(ヽ´ん`)「今じゃ一軒家が79万円で建つ。見つけた瞬間シビレた」

おすすめ

1: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:05:29.14 ID:GfK45aOid
no title

no title


no title

602: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 01:00:20.03 ID:jsuo5xona
>>1
屋上に置けるわ

2: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:05:47.44 ID:IQ77mPcp0
ドラゴンボールで見た

496: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:46:45.53 ID:/ZDoUVl1a
>>2
ブルマのか?

3: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:05:56.29 ID:98Ztoosh0
カプセルコーポレーションやな

4: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:06:03.71 ID:guQoqcxw0
ポイポイカプセル定期

14: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:07:17.56 ID:/r6HF2IJ0
>>4
ホイポイやぞ

219: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:20:51.57 ID:yR64BW8F0
>>14
ここまで定期

5: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:06:06.25 ID:pjsbRmWW0
一軒家?

6: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:06:21.53 ID:pCgVyS5A0
割とええやん

7: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:06:22.29 ID:+ZWDJp2A0
キャンプかな

8: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:06:28.16 ID:+2QkQX730
車に突っ込まれても平気ならありだな

9: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:06:40.66 ID:i52vy9070
台風来たら吹っ飛びそう

100: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:11:54.23 ID:4ni51iII0
>>9
そう じゃなくてホントに飛ぶよコレ

476: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:44:27.10 ID:Ycp9wbDx0
>>100
引っ越しに苦労しなくてええな

10: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:07:00.79 ID:vBT3MXTU0
仮設住宅かな?

11: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:07:01.63 ID:QGSrMbxu0
近所のガキに悪戯されそう

12: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:07:08.12 ID:omNSzB7Y0
ドラえもんのやつ子供の頃憧れたわ

13: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:07:13.09 ID:9vJ7Mhm2M
家やなくてちょっと豪華なテントや

15: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:07:18.87 ID:yJNLcmbP0
そこら編でこれ使ったら不法占拠やろ

16: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:07:26.38 ID:BcRJlWYSd
ちゃんと継ぎ目で水とか空気通らへんようになってんのかな

17: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:07:28.35 ID:BgreMfer0
割と良くて草
身長高かったら大変そうだけど
複数繋げたらかなり実用性ある

18: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:07:32.07 ID:mW9uhpiD0
ゲルやん

19: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:07:36.03 ID:3P9pb5pb0
屋根載せるの難しくね?

20: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:07:48.48 ID:IcQSllBN0
あだ名遊牧民になりそう

21: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:07:50.87 ID:KRbbEiY80
言うほど一軒家か?
仮設住宅やろ

22: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:07:51.33 ID:afcrihT40
割とええやん
ク〇みたいな実家よりずっとマシやわ

23: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:07:58.15 ID:AlLtZCKPa
よく見えるのは内装ありきだろ
プラ外壁一枚はきついやろ

24: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:08:00.98 ID:26kmpiNU0
災害時にバリ便利やん

25: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:08:03.20 ID:1iQUpKzZ0
モンゴルかな?

26: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:08:03.51 ID:FY3gX5nD0
一年もたんやろ

27: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:08:15.73 ID:7LIsoOnWr
モンゴル民かな

28: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:08:16.11 ID:qD8B8tkb0
馬と羊引き連れたい

29: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:08:17.46 ID:Ezv1pVC0p
Er r

30: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:08:24.81 ID:C+LIUwZu0
ライフライン、無し!w

31: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:08:30.15 ID:iGhO9mhC0
確かに庭に欲しいわ

32: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:08:30.41 ID:Dre4KpkC0
高くない?

33: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:08:30.57 ID:fEpXN2qZ0
寒そう

34: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:08:31.25 ID:6OgxjUAv0
ゲル定期

35: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:08:31.69 ID:lLzULYJp0
断熱性は?

36: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:08:34.39 ID:q8nWtZtMp
正直ちょっと欲しい

37: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:08:42.77 ID:W0Bmu1J7M
ちいかわが住んでるやつじゃん

38: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:08:45.26 ID:WMFWqY/w0
欲しい

39: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:08:45.27 ID:KMLpsxMca
台風の日に留守にしてたら帰ったときなくなってそう

40: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:08:46.81 ID:9vJ7Mhm2M
プレハブ住宅のが遥かにマシ

41: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:08:47.06 ID:jwMBWINia
これで79万って高いやろ

54: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:09:29.65 ID:omNSzB7Y0
>>41
5万くらいの家一年借りた方が絶対ええわ

42: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:08:48.19 ID:Q/uA2Zyx0
ゲルはほしいけどコレはちょっとダセェな

43: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:08:51.53 ID:CCz0vPO10
日本でこれで遊牧民生活っていけるんやろか

44: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:08:53.60 ID:cr180LQ60
台所と風呂とトイレ無いやん

45: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:09:01.64 ID:R6+o+eJsa
ヒゲ生えた小太りのモンゴル人出てきて欲しい

46: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:09:11.87 ID:mW9uhpiD0
ワイがネジ締めるからお前は壁パネル支えといて

47: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:09:15.88 ID:m4edsUl40
ホイポイカプセルやん

48: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:09:19.35 ID:/cNCj8hf0
思ったよりしっかりしてるけどやっぱ壁薄いから冬きつそう

49: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:09:20.81 ID:pWCouGIAr
日本じゃ無理やろ

50: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:09:22.59 ID:Yw44PIW5p
バーバパパみたいに出来んのか?

51: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:09:23.79 ID:+ChIZwyqp
部屋やん

52: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:09:27.60 ID:thYEsfzV0
無人島買ってこれ持っていけばええな

53: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:09:28.03 ID:seo4MQFY0
楽しそう

55: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:09:32.58 ID:5O/Y1lwN0
これならプレハブでよくね?

56: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:09:32.98 ID:qhkuXRDNa
なおライフライン一切無し
当然ネットも無い模様

57: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:09:36.75 ID:y+PYMK6u0
プレハブでええやん

58: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:09:38.05 ID:bx6Cq+e40
結露地獄やろこんなん

59: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:09:40.05 ID:hcCvltmt0
スポンジボブの世界観

60: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:09:53.80 ID:rfFKNg/Y0
イナバ物置改良で良くね?

61: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:10:07.67 ID:oWF+ZREK0
意外と広いのな

62: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:10:07.78 ID:dnxegy1D0

74: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:10:46.48 ID:q8nWtZtMp
>>62
あこがれる

86: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:11:21.22 ID:5O/Y1lwN0
>>62
下水どうするんや

111: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:12:29.30 ID:day9rAtw0
>>62
プロパンとか大変そう

131: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:14:06.58 ID:V9QcimwT0
>>62
山岡の家やっけ

240: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:23:28.72 ID:bz4aLL6i0
>>62
台風来たら山岡さん死ぬやろ

253: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:24:33.56 ID:RC2JjmUba
>>62
龍が如くでこんなの見た気がする

257: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:24:55.56 ID:y+PYMK6u0
>>62
今日出てた芸人の実家がこんなんやったな

264: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:25:27.10 ID:UvaoiFWcr
>>62
アインシュタインの河合ゆずるの実家かな

282: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:26:47.12 ID:elgsCq6c0
>>62
大阪の台風のときにこんな感じの建物を住人らしき人が飛ばされないように必死に抑えてたけど見事に飛ばされて走って追いかけてたな

418: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:38:29.29 ID:cr180LQ60
>>62
サムネやとキン肉ハウスに見えたわ

452: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:42:19.82 ID:ksBDxkUm0
>>62
アインシュタイン河合の実家やん

529: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:49:22.71 ID:SSxJL2RB0
>>62
ハライチ岩井の家やんけ

598: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:59:45.80 ID:2YWcEcTd0
>>529
原市ってさいたま市で有名な部落地域やしもしかしたら岩井ってそうなんかな

625: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 01:03:15.25 ID:R+TV6tU20
>>62
タマムシシティ

63: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:10:10.23 ID:e2wASDbQ0
森脇健児ぶち込んで腕立て切断できそう

64: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:10:14.79 ID:ROX7olbC0
キャンプカーでええやん

65: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:10:15.26 ID:SHSZjJWOp
モンゴルでこんなんなかったか移動するたびに組み立てるやつや

66: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:10:19.85 ID:0Kgb0hpV0
こうなると79万は高くて草

67: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:10:20.47 ID:5YwXvoQ8a
これ移動させられるんか?

68: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:10:21.86 ID:bSIIxnte0
外装材は一年くらいでヘタりそうやな

69: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:10:27.47 ID:KRbbEiY80
J民は有線LAN無しの時点で無理やろ

70: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:10:28.04 ID:K2Mi70EU0
避難所にはありなんやない?
体育館にこれいっぱい並べれば寒さとかはまあ外気よりはマシやろ

78: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:11:05.79 ID:MZG1QJpMa
>>70
屋内に並べるのに79万はコスト的に無理やろ

98: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:11:47.95 ID:K2Mi70EU0
>>78
仮設住宅作るよりは安いやろ

113: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:12:36.77 ID:q90lD0dC0
>>98
それならマレーシア式のテントでよくね?

