してんのに
何言ってんだお前
435: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 16:05:56.83 ID:H1m782r70
>>392 そもそも売り上げ=期待値の高さなどと単純に測れるものじゃない
マリオはライトユーザーも多いし彼らはそこまで厳しい目でものは見てない
ブレワイとオデッセイの売り上げ比較を出したのは格がどうの言い出したからだ
もうNGするからレスは返さなくていいよ
348: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:55:20.85 ID:CfGOKjA3M
>>327
コアファンが厳しいだけやろそれ
世間はマリオに対する期待のが高いやろ普通に
365: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:57:02.26 ID:Kpf/FQJp0
>>348
マリオとカービィだけは期待を裏切った事無いからコイツらだけは新作の話聞くだけでヨダレ垂らしながら待ってるわ
373: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:57:45.67 ID:z4I1hNCBd
>>365
カービィはドロッチェで裏切られたぞ
個人的には夢の泉DXも
374: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:57:52.16 ID:gk5pGlxFd
>>365
ドロッチェ団「せやな」
407: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 16:02:22.49 ID:Kpf/FQJp0
>>374
世間で言われるほど嫌いじゃ無いで 1周しかせんかったけど
300: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:50:14.46 ID:f39LFVJUa
>>283
2Dも3Dもマリオが任天堂のその世代のゲーム開発のベースになるからな
307: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:51:01.63 ID:B0Ae8H8H0
>>283 毎回、革新性求められとるゼルダの方がハードル高いやろ
実際にトワプリ以外は全作革新的なの凄い
322: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:52:36.37 ID:RC5MwGQqM
>>307
販売本数考えてもレベル差あるだろ
400: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 16:01:39.77 ID:5a6S2fOea
>>283
ゼルダのがハードル高いぞ
289: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:48:50.12 ID:+AxRF3fw0
猿は許せません
291: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:49:08.73 ID:/UXqpgzYd
スーパーシールとオリガミを一緒にしている奴はどう考えてもエアプ
292: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:49:11.20 ID:HWjmxcJ+a
ギャッピー!
ゲッチャンオーハイ!!
293: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:49:12.70 ID:VLZGsaAzp
キン肉マンスレみてたから気づかんかったわ
294: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:49:20.68 ID:vGX2njTv0
1の不気味な感じすこ
2は従来のマリオっぽくてあんま好きじゃない
296: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:49:46.16 ID:DA4zd9zy0
歴代最弱クッパって3Dランド?
324: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:52:49.00 ID:pZ2DXm7qM
>>296
3Dランドは歴代クッパ戦の中ではトップレベルでムズいやろ
299: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:50:03.72 ID:3sYwIbLxd
こういう懐古スレ見る度に、ステージ名とかスラスラ出てくるなんJ民すげえって思うわ
301: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:50:23.12 ID:ilthjubpr
>>299
アフィやろ
302: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:50:27.74 ID:dBvU2c8c0
wiiメニュー画面のやたらテンション高いタイトルコールすき
303: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:50:28.22 ID:9a75ubQfa
グリーンスターはすこか?
