なんでお前らはネットの怒りや憎悪に同調出来なくても平気なんや

おすすめ

1: 名無し暇つぶさん 21/04/18(日)23:07:28 ID:kv8L
ワイはネットの怒りや憎悪が怖くて仕方がないし
それから逃れるために同調してやり過ごしたいと常に思っているのに
なんでお前らはそうならないんや

130: 名無し暇つぶさん 21/04/18(日)23:47:10 ID:w5c6
>>128
物の見方を増やせることは人生を広げることでもあるやろ

135: 名無し暇つぶさん 21/04/18(日)23:50:17 ID:kv8L
>>130
楽しく思えちゃ馬鹿にされるくらいなら
何も面白いと思えないくらいのほうがええわもうはっきり言ってしまえば
どうせ好きなものがあったって馬鹿にされるだけなんだから全てに冷笑的で露悪的に罵倒出来る奴になりたいわ
ネットでもよくいるやろソシャゲやなろう系に面白おかしい蔑称付けれる人ああいう人

137: 名無し暇つぶさん 21/04/18(日)23:51:25 ID:w5c6
>>135
なんかいじめられてた経験でもある?

139: 名無し暇つぶさん 21/04/18(日)23:51:48 ID:kv8L
>>137
あるって言ったら馬鹿にするんやろ

138: 名無し暇つぶさん 21/04/18(日)23:51:39 ID:pfEd
>>135
じゃあSNSやおんJ辞めれば?

131: 名無し暇つぶさん 21/04/18(日)23:47:35 ID:kv8L
>>122
>>12

134: 名無し暇つぶさん 21/04/18(日)23:49:50 ID:hs5P
>>131
サンガツやで

>>128
そういう感情面の問題なら結局はそこのコミュニティの多数派意見を早いこと見つけて、後付けでそれの正当化をして納得していくしか良い方法は無いんやないかなあ

132: 名無し暇つぶさん 21/04/18(日)23:48:32 ID:pfEd
イッチ気付けよ
今のイッチは孤独な少数派やで?
少数派は多数派にならなきゃ

133: 名無し暇つぶさん 21/04/18(日)23:49:03 ID:VyU7
あぁ孤独が嫌で嫌でしょうがないタイプか
多数派でおれるならそらサクッと連帯感を得れるし孤独感を和らげるのは楽やわな

136: 名無し暇つぶさん 21/04/18(日)23:50:20 ID:jZAO
じゃあとりあえずイッチはこのスレに同調してみればええんちゃうかhttps://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1618586512/138-


引用元: ・なんでお前らはネットの怒りや憎悪に同調出来なくても平気なんや

コメント

タイトルとURLをコピーしました