123: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:13:26.22 ID:MZG1QJpMa
>>98
なんで屋内に並べる前提で仮設住宅が出るねん

71: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:10:33.37 ID:6P7B4TIB0
屋根と柱だけの家を安く売ってほしいわ
壁とか電気水道は自分で何とかするからさ

72: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:10:35.38 ID:+U9f4v4X0
家の下に敷く板は別売りなんか?
ないとケツびちゃびちゃになりそう

73: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:10:42.49 ID:TEK1f7ew0
台風来たらめっちゃ転がるやん

75: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:10:48.52 ID:fKBaonb10
ゲル

76: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:10:52.37 ID:pKTz/ZC50
中古コンテナ30万
内装して100万いかない
https://i.imgur.com/5dwCqVG.jpg

88: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:11:23.01 ID:KRbbEiY80
>>76
エアコンないと夏ヤバそうやな

99: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:11:51.48 ID:6P7B4TIB0
>>76
アメリカ人はまじでこれで家建てるらしいな
法律ガバガバ何と災害無いのが羨ましいわ

117: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:12:56.65 ID:qhkuXRDNa
>>99
何気にアメリカは日本と桁違いなレベルでホームレス多いもんな
格差凄すぎて

128: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:13:49.85 ID:KI5zq/fMa
>>99
ハリケーンとか山火事とか結構あるくね

204: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:19:38.18 ID:ERZfY3380
>>128
ク〇バカやな

138: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:14:46.20 ID:ETVELUBV0
>>99
世界一の災害大国ジャップと比べたら全然災害無いほうやけど
アメリカもヨーロッパと比べたら災害大国やで

129: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:13:57.59 ID:bSIIxnte0
>>76
断熱しないと地獄やで
外装の塗装もマメにせんとすぐ錆びるし

272: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:26:20.62 ID:kIUsaKYB0
>>76
こち亀でこんな話あったな

77: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:11:03.61 ID:XzNsCNNv0
遊牧民

79: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:11:05.95 ID:NXMkPmmA0
これ金所の駐車場に置いてあるわ

80: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:11:06.14 ID:LA32q6fj0
いい犬小屋だな

81: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:11:07.57 ID:+Wt9xCct0
断熱材は?

82: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:11:08.79 ID:tbEgkvep0
正直楽しそう
ク〇暑いしク〇寒いと思うが

83: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:11:16.47 ID:JEuexMxN0
ピングーのカマクラ回思い出したわ
これに一生住むのは考えられへんけどキャンプで使う分にはええな

84: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:11:17.22 ID:7WbDCFMad
あのさぁ!代案出してる奴は違法建築とか住所届けとか考えてんの!?ガキじゃねぇんだからさ!物置で暮らしてて法が許すわけねぇだろ!

85: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:11:21.11 ID:Ga63bo/cd
成人男性2人で建てるのに1時間以上かかるんやぞ
利便性0や

87: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:11:22.29 ID:VvOqDUXq0
ナメック星に建てるんか?

89: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:11:24.66 ID:kQvw1eE90
モンゴル人歓喜やん

90: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:11:27.35 ID:LLNICOIu0
雨漏りしそう

91: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:11:29.81 ID:mP+U3rqj0
モンゴルにこれのでかいのがいっぱいあるイメージ

92: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:11:33.86 ID:rTzkPghJa
ホムセンで作れば6畳位なら10万もあれば作れるやん

93: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:11:39.19 ID:JShL1TrX0
寒そう

94: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:11:40.30 ID:FB4dbGIj0
時代はコンテナハウス
はっきりわかんだね

95: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:11:41.70 ID:S2e0tcEF0
音はどうなの?

96: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:11:45.04 ID:2vJV0Syf0
ケンモメンって小学生に石投げられてそうだよな

97: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:11:47.38 ID:CXd6jdqV0
正直家なんて屋根あればなんでもいいよな

101: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:12:02.17 ID:ETVELUBV0
ダンボールハウス職人に頼めば5000円で家建ててくれるで

142: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:15:13.99 ID:fKBaonb10
>>101
職人安くコキ使いすぎやろ

167: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:16:58.70 ID:ETVELUBV0
>>142
助け合いの精神や

102: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:12:04.80 ID:QvOVjOK5d
本当にただ生活するだけならこんなもんで十分やろ

103: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:12:06.64 ID:Aqb9zmnu0
かんたんに組み立てられて片付けらるなら欲しい

104: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:12:08.44 ID:GCQMm/d70
スーホーの白い馬定期

105: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:12:11.05 ID:elgsCq6c0
台風で吹っ飛んで洪水に流されてるとこを写真撮られてSNSに上げられそう

106: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:12:11.13 ID:YKNnz08Vx
モンゴルみたいでええやん

107: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:12:12.70 ID:BF4P5oYRa
イッチは逸ノ城か?

108: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:12:14.63 ID:wt0Ri+jp0
近所のク〇ガキにバンバンぶっ叩かれそう

109: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:12:24.10 ID:pkz2gtnB0
タイムマシン出来たら小学生の時のワイに買いに行く

110: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:12:28.37 ID:AlLtZCKPa
これ解体して運ぶよりコンテナ住居改造したやつ運ぶ方がよほど楽やろ
家具とかそのままやし

112: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:12:35.45 ID:fVH/lDeR0

127: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:13:37.57 ID:lLzULYJp0
>>112
こち亀で見た

136: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:14:28.69 ID:Wi3PCZvj0
>>112
こち亀定期

140: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:15:06.14 ID:pWCouGIAr
>>112
こち亀でみた

245: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:23:52.18 ID:cHnTiFxs0
>>112
これ北の玄関から南の玄関に行くには
一度北の階段で2Fに上がってから南の階段で降りないと行けないんだよな

278: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:26:40.20 ID:YTMibs3PM
>>112
これどこなんや?

335: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:30:16.11 ID:kSoIXO7Q0
>>112
家じゃあ無くて壁やろ。

373: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:33:20.51 ID:jsuo5xona
>>112
ほんまこれ笑うわ

400: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:36:14.80 ID:jWokDXOEM
>>112
ググッたらこの細長い家売れてて草
買うやついるんやね
https://i.imgur.com/X0uTVrZ.jpg
https://i.imgur.com/XKQdMOl.jpg

475: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:44:26.17 ID:7yB6BRRC0
>>400
金持ちがウケ狙いで買ったんやろか

458: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:42:47.96 ID:YCvsiCzx0
>>112
三田の二郎やんけ

478: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:44:35.24 ID:5wHzDc1R0
>>458
そういや三田の二郎入ってる建物もほっそいな
あれもこんな感じなんか

486: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:45:46.65 ID:+aiZGTWn0
>>478
道路拡幅に抵抗したんやで

509: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:47:43.07 ID:5wHzDc1R0
>>486
はえー…たしかにそんな感じでポツンと建っとるな

114: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:12:45.91 ID:/oKYpdiE0
テント泊したらわかるけど住居の主な効果って断熱性能なんやなって

115: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:12:50.65 ID:XL3/bYAvr
キャンピングカー生活はどうなん?

116: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:12:56.49 ID:B/33yXW/d
これならプレハブ小屋でええやん

118: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:12:56.85 ID:TujBDfgp0
物置小屋じゃん

119: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:13:02.91 ID:H1JcJny50
ネジ固定は良いけど水防止のパッキンやらなんやらあるんかな

120: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:13:18.10 ID:ytEVD4jv0
コンセントとかあるんやろか?

121: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:13:23.73 ID:D3PKBWUU0
こんなのが公園に置いてあって中でハゲの汚いおっさんが住んでるの笑える

122: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:13:24.64 ID:e8yFjaVzp
ゲルって言うんやな知らんかった勉強になった

124: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:13:30.55 ID:KEWuKasbd
うんこはどこでしたらええねん

125: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:13:30.57 ID:VE3u1JtI0
これ地面にレンガ敷いたら固定資産税回避できる?

223: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:21:07.77 ID:eK1U82oE0
>>125
基礎打ってないなら定着性がないから登記しなくていい
固定資産税も回避できるかもしれん

126: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:13:35.58 ID:gSL1hBhTr

157: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:16:05.42 ID:+U9f4v4X0
>>126
これ何キロだ?
軽トラって300キロくらいしか積めんだろ

163: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:16:45.63 ID:LzXDEvxi0
>>157
250kgやけどこれ100も無さそう

210: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:19:54.67 ID:+U9f4v4X0
>>163
一人では持ち上げられなさそうだし200キロくらいありそうだがどうなんだろ

321: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:29:30.11 ID:8HrZx1qfa
>>126
半額やん

130: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:13:59.69 ID:5dEcH/Pp0
この手の簡易ハウスは上下水道引くのがとにかく大変なんだよなあ

132: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:14:10.24 ID:OF+ug1jJ0
重力10倍オプション欲しい

133: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:14:13.34 ID:b1VxWWB9p
コイホイカプセル定期

134: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:14:19.96 ID:JyIHmyp30
パオやんけ

135: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:14:23.46 ID:AlLtZCKPa
被災者用仮設住宅なら角型にしろよ

137: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:14:39.28 ID:8kdZtBczp
総重量と折り畳み時のサイズわ?
キャンプこれでやることも不可能ではないよな

139: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:15:01.69 ID:8PNL7C960
ゲルだかパオだか

141: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:15:11.79 ID:EGILWyP30
めっちゃ寒かったりめっちゃ暑かったりするからどうせ長くは住めないんやろ?