あの隠され方とか裏技まがいなテクニック駆使せな取れへんとか楽しかってんけど
304: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:50:28.31 ID:z2Cgm1Ak0
309: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:51:11.72 ID:ctI3nOlS0
>>304
確かにやられたけどもっと他にあるやろ
313: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:51:22.82 ID:gk5pGlxFd
>>304
このステージの途中でドラゴンボールのOPみたいなシーンあったよな
305: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:50:43.41 ID:7NBJJQ9E0
ギャラ2のデスマッチ系はキツかったわ
306: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:50:46.58 ID:c5YoSnoHM
ぶっちゃけ2はロゼッタおばさんの為だけに気合いでやってたわ
310: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:51:19.15 ID:h2Ny615nd
2はロゼッタ全く出ないんだったか
321: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:52:28.85 ID:swU8RC8p0
>>310
ちょろっとは出てくるで
ほぼストーリーには関わらんが
311: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:51:20.61 ID:j7nXPqypM
マリオ飽きたし次はドンキーコングリターンズでスレ立てよろしく
312: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:51:20.89 ID:/cBaUrDGd
宮本は今、一切ゲームに関わってないと言っているのにずっと粘着されて可哀相だな
オリガミも宮本は関わってないですよって開発も言っとるのに
314: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:51:33.32 ID:4wc9Da/W0
ギャラクシーはクッパ戦BGMがよかった覚え
315: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:51:59.15 ID:j1uK7VxJ0
ロゼッタはマリオとピーチの娘って言うけどどこにマリオ要素あるんや
ほぼでかいピーチやろあれ
316: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:51:59.41 ID:aRlWglIw0
面白かったけどムズかったわ2はやったことない
318: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:52:09.45 ID:9sQ5DcSi0
ゼルダはbotwで次の期待値が爆上げされたと思う
新規ユーザーかなり入ってきてるだろうし
319: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:52:24.76 ID:gk5pGlxFd
クッパジュニアステージでク〇デカロボットに登るの楽しかったわ
320: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:52:25.35 ID:/hDKazZYd
ギャラクシー2クリアできんままwiiぶっ壊れたわ
325: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:52:57.34 ID:8vHpZ+CRa
64 サンシャイン ギャラクシー1、2は神ゲーすぎる
326: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:52:57.87 ID:8QyY2S+q0
ギャラクシー好き
めっちゃやったわ
星移動していくのが楽しかったし新しく感じた
330: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:53:38.24 ID:+fiiLDGma
ギャラクシー1は拠点回ってるだけで楽しい
331: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:53:39.26 ID:gk5pGlxFd
ハラペコチコ好き
丸くてかわいい
332: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:53:48.14 ID:LIhxsurZr
サンシャインはめちゃくちゃ記憶にあるのにギャラクシーの記憶がない
333: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:53:50.07 ID:C59iAofA0
サンシャイン楽しみにしてる勢多いけど
ギャラクシーのほうがおもろかったわってなるで結局
336: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:54:15.77 ID:j7nXPqypM
>>333
絶対ならないわ
342: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:54:53.51 ID:sczIlCqb0
>>333
無為に遊ぶならサンシャインのがええやろ
355: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:56:06.83 ID:teBbWrb20
>>333
64サンシャインみたいに自由に探索できる方が好きな層がおればギャラクシーのほぼ一本道の方が好きな層もおるはずやから一概には言えなさそう
367: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:57:10.28 ID:8QyY2S+q0
>>333
ギャラクシーみたいなステージ選択の方がすき
420: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 16:04:11.69 ID:58TKL/w90
>>333
ギャラクシーはなんかやらされてる感が強くてダメだったわ
64とかサンシャインみたいなタイプのがすき
335: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:54:09.83 ID:3IJkawrBa
開始20分で休憩したゲームや
酔い過ぎて吐いた
338: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:54:29.13 ID:0rR8hSN3a
ミヤホンってクッパJr.やロゼッタにも難色示してたんやろ
完全に老害やん
339: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:54:37.51 ID:TzLGKv6wd
任天堂ゲーは2で露骨に難易度を跳ね上げする
だからBotW2もライト層切る難易度になるぞ
340: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:54:46.65 ID:DA4zd9zy0
サンシャインの掃除するステージとか普通にク〇やん
あと遊園地のロケットで風船割るところ
352: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:55:49.80 ID:f39LFVJUa
>>340
掃除に失敗したら死ぬってどういうことやねん
341: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:54:50.33 ID:4wc9Da/W0
蜂マリオだけあんまり楽しくない
あると思います
349: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:55:26.15 ID:wpMG4YD+0
>>341
やっぱ飛べるようになる変身は爽快感が大事やで
353: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:55:55.65 ID:swU8RC8p0
>>341
上下移動があまり気持ちよくないからなあ
でもワイはバネマリオの方が操作性ク〇すぎてきらい
361: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:56:31.30 ID:aMJUP92F0
>>341
あれ操作性悪すぎるよな
343: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:54:56.01 ID:+EOVnixW0
ギャラクシー、ステージが難しいとかの前に酔うから無理やわ特に2
344: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:55:03.29 ID:zc/rkVTU0
なんでおはD女王蜂の身体をまさぐって満足させる必要なんてあるんですか(半ギレ)
351: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:55:43.02 ID:gk5pGlxFd
>>344
アン❤気持ちいい…❤
356: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:56:07.07 ID:zc/rkVTU0
>>351
絶対意識してますわ
359: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:56:30.41 ID:+YA+wnpL0
>>351
グロ
345: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:55:13.38 ID:pGY97gCv0
スペマリとマリギャラを出した2007年の任天堂wwwwww
その後「マリオとは何か」みたいな会議あったらしいな
346: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:55:17.81 ID:0y59NtMt0
みんなギャラクシー興味なくて別の話してるやん
350: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:55:41.56 ID:YrD4WPK/0
宮本茂って今何してるん?最近表舞台出てこんよな?
