1: 名無し暇つぶさん 2020/06/17(水) 16:18:22.17 ID:n1bDN8x9d
Androidタブレットでいいのある?
2: 名無し暇つぶさん 2020/06/17(水) 16:18:41.48 ID:R61bqNKAa
しらん
3: 名無し暇つぶさん 2020/06/17(水) 16:18:51.76 ID:n1bDN8x9d
>>2
そんな😭
そんな😭
4: 名無し暇つぶさん 2020/06/17(水) 16:19:11.86 ID:GR3mM0D20
そこはiPad miniやろ
6: 名無し暇つぶさん 2020/06/17(水) 16:19:38.20 ID:n1bDN8x9d
>>4
iPad miniは高いし2chmateないやん
iPad miniは高いし2chmateないやん
5: 名無し暇つぶさん 2020/06/17(水) 16:19:34.28 ID:2Dj9cIpDM
M5lite
12: 名無し暇つぶさん 2020/06/17(水) 16:20:13.79 ID:n1bDN8x9d
>>5
やっぱこれしかないか?🤔
やっぱこれしかないか?🤔
131: 名無し暇つぶさん 2020/06/17(水) 16:47:40.56 ID:r1OOFWuv0
>>12
他の中華タブはろくなのないで
widevine L1なのはこれぐらいやと思う
他の中華タブはろくなのないで
widevine L1なのはこれぐらいやと思う
7: 名無し暇つぶさん 2020/06/17(水) 16:19:41.95 ID:/Ccmb02o0
やめとけゴミしかない
8: 名無し暇つぶさん 2020/06/17(水) 16:19:41.97 ID:0UCYLN+kd
アマゾンのやつ安かった
9: 名無し暇つぶさん 2020/06/17(水) 16:19:46.96 ID:0rrWW7AF0
ファーウェイのM3
10: 名無し暇つぶさん 2020/06/17(水) 16:20:03.82 ID:YK2SEPxf0
Androidのタブレットなんてゴミしか無いやろ
11: 名無し暇つぶさん 2020/06/17(水) 16:20:10.49 ID:KAip/TrjM
10インチ買え
13: 名無し暇つぶさん 2020/06/17(水) 16:20:24.44 ID:9bBjYCpZ0
新型のfirehd8やろ
14: 名無し暇つぶさん 2020/06/17(水) 16:20:56.20 ID:n1bDN8x9d
昔asusのタブレット使ってたのに今はつくってないんだよね
15: 名無し暇つぶさん 2020/06/17(水) 16:20:56.88 ID:qfTvqaJz0
Amazonので足りるで
17: 名無し暇つぶさん 2020/06/17(水) 16:21:12.53 ID:n1bDN8x9d
>>15
mate落とせるんか?
mate落とせるんか?
122: 名無し暇つぶさん 2020/06/17(水) 16:45:40.19 ID:hoviQ942r
>>15
厳しいわ
厳しいわ
16: 名無し暇つぶさん 2020/06/17(水) 16:21:09.77 ID:1BJ9JSYK0
動画用か?