143: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:15:15.39 ID:HiDyQzA00
ゲルは草

144: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:15:19.78 ID:Viz8TcqKp
925 :名無しさん:2009/02/04(水) 08:52:44 ID:oKOysTpy0
神戸市北区の一軒家いらないか?
ただ三つ条件があって
1 必ず受け取る
2 三日以上家を空けない
3 死ぬまで住んでくれる

この3点守れる方なら土地ごと渡します


936 :925:2009/02/04(水) 15:22:20 ID:oKOysTpy0
家は20年前にリフォームされてあるけど、
祖父母から頼まれてて、裏庭の林に井戸があるんだが、その井戸は一応ウチの祖父母のものだから
触らないで欲しい (一応柵がある)
とにかく死ぬまで住めて、旅行とかしない人ならすぐにでも渡せるから、
本当に条件満たせる人だけ名乗り出てもらえればたすかります 
場所はあまり書くとばれるので、谷上から奥まったところです

155: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:16:02.44 ID:b1VxWWB9p
>>144
なんで3日以上開けたらあかんねん

160: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:16:36.84 ID:fKBaonb10
>>144
流石に狙いすぎやろ

168: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:17:06.81 ID:akKyaJxt0
>>144
お化けが出るから監視せんとアカンらしい
夜な夜な「お母さ~ん!」と泣き叫びながら庭を徘徊するんやと

225: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:21:11.54 ID:noMrpPZz0
>>168
敷地内に糖質住んでるとか地獄やな

327: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:29:52.56 ID:Af1sPp1P0
>>168
メスガキの霊ってこと?
ワイの極悪太摩羅で除霊してええか?

334: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:30:14.71 ID:9CIPAVt9r
>>327
うわつまんな

471: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:44:03.72 ID:ge17Z8T20
>>327
頼む

583: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:57:17.88 ID:iWJY1l0ba
>>327
ワイも昼だとこんな糞みたいなレスできるけどこの時間は普通に怖いわ😥

550: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:51:56.49 ID:Y+IYpzp/0
>>168
谷上の奥まったところに「志く志く」って地名あるのが気になるんだよな

175: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:17:20.37 ID:mS2PD9JK0
>>144
条件重すぎて草こんなの損失計り知れないやろ

294: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:27:31.52 ID:YTMibs3PM
>>144
これ続きあったやろ

306: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:28:35.93 ID:4zFjNYX9d
>>294
山からなんか来るみたいなオチやっけ

314: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:29:02.40 ID:YTMibs3PM
>>306
せやせや
自分はもう耐えられないとか何とか

605: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 01:00:59.94 ID:/uV9yb860
>>144
これの続きなに?

632: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 01:05:19.06 ID:jsuo5xona
>>144
谷上ってだけでもう要らない

145: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:15:20.94 ID:zlfwCDxca
もうちょっと頑張ってセルフビルドの方がええやろ

146: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:15:27.26 ID:24hjj1J80
コンテナの方がまだ安全やろ

147: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:15:27.27 ID:v1EP+SUkp
モンゴルのあれってゲルって言うんやな北海道より寒そうやがどうやって暖をとってるんや

189: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:18:27.20 ID:y+PYMK6u0
>>147
暖炉や

148: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:15:30.99 ID:/wFTkqOl0
建つたびに伸びるな

149: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:15:32.08 ID:N/JqHg/Br
3つくらい繋げたら一人暮らしには十分かな

150: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:15:43.91 ID:UceC91QX0
うんこどうするん

151: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:15:44.43 ID:K00MN3tR0
楽しそうだけど暑さ寒さ考えたらなぁ

152: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:15:46.68 ID:LzXDEvxi0
モンゴル遊牧民が伝統捨てて使ってそう

153: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:15:54.28 ID:8lAIEQst0
戸建ての本質は土地
建築部分なんていくらでも安くできる

154: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:16:01.49 ID:9pGHMzCJ0
どうせ日本やと無理やろけど丸型って耐震数値的に基準超えすいんか

156: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:16:02.41 ID:QCxHfewa0
ゲルより安くて草
https://i.imgur.com/YdjN02x.jpg

162: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:16:40.14 ID:6P7B4TIB0
>>156
こっちのほうが断熱性は良さそうやな

248: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:24:15.66 ID:+aiZGTWn0
>>156
実質空輸代込みやろ

158: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:16:29.40 ID:8gpwyR0k0
ホイポイカプセルやん

159: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:16:34.41 ID:b1a44K4F0
ゲルやん

161: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:16:37.27 ID:9tjVY3UK0
トレーラーハウスとかの方が色々便利そう

164: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:16:47.24 ID:WkD98Zvv0
アフロ田中やん

165: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:16:49.85 ID:1pN7Z+zx0
これアウトドア用の最高級テントやろ

166: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:16:53.84 ID:MyXvlYd2d
プレハブ倉庫みたいなのに定住するのが夢なんやが異端か?
GTAの隠れ家的な生活に憧れる

170: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:17:12.35 ID:LzXDEvxi0
>>166
秘密基地か

193: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:18:55.06 ID:MyXvlYd2d
>>170
せや、外見はボロければボロいほど良い
もちろん中は快適で

169: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:17:10.86 ID:aooiaxmEd
古民家改修して住みたいわ

171: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:17:14.96 ID:te+CTd3Xd
王蟲の殻で作ったビダ族のトーチカやんけ

172: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:17:15.67 ID:H9NAMomC0

216: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:20:46.18 ID:yC4R+A/Up
>>172
こういうのアニメとかで出てくるけど憧れるわ

613: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 01:02:01.31 ID:2YWcEcTd0
>>172
黄金伝説でやってたやつやん

173: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:17:17.94 ID:9KJ1c/Do0
これならデカいテントでええやろ

174: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:17:19.57 ID:l5n+TpRNa
これがカプセルから出たら飛ぶように売れるやろな

176: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:17:21.37 ID:T4Il7vYma
たのしそう

177: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:17:24.19 ID:Cvgq3m1rd
もうまとめたでw

178: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:17:38.36 ID:oaCAJHCT0
もっと安い発泡スチロール製のやつなかったっけ?

179: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:17:44.87 ID:V/VYMSZc0
20万なら需要ありそう

180: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:17:46.53 ID:jd5HrIcfa
津波が来ても浸水せずに浮かぶならアリ

181: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:17:49.55 ID:OmnpT9Zt0
沖縄に立てた瞬間飛ばされそう

182: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:17:50.78 ID:z5PGyY9a0
Amazonで買える?

183: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:17:51.56 ID:r0h3RBdNa
こいついっつもシビレてんな

184: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:17:57.18 ID:UyysOBEL0
これ批判してる奴多いけど実際問題いいよな

185: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:17:58.53 ID:Pzd27odQd
わりとガチでドラゴンボール意識しとるやろ

186: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:17:59.39 ID:ZlwYptkbM
ガチで安くてコスパ良い家ってどんなんや

187: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:18:10.34 ID:EGILWyP30
住む専用で一番安い中古のワゴン車とかかうほうがいいやろ

188: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:18:13.21 ID:Vx+j5axC0
いよいよ日本がアカンくなったらこれ担いでそこら中回りたいわ

190: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:18:27.29 ID:b/lF5M0D0
これで維持費100万なら普通に住めるやろ

https://i.imgur.com/tDhP7HN.jpg
https://i.imgur.com/24qRP9C.jpg

218: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:20:48.08 ID:NpW6xJ4M0
>>190
維持に100万かからんやろ車の維持費って税金、自動車保険、燃料、消耗品やろ?
むしろ8ナンバー税金安いしユーザー車検すりゃ手数料かからんし

191: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:18:30.65 ID:8ssu14ZE0
ベトナム人の集団にちからずくでひっくり返されそう

192: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:18:32.78 ID:id7u8BMVd

198: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:19:14.47 ID:obBSwwqoa
>>192
これ実物見たわ
本当に人住んでて草生えた

203: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:19:34.27 ID:xEvHmQ3LM
>>192
断熱性能死ぬほど悪そう

474: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:44:23.17 ID:22yCFhyH0
>>192
この家近所やけど全面カーテンで見えないようにしてて草生えるで

481: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:45:01.87 ID:B+OZOW3E0
>>474
いつも覗いてるのはお前か

488: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:45:57.38 ID:YKNnz08Vx
>>474
一回カーテンしだすと掃除めんどくなって二度と全開しなそうやな

194: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:19:02.01 ID:z83fuN1X0
被災地に建てまくれ

195: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:19:02.97 ID:OChGGfCn0
山とか買ったときに使うならいいかもな

196: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:19:03.87 ID:xEvHmQ3LM
電気ガス水道は?