358: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:56:27.92 ID:MU7DKwvdd
>>350
役員の仕事が忙しいししゃーないんやないか
後進の育成はしとると思うで
363: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:56:40.08 ID:x+5dpvcZ0
>>350
とっくに第一線退いてるからな
もう67歳やで
354: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:56:02.70 ID:onjRGMY8a
64がほんまいらんのやが
それでも3Dコレクションってやる価値あるか?
ギャラクシーって面白いんやろか?
357: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:56:21.55 ID:k9e/4NaTM
マリオサンシャインの海底ででっかい魚と戦うところで多分深海恐怖症になったわ
360: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:56:30.71 ID:gk5pGlxFd
落ちて死ぬ時にブラックホールに吸い込まれるの怖い😭
362: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:56:38.94 ID:w/f+OFOG0
1も2もマリオとルイージで全てのスター集めたけどよく集めたと思うわ
今やったら同じステージで同じスターやしそんなに集中力続かんやろ
364: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:56:57.88 ID:h2Ny615nd
ロゼッタも定着したしそろそろ新キャラ定着させてもいいんじゃないのか
366: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:57:03.13 ID:+EOVnixW0
なんでギャラクシーは続編あるのに
サンシャインは無いんや・・・
375: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:57:58.26 ID:TzLGKv6wd
>>366
そもそも続編あるのギャラクシーだけやん
382: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:58:48.61 ID:+EOVnixW0
>>375
続編出るほど売れたんか?
387: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:59:44.07 ID:TzLGKv6wd
>>382
売れたから続編ってもんじゃないだろ
そもそもマリオは全部売れとる
368: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:57:14.16 ID:IfpJuH+70
センサーで狙って撃つみたいな要素いる?
369: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:57:18.83 ID:hgnFdrHP0
これ棒振りゲーやろ?
スイッチでできんの?
370: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:57:20.53 ID:MnAvIRThd
3Dワールドっておもろいんか?
おもろいならフューリーワールド買うわ
371: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:57:29.85 ID:z2Cgm1Ak0
372: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:57:30.40 ID:ctI3nOlS0
ファイアーマリオノーコンすぎる
376: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:58:18.06 ID:QBCg+AoOd
スマブラPVでエアライド詐欺したの許さんぞ
377: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:58:25.18 ID:8vHpZ+CRa
サンシャインは操作性が良くなったら嬉しい
378: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:58:28.62 ID:lWvy309j0
ムジュラ:3日間システム
風タク:トゥーン+オープンワールド
スカウォ:ハーフトゥーン+モーション操作+完全シームレスアクション
BotW:物理演算+OWレベルデザイン
ゼルダは毎作冒険しすぎや
マリオが冒険してないわけじゃないが
406: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 16:02:18.07 ID:OUTJ/NP80
>>378
トワプリだけやっぱり時オカの焼き直し感あるんよな
毎回いろんなことにチャレンジするのがゼルダの魅力やと思ってるからワイはトワプリあんま好きになれんわ
379: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:58:29.22 ID:2ggtE9b/0
どんどん小さくなる星で幅跳びして衛星みたいにグルグル回るの好きだったワイおる?