20: 名無し暇つぶさん 2020/06/17(水) 16:21:29.62 ID:n1bDN8x9d
>>16
動画と2chとあと電子書籍くらい
動画と2chとあと電子書籍くらい
18: 名無し暇つぶさん 2020/06/17(水) 16:21:28.30 ID:vik484Gy0
ファーウェイのM5
それ以降のやつは米中摩擦の関係で独自仕様の部分大きいからお勧めできない
19: 名無し暇つぶさん 2020/06/17(水) 16:21:29.04 ID:yrxNEmqy0
8インチの泥ならファーウェイしかないやろ
21: 名無し暇つぶさん 2020/06/17(水) 16:21:35.31 ID:qfTvqaJz0
余裕や
22: 名無し暇つぶさん 2020/06/17(水) 16:21:50.51 ID:n1bDN8x9d
>>21
うおおおおおお
うおおおおおお
28: 名無し暇つぶさん 2020/06/17(水) 16:22:49.39 ID:uOl6h9Y3d
>>22
情弱さん…w
人生楽しそうで何より
情弱さん…w
人生楽しそうで何より
23: 名無し暇つぶさん 2020/06/17(水) 16:22:07.10 ID:lXfa+N0u0
どうせiPadにしとけば良かったとあとから思うぞ
24: 名無し暇つぶさん 2020/06/17(水) 16:22:21.04 ID:m4GTNqU/a
mediapad m5使っとるけど買い換え先がなくて困ってるわ
30: 名無し暇つぶさん 2020/06/17(水) 16:23:01.11 ID:1CI4yYch0
>>24
わかる
わかる
31: 名無し暇つぶさん 2020/06/17(水) 16:23:01.11 ID:vik484Gy0
>>24
あれ以上にコスパいい端末他にないもんな
あれ以上にコスパいい端末他にないもんな
44: 名無し暇つぶさん 2020/06/17(水) 16:26:46.70 ID:nB//goNQ0
>>24
同じ奴多いよな、俺もだわ
Androidタブレットはまじで選択肢なくて困る
Chromebookの2in1に移行するしかないのだろうか
同じ奴多いよな、俺もだわ
Androidタブレットはまじで選択肢なくて困る
Chromebookの2in1に移行するしかないのだろうか
用途的にはFireタブレットでもいいんだけど、サイズの割に分厚くて重いのがなぁ
なにより解像度も今どきHDなのが嫌だわ、ルビが潰れて読めなかったりするし
25: 名無し暇つぶさん 2020/06/17(水) 16:22:27.93 ID:vik484Gy0
手に持って使うのがメインなら8インチがベストやな
26: 名無し暇つぶさん 2020/06/17(水) 16:22:32.12 ID:fsOKS//O0
M5LITE一択
4GB/64GBのやつな
めっちゃ快適
4GB/64GBのやつな
めっちゃ快適
27: 名無し暇つぶさん 2020/06/17(水) 16:22:32.87 ID:JNRrRTXh0
ASUSのスマホは好きやけどタブは嫌い
電波拾うの弱い
電波拾うの弱い
29: 名無し暇つぶさん 2020/06/17(水) 16:22:49.93 ID:MUOBMozO0
2chMate 0.8.10.68/HUAWEI/JDN2-W09/9/LR
これメッチャいいよ
32: 名無し暇つぶさん 2020/06/17(水) 16:23:31.54 ID:n1bDN8x9d
Amazonのセールまで待ったらいいかな
33: 名無し暇つぶさん 2020/06/17(水) 16:23:33.64 ID:+SApMjGW0
最新のfire8HDプラスは普通に買えば10万円以上に性能ある
34: 名無し暇つぶさん 2020/06/17(水) 16:23:43.74 ID:jcmfVxrcM
モバイル回線なくてもいいならAmazonのplusちゃうか?