197: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:19:10.59 ID:DiNdWc89a

214: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:20:33.73 ID:CXd6jdqV0
>>197
こういうのでいいんだよ

367: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:33:08.61 ID:RMhIpav80
>>197
Apexで見た

199: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:19:18.56 ID:23yqf4/d0
https://i.imgur.com/atRTCQh.jpg
これ思い出した

208: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:19:51.08 ID:WkD98Zvv0
>>199
震度3で崩壊しそう

215: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:20:40.14 ID:ETVELUBV0
>>199
おしゃれな公衆便所

332: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:30:06.39 ID:8HrZx1qfa
>>199
これこれこやぶ

200: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:19:30.26 ID:jGXnbnnVd
会社の前にテント張ってる馬鹿おって警察に通報したわ

201: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:19:31.17 ID:/0y9bUsUa
住めるわけねえし簡単に持ち運べるもんでもねえし
用途はだいぶ限られるな

202: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:19:33.97 ID:PcpOJwVl0
こんなのテントを立派にしたようなもんだろ
使い道ないよ

205: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:19:39.49 ID:b1VxWWB9p
https://i.imgur.com/eFhSH0S.jpg

K-1ファイター堀井翼の家

206: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:19:42.83 ID:GLooQKPPa
スタバの隣に立てたらネットもタダやん

207: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:19:45.62 ID:/EIY/Ko90
家賃分稼がなあかんという制約が無くなるのはええな
好きな時に遊びに行けるようになって人生楽しくなりそう

209: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:19:51.62 ID:H/UlrMeh0
男なら多少はロマンを感じる形状やと思う

211: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:19:55.38 ID:elgsCq6c0
普通池尻大橋駅徒歩7分で月1万円のシェアハウスに住むよね
https://i.imgur.com/ZcylffX.jpg
https://i.imgur.com/phj8hw5.jpg
https://i.imgur.com/Cl4pJUu.jpg

222: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:21:05.78 ID:nFFWcDm/0
>>211
トイレやん

227: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:21:33.04 ID:o9KZh6Tk0
>>211
どういう用途でこれは借りるんや

260: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:25:08.11 ID:DK6Kxp36a
>>227
社畜の仮眠用別荘みたいな?

230: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:21:49.20 ID:GVgq9KcSa
>>211
公衆便所やん

235: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:22:32.03 ID:PYS0qSeZ0
>>211
ええな!

313: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:28:59.00 ID:CFTde7IIH
>>211
これ住所貸し目的のヤツか?

324: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:29:48.07 ID:YTMibs3PM
>>211
なんでこれトイレだけど設置したんやろか
税金対策?

533: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:49:54.61 ID:ibqk4Uhb0
>>211
独房やんけ

212: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:20:15.78 ID:XsDHovMd0
夏冬地獄やろ

213: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:20:23.37 ID:nDXSw0oD0
これを置く土地はいくらだよ

217: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:20:48.03 ID:9MQvBbUI0
絶対寒いやろ

220: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:20:58.25 ID:XiWMc8Rg0

246: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:23:55.79 ID:fEpXN2qZ0
>>220
夜中に蹴飛ばしたい

250: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:24:21.98 ID:WkD98Zvv0
>>220
ホームセンター行けば1000円で作れるだろこんなもん

287: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:27:03.32 ID:Q+5GUf8Z0
>>250
ほんならやれや

297: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:27:41.33 ID:3VNzGXj60
>>250
車輪の時点で予算オーバーやな

307: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:28:42.09 ID:OVsGRiEMa
>>250
こういうのほんまアホ

305: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:28:33.27 ID:jtOKBbNy0
>>220
坂道死にそう

316: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:29:15.48 ID:4zFjNYX9d
>>305
アメリカには山がないんやで

375: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:33:42.06 ID:XiWMc8Rg0
>>316
>>318
これヨーロッパやで

395: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:35:57.05 ID:4zFjNYX9d
>>375
はえ~そうなんやサンガツ
ヨーロッパって言われても全く地形イメージ出てこんわ
フランスは平原ブリカスは山場とかあるんかね

318: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:29:20.14 ID:9CIPAVt9r
>>305
アメリカに坂道とかないやろ
日本と違って平坦で山ないやん

359: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:32:38.86 ID:Xin0J0Ug0
>>220
なんでこれ会計事務所のロゴ入ってるんや
スポンサー契約でもしてるんか

380: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:34:24.57 ID:XiWMc8Rg0
>>359
プロトタイプなんよこれ

221: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:20:59.07 ID:0wzjIkDVd
これなら高級テントの方がよさそう

224: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:21:08.91 ID:zM/C1bBm0

226: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:21:30.92 ID:ean0KcQl0
中古車販売のスペースで見たことあるけどすげえ小さいぞ

228: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:21:33.22 ID:fyyHAwjPa
日本の気候からしてこういう簡易な作りの家は現実的じゃないな
まだ移動ができるトレーラハウスの方が快適そう

229: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:21:43.96 ID:om8/8QaA0
コンテナハウスの方がマシちゃうか

231: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:21:54.28 ID:wziYfKih0
雨降ったら大変やろこれ

232: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:22:03.01 ID:zTx8UJs10
モンゴル人「やったぜ。」

233: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:22:07.37 ID:8ssu14ZE0
災害列島の日本だと一年もたないだろう

234: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:22:20.07 ID:d9TnhMq30

249: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:24:16.54 ID:noMrpPZz0
>>234
多目的トイレやん

639: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 01:05:58.50 ID:3cqai4/C0
>>234
コストコにほとんど同じのあったわ
中入ったけどほんと住めるレベルだった

236: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:22:44.05 ID:z8o/CuUa0

263: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:25:25.07 ID:xq3X5nqc0
>>236
黒川紀章の亡霊みたいや

634: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 01:05:36.92 ID:M8T5cZh60
>>236
ジェンガかな?

237: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:22:44.38 ID:9KJ1c/Do0

238: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:22:48.03 ID:FQbgFksd0
鳥山明って天才だわ

239: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:23:17.46 ID:K2Mi70EU0
もっと安いのあったで
https://i.imgur.com/2OH0QNg.jpg

241: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:23:35.01 ID:PRbw/cfL0

256: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:24:54.48 ID:R9Ciu7bw0
>>241
一人ならこんなんでええわな
あとは土地だが

296: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:27:39.62 ID:jtOKBbNy0
>>241
ワイの老後これにするわ

319: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:29:23.68 ID:4ni51iII0
>>241
風呂狭いなあ

322: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:29:34.74 ID:udsiyoTYM
>>241
独り身多いし将来こういう家流行りそうやな

336: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:30:29.00 ID:K1r8ZRjr0
>>241
部屋分けないで欲しいな

337: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:30:34.67 ID:YTMibs3PM
>>241
断熱材入ってなさそうやけどどうなんやろかこれ

340: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:30:47.22 ID:+U9f4v4X0
>>241
どうぶつの森じゃん

349: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:31:39.26 ID:7LIsoOnWr
>>241
意外と広い

354: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:32:23.06 ID:b5SBNCN/0
>>241
僻地の広めの土地買ってこれよりちょっと小さいくらいの小屋建てて暮らしたい

357: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:32:34.57 ID:jsuo5xona
>>241
やっす

368: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:33:09.86 ID:elgsCq6c0
>>241
これって部屋分けてるってことは2人用想定してるんか?

378: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:34:05.78 ID:03Q9vkMf0
>>241
これのログハウス版が欲しいと思う

411: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:37:37.80 ID:NsJcnsYTd
>>378
ログハウスキットならこんくらいの結構あるやろ

383: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:34:53.38 ID:jsuo5xona
>>241
ちょっこれはあれやな
お風呂トイレキッチン別料金やろ

387: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:35:23.63 ID:5wHzDc1R0
>>241
これは周り柵で囲って植木かなんかもりもりやっとけば割とよく見えるやろ

392: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:35:52.53 ID:jsuo5xona
>>241
これはちょい怪しいな
風呂トイレキッチン別やろな
金額合わないわ

425: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:39:03.72 ID:+aiZGTWn0
>>241
葉山とか三浦あたりにこう言う拠点置きたい

437: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:40:14.68 ID:YKNnz08Vx
>>241
土地がね。。。

511: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:47:48.25 ID:Yz1qN33N0
>>241
俺の趣味で作った温室と同じ10坪って…

242: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:23:44.10 ID:Wppcv26Fd
子供が友達連れて来れるかな

243: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:23:47.29 ID:nUyjVttTM
ベトコンやニグロに強盗強姦されたあと殺されそう

244: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:23:47.93 ID:QXkuKpWBd

259: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:25:06.66 ID:ETVELUBV0
>>244
オール無くして河の真ん中で泣きそう

247: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:23:56.95 ID:fyyHAwjPa
台風が直撃する可能性のある地域だと隣家がこんなんだったらマジ迷惑だな、突風とともに壁ぶち抜いてきそう

251: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:24:25.29 ID:akKyaJxt0
井川が球団に甲子園の駐車場に家を建ててほしいって言って拒否されてたの思い出した

252: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:24:28.63 ID:1B5X68EH0
簡易のクセにちゃんと平面の土台がないと置けない造りなのが減点ポイント

254: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:24:33.67 ID:3SHbhiIX0

258: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:25:02.12 ID:PYS0qSeZ0
>>254
どんだけ人生終わったやつが住むんだ?

