1: 名無し暇つぶさん 22/01/08(土)20:49:04 ID:tMbx
日本はどうするん?
エロに関してはもう世界の評価がそうやからそのままのがええけど新自由主義はそろそろ限界やろ
エロに関してはもう世界の評価がそうやからそのままのがええけど新自由主義はそろそろ限界やろ
39: 名無し暇つぶさん 22/01/08(土)21:10:27 ID:e5Cn
どちらも国民の上位1割のための国であることには変わりないで
国民国家とは言えんね
国民国家とは言えんね
44: 名無し暇つぶさん 22/01/08(土)21:11:47 ID:FgLx
>>39
まあ資本主義ってそういうもんやし
まあ資本主義ってそういうもんやし
46: 名無し暇つぶさん 22/01/08(土)21:12:22 ID:WLj5
>>44
いかに平民を働かせるか
という違いであって
本質的には一緒やな
いかに平民を働かせるか
という違いであって
本質的には一緒やな
40: 名無し暇つぶさん 22/01/08(土)21:10:39 ID:tMbx
>>38
その心は?
その心は?
41: 名無し暇つぶさん 22/01/08(土)21:11:16 ID:cUIi
>>40
どちらも米が好きでしょう
どちらも米が好きでしょう
43: 名無し暇つぶさん 22/01/08(土)21:11:41 ID:WLj5
>>41
!aku
!aku
42: 名無し暇つぶさん 22/01/08(土)21:11:20 ID:WLj5
>>40
そもそもドルと元を比較したらわかる
そもそもドルと元を比較したらわかる
45: 名無し暇つぶさん 22/01/08(土)21:12:16 ID:stnQ
日本は世界で唯一格差がない国言われてるからな
47: 名無し暇つぶさん 22/01/08(土)21:12:30 ID:3Urt
>>45
みんな貧乏なだけ定期
みんな貧乏なだけ定期
48: 名無し暇つぶさん 22/01/08(土)21:12:35 ID:b2ib
中国は胡錦濤あたりが有能だったから成長軌道乗るの成功したけど習近平になってから危うくなってきたな
今までは10年ごとに指導者入れかわってたから安定してたけど習近平が任期廃止したせいで毛沢東化する可能性高いし
今までは10年ごとに指導者入れかわってたから安定してたけど習近平が任期廃止したせいで毛沢東化する可能性高いし
コメント