1: 名無し暇つぶさん 2020/09/09(水) 15:47:49.09 ID:/U8wOQe0d0909
実際
2: 名無し暇つぶさん 2020/09/09(水) 15:48:31.87 ID:2seAQGPra0909
まあそうやね
3: 名無し暇つぶさん 2020/09/09(水) 15:49:08.11 ID:6Ul+xsC500909
星新一は似たようなもの作品にしてるで
4: 名無し暇つぶさん 2020/09/09(水) 15:49:50.55 ID:AN+c81GL00909
今より未来の作品でもガラケー使ってて草生えるわ
11: 名無し暇つぶさん 2020/09/09(水) 15:53:40.79 ID:OLVUclA200909
>>4
ハンドヘルドコンピュータやぞ
ハンドヘルドコンピュータやぞ
5: 名無し暇つぶさん 2020/09/09(水) 15:49:58.33 ID:L0LD9eRV00909
例えば誰よ?
6: 名無し暇つぶさん 2020/09/09(水) 15:50:24.68 ID:m0z5/ba000909
アカシックレコードと外部記憶装置でなんかしてたのあったやん
7: 名無し暇つぶさん 2020/09/09(水) 15:52:27.78 ID:cVjhZwHUd0909
そもそも実際の未来を予想することが目的ちゃうしな
8: 名無し暇つぶさん 2020/09/09(水) 15:52:42.90 ID:L0LD9eRV00909
こういうやつってなんで具体的な作家名あげへんのや?
9: 名無し暇つぶさん 2020/09/09(水) 15:53:26.16 ID:kX88f+yJ00909
ギリ腕時計型のtv電話が限界やな
10: 名無し暇つぶさん 2020/09/09(水) 15:53:27.54 ID:5gZ9ZS9b00909
ドラえもんはスマホを予言してたぞ
12: 名無し暇つぶさん 2020/09/09(水) 15:53:54.14 ID:X0V6OnHQd0909
星新一のなんかの動作すると広告言い出す奴すこ
13: 名無し暇つぶさん 2020/09/09(水) 15:54:18.71 ID:GLm+m0F000909
別に預言者じゃないぞ
14: 名無し暇つぶさん 2020/09/09(水) 15:54:31.09 ID:yOaLAH94a0909
電脳は予想してたやん
15: 名無し暇つぶさん 2020/09/09(水) 15:54:41.50 ID:qGQRhaMk00909
情報の伝達が早くなりすぎて文化として成熟することなく一瞬で消費されるとは予想されてた
16: 名無し暇つぶさん 2020/09/09(水) 15:55:21.18 ID:4brzrkazM0909
恒星間移動できる時代にインターネットなんて意味あんのか
17: 名無し暇つぶさん 2020/09/09(水) 15:55:27.04 ID:oWPtyQY400909
でもタイムマシンは予言してたし多少はね
18: 名無し暇つぶさん 2020/09/09(水) 15:55:46.67 ID:Y9K64bKf00909
いや、現実はタイムマシンすら作れない雑魚の集まりだよね?
19: 名無し暇つぶさん 2020/09/09(水) 15:56:58.71 ID:qGQRhaMk00909
みんな月世界旅行読んで月を目指したんやで
20: 名無し暇つぶさん 2020/09/09(水) 15:57:34.64 ID:ptz0AQNA00909
マレイ・ラインスター
引用元: ・古典SF作家←いや、インターネットの出現すら予想できなかった雑魚の集まりだよね
コメント