262: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:25:12.04 ID:tOsmivou0
>>254
よゆう

266: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:25:38.77 ID:XiWMc8Rg0
>>254
住めるか住めないかって言われたら余裕で住めるな

267: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:25:39.50 ID:QLxqxYkL0
>>254
1700円で住めるとか勝ち組やん

269: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:26:08.17 ID:9CIPAVt9r
>>254
安すぎやろ
床の下に腐った死体が10体あっても喜んで住むわ

275: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:26:29.16 ID:K1r8ZRjr0
>>254
住みたくないわな

279: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:26:44.81 ID:akKyaJxt0
>>254
これ都内(小笠原諸島とかの離島)じゃなかった?

292: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:27:28.13 ID:03Q9vkMf0
>>254
バイオハザードかと一瞬思った

295: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:27:34.57 ID:K00MN3tR0
>>254
なんでこんな安いねん
なんか裏あるやろ

298: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:27:44.46 ID:oD+wKHUhp
>>254
どこや凄い興味ある酔っ払いながら見たい

302: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:28:15.59 ID:YTMibs3PM
>>254
タコ部屋かな?

309: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:28:43.55 ID:JfZzs68g0
>>254
2,30人自殺してそう

310: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:28:44.22 ID:ZGLhsF9W0
>>254
衛生面とかビジュアルの観点なら全然住めるけど都内でこれは幽霊とか出そうだから住みたくない

328: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:29:52.75 ID:3QH35HL70
>>254
ここまでくると逆に住んでみたい

331: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:30:05.01 ID:6j5+qpDB0
>>254
幽霊出てもええけどこの不潔さは無理やな
変な病気なってかえって金かかるわ

366: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:33:05.84 ID:8No7FCOY0
>>254
絶対同居人に結核患者とかいそう

410: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:37:36.42 ID:z83fuN1X0
>>254
家具変えればいけるやろ

465: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:43:29.14 ID:GAbKWG5z0
>>254
年1700円のお化け屋敷フリーパスとか安すぎやろ

255: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:24:38.41 ID:gGX/7y9Br
どう考えても災害時の緊急避難所としては役に立たんやろ

261: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:25:08.35 ID:Lz5a9W2i0
こういう防音設備ほしいわ

265: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:25:34.33 ID:K1r8ZRjr0
キャンピングカーに住んでる人おるんかな
憧れるわ

268: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:25:42.57 ID:8ssu14ZE0
でも将来的にこんなんをチャリで引いて転住していく遊牧民みたいな連中が増えそうにも思う

290: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:27:17.42 ID:CXd6jdqV0
>>268
サブスクで毎月違う家に住めるとかありそう

301: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:28:04.18 ID:yC4R+A/Up
>>290
それもうあったろ

303: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:28:20.28 ID:elgsCq6c0
>>290
民泊サブスクみたいなのならもうあった気がする

270: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:26:19.31 ID:rhzjbZFV0
プレハブでええわ

271: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:26:20.18 ID:1Rcu18k00
基礎なし、断熱材なし
あっ……

273: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:26:26.42 ID:ZGLhsF9W0
割とまじでコレ何に使うんや
キャンプならテントでいいし建設現場ならもっとサイズ必要だし
オフィスとかの子供隔離部屋くらいしか思いつかない

285: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:26:55.64 ID:4zFjNYX9d
>>273
庭に子供用で作るんやで

274: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:26:28.95 ID:DH4wDzdo0
http://imgur.com/murWNj2.png

これで月5万やぞ

284: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:26:55.15 ID:9CIPAVt9r
>>274
これもう奥行きのあるトイレやん

288: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:27:12.21 ID:9MQvBbUI0
>>274
マジでウサギ小屋やん

308: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:28:43.36 ID:+aiZGTWn0
>>274
どう見てもこれ4.5畳ちゃう
部屋入ったらほぼトイレやろ

323: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:29:35.62 ID:TDpf6Toj0
>>274
RPGの宝箱あるとこ

339: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:30:45.35 ID:y5SpTbvQd
>>274
トイレじゃん

353: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:32:16.78 ID:D80zxp1I0
>>274
これ実際は存在しないネタの間取り図やろ
一時期Jで話題になってたやん

276: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:26:30.91 ID:5FQ9IRySa
ノンフィクションで見た

277: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:26:39.14 ID:0fcTiWDxM
ヤカンかと思った

280: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:26:45.55 ID:/GQ+2qUa0
やべえ

281: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:26:46.19 ID:5boMABXl0
秘密基地みたいでええな

283: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:26:50.98 ID:GVgq9KcSa
荒廃した世界をボロいキャンピングカーで放浪しながら生活したいわ

286: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:26:57.23 ID:YcHaDLUD0
ケンモジサンはこういう家でも普通にデリヘル呼んでいそう

289: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:27:16.65 ID:mKejx3630
>>286

293: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:27:31.36 ID:PRbw/cfL0
>>286

299: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:27:49.98 ID:s2wCSFbI0
>>286
容易に想像できて草

291: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:27:25.34 ID:5boMABXl0
でもこんなテントみたいなやつで79万は高いわ

300: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:27:56.02 ID:1r42XrCq0
ホイポイカプセルやん

304: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:28:31.84 ID:MTiVDUDga
こやぶ

311: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:28:51.19 ID:03Q9vkMf0
なんかちょい大きめのログハウスに犬飼って車にカヤックバイクチャリで周りは森めのとこに住みたいてのはある

312: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:28:57.21 ID:c9JVTSyH0
これって建つというより置くじゃね?

315: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:29:03.41 ID:0+6O4k/k0
ビジホやネカフェをさらにランク落としたような施設そのうちいっぱい出来ると思うわ
貧困層確実に増えてるやろ

317: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:29:18.61 ID:jsuo5xona
台風で飛ぶよね

320: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:29:27.46 ID:8No7FCOY0
モンゴル人のゲルのほうが安いだろを思って調べたらあまり金額変わらなかったわ

https://i.imgur.com/9Tsw3wP.png

371: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:33:19.59 ID:xq3X5nqc0
>>320
こっちのが快適な気がする

325: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:29:48.38 ID:AmxeEyJJp
中古で数万の車買って自分で内装外して住んだ方がマシやろ

326: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:29:51.14 ID:8ssu14ZE0
ドヤ化するんやろな

329: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:29:58.82 ID:49K0ki5n0
画像貼ってるのが単発ばっかでほんま草生える
わいが昔貼った画像そのまま使ってるし
アフィってほんと分かりやすいな

330: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:29:59.98 ID:RK23dVwo0
こんなん逆に金持ちの道楽やろ・・・
貧困をナメてますよ

333: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:30:12.45 ID:YlskxdINa
6つ子向け物件
https://i.imgur.com/1CMMD0K.jpg

341: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:30:59.41 ID:jtOKBbNy0
>>333
生活保護ビジネス用の物件か?

352: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:31:56.21 ID:y5SpTbvQd
>>341
渡辺陽太くんか

344: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:31:07.42 ID:8ssu14ZE0
>>333
うーんこれは寮

345: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:31:10.17 ID:4zFjNYX9d
>>333
天井裏から秘密を覗いていたら殺人事件に遭遇しそう

358: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:32:36.77 ID:fyyHAwjPa
>>333
謎解きにでてきそうな間取りやな

361: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:32:43.87 ID:6j5+qpDB0
>>333
全部の部屋違うコンセプトで家具揃えて遊びたい

364: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:32:59.23 ID:ydtoDWQx0
>>333
大学のとき住んでた寮こんなんだったわ

469: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:44:01.16 ID:GAbKWG5z0
>>333
嘘松やん

338: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:30:44.29 ID:KRbbEiY80
愛知ならこれの10倍くらい出せばちゃんとした一軒家買えるぞ
https://suumo.jp/chukoikkodate/aichi/sc_iwakura/nc_94942297/

https://i.imgur.com/v5UxVaP.jpg

しかも元大物YouTuberの実家の隣や

346: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:31:15.42 ID:y5SpTbvQd
>>338
凸られそうで嫌だわ

342: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:30:59.74 ID:7aFXuucL0
土地はどうやって用意するんや

343: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:31:05.75 ID:FAMc1RrK0
アホくさキャンピングカー買うわ

347: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:31:18.97 ID:ycTXhAsU0
公衆トイレ定期

348: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:31:27.96 ID:p0jnVybU0
トレーラーハウスやキャンピングカーは憧れるが、ちゃんとメンテできるかは難しそうや
バッテリー故障したらもう終わりやし

365: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:33:05.83 ID:bSIIxnte0
>>348
トレーラーハウスはバッテリー関係ないで

379: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:34:15.44 ID:jtOKBbNy0
>>348
トイレが無理やわ
自分の排泄物でもタンクから出したくない

397: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:35:59.83 ID:XiWMc8Rg0
>>379
君ここに住めんやろな
https://i.imgur.com/Vdqtebi.jpg

406: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:36:58.79 ID:xq3X5nqc0
>>397
洋間に入るの難易度高すぎませんかね…

409: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:37:32.89 ID:y5SpTbvQd
>>397
なんでいちいちトイレ経由せなあかんねん

417: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:38:20.58 ID:nFFWcDm/0
>>397
そこまでして風呂トイレ別にする必要あるのか

419: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:38:29.61 ID:jsuo5xona
>>397
これ笑うわ

435: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:40:07.71 ID:7Zx+LvDSa
>>397
うんこする時4つ鍵しないと入ってくるな

479: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:44:48.54 ID:YCvsiCzx0
>>397
ポケモンジムかな?