35: 名無し暇つぶさん 2020/06/17(水) 16:24:24.30 ID:nSr2WPYjd
Amazonのやつ欲しいな
HD10のプラス早くして
HD10のプラス早くして
36: 名無し暇つぶさん 2020/06/17(水) 16:24:32.49 ID:Pes9hXRD0
ファーウェイ使ってたが、次の最新のやつグーグル使えなくなるからガチで困ってる
41: 名無し暇つぶさん 2020/06/17(水) 16:25:45.73 ID:usFWQ/E9a
>>36
それ
トランプ辞めたらもとに戻ったりしないんかな
それ
トランプ辞めたらもとに戻ったりしないんかな
45: 名無し暇つぶさん 2020/06/17(水) 16:27:01.21 ID:qfTvqaJz0
>>41
中共潰しは明共同じや
中共潰しは明共同じや
53: 名無し暇つぶさん 2020/06/17(水) 16:29:18.58 ID:nB//goNQ0
>>41
https://news.yahoo.co.jp/articles/83a4bd0711bd1e1931697de06e31987d8915617f?fbclid=IwAR3_Fg9sr6KFDw1KaGLV1aqGEOOL89hp8NHHP553kTP6tcLdECT-lToN3hk
こんなニュースもあるし、そろそろ制裁解除してくれないだろうかと期待してる
GMS復活したらMediaPadPro買うんだけどなあ
https://news.yahoo.co.jp/articles/83a4bd0711bd1e1931697de06e31987d8915617f?fbclid=IwAR3_Fg9sr6KFDw1KaGLV1aqGEOOL89hp8NHHP553kTP6tcLdECT-lToN3hk
こんなニュースもあるし、そろそろ制裁解除してくれないだろうかと期待してる
GMS復活したらMediaPadPro買うんだけどなあ
114: 名無し暇つぶさん 2020/06/17(水) 16:44:13.33 ID:FyMuOXNm0
>>36
T5の後継機と呼べるものがなくなったなガチで
T5の後継機と呼べるものがなくなったなガチで
37: 名無し暇つぶさん 2020/06/17(水) 16:25:25.46 ID:n1bDN8x9d
スマホメーカーがもっとタブレット作って日本でも売ってくれたらいいのに
iPad一強すぎて参入少ないのがな
iPad一強すぎて参入少ないのがな
50: 名無し暇つぶさん 2020/06/17(水) 16:28:29.51 ID:uOl6h9Y3d
>>37
そもそも市場規模の問題やろ
そもそも市場規模の問題やろ
38: 名無し暇つぶさん 2020/06/17(水) 16:25:38.96 ID:1BJ9JSYK0
10インチは色々あるけど8はなかなかないよな
有機ELで5mmぐらいの薄さで軽いヤツとかないんかね
有機ELで5mmぐらいの薄さで軽いヤツとかないんかね
39: 名無し暇つぶさん 2020/06/17(水) 16:25:39.55 ID:GG0DmK5/0
ワイも8インチ欲しい
40: 名無し暇つぶさん 2020/06/17(水) 16:25:40.50 ID:+PTvA3Pp0
タブレットて何するんや
42: 名無し暇つぶさん 2020/06/17(水) 16:26:25.55 ID:BkGJGQYC0
これ
2chMate 0.8.10.68/HUAWEI/JDN2-W09/9/LR
59: 名無し暇つぶさん 2020/06/17(水) 16:31:15.59 ID:MUOBMozO0
>>42
ええよな
たまに再起動しないとユーチューブ激重になるわ
ええよな
たまに再起動しないとユーチューブ激重になるわ
69: 名無し暇つぶさん 2020/06/17(水) 16:33:22.83 ID:BkGJGQYC0
>>59
まじなのですか?
まじなのですか?
vancedでなった事ないですわ
81: 名無し暇つぶさん 2020/06/17(水) 16:35:25.65 ID:MUOBMozO0
>>69
右下タスク切り替えの画面でゴミ箱ボタンで
タスクとサービスの最適化されてるとき、一部のサービス再起動しないで止まってるんちゃうかの思うわ
右下タスク切り替えの画面でゴミ箱ボタンで
タスクとサービスの最適化されてるとき、一部のサービス再起動しないで止まってるんちゃうかの思うわ
92: 名無し暇つぶさん 2020/06/17(水) 16:38:32.85 ID:BkGJGQYC0
>>81
メモリ3ギガの方やけど省電力モードでもなった事ないわね
メモリ3ギガの方やけど省電力モードでもなった事ないわね
43: 名無し暇つぶさん 2020/06/17(水) 16:26:40.84 ID:glfxlMX40
脳死でipad買えば丸く収まるのになぜ泥タブを選んでしまうのか
46: 名無し暇つぶさん 2020/06/17(水) 16:27:27.18 ID:Pes9hXRD0
親がipadの無印使ってるが、35000円で買えるんやな 知らんかったわ
47: 名無し暇つぶさん 2020/06/17(水) 16:27:41.32 ID:n1bDN8x9d
2chmate for iOS(iPadOS)があればiPad一択なんやが🤔
49: 名無し暇つぶさん 2020/06/17(水) 16:28:21.42 ID:pomy+AOZd
>>47
twinkleもいいよ?
twinkleもいいよ?
