1: 名無し暇つぶさん 21/01/27(水)18:51:44 ID:cIN
結婚するならオッヤに100万払わんとあかんらしいがそれが普通なんか??
なんで払わなあかんの?って言うたらじゃあ結婚はできないねとか言ってきてク〇ムカつくんやが
なんで払わなあかんの?って言うたらじゃあ結婚はできないねとか言ってきてク〇ムカつくんやが
165: 名無し暇つぶさん 21/01/27(水)19:13:05 ID:0ws
>>159
結納金が廃れるのが先か結婚文化が廃れるのが先か
結納金が廃れるのが先か結婚文化が廃れるのが先か
172: 名無し暇つぶさん 21/01/27(水)19:13:57 ID:JWx
>>165
ホモが結婚認めろとか狂ったこといい出す時代やから
まあ時間の問題やろね
ホモが結婚認めろとか狂ったこといい出す時代やから
まあ時間の問題やろね
166: 名無し暇つぶさん 21/01/27(水)19:13:12 ID:vCo
まあいいさ
イッチががんばっていっぱい出してもらって
日本の未来を担って貰うんや
イッチががんばっていっぱい出してもらって
日本の未来を担って貰うんや
167: 名無し暇つぶさん 21/01/27(水)19:13:17 ID:cIN
>>157
それはかわいそうや
それはかわいそうや
168: 名無し暇つぶさん 21/01/27(水)19:13:20 ID:Tld
>>160
問題あって草
問題あって草
170: 名無し暇つぶさん 21/01/27(水)19:13:47 ID:cIN
>>168
まあどの家庭にもなんかしら問題あるやろ
ワイの家にもあるし
まあどの家庭にもなんかしら問題あるやろ
ワイの家にもあるし
169: 名無し暇つぶさん 21/01/27(水)19:13:21 ID:Dvx
100万とか高すぎて草
173: 名無し暇つぶさん 21/01/27(水)19:14:00 ID:cIN
>>169
やっぱり???
あー、葛藤するわ
やっぱり???
あー、葛藤するわ
171: 名無し暇つぶさん 21/01/27(水)19:13:55 ID:HNT
よくわからんけど(結婚資金とか式の金とか諸々含めて一旦)親に預けろってことやないの
174: 名無し暇つぶさん 21/01/27(水)19:14:01 ID:RrP
>>161
国勢調査のページに書いてあった
国勢調査のページに書いてあった
引用元: ・カッノが金の話で機嫌悪くなるんやが
コメント