383: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:59:00.86 ID:wpMG4YD+0
>>379
めっちゃわかる
380: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:58:29.60 ID:z2Cgm1Ak0
1の天文台のマップ選択はワクワク感あるけどあのステージどこやっけって時に探すの面倒やから2のマップの方が楽
381: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:58:34.62 ID:0y59NtMt0
世界観でいったらサンシャインが一番やろ
グラフィックも自然ではないがあえてフィクションらしい美しさが不快にならない程度にできれる
396: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 16:01:16.21 ID:ygiZzb7Hd
>>381
明るいけど毒々しい雰囲気がたまらん
397: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 16:01:19.86 ID:2wI5usqBM
>>381
思い出補正やろ
ク〇ステ多いしグラも今見たらボケボケ
世代を超えて評価されるほどの作品ではない
416: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 16:03:37.76 ID:0y59NtMt0
>>397
ボケボケとか技術的限界じゃなくて作り方がうまいって話よ
384: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:59:02.28 ID:1as2im2Aa
ギャラクシー2の特殊ステージモリモリ路線嫌いやわ
ワイはマリオでぴょんぴょんしたいんじゃ
385: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:59:36.19 ID:jr6qXk7v0
ハチマリオ、バネマリオとかいうゴミ変身ww
388: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:59:50.94 ID:DA4zd9zy0
wiiが寿命長かったから続編出ただけやろ
多分オデッセイも2出るよ
389: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 15:59:55.64 ID:dBvU2c8c0
ロゼッタ「この床の数字が0になった時クッパに挑めます」
ワイ「既に0やんけ!」
390: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 16:00:30.96 ID:gk5pGlxFd
>>389
あるある
391: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 16:00:49.29 ID:RRZLQT+f0
コレクションに2も入れろよ
393: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 16:01:06.83 ID:3cyuIxOc0
ギャラクシー難しくないけど唯一積んだ3Dマリオやわ
64やサンシャインみたいなワクワク感がない
394: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 16:01:08.69 ID:pvT8oOPu0
オデッセイ買うか3Dコレクション買うか迷うわ
401: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 16:01:47.87 ID:4aeOtMWJ0
>>394
カタログチケットで両方買え
395: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 16:01:13.54 ID:KK5RC1LB0
ファイアマリオの時間制限以内に箱壊しがラストのラストの次に難しかった記憶
399: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 16:01:37.85 ID:m4MIW9Lg0
バーン一族好きだったのワイだけ?
402: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 16:01:52.97 ID:Zrno8VDYd
ギャラクシーはブワーッて飛んでいく感じがたまらん
403: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 16:01:59.33 ID:cjVAbgUbr
スピンヒップドロップ見つけた時うおおおお!!ってなった
404: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 16:02:07.15 ID:6OZGWLQA0
ミヤホンって今ゲーム作ってないんやな
最後に携わったの何なんや?オデッセイはノータッチやろる
415: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 16:03:27.09 ID:swU8RC8p0
>>404
スタフォ零ちゃう?
419: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 16:04:08.48 ID:4/mi0tazd
>>404
ディレクターやっとらんだけでチェックはちょこちょこしとるで
今作っとるメトロイドもそれでちゃぶ台ひっくり返されたし
422: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 16:04:39.53 ID:TzLGKv6wd
>>419
宮本はメトロイドに関わっているわけないやろ
429: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 16:05:20.52 ID:yLwn1unXM
>>422
坂本やろな
関わってるとしたら
448: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 16:07:04.83 ID:suw//ms+0
>>404 宮本のインタビューより
いまでも、自分の関わるものについては、操作──操作性と操作感だけは、かなり入り込んでいっしょに作るんですよ。
『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』もそうでした。あとはコンセプトなどには関わりますけど、それ以外はもうおまかせです(笑)。
それ以降のクリエイティブにはそれぞれの人の思いがあるし、踏み込むともう本当にキリがないのでね。
一応今でも色んなのチェックしてるんちゃう?
405: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 16:02:14.91 ID:0YmnAy2XH
マリオギャラクシーのおかげで右左覚えたんやが同じヤツおる?
玉転がしのステージで途中に分岐点があって右が難しいショートカット左が簡単な回り道みたいなやつ
409: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 16:02:45.22 ID:z2Cgm1Ak0
>>405
2歳ぐらいからゲームやってんのか
442: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 16:06:22.29 ID:0YmnAy2XH
>>409
小学生の時や
もちろん考えたら右左わかるけど咄嗟に判断つかなくて困ってたからそれ以来あのステージ想像して右左判断してたわ
414: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 16:03:17.75 ID:ctI3nOlS0
>>405
厨房勉強しろ
451: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 16:07:49.95 ID:hdwv2QsDM
>>405
ガイジ
484: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 16:12:16.44 ID:0YmnAy2XH
>>451
否定できないわ
408: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 16:02:26.88 ID:zGzcAeN5r
そういえばSwitchでギャラクシーどうやるん?