51: 名無し暇つぶさん 2020/06/17(水) 16:28:56.65 ID:n1bDN8x9d
>>49
有料やん😭
有料やん😭
52: 名無し暇つぶさん 2020/06/17(水) 16:29:09.74 ID:1BJ9JSYK0
>>47
Vancedはええんか?
Vancedはええんか?
57: 名無し暇つぶさん 2020/06/17(水) 16:30:58.93 ID:n1bDN8x9d
>>52
動画見るしそれもあるな
iPadじゃアプリで見たら金払わんと広告カットできんよな
動画見るしそれもあるな
iPadじゃアプリで見たら金払わんと広告カットできんよな
48: 名無し暇つぶさん 2020/06/17(水) 16:28:12.76 ID:vTENaqrGa
8インチ欲しがってるのが、ジャップとチャイナしかいないんだろうよ
54: 名無し暇つぶさん 2020/06/17(水) 16:29:21.84 ID:JcION69H0
media pad m6
33000円でantutu35万ぐらい
33000円でantutu35万ぐらい
58: 名無し暇つぶさん 2020/06/17(水) 16:31:08.07 ID:JcION69H0
>>54
ちなコスパいいと言われてるipad無印が35000円でantutu25万ぐらいやからな
ちなコスパいいと言われてるipad無印が35000円でantutu25万ぐらいやからな
63: 名無し暇つぶさん 2020/06/17(水) 16:32:24.30 ID:n1bDN8x9d
>>54
gms入れられるんか?
gms入れられるんか?
74: 名無し暇つぶさん 2020/06/17(水) 16:34:06.05 ID:JcION69H0
>>63
ショップによって最初から入っとるで
入ってなくても入れられるで
ショップによって最初から入っとるで
入ってなくても入れられるで
55: 名無し暇つぶさん 2020/06/17(水) 16:30:07.91 ID:jVj9DvMx0
今ならipadmini以外の選択肢無いで
56: 名無し暇つぶさん 2020/06/17(水) 16:30:53.87 ID:CjiLWQQQa
もうあきらめてGALAXYfold飼うわ
60: 名無し暇つぶさん 2020/06/17(水) 16:32:02.85 ID:nB//goNQ0
そういやSurface Duoなんて選択肢もあったな、高そうだけど
あれでKindle見開きで見れるなら最高なんだが
あれでKindle見開きで見れるなら最高なんだが
61: 名無し暇つぶさん 2020/06/17(水) 16:32:05.85 ID:uaI8mBhXd
Androidとかどれも一緒だから何買ってもいいぞ
62: 名無し暇つぶさん 2020/06/17(水) 16:32:07.99 ID:av2fkst+0
無難にiPad
安く済ませるならmediapadでええ
安く済ませるならmediapadでええ
64: 名無し暇つぶさん 2020/06/17(水) 16:32:39.32 ID:0rrWW7AF0
最近の低価格iPadが8インチで出てくれりゃそれでええんやけどなぁ
10インチはでかすぎてダルいねんMiniは高いし
10インチはでかすぎてダルいねんMiniは高いし
70: 名無し暇つぶさん 2020/06/17(水) 16:33:38.40 ID:vik484Gy0
>>64
布団の中で動画とか電子書籍見るときに10インチは重すぎるんだよな
布団の中で動画とか電子書籍見るときに10インチは重すぎるんだよな
65: 名無し暇つぶさん 2020/06/17(水) 16:32:43.73 ID:9bBjYCpZ0
Huaweiの新型ってgoogleplayインストールできるんか?
