おんJ株式投資部 その103

おすすめ

1: 名無し暇つぶさん 21/04/15(木)18:43:34 ID:H1s7
初心者に優しくみんな儲けて幸せに
投資スタイルの押し付け厳禁
!jien
 
日経225先物
https://nikkei225jp.com/chart/

米国株先物
https://nikkei225jp.com/nasdaq/

世界市況
https://www.nikkei.com/markets/worldidx/

日銀買い入れの動向
https://www3.boj.or.jp/market/jp/menu_etf.htm

次スレは >>950 が立てるんやで
950が立てられない場合は >>970 が立ててクレメンス
950を踏んだ人は忍法帳を開示してスレを建ててください。

避難所
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611783114/


前スレ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1617943159/

529: 名無し暇つぶさん 21/04/18(日)23:12:05 ID:Xc.ue.L1
何となくだけど
2001の911、2011の311があったから
2021の611に暴落来たりしないかな

530: 名無し暇つぶさん 21/04/18(日)23:49:27 ID:j5.sn.L1
ワイ学生なんやが、みんな右も左もわからんところからどうやって
勉強したのか教えて欲しい
あとバフェットの本でおすすめ教えて欲しい

532: 名無し暇つぶさん 21/04/18(日)23:52:49 ID:47.fv.L57
>>530
バフェットの銘柄選択術

533: 名無し暇つぶさん 21/04/18(日)23:56:10 ID:lJ.wq.L15
>>530
マジアドバイスするとS&P500っていう投資信託を一生持ち続ければいいってバフェットも言ってるぞ
あと種銭重要だからいま小銭稼ぎに時間使わず勉強していい会社入れ

537: 名無し暇つぶさん 21/04/19(月)00:27:29 ID:Zu.xt.L57
>>533
そうは言うても個別株始めたら世の中の出来事に深く関心持てるようになったから大学生が株やるのは悪いことじゃないと思うし社会人になって最初は投信とかでやってても個別に興味出してボロ株で大損した河童を考えれば種銭が少ないうちに現実を知るというのも必要やないか

534: 名無し暇つぶさん 21/04/19(月)00:02:49 ID:RB.fd.L9
>>530
とにかく日々の積立が重要や
わいは毎週ピンサロに6000円積み立ててきたから貯金あらへん

531: 名無し暇つぶさん 21/04/18(日)23:50:00 ID:j5.sn.L1
どうか頼んます

535: 名無し暇つぶさん 21/04/19(月)00:10:23 ID:2s.96.L18
ピンサロは積立てるとは言わんやろ
せめてdmm

536: 名無し暇つぶさん 21/04/19(月)00:11:14 ID:9x.m5.L7
S&P500に厚く、あとは全世界と先進国、バランスに薄く積むことにしたわ

538: 名無し暇つぶさん 21/04/19(月)00:37:45 ID:4J.xt.L1
種銭が少なかったということがいつか財産になる


引用元: ・おんJ株式投資部 その103

コメント

タイトルとURLをコピーしました