スピンはいいとしてこんぺいとうみたいなんどうやって集めるん?
410: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 16:03:00.41 ID:pGY97gCv0
>>408
右スティックで操作するっぽい
424: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 16:04:46.98 ID:zGzcAeN5r
>>410
サンガツ
いそがしそうやな
411: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 16:03:01.78 ID:/1Lgud5sr
時間制限無しのパープルコインそこそこ時間かけてたわ
412: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 16:03:13.32 ID:3B32QGGgp
箱庭ってなんのことなんや?
413: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 16:03:16.67 ID:yLwn1unXM
ゼルダのがマリオより期待値高いとか言うてる奴って
絶対ブレワイしか知らないだろ
国内売上すら30万前後なんだぞ前作
マリオと比べてそんな万人が期待して待つようなゲームじゃないわ
426: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 16:05:07.23 ID:ygiZzb7Hd
>>413
Wii Uも発表されてるハード末期に専用コントローラー必須やからな
商業的理由やから仕方ない
任天堂も期待してなかったから、国内やと品切れ続出したんやで
453: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 16:08:03.43 ID:yjFXds/x0
>>413
あれだけの逆風で世界400万売れたのが凄いわ
海外のゲーム市場なんてHDに染まっとったのに
417: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 16:03:40.06 ID:2MpX230V0
オデッセイっておもろい?
ギャラクシーめちゃくちゃやりこんだけど
423: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 16:04:46.15 ID:onjRGMY8a
>>417
可もなく不可もなくって感じやで
サンシャインみたいなうおおってのは無い
418: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 16:03:40.31 ID:ZRlDBUvQ0
空飛ぶ変身空気すぎや
クッパ戦の道中で空中ステージあってもよかったやろ
425: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 16:04:48.94 ID:pGY97gCv0
>>418
チュートリアルと拠点しかないって今思うと謎やな
2では出てこんし
437: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 16:06:06.49 ID:swU8RC8p0
>>425
アイディアは出て実装はしたけどうまく使えるステージが作れなかったんかね
421: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 16:04:15.05 ID:/1Lgud5sr
肉のパープルコイン調べて思い出したわ
かなり苦戦したなあれ
428: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 16:05:18.09 ID:6uYG8xTtp
ギャラクシーは音楽にめっちゃ力入れてんの好きやわ
BGM聴いただけでワクワクする
430: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 16:05:23.00 ID:/1Lgud5sr
ギャラクシーのbgm聞けるの嬉しいわ
音楽は2より好き
431: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 16:05:23.36 ID:KK5RC1LB0
オデッセイも楽しかったけどスター多過ぎてダレるのが難点やなぁ
ラストの惑星いくまでのスター集めたらそれ以上集めなかったわ
432: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 16:05:26.72 ID:xtQqMiWDd
どの3dマリオが面白かったとかそんなん思い出補正で決まるやろ、今64やったらク〇ゲーやろな
433: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 16:05:43.03 ID:27g5WTKTd
初めてやった時はもぐらの倒し方に苦労したわ
434: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 16:05:43.88 ID:Ix2KRgWMd
ギャラクシーの難点はスター取ったらステージ追い出されるとこや
スター取ったシーンでまだ行ったことないエリア映ってるの見るともどかしくなる
441: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 16:06:20.61 ID:0y59NtMt0
>>434
それ64からそうじゃないんか
436: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 16:05:57.08 ID:+bt6293A0
てかリマスターのギャラクシーってセンサーバー無いのにどうやるんや?