71: 名無し暇つぶさん 2020/06/17(水) 16:33:41.61 ID:nB//goNQ0
>>65
できないし(一部できるのもあるが)、できてもいつ潰されるかわからん
できないし(一部できるのもあるが)、できてもいつ潰されるかわからん
72: 名無し暇つぶさん 2020/06/17(水) 16:33:46.62 ID:R0hA1XYc0
>>65
自分で入れれるけど面倒嫌な人は避けるやろな
自分で入れれるけど面倒嫌な人は避けるやろな
66: 名無し暇つぶさん 2020/06/17(水) 16:32:47.06 ID:R0hA1XYc0
ワイはまだmediapad t5使っとるぞ
67: 名無し暇つぶさん 2020/06/17(水) 16:33:19.27 ID:PsXuLUVFM
iPad買っとけ
68: 名無し暇つぶさん 2020/06/17(水) 16:33:20.94 ID:n1bDN8x9d
諦めてiPad mini買うか
色々我慢してAmazonタブレット買うかってところか🤔
色々我慢してAmazonタブレット買うかってところか🤔
75: 名無し暇つぶさん 2020/06/17(水) 16:34:06.99 ID:PsXuLUVFM
>>68
我慢するくらいならiPad買って飽きたら売ればいい
我慢するくらいならiPad買って飽きたら売ればいい
78: 名無し暇つぶさん 2020/06/17(水) 16:34:52.31 ID:n1bDN8x9d
>>75
apple製品は値崩れせんから飽きたらそこそこで売れるのがええな
apple製品は値崩れせんから飽きたらそこそこで売れるのがええな
84: 名無し暇つぶさん 2020/06/17(水) 16:36:09.85 ID:nB//goNQ0
>>68
iOS(いまだとiPadOS?)はファイル管理がな
Androidに慣れてると苦痛だと思うよ
こだわりないならいいけど
iOS(いまだとiPadOS?)はファイル管理がな
Androidに慣れてると苦痛だと思うよ
こだわりないならいいけど
俺は家族に隠れてエロ関係の端末と化しているのでファイル管理めっちゃ重要なんすわ
90: 名無し暇つぶさん 2020/06/17(水) 16:37:49.68 ID:n1bDN8x9d
>>84
エロは一期一会の精神で保存せんから大丈夫や
エロは一期一会の精神で保存せんから大丈夫や
73: 名無し暇つぶさん 2020/06/17(水) 16:34:02.14 ID:n1bDN8x9d
Xiaomiの8インチのデマに踊らされたのがむかつく😡
76: 名無し暇つぶさん 2020/06/17(水) 16:34:35.95 ID:TmP83GrQ0
動画用ならChromecast買ってテレビで見たほうがいい
88: 名無し暇つぶさん 2020/06/17(水) 16:36:53.58 ID:8TZeCVPZd
>>76
何なら最近のハイエンド機ならプリセットアプリとかAndroid tvでカバーでいるという
何なら最近のハイエンド機ならプリセットアプリとかAndroid tvでカバーでいるという
77: 名無し暇つぶさん 2020/06/17(水) 16:34:41.51 ID:8TZeCVPZd
fireタブレットとかいう安いのを買わせて物足りなくて徐々に上のに買い換えさせるやつ
79: 名無し暇つぶさん 2020/06/17(水) 16:35:03.90 ID:CjiLWQQQa
ゲーミングタブレットってないん?