487: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:45:56.70 ID:BSNMHOd80
>>397
トイレがセーブポイントなんやろ

490: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:45:58.22 ID:FAxGq8fDM
>>397
これなら絶対漏らさんな

510: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:47:45.34 ID:xApCB7vwd
>>397
玄関、シューズボックス謎に広い

518: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:48:28.36 ID:/uw9nKVY0
>>397
全室トイレ経由とか草

350: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:31:43.88 ID:jsuo5xona
良スレやんけ

351: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:31:53.93 ID:9KJ1c/Do0

355: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:32:25.51 ID:4zFjNYX9d
>>351
なんやこれ
未来なのか昔なのかこれもうわかんねえな

370: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:33:18.80 ID:8ssu14ZE0
>>351
スターウォーズにこんなん出てたな

372: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:33:20.43 ID:9CIPAVt9r
>>351
ナメック星?

381: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:34:25.14 ID:Q+5GUf8Z0
>>351
これ阿蘇ファームランドやろ?

391: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:35:47.82 ID:RcnvaTFX0
>>351
これ時之栖か
昔イルミネーション見に行ったな

356: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:32:29.42 ID:TxBHjLHi0
モンゴルのゲルって、外に出たら即凍え死ぬような極寒の環境でも普通に使えるんよな

385: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:35:07.36 ID:ean0KcQl0
>>356
湿気と長雨には弱いと思うわ

405: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:36:50.76 ID:8No7FCOY0
>>385
草原が広がるステップ気候向けの羊毛テントだからなぁ
雨がそこそこ降る地域はきつそう

360: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:32:41.57 ID:sTEbU+txM
ゲルやんけ

362: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:32:46.67 ID:VYop7+uQ0
稲葉の物置のが四角くて使いやすいだろ

363: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:32:50.30 ID:MyXvlYd2d
廃バスとか廃電車に住むのも憧れやわ

369: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:33:10.33 ID:wIWuPwnbM
こんなク〇みてえな家住めねえよ

374: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:33:26.34 ID:8jnOUeB40
でもちょっと住んでみたい

376: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:33:53.72 ID:7gp0TENT0
日本の法律的には問題ないの?
全く問題ないなら土地だけ用意してテント生活ってのも憧れるな
スナフキンみたいで

377: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:33:58.71 ID:o3CGJ1eM0

382: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:34:50.17 ID:TxBHjLHi0
>>377
なにこれ?

401: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:36:18.58 ID:nFFWcDm/0
>>382
それっぽくしただけで特に意味ないって言うネタ

402: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:36:20.13 ID:XAYa12fqd
>>377
糖質なのかネタなのかわからないやつはやめろ

519: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:48:38.73 ID:CsHBvPrG0
>>402
ネタ分からない人にリプ爆撃食らってネタばらししてたぞ

532: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:49:41.41 ID:YKNnz08Vx
>>377
敷金が減る設定ええな

384: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:34:54.02 ID:N2/VPlLz0
子供の頃はこういうのに憧れたわ

386: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:35:08.81 ID:ctlD3WUN0

388: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:35:39.11 ID:akKyaJxt0
>>386
住みたい

390: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:35:44.01 ID:ufOmBcxJ0
>>386
映ってる定期

393: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:35:54.85 ID:8ssu14ZE0
>>386
ムカデとか山ほど出そう

396: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:35:58.16 ID:OVsGRiEMa
>>386
外見が不安になる

398: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:36:02.72 ID:7kDGx4LE0
>>386
ガッツリ映ってて草

403: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:36:33.19 ID:3IME118/0
>>386
4枚目定期

407: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:37:21.33 ID:m0B+qG6aa
>>386
いっぱいいますねぇ

416: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:38:11.14 ID:voU38hjn0
>>386
6枚目に写ってて草

535: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:49:57.18 ID:sd4eoVCz0
>>416
なんもないが🤔

420: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:38:33.12 ID:7LIsoOnWr
>>386
これどこがおかしいんや

422: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:38:43.25 ID:+U9f4v4X0
>>386
全然わからん

436: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:40:12.05 ID:5wHzDc1R0
>>386
画像が小さくてわからん
よう見つけられるな

447: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:41:40.22 ID:4ni51iII0
>>386
何もわからんが

457: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:42:45.36 ID:22p3B34xa
>>447
よく見るといる

462: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:43:23.08 ID:z3NZI0apa
>>386
どこにいる?

466: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:43:34.09 ID:MSaFz+b/M
>>386
6枚目定期

472: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:44:05.53 ID:RoRloIwLa
>>386
いるやん…

482: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:45:07.73 ID:sd4eoVCz0
>>386
なんもおらんやん🤔

484: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:45:19.18 ID:K94d5VZnr
>>386
誰かこれのネタばらしだけしてくれや

491: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:46:10.46 ID:tn9MbfDI0
>>386
本当にいるならyoutubeで住んで動画上げたら億稼げるよ
どうせ何もいないから意味ないけど今や本物の幽霊はドル箱

517: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:48:27.72 ID:NsJcnsYTd
>>491
イギリスなんかは幽霊出る物件のほうが家賃高いからな

494: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:46:34.84 ID:AmxeEyJJp
>>386
何もおらんぞ

389: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:35:40.32 ID:03Q9vkMf0
近所に平屋の新築建ってるけどほんとああいうのでいいんだよって感じの家って思う

394: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:35:56.71 ID:xS5G4qzR0
性能いいテントの方が良さそう

399: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:36:06.55 ID:gwDPkgmCp

415: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:38:02.24 ID:y5SpTbvQd
>>399

438: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:40:19.28 ID:tVTOfd4l0
>>399
前じゃなくて全かよ……

442: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:40:46.14 ID:TxBHjLHi0
>>399
ひぇっ…

449: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:41:56.04 ID:Gi1uGm9P0
>>399
これはこだわってるわ

464: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:43:28.96 ID:TamM4LrUp
>>399
これはこだわり物件

404: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:36:36.72 ID:kSoIXO7Q0
寝台車両を内装変えて上下水道つないでキッチンも付けて住みたい。

408: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:37:23.22 ID:KB+CJcX0d
マジな話これに籠もって避難と言えるのか?

429: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:39:21.65 ID:4zFjNYX9d
>>408
雨くらいは避けれるんじゃね
宗教用のそれ用の簡易部屋とかに使うんじゃね?イスラムの断食用かしらんがそんなんあるやろ(適当)

412: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:37:39.07 ID:XAYa12fqd

414: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:37:59.69 ID:NsJcnsYTd
>>412
ネタやぞ

421: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:38:39.15 ID:nx8HDrJU0
>>412
未だにこんなこと言ってるやついるのか もうその話結論とっくに出てるから

427: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:39:11.63 ID:XAYa12fqd
>>412
ネタに決まってるやんか

413: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:37:46.86 ID:7Zx+LvDSa
台風で吹っ飛びそうやか

423: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:38:46.87 ID:NsJcnsYTd

454: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:42:24.41 ID:xq3X5nqc0
>>423
意味がわかると怖いな

463: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:43:27.21 ID:8No7FCOY0
>>423
悪霊じゃなくて叔母Qなら問題ないやろ

483: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:45:16.02 ID:ojT+cGl10
>>423
孤独死物件ってこと?
人が死んだ物件が事故扱いってなんかおかしいわ

523: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:49:01.38 ID:y/R7Ihxr0
>>423
センスあるわ

424: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:38:54.03 ID:f4qgUxiD0

434: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:39:54.66 ID:y5SpTbvQd
>>424
ええやんなんぼなん?

440: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:40:30.96 ID:Lldv6ueaa
>>434
億越える

446: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:41:22.37 ID:y5SpTbvQd
>>439
ラピュタかな?
>>440
せやろな…

468: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:43:58.08 ID:8VJZ8VwYM
>>424
忘れたけどハリウッドスターがこんなん住んでたな
誰やっけ

485: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:45:44.17 ID:s9lKera+0
>>424
3億トレーラーハウスだっけか

426: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:39:09.05 ID:bc1duIZDd
寒そうやし暑そうやけどええやん
ロマンある

428: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:39:12.24 ID:jtOKBbNy0
ドームハウス憧れてたけどあれって絶対家具置きにくいよな

430: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:39:27.58 ID:m/zUoTG60
東京の犬小屋よりマシやん

431: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:39:31.81 ID:RcnvaTFX0
ちがった
ときのすみかはこんなんやった

https://i.imgur.com/ZAXLeWi.jpg

432: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:39:48.77 ID:5fjQq5QEd

441: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:40:34.87 ID:+aiZGTWn0
>>432
めちゃええやん!即決や

443: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:41:05.93 ID:XiWMc8Rg0
>>441
グッバイ

448: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:41:48.96 ID:TxBHjLHi0
>>432
これなに?
世田谷一家のやつ?

455: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:42:31.72 ID:TC2Pu4Lg0
>>448
世田谷はもっと小さくて変な間取りや

451: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:42:03.25 ID:jtOKBbNy0
>>432
なんや?呪怨の家か?