無理やろ
445: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 16:06:42.82 ID:QBCg+AoOd
>>436
ジョイコンでいけるで
456: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 16:08:58.99 ID:+bt6293A0
>>445
マジかすげーな技術進歩感じるわ
438: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 16:06:08.79 ID:o8/dU6PZ0
中学生の頃やり込んだけどスレ見返しても全く覚えてないわ
意外と忘れるもんやな
439: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 16:06:10.48 ID:xCxpR/pQ0
ディノパックンすき
タマゴ被ったままトコトコ歩いてる時の雰囲気からドキドキや
440: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 16:06:16.29 ID:OUTJ/NP80
ゼルダはどっちかといえばコアゲーマー向けのタイトルなんやからマリオに比べて売上だいぶ少ないのはしゃあないやろ
443: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 16:06:26.52 ID:/n9+JCMq0
ギャラクシー箱庭タイプじゃないから嫌いやわ
444: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 16:06:33.29 ID:RLv+gakJM
ブレワイ2あくしろ
455: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 16:08:58.72 ID:onjRGMY8a
>>444 たぶん次ハードでるギリギリになりそうブレワイ2
未だにシナリオライター募集しとるんやろ
446: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 16:06:49.25 ID:Od3OZH4LM
ギャラクシーのワクワク感は異常
447: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 16:06:57.81 ID:Fusein70M
急にやりたくなったからコレクション買う前に3Dランドか2Dの何か買おうかな
449: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 16:07:11.18 ID:IfpJuH+70
玉乗りみたいのが難しかった
450: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 16:07:32.02 ID:/1Lgud5sr
オデッセイの樹海ヒント機能してないし全然分からんかった
452: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 16:07:52.94 ID:x+5dpvcZ0
狂信者面倒くさいなぁ
どう考えても任天堂の顔はマリオなんだし
世間の期待値はゼルダなんかより上なのに
散々変化してない言われて
終わった扱いだったの知らないんやろか
460: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 16:09:23.17 ID:ygiZzb7Hd
>>452
変化してないって言われたのトワプリだけやん
472: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 16:10:34.24 ID:x+5dpvcZ0
>>460
まぁせやな
ただスカウォもやりたい事が
色々散らかってて言われてたからな
ワイはモーション好きやったけど
散々言われてたし
487: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 16:12:35.13 ID:ygiZzb7Hd
>>472
風タクスカウォは革新的な部分が発売当時色々言われたけど、今は再評価進んどるで
トワプリは逆に当時から評価落ちとる感じやけど
500: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 16:15:12.54 ID:x+5dpvcZ0
>>487
青沼言うてたけど
ホントならスカイロフトから直接マップに行ける構想やったんよな最初
正直リマスターよりリメイクして欲しいわ
454: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 16:08:29.71 ID:hwvuBosy0
マスターオブギャラクシーってそんな難しかったっけ
操作性の問題で他の玉乗りの面の方が時間かかった記憶あるわ
457: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 16:09:03.09 ID:/1Lgud5sr
スターダストのbgm好き
458: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 16:09:09.51 ID:YJqKZ8UJ0
明らかに64サンシャインよりスレの勢い落ちてるやんけ
やっぱギャラクシー人気落ちてるんかな
462: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 16:09:35.61 ID:/1Lgud5sr
>>458
世代の問題やろ
466: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 16:09:57.31 ID:ctI3nOlS0
>>458
おっさん板やし
476: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 16:11:04.23 ID:H1m782r70
>>458
というよりも実質3スレ目ってのが大きいやろ
459: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 16:09:21.64 ID:CC1Kog5SM
小学の頃ギャラクシーやってたんやけど虚言癖あるやつおって偽の攻略情報とか全クリ後にまだスター貰えるとか言われて困惑してたわ
477: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 16:11:40.46 ID:pGY97gCv0
>>459
あるあるやな
でもNewマリオの秘密のモードがあったから攻略本に載ってない裏技とかハッキリ嘘と断定できんかったわ
461: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 16:09:23.20 ID:nIutFM6Y0
ギャラクシーのRTA見たけどあらゆるギミックを三段ジャンプでゴリ押してショートカットしてて草
464: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 16:09:42.97 ID:0y59NtMt0
ゼルダもブレワイの世界観はもういいかな
ハイラル史のミッシングリンクを埋めてくれ
465: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 16:09:49.11 ID:qlKw4atCM
なんJ世代は64とサンシャインだろ
ギャラクシーなんて通ってない
467: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 16:10:03.65 ID:3cjqLirQa