価格は問わない
価格は問わない
83: 名無し暇つぶさん 2020/06/17(水) 16:35:45.73 ID:JcION69H0
>>79
ファーウェイのmate pad proか
ギャラクシー tab s6
ファーウェイのmate pad proか
ギャラクシー tab s6
97: 名無し暇つぶさん 2020/06/17(水) 16:39:26.63 ID:CjiLWQQQa
>>83
GALAXYほしいけど日本版なくね
GALAXYほしいけど日本版なくね
100: 名無し暇つぶさん 2020/06/17(水) 16:40:36.34 ID:JcION69H0
>>97
せやな
せやな
87: 名無し暇つぶさん 2020/06/17(水) 16:36:34.33 ID:n1bDN8x9d
>>79
ipad proや
ipad proや
80: 名無し暇つぶさん 2020/06/17(水) 16:35:09.00 ID:JcION69H0
てか、xiaomi mipad 4でええやんけ
82: 名無し暇つぶさん 2020/06/17(水) 16:35:40.60 ID:3Db/WoPVr
Huaweiのやつでええぞ
FireHD8は解像度低いし画面の明るさMAXでも暗いし
FireHD8は解像度低いし画面の明るさMAXでも暗いし
85: 名無し暇つぶさん 2020/06/17(水) 16:36:10.84 ID:GBiZjKOk0
金あるならm5 lite
ガジェオタならm6
貧民はfire hd8plus
ガジェオタならm6
貧民はfire hd8plus
2chMate 0.8.10.68/Amazon/KFONWI/9/DT
86: 名無し暇つぶさん 2020/06/17(水) 16:36:21.37 ID:5YT3WxW9M
2chMate 0.8.10.64/Lenovo/602LV/6.0/LR
十分だぞ
十分だぞ
96: 名無し暇つぶさん 2020/06/17(水) 16:39:22.29 ID:n1bDN8x9d
>>86
いくらや
いくらや
89: 名無し暇つぶさん 2020/06/17(水) 16:37:09.16 ID:DkAmGjG50
MediaPad使ってるけど真ん中に焼き付きができてもうた
91: 名無し暇つぶさん 2020/06/17(水) 16:38:11.53 ID:uaI8mBhXd
今Androidタブレットって何処も作って無いんだなGoogleですら放置やし
こんなiPad以外選択無いやん
こんなiPad以外選択無いやん
93: 名無し暇つぶさん 2020/06/17(水) 16:38:33.33 ID:40HYLrVmr
アマゾンのやつ良かったわ😊
94: 名無し暇つぶさん 2020/06/17(水) 16:38:36.22 ID:n1bDN8x9d
Xperia tabとかもう出ないのかな🥺
95: 名無し暇つぶさん 2020/06/17(水) 16:39:13.40 ID:zKku+hFy0
8インチの練習用ドラム買おうと思ってるんだがいいのある?
98: 名無し暇つぶさん 2020/06/17(水) 16:39:56.89 ID:eiiNPFjcp
家族で使ってるタブレットでオナニーしてるってやーばいでしょ
99: 名無し暇つぶさん 2020/06/17(水) 16:39:57.35 ID:1CI4yYch0
Amazonの新型って画質HDのままなんやろ?
FHDにしてくれたら買ってたんやけどな
FHDにしてくれたら買ってたんやけどな
103: 名無し暇つぶさん 2020/06/17(水) 16:41:23.05 ID:GBiZjKOk0
>>99
重くなるで
重くなるで
106: 名無し暇つぶさん 2020/06/17(水) 16:42:36.75 ID:8TZeCVPZd
>>99
極論だけど8インチでHDもFHDも大差あるかと言われるとそうでもないところはある
極論だけど8インチでHDもFHDも大差あるかと言われるとそうでもないところはある
101: 名無し暇つぶさん 2020/06/17(水) 16:41:04.99 ID:uaI8mBhXd
Androidハイエンドモデルがほぼ更新されてないの見るあたり価格競争し過ぎて共倒れした感じやね
儲からないから新型も出ない
儲からないから新型も出ない