527: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:49:19.99 ID:hHDW3TaL0
>>432
何があったんや

433: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:39:54.60 ID:pbojh3160
トレーラーハウスって固定資産税掛からんて聞いた

445: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:41:11.88 ID:jsuo5xona
>>433
地面に繋いだらかかるよ
ウッドデッキとか

439: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:40:29.70 ID:a++QpNTH0

444: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:41:06.89 ID:h+FwEU3E0
春と秋以外地獄やろ

450: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:41:58.66 ID:TamM4LrUp
気候が夏夏冬冬の日本じゃこれキツすぎるやろ

459: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:42:56.10 ID:4zFjNYX9d
>>450
台風と梅雨雪対策してねえと死ぬね

453: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:42:23.33 ID:ALSv0JMj0
さむぅい

456: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:42:35.24 ID:XJefHMJb0
台風で即死定期

460: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:43:13.13 ID:O4QUoDfK0
仮説ならありやね

461: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:43:13.93 ID:YKNnz08Vx
まえの住人死んで次の日見つかった物件で礼金10万円不要やけどやめたわ
備え付けの冷蔵庫がきつかった

492: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:46:11.64 ID:fyyHAwjPa
>>461
事故物件の冷蔵庫とか残穢がすごそうやな

506: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:47:25.55 ID:YKNnz08Vx
>>492
独身が孤独死する前日まで使ってたわけやしな
きつすぎたわ

467: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:43:36.96 ID:b8B10xq+M
正直住みたい
ちな年収450世帯

470: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:44:02.18 ID:+B8hRZedp

473: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:44:05.89 ID:8ssu14ZE0
事故物件でも安けりゃええわという層も今は増えてるみたいやけどね

477: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:44:28.53 ID:r7f2p3bx0
モンゴルかな

480: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:44:54.57 ID:T3Xl0uhI0
作業部屋にしたい

489: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:45:57.88 ID:PhV3QvBba
最先端技術を詰め込んだゲル

493: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:46:28.32 ID:qrh/WAwj0
ワイの近所に36ldkで土地込35万の物件あるわ

495: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:46:43.72 ID:E6nqbxPqa
中古の一軒家ってどれも不気味に見えるわ

497: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:46:46.73 ID:7T9dror/0
52 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネWW FFfa-fCOp)[] 2017/02/24(金) 13:11:41.60 ID:nde+fM7cF
http://imgur.com/i3Pc0pS.jpg
http://imgur.com/yw6JQho.jpg
俺が住んでるとここれだぞ

502: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:47:14.76 ID:uu4PLdrD0
>>497
なんやこれ

508: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:47:38.70 ID:nFFWcDm/0
>>497
特殊清掃せんもんなんか

513: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:48:06.43 ID:jsuo5xona
>>497
クッションフロア貼れ

515: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:48:21.72 ID:YKNnz08Vx
>>497
こういうとこ住めるやつ尊敬するわ
死体の油がそれなりに残ってると思うときついやろ

530: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:49:25.35 ID:NsJcnsYTd
>>497
畳なら対応楽なのになあ
https://imgur.com/UulDjoA.jpg
https://imgur.com/2ufh73b.jpg

536: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:50:12.39 ID:YKNnz08Vx
>>530
やっぱセンスあるな

541: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:51:06.16 ID:qLztEnFZ0
>>530
裏返せよ

561: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:53:27.11 ID:UKtmtq3a0
>>541
マジレスすると死体汁は裏まで行く
なんならフローリング張り替えてもコンクリの染みてたのがまたうっすら浮き上がってきたりする

545: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:51:27.96 ID:TxBHjLHi0
>>530
どうでもいいけど、畳って入れ替えると上手くはまらんのよな

547: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:51:43.86 ID:jsuo5xona
>>530
畳の表替え三万位やで

540: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:51:04.90 ID:CxGBVF+v0
>>497
死んでたらちゃんと清掃するから
他の汚れやろ

588: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:58:17.71 ID:yZy5Gip1M
>>497

498: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:46:49.65 ID:ALSv0JMj0
バイク保管庫でいいじゃん

499: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:46:50.78 ID:jsuo5xona
https://www.digimonostation.jp/0000120511/

軽トラの荷台にモバイルハウス作れ

500: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:46:52.58 ID:Jj+EY/4p0
キャンピングカーってどうなんや?

501: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:47:02.09 ID:kSXv2ZcA0
テント代わりには設営に時間かかりすぎ、恒久的に使うには耐久度低すぎやな

503: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:47:19.35 ID:SGoZ/SXl0
ナメック人定期

516: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:48:25.66 ID:4zFjNYX9d
>>503
ナメック星はもっとゴツゴツしてなかったっけ?
石っぽいというか

504: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:47:25.36 ID:gebslaUd0
こいつらいつも痺れてんな

505: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:47:25.34 ID:sd4eoVCz0
なんJ民て中川翔子やわ

507: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:47:37.00 ID:57Zeoi/Z0
ブロリーが粉砕したやつやん

512: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:48:03.45 ID:ywAPwPQ2p
ワイど田舎なのに長屋ワンルームで4人家族で育ってきたから余裕で耐えられる

514: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:48:17.80 ID:K2Mi70EU0

524: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:49:05.36 ID:CxGBVF+v0
>>514
台風耐えられるのかな

526: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:49:15.96 ID:lT84MSdv0
>>514
白って軽そうに感じる

528: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:49:21.76 ID:4zFjNYX9d
>>514
やっす
ぜってぇ欠陥あるわ畳んだりできんのか?

531: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:49:31.84 ID:jsuo5xona
>>514
安すぎるやん

543: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:51:11.63 ID:bSIIxnte0
>>514
細ログキットはすぐガバガバになるし朽ちやすいし避けた方がええで
素人で建てるのも難しいし

544: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:51:13.94 ID:r0h3RBdNa
>>514
バットひとつで粉々にできそう

551: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:52:05.69 ID:RcnvaTFX0
>>514
すげえ構造だな
しっかり基礎打たないと風でメキメキこわれそう

559: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:53:14.85 ID:YCvsiCzx0
>>514
おおかみに吹き飛ばされてまうでこんなん

575: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:56:10.36 ID:NsJcnsYTd
>>514
100万円引き草
https://imgur.com/DhwQsrS.jpg

622: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 01:03:00.32 ID:jsuo5xona
>>575
百万ならspf材のが安そう

520: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:48:51.37 ID:KPLcYq2M0
遊牧民かな?

521: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:48:58.97 ID:tn9MbfDI0
座間9人の所も速攻人住んでるのに気にしてるやつアホ

522: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:48:59.03 ID:DwA+Qg760
こういうのワクワクするわ

525: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:49:10.72 ID:Pz0nA9kL0
物事を叩くのはある意味自由だけども
ケンモ的な思考で物事を叩くのはやめようって言われたんだけど

534: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:49:55.70 ID:UKtmtq3a0
どうしたら金持ちになれるんやろ
たまにある豪邸見て溜息出るわ
ワイはああはなれないんだろう

537: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:50:43.94 ID:qxXEqrB/d
時代は3Dプリンターよ

538: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:50:52.89 ID:4YSsberS0
寒そう

539: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:50:55.54 ID:d9zCkCMT0
これを家とか言ってるやつは空き地に勝手の置いて不法占拠で警察沙汰にしそう

542: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:51:09.01 ID:FA/ire2PM
トレーラーハウス近所にあるわ

546: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:51:32.39 ID:KT/WNdr60
いろいろな困難が容易に予想される

548: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:51:46.27 ID:7gp0TENT0
こういうの見ると怖くなって部屋借りたくなくなるわ中古戸建も同じ
新築もなんやかんやありそうやし
ワイはもう橋の下で暮らすわ

553: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:52:24.84 ID:4zFjNYX9d
>>548
みんながウホウホの暮らしやったらなぁ

554: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:52:34.16 ID:fyyHAwjPa
>>548
橋の下もも先客がおるんやで

560: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:53:18.87 ID:7gp0TENT0
>>554
世知辛いの
どこ行けばええんや

577: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:56:22.52 ID:fyyHAwjPa
>>560
なんだかんだこどおじ部屋が合理的なんや

617: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 01:02:29.68 ID:2ZgVNCiu0
>>548
古今東西どこでも人なんて死んでるし気にせんでええんちゃう?

549: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:51:52.73 ID:XiWMc8Rg0
ワイが学生の頃事故物件に3ヶ月ぐらいだけ住むバイトあったらしいな
3ヶ月?ほど間に誰かが住むと事故物件って紹介しなくて良いらしい

552: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:52:21.02 ID:Q1ciM9Ze0
スーパーハウスやったらキッチン、電気と揃って200万せんぞ
断熱ないから夏冬地獄やし、どう見ても現場事務所やけど

555: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:52:46.44 ID:Iy7Ec8RJd
正直プレハブ住宅に憧れるわ

556: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:53:05.76 ID:Q9edlBpX0
ええなこれ

557: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:53:05.83 ID:NwezWX060
海外でよく見るトレーラーハウスとかボートハウスちょっと憧れるわ

558: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:53:08.37 ID:sd4eoVCz0
ガチのお化け屋敷なら心霊tuber飛び付くやろ
ほんま嘘つきや

562: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:53:38.64 ID:/x3alR+Ad

567: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:54:45.46 ID:bNLw+oo20
>>562
これのおかげで童〇捨てれたっていうね

563: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:53:41.12 ID:u3Y+51ZZ0
https://i.imgur.com/zkXFDyi.jpg
トレーラーハウス憧れるわ

569: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:55:02.94 ID:FA/ire2PM
>>563
近所のはボロボロやし少なくとも日本では向いてないと思うわ

579: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:56:27.98 ID:nPNYwWkep
>>563
これアメドラとかでよく見るけどこれ水回どうやっとるっみゃ上下水道引いてんの?