アクションよりリモコンのポインタなりを使ったギミックステージの方が難しい
イライラ棒嫌いやねん
468: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 16:10:07.76 ID:H1m782r70
マリオに関してはステージクリア型が良いわ
オデッセイでこいつに話しかけることでフラグが立つイベントとかあったけど
そういうRPG的な要素はマリオには求めてない
469: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 16:10:24.94 ID:wW2d+suKp
ルイージのパープルコインってそんな難しかった記憶ない
火山のステージでライフ1にされる方が印象あるわ
470: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 16:10:26.23 ID:8VerUPcC0
1のプロムナードのパープルコインだったか
あれだけはガチで無理
473: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 16:10:37.14 ID:mSjPf3Eca
ギャラクシーは遊んだはずなのに記憶ほぼ無いわなんでやろ
475: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 16:11:02.62 ID:CC1Kog5SM
>>473
他のゲームも記憶なさそう
474: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 16:10:42.22 ID:xtQqMiWDd
ジョイコンでマリオやりたくないわ、プロコンじゃあかんか
485: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 16:12:18.45 ID:TzLGKv6wd
>>474
プロコンも使えるぞ
480: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 16:11:48.04 ID:xCxpR/pQ0
女王バチの体をまさぐるミッションで謎の興奮を覚えたガキワイ
488: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 16:12:36.95 ID:/1Lgud5sr
>>480
あいつマリカーに参戦させたの謎すぎて草
481: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 16:11:53.26 ID:KFaebx6L0
せや!BGMオーケストラにしたろ!
有能
なお2ではオーケストラを減らす無能采配
482: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 16:11:54.03 ID:zGzcAeN5r
RTAの記録塗りかわんのかな
それともバグ修正とかあってやっぱ前のがいいわとかなんのかな
483: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 16:12:00.40 ID:0y59NtMt0
ゼルダはwiiのコントローラーでやりたくなくて離れちまったな
ブレワイで復帰したけど雰囲気がらっと変わったしついていけん
神トラ2はやった
486: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 16:12:19.75 ID:Cp/vMusN0
489: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 16:12:47.63 ID:ctI3nOlS0
>>486
これほんまゴミ
495: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 16:13:54.97 ID:pGY97gCv0
>>486
これのクイックトラウマやったなぁ
491: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 16:13:20.92 ID:x+5dpvcZ0
と言うかペーパーマリオにしても
言うほど宮本せいなのかって言うね
ゲーム開発ほぼやってないし
アドバイザーみたいなもんやろ
スタッフの力量やろぶっちゃけ
492: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 16:13:23.24 ID:sJbIKE7Na
グラビティマリオすこ
493: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 16:13:27.32 ID:lwHB1gFW0
スカウォは戦闘がおもろかったわ
494: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 16:13:29.39 ID:+bt6293A0
ギャラクシーはなんかプレイしてて不安感じてたわ、全部人工的な感じで文字通り地面に足ついてない感じが子供ながら怖かった
64サンシャインはちゃんと歩いてる感じがして好きやったな
496: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 16:14:18.84 ID:g8XZX9uZ0
当時小学生だったから細かい操作苦手でエイ乗りとたまコロ苦手やったわ
497: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 16:14:35.60 ID:Vtn2SHXR0
バネマリオくん操作難しすぎやろ
498: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 16:14:40.00 ID:An47tiKU0
bgmええよな
501: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 16:15:18.80 ID:/1Lgud5sr
フライングマリオとかあったな
あのゲームデザインで自由に飛べるの強すぎてほとんどのステージで使えなかったけど
502: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 16:15:34.05 ID:lwHB1gFW0
マリオストーリーとかペパマリっておもろい?マリオRPGと比べてどうなの?
マリオRPGもおもろかったけど、アクションが面倒臭くて、こんなもんかってなった
503: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 16:15:59.62 ID:lB3f0HPJM
>>502
マリオストーリーは名作や
504: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 16:16:00.35 ID:xtQqMiWDd
3dマリオ自体難易度低いからトラウマステージはないな
505: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 16:16:04.88 ID:HzDxA+2S0
とにかくBGMが良かった
ウィンドガーデンのあのワクワクする出だしが最高
506: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 16:16:41.57 ID:DLNrQtqc0
18日が楽しみや
507: 名無し暇つぶさん 2020/09/08(火) 16:16:42.60 ID:DLNrQtqc0
18日が楽しみや
引用元: ・【悲報】マリオギャラクシー、難しすぎる
コメント