116: 名無し暇つぶさん 2020/06/17(水) 16:44:35.82 ID:8TZeCVPZd
>>101
それこそfireタブの売り方なんだけど
タブレットは二束三文で叩き売って関連商品とかサービスで稼ぐとこまでできてないときついと思う
それこそfireタブの売り方なんだけど
タブレットは二束三文で叩き売って関連商品とかサービスで稼ぐとこまでできてないときついと思う
102: 名無し暇つぶさん 2020/06/17(水) 16:41:06.79 ID:vTENaqrGa
redmi padとかいう謎のガセネタ
だまされたオタクが多くて大草原
だまされたオタクが多くて大草原
104: 名無し暇つぶさん 2020/06/17(水) 16:41:33.49 ID:n1bDN8x9d
>>102
ワイもや😡
ワイもや😡
105: 名無し暇つぶさん 2020/06/17(水) 16:41:56.75 ID:QqFxjg4D0
matepad pro買うか迷ってたら売り切れたわ
paypayモールのペン付きのやつ
paypayモールのペン付きのやつ
107: 名無し暇つぶさん 2020/06/17(水) 16:42:49.14 ID:z24Venrx0
Xiaomiに期待やな
108: 名無し暇つぶさん 2020/06/17(水) 16:42:54.43 ID:QqFxjg4D0
GMS使えないのはアカンですよ
109: 名無し暇つぶさん 2020/06/17(水) 16:43:04.06 ID:HkwRfhA90
ワイちょうど8インチタブレット買ったところやわ
1万円の安い中華タブやけど5chとTwitterとユーチューブメインやから別にこれでもええわと気づいた
1万円の安い中華タブやけど5chとTwitterとユーチューブメインやから別にこれでもええわと気づいた
112: 名無し暇つぶさん 2020/06/17(水) 16:43:28.53 ID:n1bDN8x9d
>>109
どこのやつや
どこのやつや
115: 名無し暇つぶさん 2020/06/17(水) 16:44:31.76 ID:HkwRfhA90
>>112
VANKYOってとこのやつ
なんとなくそのとき見てた安さで決めたから性能のことはわかってない
VANKYOってとこのやつ
なんとなくそのとき見てた安さで決めたから性能のことはわかってない
119: 名無し暇つぶさん 2020/06/17(水) 16:45:19.15 ID:n1bDN8x9d
>>115
ガチで聞いたことなくて草
ガチで聞いたことなくて草
128: 名無し暇つぶさん 2020/06/17(水) 16:46:49.86 ID:HkwRfhA90
>>119
せやろ
2000円引きクーポンでさらにお安くなったから決め手になったんや
とりあえず問題なく使えてるからええかなと
せやろ
2000円引きクーポンでさらにお安くなったから決め手になったんや
とりあえず問題なく使えてるからええかなと
126: 名無し暇つぶさん 2020/06/17(水) 16:46:28.87 ID:7hmrSkUuH
>>112
どうせchuwiとかやろ
どうせchuwiとかやろ
110: 名無し暇つぶさん 2020/06/17(水) 16:43:09.15 ID:Rcf7O3GXM
10インチ買うたらくっそ重たい
111: 名無し暇つぶさん 2020/06/17(水) 16:43:27.46 ID:7hmrSkUuH
mediapadm5
113: 名無し暇つぶさん 2020/06/17(水) 16:43:40.84 ID:HkwRfhA90
ただ手に持って使わないから11インチでも良かったなと思ってる
117: 名無し暇つぶさん 2020/06/17(水) 16:44:54.23 ID:1BJ9JSYK0
ギャラタブS6の8インチ版あったらええのに
118: 名無し暇つぶさん 2020/06/17(水) 16:45:08.64 ID:4GvUNcszM
普通のipadが3万円台で買えるの凄いわ
124: 名無し暇つぶさん 2020/06/17(水) 16:45:59.34 ID:hoviQ942r
>>118
iPad最強よな
iPad最強よな
120: 名無し暇つぶさん 2020/06/17(水) 16:45:19.90 ID:B/OQB+UX0
用途によるけど映像見るだけならfire hd 最強
