おんJ株式投資部 その127

おすすめ

1: 名無し暇つぶさん 21/11/12(金)11:12:10 ID:TKjs
初心者に優しくみんな儲けて幸せに

!jien
日経225先物
https://nikkei225jp.com/chart/
米国株先物
https://nikkei225jp.com/nasdaq/
世界市況
https://www.nikkei.com/markets/worldidx/
日銀買い入れの動向
https://www3.boj.or.jp/market/jp/menu_etf.htm

次スレは >>950 が立てるんやで
950が立てられない場合は >>970 が立ててクレメンス
950を踏んだ人は忍法帳を開示してスレを立ててください。




前スレ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1635345915/

643: 名無し暇つぶさん 21/11/24(水)14:18:31 ID:ob.gx.L3
>>639
長期なら有価証券報告書の読み方勉強して、あとは個人のセンスや

これから来る業種はーとか個別銘柄をどうこう言う記事や動画はポジショントーク多すぎやから参考にしない方がええレベル

645: 名無し暇つぶさん 21/11/24(水)18:53:37 ID:wF.zf.L15
>>640
>>643
三月
とりあえず四季報とかIRBANK見たりして
気になる銘柄の配当性向や自己資本比率調べてみるわ

短期売買は興味ないしトレンドとかは最低限にしておく

何も知らない人間が見たら売れてない若手芸人に見えるユーチューバーは基本信用せんし

646: 名無し暇つぶさん 21/11/24(水)19:06:42 ID:ob.kf.L3
>>645
自己資本比率やROEとか気になる指標でスクリーニングして銘柄発掘するのも楽しいやで
有価証券報告書もたまにブラック企業の求人のごとくひと目見ただけで思わず苦笑いしてまうレベルの酷いのあるから、楽しめるで(ニッコリ

648: 名無し暇つぶさん 21/11/24(水)19:40:19 ID:wF.o5.L15
>>646
前ぽんちよや両学長がやってた選定基準で
スクリーニングしたが
KDDIがいかに化物かがわかるわね
むしろリース系は高配当で人気やけど
案外自己資本比率低いから不安になるわよ

649: 名無し暇つぶさん 21/11/24(水)20:46:46 ID:ob.kf.L3
>>648
リース業の自己資本比率は例外というか、他の業種と比較するよりリース業同士で比較した方がいいぞ
銀行金融銘柄も特殊やから、同業で比較した方がいいかもしれん

651: 名無し暇つぶさん 21/11/24(水)21:11:13 ID:gW.4v.L5
>>648
KDDIって指標ヤバいん?

644: 名無し暇つぶさん 21/11/24(水)18:07:04 ID:dr.qh.L13
そろそろ来るぞ!
約二年ぶりのダウンフォールがよw

647: 名無し暇つぶさん 21/11/24(水)19:09:26 ID:sr.5z.L16

650: 名無し暇つぶさん 21/11/24(水)21:10:19 ID:cb.pc.L16
米国債利回りにいちいち反応して上下動するのやめてくれませんかね?

652: 名無し暇つぶさん 21/11/24(水)21:30:15 ID:p5.1k.L19
今回は結構やばそう
ナスの一部銘柄だけが上がって、大半が下がってる
ナス100だけ生き残るんじゃね?


引用元: ・おんJ株式投資部 その127

コメント

タイトルとURLをコピーしました