612: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 01:01:56.78 ID:jsuo5xona
>>563
これ逆に高いんやで

621: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 01:02:49.53 ID:TS9Qea5V0
>>563
メス作ってそう

564: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:53:43.81 ID:YKNnz08Vx
事故物件って転職とかメンタルしんどい時期はすまんほうがええやろな

568: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:54:51.36 ID:y5SpTbvQd
>>564
いつでも住みたくないわ…

571: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:55:21.77 ID:YKNnz08Vx
>>568
その代わり安いで

565: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:53:47.87 ID:rGXpRV/30
これをホイポイカプセルに入れて持ち運べたら解体

566: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:54:29.61 ID:7T9dror/0
ローソンのパッケージデザインをした佐藤オオキさんの自宅。「店頭での見た目だけでなく、商品を家に持って帰った時、雑音にならずに生活に馴染むパッケージを目指した」料理もしないミニマリストに、一般人の普段の生活と、そこにあるワクワク感がわかるわけがないよね。テーマはいいけど人選が失敗
https://i.imgur.com/lxuUlVt.jpg
https://i.imgur.com/iVmdVhB.png
https://i.imgur.com/hIvieiP.jpg
https://i.imgur.com/Zt7O2Uj.png
https://i.imgur.com/2ZQ87cN.jpg

576: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:56:11.32 ID:d9zCkCMT0
>>566
この価値観を皆に強要した結果があのゴミパッケージ
何が何かわかんねーんだよ発達障害野郎

581: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:56:37.95 ID:K94d5VZnr
>>566
キッチンの区切りがすげえモヤっとするな

586: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:57:51.37 ID:y5SpTbvQd
>>566
なんやこの階段

590: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:58:36.74 ID:Xin0J0Ug0
>>566
偉そうにしてる割にはキッチンは隠すしかデザインする能がないんやな

600: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 01:00:01.73 ID:7HTE8bux0
>>590
偉そうか?

601: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 01:00:13.94 ID:2IiBHwn80
>>566
ガイジやん

623: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 01:03:05.56 ID:s8hBRfqD0
>>566
何度見ても最後の階段の写真を脳が拒否する

629: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 01:04:11.38 ID:jsuo5xona
>>566
イカレとるな
断熱材皆無やん

638: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 01:05:57.34 ID:3a9rk7DJ0
>>566
森の中とかに階段の家あるなら百歩譲ってオシャレかもしれんが
景観もク〇もない住宅街のなかに階段の家つくってどうするんだと

570: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:55:20.67 ID:dk9HEFEU0
廃屋クッソあるから安さにこだわって条件選ばないならこんなん必要ないやん
ガチの田舎ならほぼタダやぞ

585: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:57:28.27 ID:YKNnz08Vx
>>570
管理とか色々大変ちゃう
なおさなあかんし

589: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:58:28.59 ID:1aKwzB7Z0
>>570
海っぺりの廃屋とか空き地買いてえなあ…

572: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:55:39.75 ID:3a9rk7DJ0
トレーラーハウスに自動運転が搭載されるようになったら無敵よな
トイレやゴミ処理だけ面倒やけど移動するホテルになる

573: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:55:50.99 ID:MyXvlYd2d
山沿いの高速道路の下を通るトンネルに勝手に扉つけて住んでみたいわ
けど世間様は許してくれんのやろ?

591: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:58:51.20 ID:fyyHAwjPa
>>573
ワイはタートルズとかの下水道の中にある開けた空間に住むの憧れとったわ

611: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 01:01:51.09 ID:MyXvlYd2d
>>591
臭いはともかく下水道の雰囲気もええな
リアルでは凍死しないためという切実な理由があるらしいが

574: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:55:54.69 ID:yZy5Gip1M
トレーラーハウスの方がよくね?

578: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:56:24.85 ID:4zFjNYX9d
豪邸に住みてえなぁ

580: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:56:37.85 ID:u3Y+51ZZ0
アーリーリタイアで中古の激安リゾートマンションとかあかんのかね、修繕積立安いのもあるやろ

593: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:58:56.02 ID:Q1ciM9Ze0
>>580
基本格安リゾートマンションで維持・管理費が
普通のマンションより安い物件なんか無いで
3~4倍すんのが普通や

582: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:56:57.06 ID:yZy5Gip1M
トレーラーハウス
固定資産税無し

604: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 01:00:52.59 ID:NsJcnsYTd
>>582
家建てた方が土地の固定資産税安くなるのにあえて更地扱いのままトレーラーハウスおいて
上モノの固定資産税かからないからお得とか言ってるの見ると本格的な馬鹿なんじゃないかと思う

619: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 01:02:44.29 ID:eK1U82oE0
>>604
雑種地の上でいいじゃん

584: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:57:27.43 ID:7T9dror/0
海外リフォームの失敗例
https://i.imgur.com/SZKsnEQ.jpg

587: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:58:17.47 ID:rcVSbcs7M
グランピングの時良さそう

592: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:58:55.83 ID:lx9YaT+Lx
これ家の近所に置いてあるけどめちゃくちゃみすぼらしいぞ
築年数5年の普通の家はピカピカだが5年経ったこれは廃屋みたいな感じや

594: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:59:05.62 ID:JTfxVIcP0
実家の敷地を更地にして筋肉ハウス建てたいなぁ

595: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:59:18.09 ID:OINBRVNO0
テントじゃん、コンテナ買って改造した方がマシそう

596: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:59:19.51 ID:ooaOJchh0
トレーラーハウス買ってウクレレ弾きながら休日過ごしたい

597: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:59:38.87 ID:sd4eoVCz0
コンテナハウスに憧れるンゴねぇ

599: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 00:59:58.82 ID:MUX5PhiHa
人権ポイポイカプセル

603: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 01:00:28.19 ID:SsGkQsEY0
安い土地買って野球場作ってこれ建てまくってなんJタウン

606: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 01:01:17.51 ID:y5SpTbvQd
>>603
中身Amazonセールのガラクタで溢れかえってそう

608: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 01:01:35.00 ID:YKNnz08Vx
>>603
やねのうえに板敷いて野球したい

607: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 01:01:25.08 ID:wkULkxGT0
モンゴルモンゴル言うけど実際のゲルはお前らが思ってるより遥かにしっかりしてるぞ
https://i.imgur.com/NCvqkYa.jpg

609: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 01:01:45.19 ID:WZ7w5sNe0
>>607
ゲーミングゲルじゃん

614: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 01:02:17.52 ID:y5SpTbvQd
>>607
ゲーミングゲル

616: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 01:02:22.17 ID:4zFjNYX9d
>>607
なんやこれ
サーカスかカジノか?

628: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 01:03:48.56 ID:wkULkxGT0
>>616
チベット仏教の特別展やから中は全部仏様や

635: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 01:05:41.20 ID:4zFjNYX9d
>>628
ホンマやなズームしたら金ピカの仏像おったわ
普通に寺社じゃあかんのか

637: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 01:05:48.46 ID:2ZgVNCiu0
>>628
仏様って骨壷なり位牌なりおいとるんか?

620: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 01:02:45.89 ID:IldvPVPt0
>>607
サーカスやん🎪

610: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 01:01:46.68 ID:yJNLcmbP0
「こんな素敵な🏠があるのに日本のどこに立てても不法占拠。肩苦しい世の中や…」
「せや!太古の日本にタイムスリップしてワイの土地にしたろ!」

615: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 01:02:19.87 ID:+s8WhwZKa
キャンピングカーのほうが大分ましやろ

618: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 01:02:32.95 ID:BKnkLjd00
下積み時代住んでたわ

624: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 01:03:08.77 ID:9ide03oS0
ピングーのおうちみたい

626: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 01:03:25.83 ID:L+r2ntUm0
プレハブハウスとか住んでみればわかるけど
普通の家ってすごい技術で作られとるよな
性能全然違う

627: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 01:03:41.60 ID:n4plf4uM0
仮暮らしのテントだと思えばありだな

630: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 01:04:26.49 ID:XuH6ECQ10
なんやこれ

631: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 01:04:43.33 ID:W10KQQ/T0
これ施工費は安いけど結露がひどいらしいからなあ

633: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 01:05:34.91 ID:axet/aXfd
ちょっとこれ欲しいわ
https://i.imgur.com/zPCnouf.jpg

636: 名無し暇つぶさん 2020/12/09(水) 01:05:47.40 ID:yJNLcmbP0
自分の庭に建てて一部屋増やすのが主な使用法やないんかね
もともと土地の広い海外向け


引用元: ・(ヽ´ん`)「今じゃ一軒家が79万円で建つ。見つけた瞬間シビレた」

コメント

タイトルとURLをコピーしました