アマプラの動画HDで落とせるし
アマプラの動画HDで落とせるし
121: 名無し暇つぶさん 2020/06/17(水) 16:45:23.76 ID:JcION69H0
4,5年前に買ったchuwiのタブレットまだあるわ
容量ゴミやけど1万円とは思えんほどヌルヌルやったな
容量ゴミやけど1万円とは思えんほどヌルヌルやったな
123: 名無し暇つぶさん 2020/06/17(水) 16:45:48.87 ID:HkwRfhA90
あと安いと壊れてもまあええわって思えるのがいいわ
最初ノートPCと迷ったんやけどたいしたことに使わないと気づいたんや
最初ノートPCと迷ったんやけどたいしたことに使わないと気づいたんや
125: 名無し暇つぶさん 2020/06/17(水) 16:46:06.38 ID:KAip/TrjM
仕事でカーナビに使ってるからファーウェイ新打の辛いわ
127: 名無し暇つぶさん 2020/06/17(水) 16:46:44.46 ID:P9AB6+6J0
ASUSちゃんまた8インチタブ作って
135: 名無し暇つぶさん 2020/06/17(水) 16:48:41.73 ID:7hmrSkUuH
>>127
Nexusはもう死んでしまったのか
Nexusはもう死んでしまったのか
129: 名無し暇つぶさん 2020/06/17(水) 16:47:20.71 ID:Gzf3nwS8r
性能はファーウェイだけどGoogleが使えないというガラクタ
134: 名無し暇つぶさん 2020/06/17(水) 16:48:26.95 ID:FyMuOXNm0
>>129
何かしら抜け道は出来そうだけどなぁ
出来なかったらゴミやな
何かしら抜け道は出来そうだけどなぁ
出来なかったらゴミやな
142: 名無し暇つぶさん 2020/06/17(水) 16:49:53.39 ID:7hmrSkUuH
>>134
グロ版輸入したら普通にGoogleplay入れてるしなんかやり方あるんやろな
グロ版輸入したら普通にGoogleplay入れてるしなんかやり方あるんやろな
130: 名無し暇つぶさん 2020/06/17(水) 16:47:32.98 ID:QqFxjg4D0
タブレット使いこなせるやつ尊敬するわ
買った時は満足感すごいけど実際あんまり使わないわ…
買った時は満足感すごいけど実際あんまり使わないわ…
136: 名無し暇つぶさん 2020/06/17(水) 16:48:54.02 ID:HkwRfhA90
>>130
ほぼスマホのでかい版として使ってるけどええで
まあPCあったら必要ないかも
ほぼスマホのでかい版として使ってるけどええで
まあPCあったら必要ないかも
141: 名無し暇つぶさん 2020/06/17(水) 16:49:42.75 ID:z24Venrx0
>>130
タブばっか使ってスマホがただの電話になるけどな
タブばっか使ってスマホがただの電話になるけどな
132: 名無し暇つぶさん 2020/06/17(水) 16:48:05.19 ID:HkwRfhA90
ようわからんメーカーでも泥使えて安いのは決め手としてでかかったわ
133: 名無し暇つぶさん 2020/06/17(水) 16:48:16.59 ID:wCsYwLDx0
3万台で買えるiPadは32GBや
まともに使える最安で税込み50000くらいやな
まともに使える最安で税込み50000くらいやな
137: 名無し暇つぶさん 2020/06/17(水) 16:49:20.60 ID:vTENaqrGa
CHUWIとかはマニア以外は買わん方がええ
絶対不満でる
絶対不満でる
138: 名無し暇つぶさん 2020/06/17(水) 16:49:32.87 ID:8TZeCVPZd
家電量販店でのfireTVstickとかChromecastの品切れっぷり見るとやっぱ昨今は動画視聴環境づくりの需要高いんだなって
139: 名無し暇つぶさん 2020/06/17(水) 16:49:35.81 ID:Eurb5Y0+a
pdfビュワーとしてのiPadは神
140: 名無し暇つぶさん 2020/06/17(水) 16:49:38.41 ID:UNOIoyAha
iPad Pro買う理由って動画編集かお絵描きくらいしかない?
引用元: ・8インチのタブレット買おうと思うんだが
コメント